chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tomy
フォロー
住所
フィリピン
出身
若松区
ブログ村参加

2018/06/27

arrow_drop_down
  • コンテナハウス、いま流行ってるの?

    カタールのサッカー・ワールドカップで話題になった、1泊3万円のコンテナハウスですいま、こんなのが流行っているんですかね~?と思ったら、フィリピンにもこんなのがありました「K- LINE」って書かれたコンテナですが、調べたら「川崎汽船」の事でした ・・・・ 古くなった払い下げ?パッと見た時には、「Korean Line」かと思いましたこのコンテナが、生まれ変わると ・・・・ こうなりますこれだけを見ると、コンテナハウス...

  • 足掛け2ヵ月と3週間に及んだ、家の再塗装が終了

    12月5日に始まった、家の再塗装 ・・・・ やっと終了しました長かったな~!棟梁が「あと3日で終わる」と言っていたんですが、本当に3日で終わりましたでも最終日はペインターが3人だけで、ベランダの手すりや、塀のステンレスの磨き上げでした家の塗装の時に、ペンキの粉末が飛ぶので小さな飛沫がいっぱい付いていたんです凄く気になっていたんですけど、シンナーを含ませた布切れでゴシゴシしていました見ているだけで、大変そ...

  • 梅毒患者 ・・・ フィリピンは多い? 少ない?

    先日、こんなニュースが流れていました10年前の報告数と比較すると、男性がおよそ9倍だったのに対して、女性はおよそ40倍近年の増加傾向には、SNSやマッチングアプリで知り合った不特定多数との性行為が背景にあるとされていますこれと同じ日付のニュースですが歌舞伎町2丁目にある新宿区立大久保公園の周りに集うのは、「立ちんぼ」と呼ばれる売春女性たち警視庁は昨年12月、歌舞伎町で集中的に売春行為を取り締まりました捜査関...

  • タガイタイの住人以外には役に立たない情報

    アーリーンおばちゃんの若い時の水着、第二弾! ・・・・ 現在は、40代後半だと思いますタガイタイにある、主なスーパーマーケットを並べてみると① foraモールにある、「Super Metro」 タガイタイのスーパーの中では、魚が一番充実しているようなきがします(種類が豊富) 衣料品、化粧品、家電品、家具、靴、鞄、何でも揃っています② Ayalaモールにある、「Walter mart」 面積としては一番大きいんですが、輸入食材...

  • 近所に出来た日本食レストランの、食レポ

    スクールの帰りに、ランチを食べに行きました ・・・・ 近所に新しく開店した、日本食レストランですレストランは間口は狭いですが、入り口前のテラスに3テーブル店の裏側にもテラスがあって、5テーブルほど並んでいました ・・・・ この後、お客さんも入ってきましたミーちゃんは、ちらし寿司です ・・・・ 590P(1,470円)一本槍よりも高いんですが、一本槍にはないイクラと生ウニが山盛り乗っていますレモンはいったい何...

  • フィリピンの、喫煙と路上飲酒の罰金はいくら?

    私の父親は昭和のおやじだったので、酒・タバコをたしなんでいました私はお酒はあまり飲めない体質なんですが、たばこは1日10本くらい、最近は7本くらいかな?更に、1週間単位くらいで、時々禁煙もしてますでも ・・・・ 友人のbakoさんは生活があまりにも苦しくて、とうとう電子タバコに代えてしまいましたタバコ1箱140P(350円)として、1日1箱だと ・・・・ 1ヵ月で、4,200P(10,500円)電子タバコだと、 ...

  • 日本のファミレス並みの、ミートソースを発見

    昨日の問題、アイスランドはどこの国でしょう? ・・・・ 答えは、デンマークでしたさあ、果たして何人が正解だったでしょうね~フィリピンに来て、ありそうでないものの一つに「ミートソース・スパゲティ」がありますジョリビーで出てくるスパゲティは、バナナケチャップを使ってるしMcDonaldのスパゲティはトマトケチャップですが、挽き肉はちょっとでウインナーがメインです 「ミートソース・スパゲティ」と言うよりも、...

