chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024 やりたいことリスト 〜結果発表〜

    今年のリストを振り返ってみます。 ◎仕事・勉強 1.PC専門分野のスキルアップ 動画制作の勉強中。 2.英語の勉強 アプリ(Duolingo)で勉強中。 3.新聞を読む 記事の見出しと、興味のある内容は読むようになった。 4.月に1冊以上本を読む 達成。 ◎お金 5.生活防衛資金、年70万円貯金 67万でした。不足の3万円は、1月に貯金。 6.株25銘柄保有 達成。 ◎ブログ 7.週に1回以上記事を書く 達成。 8.月間PV1,000 最高月で276 まだまだです。 ◎健康・美容 9.皮膚科治療 治療中。完治までは長い道のり。 10.体重-5kg 現状維持。 11.ネイルケア お風呂上がりのネ…

  • お小遣い問題

    今年1年、無駄遣いを減らすために、お小遣い(自由費)を月1万円に設定しました。 クリスマスと誕生日月はプラス1万にして、年間のお小遣い14万円で生活してみた感想を述べます。 kimama84.hatenablog.com 最初に結果を言いますと、3万円オーバーしました。 月1万円は余裕だろうと思ってのですが、無理でした。 なぜ達成できなかったのか、理由は大きく3つありました。 理由①美容費 化粧品を購入した月や美容室へ行った月にはすぐにオーバーしました。夏以降は美容室の頻度が増えたのも予算オーバーの原因のひとつ。 理由②交際費 コロナ渦でほぼ使用していなかった交際費が少しづつ増えた。交際費は削…

  • 年末の断捨離

    早いもので今年もあと10日…。 年末の断捨離は、冬服をメインに行います。 夏服に比べて冬服の量が多く、クローゼットに収まらない分は物置で保管しています。 「1つ購入したら、2つ捨てる」を意識して買い物していますが、それでもなかなか減らない。もともとの量が多すぎるのです。 先月、お洒落着を上下で新調したので、それぞれ2着ずつ4着捨てる予定です。 毛玉が目立つものや、生地が傷んだもの、形が崩れてきたものなどをピックアップ。 と言っても4着捨てただけじゃクローゼットはまだパンパン。 大人になるとそこまで服が傷むこともないので、綺麗な状態の服が多いです。 着れるけど、体型や好みが変わって着なくなった服…

  • 【モラタメ】Sclubista ソルトクレイスクラブをお試ししました。

    モラタメでSclubista(スクラビスタ)ソルトクレイスクラブをお試ししました。 頭皮ケアのスクラブです。2個入りなので、一つは姉にあげました。 手に出してみると、粗めのテクスチャー。ソルトクレイだから、泥と塩が混ざってるのかと思ったけど、ほぼ塩だ。 シャンプー前の髪をよく洗い流してから、マッサージ。 頭皮ケア初心者の私には、うまくマッサージできず、塩の粒がザリザリと風呂場のタイルに落ちました。 使用量はピンポン玉サイズなのに、ロングヘアのせいか、髪の毛に持っていかれ、結局ピンポン玉3つ分くらい使いました。 成分にはメンソール表示がなかったけど、ミント系の使用感。何の成分だろう?すごくスッキ…

  • 【株主優待報告】バロックジャパンリミテッド(3548)

    6月に届いた優待クーポン2000円分の使用期限が迫っていたので、ネットストアで使用しました。色々セール価格になっていて、お安く購入できました。 ベージュのマニキュアと、金額合わせに巾着袋を2つ買いました。 いつも500円以下のマニキュアを使っているので、高価なマニキュアだ〜!(元値1980円) さすがお高いマニキュア。発色も塗り心地もよかったです。巾着袋はギフトラッピング用だけど、大きさがちょうど良いので 小さい鞄の時、化粧ポーチがわりに使ってます。場所を取らなくていい。 と、いうのが11月末のお話。注文した商品が届いた数日後、 再び優待券が。しかも今度は4000円分。 そうだった。ここは年に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミドリキミドリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミドリキミドリさん
ブログタイトル
気まま暮らし
フォロー
気まま暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用