chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もこもこ鉄旅部。 https://www.mocomoco-tetsutabi.com

ローカル線を中心に各地をぶらぶらして、乗車したときの記録をまとめております。お気軽にご覧ください。

結城しげくに
フォロー
住所
中野区
出身
倉敷市
ブログ村参加

2018/04/23

結城しげくにさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,350サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 8 0 0 0 9 9 26/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,970サイト
鉄道旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
鉄道乗車記録 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 98サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 36,956位 37,621位 42,969位 42,748位 42,841位 42,714位 53,843位 1,034,350サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 8 0 0 0 9 9 26/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 423位 435位 488位 489位 499位 495位 579位 5,970サイト
鉄道旅行 64位 65位 68位 68位 70位 70位 76位 385サイト
鉄道乗車記録 10位 11位 11位 12位 13位 12位 15位 98サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,350サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 8 0 0 0 9 9 26/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,970サイト
鉄道旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
鉄道乗車記録 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 98サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 普通列車グリーン車料金改定 長距離乗車は値上げに

    普通列車グリーン車料金改定 長距離乗車は値上げに

    2024年3月16日から、首都圏近郊を走っている普通列車のグリーン車自由席について料金体系が改訂されます。 首都圏近郊を走っている普通列車のグリーン車といえば、東海道線などで2階建てになっている車両で、電車旅を快適かつリーズナブルにできるというものでしたが、一部が値上げとなります。 リクライニングできて快適だよね 18きっぷでも乗れるのもいいところ 普通列車グリーン車の走行区間 首都圏の近郊において、普通列車グリーン車の車両が走っている区間は、上記の図のとおりです。2024年度末以降に、中央線快速及び青梅線においても導入される予定となっています。 リクライニング座席でゆったりと旅ができるのが普…

  • 【大井川鐡道 井川線】アプト式列車に乗車! 奥大井湖上駅を訪れる

    【大井川鐡道 井川線】アプト式列車に乗車! 奥大井湖上駅を訪れる

    今回は大井川鐡道の後半戦、千頭~井川間の井川線に乗車します。井川線ではトロッコ列車が走っており、車窓の景色もしっかり楽しめます。現在では日本で唯一のアプト式の線路や、湖に浮かぶ奥大井湖上駅など見どころが多い路線です。 大井川鐡道本線とは全然違う鉄道みたいなの アプト式って何なのかしら わたしは奥大井湖上が楽しみかな~ ▼大井川鐡道本線の乗車記はこちら www.mocomoco-tetsutabi.com 千頭駅から大井川鐡道井川線に乗ります 井川線の始発駅の千頭駅にやってきました。終点である井川駅まで乗りとおせる列車はわずか1日2往復のみ。日帰りだと日程がタイトなので、前日は寸又峡で一泊しまし…

  • 大井川鐡道本線に乗車 代行バスの運行も

    大井川鐡道本線に乗車 代行バスの運行も

    静岡県の金谷駅~井川駅を走る大井川鐡道に乗車します。大井川鐡道は、金谷駅~千頭駅を走る本線、千頭駅~井川駅を走る井川線の2路線で構成されています。 今回は本線に乗車しますが、川間温泉笹間渡駅~千頭駅の間は台風の影響で鉄道が不通となっており、代行バスの運行となっています。 大井川鉄道は初めてだよね SLとかトーマスとか有名らしいですわ 今回は普通列車とバスだけみたいなの... 大井川鉄道本線でレトロな電車に乗る 大井川鉄道の起点である金谷駅にやって来ました。JR東海道本線の金谷駅との接続駅になっていて、駅構内に乗り換え改札もあります。 乗車する電車は、昔懐かしい雰囲気が漂うこちら。かつて南海電車…

  • 大糸線の電車に乗って木崎湖でソロキャンしてきました

    大糸線の電車に乗って木崎湖でソロキャンしてきました

    今回は木崎湖キャンプ場でソロキャンをします!移動手段はいつものように電車で、キャンプ場までは徒歩移動です。また、キャンプをしつつ木崎湖付近の大糸線の駅めぐりもしちゃいます。 めっちゃ久しぶりの更新じゃない? なんでいきなりキャンプなんですの 電車で行けるキャンプってことみたい ※実際にキャンプをしたのは5月下旬です 電車で行くキャンプ 特急あずさで大糸線の信濃大町駅までやってきました。1日1往復、南小谷行きのあずさがあるので、それに乗りました。 何はともあれ、まずは腹ごしらえです。信濃大町の駅そばをいただきます。 いきなりメシかよ まだ何もしてないですわ ここから先がハードらしいの 稲尾駅で下…