  • 卒業前のダンスパーティー、プロムの開催

    プロムとは「promenade(プロムナード)」の略称で、アメリカの高校生活における最大のイベント卒業を目前にした高校生のために開かれるダンスパーティですアメリカの統治下にあったフィリピンですから、プロムの文化も当然ありますプロムはダンスパーティなので、一緒にダンスを踊ってもらうパートナーが必要になります一般的には男子生徒が女子生徒を誘いますが、女子から誘う逆のパターンも見かけられますでもそれが、まさかミ...

  • 島の数、フィリピンは世界で何番目?

    こんな記事がありました昔は国土地理院の職員が、目で確認して島を数えていたそうですじゃあ、いまは?航空写真などをもとに、コンピューターで自動計測だそうです①満潮時に島が沈まないこと ②島の周囲が100m以上 ・・・・ この2つが島の基準でした実は、これが記事になる2週間前、偶然私は世界の国別の島数を調べていたんですフィリピンの島の数って、本当はいくつだ? って島の数って、当たり前ですけどかなり頻繁に変わって...

  • ペインターの棟梁のホームウエディングパーティー

    棟梁に「何時に行ったらいいの?」と聞いたら、「10時から11時くらいに来て」と言われましたてっきり自宅に神父さんでも来るんだろうと思って、遅れないように11時前に着いたら・・・・誰も居ねえじゃねえか~! ・・・・ テントの奥の小さな掘立小屋が、棟梁の家ですその左側に建っているのは、棟梁のお姉さんの家です「まだ誰も居ないから、ここで待ってて」と居間に通されました棟梁の掘立小屋に比べれば遥かにマシですが、そ...

  • 貞子DXを見ようとしたけど、ミーちゃんとダイちゃんは無理でした

    テレビで日本の番組を見たり、YouTubeを見たりするときには「U-BOX」を使っています映画もいろいろ見られるんですが、日本の映画を選択してみたら・・・・「貞子 DX」がありました「ちょっと見てみようか」と言ったら、ミーちゃんもダイちゃんも引いてます「ホラーは、嫌だ~」夜寝る前だったので、怖い場面が出てくる前に自分の部屋に戻ってしまいましたこのU-BOXで見るMovieの便利なのは、途中で止めてもまた次回見るときには、...

  • 家の再塗装、いよいよ最終段階の仕上げに突入

    冒頭にて、失礼します「ヤバいよ、ヤバいよ~!」(出川風に)今月、無駄遣いしていないつもりなのに、12月よりも、1月よりも出費が増えてる~勿論、家の再塗装費とかは除いた、純粋な生活費でです ・・・・ 何でだろう?家の再塗装のペインター、やっと2週間ぶりに仕事を再開したのは良いんですが ・・・・そもそも棟梁が奥さんの実家のミンダナオ島に行く時も、「結婚のための書類を揃えるから」と言ってましたお互い、片言の...

  • ミーちゃんとダイちゃん、7歳の頃

    6歳の誕生日はカミさんの兄弟家族を呼んで派手にやったんですが、7歳と誕生日は・・・・夏休み中なのでリゾートホテルに泊まり、ホテル内のレストランで家族だけのお誕生会になりましたお誕生日の翌週には、新学期が始まります ・・・・ 小学1年生になり、ユニフォームも変わりましたこの頃までは、月に2回くらい2,3時間の停電がよくありましたでも逆に、ミーちゃんとダイちゃんは停電を楽しんでいますマニラのBGCのベニスにも...

  • フィリピンの、日本祭りと盆踊り大会

    2月17日(土)・18日(日) マカティのグロリエッタ3・4でジャパンフェスタが開催されます伝統芸の他にアイドル達の歌やダンスも楽しめるそうですじつはジャパン・フェスタを調べようと思ったのではなく、盆踊り大会を探していたら偶然見つけたんです合気道のNさんから、「3月4日(土)にはBGCにある日本人学校で盆踊り大会があるよ」と伺いました何故Nさんからこういった話が出たかと言うと、いままで合気道同好会として模範演技...

