chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もこもこ鉄旅部。 https://www.mocomoco-tetsutabi.com

ローカル線を中心に各地をぶらぶらして、乗車したときの記録をまとめております。お気軽にご覧ください。

結城しげくに
フォロー
住所
中野区
出身
倉敷市
ブログ村参加

2018/04/23

arrow_drop_down
  • 地獄谷野猿公苑へ行ってきました

    今回は、長野県にある地獄谷野猿公苑へ行きます。スノーモンキーとも言われる温泉に入る猿が見られる有名なスポットです。 おサルさんを見に行くよ~ 温泉に入るサルで有名なところなんだよ あれって長野だったんですね 冬季は遊歩道を徒歩で 地獄谷野猿公苑は長野県の湯田中渋温泉郷のさらに奥、志賀高原寄りにあります。公共交通機関では長電バス「スノーモンキーパーク」が最寄りとなります。 「スノーモンキーパーク」バス停には、志賀高原ロマン美術館が建っています。なにやらおしゃれな雰囲気な建物で、ガラスを使ったアート作品が展示されているそうです。 バス停からしばらく道なりに歩いて、地獄谷野猿公苑の遊歩道の入り口に到…

  • 【展望席・個室】長野電鉄の特急列車の指定席に乗ってきました

    今回は、長野県を走る私鉄・長野電鉄の特急列車に乗車します。かつてのロマンスカーの車両である特急「ゆけむり」号、かつての成田エクスプレスの車両である特急「スノーモンキー」号の両方に乗車してみました。ネット受付の指定席予約で、展望席や個室をとって乗車してみました。 今回は長野に行っちゃうよ~ ちょっと豪華な指定席があるって ネット予約できるのはイマドキですね 長野駅から特急列車へ 北陸新幹線でJR長野駅へとやってきました。長野電鉄は、JR長野駅の善光寺口側から階段で地下へ行くと乗り場があります。 長野電鉄の長野駅の改札口へと着きました。一気にローカル線の雰囲気です。地元の通勤通学にも使われているよ…

  • 2022年 あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本ブログも、気がつけば今回で300記事目となりました! この節目を記念しまして、『もこもこ鉄旅部。』は新体制で臨みたいと思います。 新しくキャラが増えました いまさらながら、2019年から3年放置をしていたヘッダー画像をようやく描き上げました。 はい、キャラが増えました。これまでの”ちはや”、”つぐみ”に加えて、新しく”ありさ”を追加して3人体制となりました。 いや、もともと3人くらいを考えていたんですが、ずいぶんと時間がかかってしまいました。 あれ、りさっち 久しぶりじゃん ちはやちゃん こんなところで何を! あ、いや こっち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、結城しげくにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
結城しげくにさん
ブログタイトル
もこもこ鉄旅部。
フォロー
もこもこ鉄旅部。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用