chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もこもこ鉄旅部。 https://www.mocomoco-tetsutabi.com

ローカル線を中心に各地をぶらぶらして、乗車したときの記録をまとめております。お気軽にご覧ください。

結城しげくに
フォロー
住所
中野区
出身
倉敷市
ブログ村参加

2018/04/23

arrow_drop_down
  • 【一の宮めぐり】三嶋大社(伊豆国)

    今回で6回目となりました一の宮めぐり、静岡県三島市の三嶋大社へ参拝いたします。鎌倉幕府と開いた源頼朝も信仰していたという由緒ある神社です。 ここは伊豆なの?微妙じゃない? むかしは三島が伊豆国の中心だったらしいよ 参拝客でにぎわう三嶋大社へ 三嶋大社は三島駅から徒歩10分ほど、車どおりも多い道路沿いに荘厳な大鳥居が見えてきます。 鳥居をくぐると大きな松に出迎えられ、本殿への参道が続きます。何か催しでもあるのか、あちらこちらに露店が出ていました。 境内に大きな池があって、池の中に小さな赤色の神社が建っています。こちらは北条政子が信仰したといわれており、鎌倉幕府とのつながりを感じます。 なんで鎌倉…

  • 北上線を乗り鉄してきました

    今回は、岩手県の北上駅と秋田県の横手駅をつなぐ北上線に乗車します。 のんびり田園風景を走る路線で沿線には湯田温泉峡などの温泉地もありますが、今回は観光的な要素は抜きで駅ノートにイラストを残しながら乗り通したいと思います。 東北ってなんか久しぶりじゃない? 緊急事態宣言であんまり移動できなかったからね 北上駅から出発 はじまりは東北本線と北上線が分岐する北上駅です。東北新幹線も停まるこのあたりでは比較的大きな駅です。 0番線の切り欠きホームから北上線は発車します。この日は乗車する人も多くて、満席状態でした。北上線ってこんなに人気路線でしたっけ。ちょうど秋の行楽のシーズンと重なった感じでしょうか。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、結城しげくにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
結城しげくにさん
ブログタイトル
もこもこ鉄旅部。
フォロー
もこもこ鉄旅部。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用