こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 突然ですが、タイトル通り教員のグループラインを退会しました。 休職してからずっと退会したかったから、スッキリ。 このグループラインは同職メンバー60名近くが参加してるグループです。 困った時に助け合ったり、研修の確認したり。 休職直後もそのままにしていたので、週に何度か通知が来て 正直すごく煩わしかった。 その度にグループを削除するけど、ラインが来たら復活するし、、。 もちろん全員が休職を知ってるわけじゃないのですがね。 たくさんいるうちの一人だし、さっと退会しちゃえばよかったんだけど、 退会したら「〇〇さんが退会しました」って載…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 もう三月も終わる!本当に早い。 三月は色々変化のあった一ヶ月だったな。 辞める決意も固まったし、新しい仕事も決まったし。 今日の診察で主治医に話もできたのでよかったです。 前回の診察はこちら。 siina27.hatenablog.com 一週間の様子 今週の診察 話したこと 転職が決まった 辞める決意が固まって気が楽になった まだ親に話してない 早寝早起きを頑張る アドバイス 前向きに取り組んでいるのでいいこと(カウンセラーさん) どの道を選んでも正解 とんとん拍子こそいい兆候 退職手続きは乗り越えよう 親もきっと納得してくれる…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 三月も後半で、今は春休みでしょうか。 ショッピングモールも子どもが多くて疲れます(笑) 今の時期の学校関係者の関心ワードは 「異動の内示」じゃないでしょうか。 私の県も数日前内示が発表になりました。 新採の時、自分の名前が新聞に載るのが嬉しかった。 親戚も新聞見たよって言ってくれて誇らしかった。 新聞で中高でお世話になった先生を探したり。 その欄に自分も載ったんだって思うと感動した。 まさか、こんな気持ちでその欄を見ることになるなんて、 考えてもいなかった。何て残酷なんでしょう(笑) 内示は少し前に出てたけど、怖くて見れませんでし…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 3月25日、はてなブログからメールが来て、 ブログを開設したのが一年前の今日だと教えてくれました。 これが、最初の記事です。 siina27.hatenablog.com この一年、色々あったな。いいこともあったかもしれないけど、 つらいことの方が思い出す。 パワハラを受けて泣きながら帰ったこと。 先輩が心療内科を紹介してくれたこと。 泣きながら予約したこと。 食事が喉を通らなくて給食を残して生徒に心配されたこと。 適応障害になっても何とか二週間働いた。 でも、ある日突然出勤できなくなった。 職場の近くに行けなくなった。怖かった。…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 この一ヶ月、働きたいという意欲が湧いています。 思い当たるキッカケが何個かあるので、 時系列にまとめながら整理しようと思います。 仕事への気持ち、復帰するしない、退職するしない 時系列まとめ パワハラ直後 休職直前(2018年1月) 2018年2~3月 2018年夏 2018年秋 2018年年末 2019年年明け 今 復職じゃなくて退職 仕事への気持ち、復帰するしない、退職するしない 時系列まとめ パワハラ直後 辞めてたまるか!一月だけど異動できるか組合に駆け込む! 異動してやる!ふんっ! だから先輩たちはあの管理職には気を付けて…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨日の記事でも書きましたが、 siina27.hatenablog.com 今日は面接でした。 ハローワークで紹介してもらった求人なのですが、 昔お世話になった先輩からも同じところを紹介されていて、 その先輩が紹介するんだから間違いないだろうと、 前向きに考えていた求人です。 朝9時からだったので、起きれるか不安でした。 夜は履歴書書いたり着るスーツを用意したり、 ずっとそわそわしてました。 前履いてたスカートがブカブカだし、ストッキングがないしで、 パンツスタイルに変更したり、アイロンかけたり、ぱたぱた、、。 昨日は0時過ぎにベ…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 いきなりですが、明日は面接です。 緊張~、急すぎて自分でもびっくりしています! もし受かったらご褒美に何か欲しい!(笑) 受からなくても頑張った事実を褒めてあげよう。 履歴書買って、証明写真も撮りました。 公務員になったからもう書くことはないと思っていた履歴書。 書くと改めて、公務員辞めるんだって気持ちが膨らみます。 「退職予定」って、、。ふふふ。 年度途中退職だし、変な風にとられるかもしれないし、 そこだけが不安です。 昨日ハローワークに行って求人見て、 窓口のスタッフさんに簡単にお話ししました。 パワハラとは言わず、「土地が合…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日はホワイトデーですね。 心療内科でチョコレートもらいました。 受付の方が楽しそうで、見ててほっこりしました。 今日は診察日でした。 前回の診察はこちら。 siina27.hatenablog.com 一週間の様子 今週の診察 話したこと 卒業式のこと 仕事について考える アドバイス 区切りがついたのか笑顔が増えた 誰も自分の人生を決めてくれない(カウンセラーさん) アラームをうまく使って一日のリズムをつけよう(薬剤師さんとの約束) 一週間の様子 ・卒業式の写真を見て、生徒が楽しそうでほっとした ・卒業式の写真に写りこんでいる教…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日はこの記事を読んだので、 私がつらかった休職中の職場との連絡の話を書きます。 社員がうつ病に 上司ができる支援法 https://t.co/NHIZsTfhnV 休職中は連絡しないでほしい 休職中は連絡しないでほしい 私の場合 その後の職場との連絡 書類のやりとり 思わぬところにしんどいポイントが、、 私からのお願い 休職者には連絡しない 最近どう?って現状を探ろうとしない 復職したら~など復職前提で話を進めない 私の場合 休職するにあたっての障害は、休職すると職場に連絡した時ことした。 やはりどうしても、あなたの口から聞きた…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 遂に三月ですね。 去年の今頃は休職して一ヶ月が経った頃でした。 申し訳なさと悔しさでいっぱいだったなあ。 今はすごくフラットな気持ち。 今月も健康に過ごします。 今日は診察日でした。 前回の診察はこちら。 siina27.hatenablog.com 一週間の様子 今週の診察 話したこと 前職場の人と話して楽しかった 働きたいなって思い始めている ゴールデンウイークに少し遠出しようと思っている アドバイス とりあえず一番きつかった一月、二月を乗り切った 遠出をするのはいいこと 働きたいというのは大きな進歩 今までの人生、つらかった…
こんばんは、椎名です。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は、最近考えている新しい仕事の話をします! 今教育現場にいて休職中の私。 正直、あの空間に戻れる気がしません。 なので復職することはないと思います。 職員が異動して入れ替わっても、無理だと思います。 それくらい拒否反応があるので、たぶん退職します。 本当は復職したかった。(少しだけ) 休職してすぐの頃は、2018年度は休職して、 2019年度から復職するぞって思ってました。 異動すれば復職できると思ってました。 でも復職プログラムとか異動とか色々考えちゃって、、 学校現場の雰囲気を思い出してみるとつらくて、、。 この仕事じゃな…
「ブログリーダー」を活用して、椎名さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。