【一の宮めぐり】三嶋大社(伊豆国)
今回で6回目となりました一の宮めぐり、静岡県三島市の三嶋大社へ参拝いたします。鎌倉幕府と開いた源頼朝も信仰していたという由緒ある神社です。 ここは伊豆なの?微妙じゃない? むかしは三島が伊豆国の中心だったらしいよ 参拝客でにぎわう三嶋大社へ 三嶋大社は三島駅から徒歩10分ほど、車どおりも多い道路沿いに荘厳な大鳥居が見えてきます。 鳥居をくぐると大きな松に出迎えられ、本殿への参道が続きます。何か催しでもあるのか、あちらこちらに露店が出ていました。 境内に大きな池があって、池の中に小さな赤色の神社が建っています。こちらは北条政子が信仰したといわれており、鎌倉幕府とのつながりを感じます。 なんで鎌倉…
2021/12/19 11:00