chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 脂肪味が衰えると太りやすい&生活習慣病になりやすい!

    「世界一受けたい授業」で紹介された、舌の第六の味覚「脂肪味」。 これを改善することでダイエットや生活習慣病の予防に繋がるという話にびっくりです。 これまで、舌には甘味・苦味・酸味・塩味・旨味の5つの味

  • 「有吉ゼミ」で大人気!武田真治さん考案の筋肉リズム体操

    日本テレビ系「有吉ゼミ」で大人気! 武田真治さんの筋肉体操ダイエット。 武田真治さんといえば、今ホットなお方! 筋肉をネタに、ドラマ「時効警察」では70歳で筋肉ムキムキという美魔王として出演しているほ

  • 美味しくってダイエットにも良し!「さばのトマト煮」

    一時期、ダイエットに良いとブームを巻き起こした鯖缶。 スーパーでは、鯖缶の棚がきれいに何も置かれていない状態になるといった事態にまで! でぶりんは、あまり鯖缶は好きじゃないので、その時は「えええっ~…

  • 二郎系ラーメンダイエットを自己流アレンジしてみた

    ラーメン二郎ダイエットを試してみたいと、ラーメン二郎もしくは二郎系ラーメンを食べに行きたいと思ったのですが、なかなか行けない。 子どもの用事で横浜に行ったのですが、子どもも一緒だったためラーメン店に入

  • これは盲点!驚きのラーメン次郎ダイエット

    ダイエット中において、ラーメンは避けられるメニューの一つ。 どうみても、「太る」というイメージしかない。 そのボリューミーでカロリー高の麺とスープ。 スープを飲まなければいい…とかいう問題じゃない。

  • オリゴ糖たっぷり!冷え性&便秘改善に「てんさい糖」

    砂糖を使い切ったので、スーパーに。 砂糖を購入する時は、毎回迷います。 サトウキビがいいのか、テンサイがいいのか…。 これまではその時の気分で決めていましたが、今回はどちらがよりダイエットに向いている

  • 定期的に見直したい!太る習慣から痩せる習慣に

    目標体重を達制した時にまず思ったのが、痩せる前と後では生活習慣がだいぶ変わったという事です。 これはつまり、太る習慣から痩せる習慣にチェンジされたから、ダイエットが成功したとも言えます。 今後、それを

  • どこで買うのがお得?公式サイトと出店サイトで比べてみた

    運動会が近い事からも、羽織物がほしいとネット検索。 狙うは、ロングシャツワンピース(チェック)。 時期的にも、下に半そでを着込んでおけば、暑くても肌寒くても対応できます。 これまでの経験から、たぶん肌

  • キスマイ北山さんも実践!コンビニのサラダチキンダイエット

    一昔前(?)に爆発的ヒットとなった、コンビニのサラダチキン。 だいぶ落ち着きましたが、まだまだこちらの人気は衰えていないようです。 つい最近でも、人気グループ「Kis-My-Ft2」の北山宏光さんが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でぶりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でぶりんさん
ブログタイトル
下半身でぶりんの憂鬱
フォロー
下半身でぶりんの憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用