  •  【青森県】津軽鉄道に乗車してきました

    【青森県】津軽鉄道に乗車してきました

    今回は、青森県の津軽五所川原駅と津軽中里駅を結ぶローカル路線の津軽鉄道に乗車します。途中の気になった駅で下車をしつつ、冬の季節に走っているストーブ列車にも乗車いたします。 今回は青森県だね! ずいぶん遠くまで来ましたわね 日本最北にある私鉄なんだって レトロな雰囲気の津軽五所川原駅を出発 津軽鉄道の津軽五所川原駅へとやってきました。JR五能線の五所川原駅のすぐ隣に、年季の入った駅舎が建っています。 駅舎の中は、ここだけ何十年も前から時が止まったかのようなレトロな雰囲気が漂っています。 オレンジ色に緑色のラインの気動車に乗り込みます。ヘッドマークには「走れメロス」の文字。沿線には太宰治の出身地が…

  • 【土讃線】太平洋が見える駅 安和駅を訪問しました

    【土讃線】太平洋が見える駅 安和駅を訪問しました

    今回は、土讃線にある高知県の安和駅を訪問します。駅のホームの前に太平洋が広がる絶景の駅です。きれいな日の出がみられる駅のようですので、早朝に訪れてみました。 今回は絶景の駅にいくんだって また朝早く出発しなきゃなんだよね... 四国はあまり行ってないので楽しみですね 日の出を拝みに始発で出発 時刻は朝5時すぎ、高知駅から始発の列車で安和駅を目指します。乗り鉄趣味は時刻表次第、時として早起きしなければならないです。 今回訪れる安和駅までは、高知駅から土讃線の普通列車で1時間40分ほど、そこそこ時間がかかります。気長に向かうといたします。 太平洋が目の前! 安和駅に到着 今回の目的地、安和駅に到着…

  • 嵐山渓谷で紅葉を見てきました

    嵐山渓谷で紅葉を見てきました

    今回は埼玉県嵐山町にある嵐山渓谷へ紅葉を行ってきました。最寄り駅は東武東上線の武蔵嵐山駅、池袋駅から1時間半ほどと比較的行きやすいですが、素敵な紅葉スポットでした。 埼玉にも嵐山があったんだね 京都の嵐山みたいってのが由来なんだよ 読み方は"らんざん"なんですわね 武蔵嵐山駅から ときがわ町路線バス「休養地入口」下車 東武東上線で武蔵嵐山(むさしらんざん)駅へとやってきました。東武東上線の快速や急行の行き先でよく見る小川町の一つ手前の駅です。このあたりまで来ると都会の雰囲気とはガラッと変わって静かな感じです。 嵐山渓谷は駅からは徒歩30分ほどと若干離れており、バスで行くのが便利です。イーグルバ…

  • 【岐阜県】高山線をぶらぶらしてみました

    【岐阜県】高山線をぶらぶらしてみました

    今回は、久しぶりに高山線に乗りに行ってみました。高山駅からスタートして周りの何駅かまわってみたいと思います。 夜行バスで高山駅にやってきました。時刻は午前4時50分。新宿から直通のバスが出ていて、割と安くアクセスできるので便利です。 数年ぶりにやってきた高山駅はかつての面影はなく、現代風に改装されていました。 きれいな駅ですね 美術館みたいですわ いやもう 朝早すぎ・・・ 夜行バス6時間はキツいの ほとんど誰も乗っていないガラガラの早朝の列車で、南へと向かいます。 飛騨小坂駅に到着 高山駅から20分ほど、飛騨小坂駅にやってきました。丸太を斜めに組み合わせた特徴的な駅舎です。この辺りは木材の産地…

  • 【新潟県】親不知コミュニティロードを歩いてきました

    【新潟県】親不知コミュニティロードを歩いてきました

    今回は新潟県の親不知(おやしらず)を訪問しました。日本海に面した断崖絶壁が続く一帯で、その険しい道中は親が子を気遣う余裕もないことから、「親不知」という名前になっているそうです。 放っておくと痛くなるんだよね 早めに抜いたほうがいいですわよ 歯の親知らずじゃないんだよ 親不知コミュニティロードへ 親不知の散策は、旧国道が「親不知コミュニティロード」という遊歩道として整備されており、親不知観光ホテルの目の前からスタートとなります。ちなみに、この日はこちらのホテルに宿泊します。 遊歩道は海沿いに延びていて、日本海の景色を眺めながら歩ける道となっています。東屋のような展望台があり、そこからも良い景色…

  • ブログ開設5周年を迎えました

    ブログ開設5周年を迎えました

    実は9月2日は、このブログがひっそりと開設された日なのです。 このブログも気が付けばもう5周年を迎えておりました。 マイペースな投稿しかしていませんが、ご覧になってくださる皆さまのおかげでここまでやってこれました。本当にありがとうございます。 もう5年も経ったんだね なにげにすごいよね~ このブログってそんなにやってましたの!? 振り返ってみて さて、このブログを始めたきっかけって何だっただろうかと思い出してみると、鉄道に乗った旅の記録を記すことということにあったと思います。いわゆる「乗りつぶし」が中心で、個人的な備忘のためにも記録していこうということで延長で始めたという感じです。 2020年…