  • 我が家のすぐ近所に、日本食と焼き肉レストランが開店

    タガイタイ、例年なら連日晴れ渡って雨が恋しくなる時期なんですが今年はイマイチ晴れ間が続きませんでした ・・・・ それでも今週に入ってからやっと乾季らしい天気まだ少し雲がかかるので、朝焼けは奇麗です朝6時過ぎに朝焼けが見られますが、ベランダに出るとワンコたちが寄ってきます1匹ずつ撫で終わるまで、しつこくまとわりついてきますでも撫でてあげると、ささっと散っていきます ・・・・ 律儀に、朝の挨拶に集まって...

  • 若かりし頃の、ありのままの、ワ・タ・シ

    8年前の証明書用の写真が出てきて、ブログに載せたら好評?だったので ・・・・ もっと昔は、どんなだったか? 写真を掘り返してみました家族で富士五湖辺りに行った時の写真だと思います ・・・・ 妹とお袋です妹はちょうど18~19歳くらい ・・・・ キャンディーズが解散するころ、女の子はみんなこんな髪型でしたアイドルは、松田聖子、柏原芳恵、河合奈保子、あたりかな?私はと言うと、21~22歳くらい ・・・・ ...

  • クラスメートの、お誕生会

    1週間前から、クラスメートのUNO君のお誕生会に招待されていましたその時は、ピザのShakeysでランチを食べると聞いていましたでも集合は、スクール ・・・・ それも当日の朝、聞きましたUNO君のお父さんがジープニーに乗って、クラスメートを運んだんですが行き先は自宅左から2番目がミーちゃん、3番目がダイちゃんですつまり、自宅にShakeysのピザを用意してたって事のようですUNO君の自宅はどこか知らなかったんですが、隣町の...

  • 今回の通販生活、ブルーレットが一番のお買い得かな?

    バレンタインデーの前夜8時半ころ、担任のDana先生からメールが来ました赤の入った洋服を着て登校してって、前夜に連絡?これが日本だったら、親からクレームの嵐でしょうね~でも、ここフィリピンでは、誰もこんなことで騒ぎ立てませんミーちゃんとダイちゃんも制服ではなく、私服で登校しました教室を見ると、確かにみんな赤い洋服を着ていましたそして授業では、バレンタインカードを作ったそうですミーちゃんの仲良しのマキち...

  • 浄化槽の汚泥って、処理しなきゃいけないの?

    タガイタイの水道局ですか、1月の請求書と一緒にこんなのも入っていましたタガログ語なんですが、浄化槽の汚泥を5年ごとに処理してください ・・・・ と書かれていましたそして、2月の請求書にも、また案内が入っています結局、水道局が浄化槽の汚泥処理の事業始めたとの案内でした ・・・・ 連絡先も書かれていますでもよく読んでみると、タガイタイ市では2020年に条例化されていたんですって汚泥水は処理してから、河川に流...

  • 日本での生活習慣、移住して変わった?

    人って、本質的に変化を嫌います ・・・・ 某精神科医よりでも移住してしまうと、そうも言ってられません今回は、「習慣」という側面から、私個人の思うところを述べてみたいと思いますやたら長文なので、暇な方だけ読んでくださいそれまでは国際線ターミナルへ行くと、海外旅行なのでウキウキしていましたいよいよ移住となってターミナルに着いた時、初めて心がしみじみしましたね~① 移住してから、なくなった習慣 a 髭剃...

  • サバ・バナナで、自家製Banana Cueのクッキング

    料理用のサバ・バナナを1房買ってきました裏の空き地にガラスの家が建つ前は、この空き地にサバ・バナナが自生していて年に3本くらい収穫してました普通のバナナと違って、サバ・バナナは甘くなりません ・・・・ そのまま食べると、芋みたいな感じです露店だと、黒糖をまぶして揚げ物にしてます ・・・・ ミリエンダになる、Banana Cueですね数日前から、ミーちゃんが「料理を手伝いたい」と言い出してました「じゃあ、Sabaを...

