chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • タブレットの画面が割れたので修理する Dragon Touch MAX10

    年末に買った10インチタブレットが半年で壊れた。実家でオカンが使ってたんだけど落として画面を机にぶつけて割れてしまった。真ん中に亀裂が。横から見るとよくわかる(´・ω・`)割れたのはタッチパネル。液晶は無事のようだ。上からカバーガラスタッチパネル液晶ってなってるやつだとカバーガラスが割れてもタッチパネルが使えることが多く、画面割れでもタッチが反応することがある。iPhoneとかそうですね。画面がバキバキに割れ...

  • 自作おにやんま君の効果を検証・虫よけ対策

    夏のアウトドアで厄介なものと言えば虫。マジでこれが一番の問題。アブにブヨにハチに蚊。そして渓流ならメマトイ。特に渓流で釣りをしていると目に飛び込んでくる小さなハエ、通称メマトイのウザさときたらイラつきすぎて怒りが有頂天ですよ(´・ω・`)で、文明の利器である虫よけスプレーなんかを使うのが一般的ですが、困ったことにメマトイにはあまり効果がない。市販の超強力なやつ(12歳以下使用禁止)とか自作のハッカスプレ...

  • 南秋川の源流で渓流釣り 2021南秋川釣行

    先日、またもや南秋川へ釣りに行ってきました。毎週釣りに行ってます(`・ω・´)先週はイワナを求めて源流域まで行くつもりが、驚くほどの下流域で早々にイワナを釣ってしまったので源流まで行かなかった。今回はイワナ探しじゃなく、ここ4、5年くらい南秋川の源流へ行ってなかったので久しぶりに行ってみようかなと思い立って。戸倉源流へ行く前に、ちょっと下流域の戸倉を偵察。例年どおりだとこのへんは5月にはもうマスは全滅...

  • イワナを求めて ~2021南秋川釣行~

    3年くらい前に「南秋川の上のほうでイワナが釣れる」というウワサがあった。地元の釣具屋の爺ちゃんの話しでは、漁協ではイワナは放流していないし誰かが放流したのかも知れない、ということだった。マス釣り場がある川だと落ちマスが流れてくることがあって、多種多様な魚種がいたりする。実際、神奈川の早戸川で60センチくらいのブラウントラウトを見たことがある。が、南秋川にはマス釣り場の類がないので、居付きか放流しかい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、swordfishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
swordfishさん
ブログタイトル
CBな日々
フォロー
CBな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用