  • 【笠岡駅】井笠鉄道保存車ホジ9

    【笠岡駅】井笠鉄道保存車ホジ9

    今回は、岡山に帰省した際にJR山陽本線の笠岡駅の近くに保存されている旧井笠鉄道の車両「ホジ9」を見にいってみました。井笠鉄道はかつて岡山県井原市や笠岡市、広島県福山市に路線を持っていた鉄道会社です。 岡山は初めて来ましたわ うちのブログでは たまに来てるよ 井笠鉄道って昔あった鉄道らしいの 笠岡駅から徒歩10分足らず 山陽本線の電車に乗って笠岡駅に来ました。学生時代には毎日のように乗っていた115系の電車ですが、現在もなお現役です。こちらはSETOUCHI TRAINというラッピング電車で、瀬戸内海をイメージした水色が映える車体です。 笠岡駅は山陽本線では岡山県の一番西側に位置しています。笠岡…

  • 赤城山へ行ってきました【五輪峠~足柄山~陣笠山~薬師岳】

    赤城山へ行ってきました【五輪峠~足柄山~陣笠山~薬師岳】

    今回は、群馬県の赤城山へ登山へ行ってきます。名前は聞いたことある有名な山ですが、初めての訪問です。赤城山にある湖の大沼の北西の山を、五輪峠~足柄山~陳笠山~薬師岳と稜線づたいに歩いて歩いてきました。 赤城山って有名な山だよね 夏は涼しくてよさそうですわ 今回もガチ登山するからね! 前橋駅から直通バスで 赤城山へは前橋駅から赤城山ビジターセンターまで関越交通の直通バスが出ているので、こちらに乗りました。前橋駅~赤城山ビジターセンターまで片道1,500円でSuica・Pasmoの電子マネーも利用できます。 バス亭のすぐ近くにビジターセンターが建っています。観光案内などの施設にもなっているみたいです…

  • 【茨城県】水郡線・途中下車の旅 中舟生駅・瓜連駅

    【茨城県】水郡線・途中下車の旅 中舟生駅・瓜連駅

    今回は水郡線の中舟生駅、瓜連駅で途中下車してみます。これといって何か見どころがあるというわけではないのですが、ちょっと珍しいものがあるみたいなので寄ってみることにしました。 全然聞いたこともないところですわ 今回は観光名所も何もなさそう だんだんマニアックな方向にいってるよね 水郡線の上り列車に乗ります 前の記事で途中下車してランチをいただいた常陸大子駅から、水戸駅の列車に乗車です。 水郡線は久慈川の流れに沿って走っていて、景色も美しいです。車窓を見ていて癒されるローカル線です。 西金駅では砕石を積むホッパ車が留置されている様子が見えてきました。結構たくさん連結されています。 なんかホキって書…

  • 【茨城県】水郡線途中下車の旅 常陸大子駅・しゃも弁当

    【茨城県】水郡線途中下車の旅 常陸大子駅・しゃも弁当

    今回は、水郡線の常陸大子駅で下車しました。駅弁界では有名な「奥久慈しゃも弁当」を、玉屋旅館さんでイートインでいただきました。 しゃもって 鶏だよね このあたりでは有名なんだよ しゃも弁当 楽しみですわね 常陸大子駅で下車 水郡線に乗車して、常陸大子駅へとやってきました。大子町の中心地にある水郡線の中では比較的大きな駅です。改札をくぐって下車したのは今回が初めてです。 駅前ではC12型蒸気機関車が静態保存されています。もとは鹿児島で走っていたのが茨城までやってきたとのことです。 お昼には少し早いので、大子町の中心商店街を歩いてみます。このレトロな感じが漂っている町並みが何とも良いですね。 なんだ…

  • 【茨城県】水郡線途中下車の旅 下野宮駅・月待の滝

    【茨城県】水郡線途中下車の旅 下野宮駅・月待の滝

    水戸駅と郡山駅をつなぐローカル線の水郡線に乗車して、茨城県側の気になった駅で途中下車してみました。今回は、水郡線の茨城県側では一番北の端にある下野宮駅で下車しました。 なんか全然知らない駅なんだけど 滝とかあるみたいだね よくわかんないけど 袋田の滝ではないんですよね 下野宮駅で下車 水郡線のカラフルな気動車で下野宮駅にやって来ました。茨城県と福島県の県境、山に囲まれ、穏やかな風景が広がっています。 駅の待合室は、2~3人くらい入るといっぱいになってしまいそうです。窓口のようなものは残っていましたが、現在は無人駅です。 実は駅の待合室は建物の端っこでちょこっとだけ使われていて、本体は集会場とし…