  • ミーちゃんの髪が貞子? ・・・貞子のARネタ

    「貞子」と言えば、こちら人口815人の奈良県下北山村が、映画「貞子DX」とコラボしましたこの下北山村では、「AR貞子」を楽しめるんですでも、「AR」って何? ・・・・ 日本語で言うと、「拡張現実」と言う意味になります似た言葉で「VR」がありますが、こちらは「VRゴーグル」を使って3Dの全く異次元の世界を楽しめます例えば「恐竜の世界」、「洞窟探検」、「急流川下り」なんかですね一方、「AR」では現実の世界に「バーチャ...

  • 小児がん患者のかつらとして、ミーちゃんの断髪式

    ミーちゃんとダイちゃんは、ナスが好きです今回はナスの天ぷらではなく、ちょっとスナック風に調理してみました・ ナスを輪切りにして、水に10分ほど浸します ・・・・ あく抜きのため・ 水を切ってから、小麦粉ではなく片栗粉をまぶします ・・・・ そのほうがカリッと揚がるから・ 醤油・砂糖・酢であんかけソースを作ります油で揚げすぎたらナスがカリカリになって、本当にスナックみたいになりました夕食のおかずではな...

  • 写真で見る、トルコ南部・シリア北部地震

    現場からのビデオには、倒壊した自宅のがれきの下から、姉のマリアムちゃんが救助隊員らに「ここから出して、何でもしますから」「あなたの召使になります」と小声で訴え、隊員が「いいんだ、いいんだ」と答える場面が映っていたがれきの下で17時間、妹を抱きかかえていました倒壊した建物から女の子の赤ちゃんが救出されました発見時、赤ちゃんのへその緒はまだ母親とつながっていたへその緒を切って赤ちゃんだけ救出されました残...

  • メイドさん6号予定の彼女、まだミンダナオ

    私が出掛けている間に、バランガイホールのスタッフが来たそうですミーちゃんが受け取ってくれて、伝言を私に伝えました「バランガイホールのいつものおばちゃんが来たよ、明日バランガイホールに持ってきてだって」見ると、A4用紙3枚にいろいろ記入するようです ・・・・ なんだろう? 国税調査用紙かな~最初のページは家族構成で、年齢、職業、宗教などを書きます半分から下は、「飲み水はどうしてますか?」 ・・・・ 選...

  • 2023年度のインフレ率、GDP成長率、マーケット指数はどうなる?

    こちらはフィリピンの銀行の預金利率の変動です日本と同じように、銀行にお金を置いてても殆ど利子が付かない状態でしたが、かなり上がってきました といってもフィリピンのインフレ率は、2022年11月には8%に達したので ・・・・ 私の体感的には、15%です銀行にお金を預けていても、預金は「インフレ率」ー「銀行利率」で、年に3%目減りしていく状況ですそこでお隣の弁護士さんにも勧められて、預金の一部を投資信託に移し...

  • 日本企業、3月の決算報告に向けて下方修正ばかり

    岸田首相は企業に対して、「物価上昇以上の賃上げをお願いする」と言っていますが・・・・1月31日   TDK 通期営業利益を2,000億円から、1,850億円に下方修正2月1日 住友化学 1,050億円の黒字見込み ⇒ ゼロに下方修正2月1日 京セラ 営業利益予想を1,740億円から、1,200億円に下方修正2月1日 日立 純利益を6,000億円から、6,300億円に上方修正2月2日 パナソニックHD 通期営業利益を3,200億円から、2,800...

  • 移住してから大事なのは、マインドセット

    最初に、ごめんなさい ・・・・ 書いてて、何を言いたいのか? まとまりがついていません「マインドセット」って、聞いたことがありますか?外部研修の会社は、これらのプログラムを用意しています ・・・・ 私もいくつか、受講させられました・ビジネスマナー研修 ・コミュニケーション研修 ・リーダーシップ研修 ・OJT研修・ハラスメント防止研修 ・マネジメント研修 ・IT研修 ・コーチング研修・ロジカ...

