chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1月23日 飛行機が朝の9:30なので台北旅社を6:00に出た。 ホアランポーン駅で切符を買う。 朝の早い列車は無く、7時過ぎだと言われ仕方なく バスで空港へ向かう。 空港に着いて、運行状況を見ると PPAL735便遅れ11:05となっていて せっかく早く来たのに、 マニラでトランジットがあるけど大丈夫かな。 乗り換えする飛行機は初めてだからちょっと心配。 マニラに着くと一度機内から出て、待合室で待機 アナウンスが英語だから心配度はうなぎのぼり。 待っている間、数週間前にマニラにいた事を思い出した。 プーマと言う飲み屋で知り合った、サンディ元気かな、 サンディは日本語が話せて滞在中はずっと一緒…

  • fifty love

    2018年5月6日 ホテルに戻り、シャワーを浴びて18時にロビーでマッキーと待ち合わせ。 マッキーに昔の話をして、なんかとんでもない事にならなければいいけど 少し若い時の思い出に浸れた感があった今日のアユタヤ、気分がいいね! ロビーに降りるともうマッキーがソファーに座って待っていた。 「晩御飯どこ行く」 「プロムポン駅の側に大衆食堂があるみたい」 「取り敢えず行ってみる」 「歩いて行ってみようよ、そんなに遠くないでしょ」 イムちゃん食堂 「なかなかいいんじゃない」 「安くて、不味くないし」 「この辺は日本人が沢山いるから、メニューも日本語だね」 安心してタイの大衆料理が食べれるからいいかな マ…

  • 旅は道連れ世は情け

    1月22日 昨日チャイナタウン台北旅社に泊まった 泊まった部屋が悪かったのか、 値段をケチったからかなのか 夜ホットシャワーを浴びてベッドに行くと ベッドの上にタオルケットが置いてあった。 タオルケットをめくると、蟻、アリ......アリです。 バンコクの安宿では有り有りの事ですが 流石に参った、フロントに行って部屋を変えてほしいと言うと メイヨー、そう代わりの部屋は無いと一言。 仕方なくソファーで寝た。 財布を見ると、そろそろ帰国と言う文字が浮かんでくる。 バンコクでは出会いと別れがジェットコースターの様に目まぐるしく変わった日々を過ごし、 昨日の吉野家でノスタルジックな気分が増した。 もう…

  • 旅は憂いもの辛いもの

    1996年1月21日 何やら朝から大きな声が聞こえる ワタルだ、コテージの管理の人などに当たり散らしている。 こいつは日本人の恥だ 別のコテージの人が来て、タイ語と英語で私に説明してくれているようだ 言葉は理解できないが、どうやらワタルが チェックアウトしたらしく その時の対応が悪かったと因縁を付けて騒いでいるらしい。 少しワタルをなだめに行くか 「ワタル少し落ち着けよ」 「なんだと、俺は落ち着いている」 「こいつらが、俺の事を馬鹿にしているから許せないんだ」 「この人たちはそんな事思っていないし、お前に何か言ったのか」 「うるさい、お前も俺の事を馬鹿にするのか」 「馬鹿になんかしてないよ、何…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリマオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリマオさん
ブログタイトル
once upon a time
フォロー
once upon a time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用