  • 【水郡線】矢祭山にやって来ました

    【水郡線】矢祭山にやって来ました

    郡山駅から水郡線に乗車して、ローカル線らしいのんびりとした車窓を眺めながら列車に揺られて、矢祭山駅で途中下車しました。次の列車が来るまでの間、この駅の周辺をぶらぶらしたいと思います。 やまつり? 矢を祭ってるの? むかし源氏が弓矢を祭ったらしいよ おもしろそうなところですわね 矢祭山駅で下車しました 矢祭山駅はその名のとおり、矢祭山のふもとに位置しています。駅舎は木造ですが結構きれいな感じです。駅前にはお土産屋さんがあり、鮎の塩焼きなどが売られていてちょっとした観光地になっています。 駅のホームからは、川にかかる赤いつり橋が見えます。ちょっと見に行ってみましょう。 あゆのつり橋を渡ります 駅の…

  • 【あじさい寺】松戸市の本土寺へお参りしました

    【あじさい寺】松戸市の本土寺へお参りしました

    今回は梅雨の時期らしく、あじさいの名所とされる松戸市にある本土寺へまいります。「あじさい寺」と呼ばれるほど有名で、松戸市にこんなスポットがあるとは初耳でしたが、日帰り散歩の感覚で行ってみました。 松戸って 何かあるの? あじさいっていえば鎌倉じゃなくて? 松戸に北の鎌倉って呼ばれるくらいの名所があるらしいの 北小金駅から本土寺の参道へ 今回降り立ったのは、常磐線の北小金駅です。いつもは快速で飛ばしていた常磐線の各駅停車の区間にあります。駅前にイオンがあって住むには良さそうなところです。 北小金駅を北口から出て歩いていきます。道路沿いに駐輪場などあって、よくある駅前の風景って感じです。 道なりに…

  • 【小湊鐡道】上総山田駅を訪問

    【小湊鐡道】上総山田駅を訪問

    今回は、久しぶりに小湊鐡道に乗車をします。都内から1時間少々と気軽に乗れるローカル線ですが、時が止まったかのようなノスタルジックな雰囲気があります。木造駅舎も多く残っており、上総山田駅を訪問して見ました。 この列車は何回か乗りに来てるね 千葉なのでさくっと到着しましたわ 今日は行ったことない駅で降りてみるの 五井駅から小湊鐡道へ 小湊鐡道はJR内房線の五井駅から乗り換えして乗車をします。五井駅は千葉駅から20分程度、千葉市にも隣接する市原市に位置しており多くの人が行き交っています。 そんな首都圏的な雰囲気も感じられる駅前の五井駅から、小湊鐡道の車両に乗車します。時代は令和となりましたが、こちら…

  • あのとき天気は悪かった ーもやもや鉄旅部。ー

    あのとき天気は悪かった ーもやもや鉄旅部。ー

    今回は、急に思い立ってこれまでの旅の総集編的なものをやってみたいと思います。といっても、単に北から南へ並べるのも何なので、「そういえば、あの日天気に恵まれなかったなぁ」という観点で集めてみました。 私たち もやもや鉄旅部。 まぁまぁの確率で天気悪いですものね こういうのって傑作集みたいなやらない?普通は 夜景が見えない函館 まずは、北海道は函館からまいります。北海道新幹線ができる前、特急列車で青函トンネルを抜けて初めてやって来ました。函館の観光といえば、やっぱり夜景の名所、函館山ですよね。それでは行ってみましょう。 これがあの有名な函館の夜景ですか~って、霧がかかって白い中にぼやっとしか見えな…

  • 三浦半島の東端 観音崎へ

    三浦半島の東端 観音崎へ

    今回は、京急本線の終点の浦賀駅から、バスに乗車して三浦半島の東端にある観音崎へまいります。5月の大型連休中にやることもなく、ふらっと行ってみただけなのですが、これが独特な世界観のおもしろいスポットなのでした。 この前は山だったから 次は海がいい! 近場で三浦半島はどうでしょうか? 京急の赤い電車で行くの こっちが京急本線の終点 京急本線の終点の浦賀駅にやってきました。京急の終点と言えば三崎口が思い浮かぶのですが、実は京急は品川~浦賀が京急「本線」で、途中で枝分かれした堀之内~三崎口が京急「久里浜線」となっています。運行上は快特や特急の行先が三崎口なので、そっちのほうが本線みたいな扱いに見えてし…

ブログリーダー」を活用して、結城しげくにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
結城しげくにさん
ブログタイトル
もこもこ鉄旅部。
フォロー
もこもこ鉄旅部。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用