  • 大震災の南三陸復興記念公園、写真がバズってた

    もうすぐ東日本大震災の起こった3月11日ですが、今年で12年 ・・・・ 干支でちょうど1周しましたGoogle Mapで、「東日本大震災 復興公園」で検索すると、こんなに沢山ヒットします上から4個目の復興公園が志津川町と言うところにあって、震災の1週間前に私が仕事で訪問した場所です透析クリニックの院長と面談したんですが、これらのことは震災後に教えていただきました地震が起こってすぐに透析を中断し、近くの志津川病院に避...

  • EXITの兼近大樹さんのせいで、モヤモヤする~

    フィリピンの入管に拘束されていたルフィから、EXITの兼近大樹さんに飛び火して大盛り上がりですねでもこのニュースと読者コメントを眺めていて、モヤモヤしてます・ 今は犯罪に関わっていないし、反省もしているのにいつまでも過去の事案で責められるのは可哀想との意見が多い・ 過去の犯罪に対して、更生の道を断ってはいけないじゃないか・ この芸人さんには今回の事件に関係ないですがマスコミが過去との関係あったと報じら...

  • 88歳で、まだ現役バリバリ!

    個人情報にも関わるのであまり詳しくは書けないんですが、久々にお顔を拝見しました産婦人科医のM先生です ・・・・ ちょっと過去を振り返りますね私が40歳前後に、一番仲の良かった医師です趣味は海外旅行 ・・・・ 誘われて、年に1,2回のペースで一緒に海外旅行をしていました上海、ベトナム、シンガポール、タイなど、お互いに長期休暇は取れないので3泊4日の東南アジア旅行が中心フィリピン嫁と結婚した後、なかなか子供...

  • 大豆もやし、高級品過ぎて口に合わない?

    近所のマホガニーマーケットでは、週に1回野菜をまとめ買いしています馴染みの店で買った後に、大根を買い忘れたことに気づきました大根を1本買って60P(150円)を払ってから、モヤシに目が行きました ・・・・ 大豆もやしだ!マホガニーの2階は野菜売り場ですが、50店舗ほども並んでいますその中で大豆もやしを置いているお店は、2,3軒しかありません ・・・・ それも毎日ではありません2握り分取ったんですが、70P(175円)...

  • タガイタイ周辺の地価、5年で平均30%上昇してた

    昨年、ヘイの鉄柵をステンレスの柵に交換したんですがそこの社長が、「この家幾らで買ったの?」と聞いてきましたフィリピン人は何の悪気もなく、「いくらで買った?」って平気で聞いてきます他に何回も聞かれているので逆に「いくらで売れると思う?」と聞くと「1,200万Pくらいかな~?」とかって即答してくれるので、だいたいの相場が分かります私はここ数年、中古物件の調査をするときには「Lamudi」を使っていますこれが面白い...

  • タガイタイの中間クラスの、中古物件を2つ

    私が住んでいるのはタガイタイ市の中でも第二の中心地で、メンデスクロッシングと言いますただサブディビジョンとはいっても名ばかりの、誰でもフリーで入れるその辺の住宅地と同じような感じですセキュリティは低いですが、サブディビジョン・ルールはフリーに近いですきょうはその隣にあるソト・グランデと言うサブディビジョンの物件を紹介しますタガイタイの外輪山道路に面していて、ちゃんとしたゲートもあるしセキュリティも...

  • 日本は電力料金の大幅値上げ、フィリピンは輪番停電

    2023年3~5月にかけて、日本の各電力会社の値上げが確実になりましたどれくらいの値上げになるのかいま折衝中ですが、昨年11月25日にはこんなニュースがあってびっくり!11月24日には、東北電力が平均32.94%の値上げを経済産業省に申請した。また25日には中部電力が、平均31.3%の値上げを申請しているさらに、東京電力、北陸電力、中国電力、四国電力、沖縄電力も値上げ申請を検討しているという皆さんご存じでしたか?いま政府...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomyさん
ブログタイトル
TomyのTagaytay 子育てLife
フォロー
TomyのTagaytay 子育てLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用