前回、ブログに出した話で『専門学生の子供の卒業式に出席するかしないかを悩み中』をまだ悩んでいる私先日の事国試に向かうバスに乗り込んだ生徒達を先生達は休日の早朝にも関わらず全員で激励し送り出してくれたそう...感動した子供がバスの中からその動画を見せてくれま
50代夫婦と高3ODの次女・3チワワ・3ネコ。うどん県を終の住み処に自分らしい暮らしを綴ります。
50代前半・専業主婦の建前なし?? 本音で生こうブログ??たぃむ ぃず らぃふ?? 起立性調節障害の次女やちっちゃいものクラブの6匹の子達との日常と共に、趣味や老後に向けての懐事情を出来る限り記録する大切な保管ブログです。
合否待ち我が家の末っ子で高3の次女は受験後の結果待ちで卒業まであと1日しか学校に行かなくていいらしくそうなるとコロナの脅威も相まり1ヶ月以上 自宅に籠ることになり何かしらすることを見つけドンドン実行していたらそこそこ充実もするので病む間もないんじゃないの?で
これは何でしょう?このガムテープのヤツと白い紙のヤツですよ(笑)長女夫婦の長男私のお孫ちゃん1号の力作(?)で恐竜✨🦕✨ティラノサウルス🦖とプレシオサウルスともう1つは謎ですが(--;)小学1年生のお孫1号はまだ小さな頃からそれはそれは恐竜が大好きです工作が大好きなイ
次女の受験なのになぜか自分が大変で…なんで?一体ど~したことでしょう?いちいち一喜一憂し疲れています試験会場まで車で送り帰りにその近くのスーパーに開店と同時に立ち寄りました年に1度 行くか行かないかのスーパーですそこで見付けた奇跡✨✨✨割引シール最高~めっ
高3次女の受験~共通テストは受けたけど専門学校志望の次女~昨日2校目の受験を終え意気消沈😓数学が難しかったのと集団面接の際に社会人の受験生の応答に圧倒され気圧されたとの事でしたしゃきしゃきタイプの社会人には負けるよな~ 次女の性格だと一塊もありません❗️
今月3回 試験があります次女は共通テストとは別に3校の専門学校を受験します共通テスト(済)第一志望校(本日済)第二志望校(数日後)第三志望校(先月済)さてさて 会場に時計はあるのでしょうか?⌛️次女は電車通学なのですがいつも携帯電話を携帯しているので(--;)腕時計
高3次女の入学金を振り込んだ 分かっちゃいるけど半端ない脱力
最近お金の話ばかりなのですが…入学金振込完了に安堵と脱力感~やっぱりそのお金は返して下さい~😭確定ではありませんが娘はきっと絶対に第一志望に合格します💨 💨 💨なんてねぇ💧( ノД`)…今日 とうとう第三志望校の入学金を振込みました期限が21日だったのです何かの不
去年、郵貯銀行 口座の使い納めを決め 不使用の銀行口座も整理する
郵貯銀行にはお世話になった長男と次女に掛かる授業料はずっと郵便局からの引き落としにしていた我が家今、長男が30才です引き落としの手続きをしたのは確か彼が中学1年生からだったと記憶しています中高一貫なので6年間でした長男と同じ中高一貫に進学した次女も6年間郵貯銀
⌛️待ち時間は50分⌛️勘違いで走行距離が3000キロ近く越えてしまった愛車のオイル交換に行った日曜日だから混んでるかな?結構待つかな?そう思いながら行ったが50分なら待てる❗️大丈夫🆗今日すれば4,000キロは安心だ次回までにオミクロンが治まっていますように第6波が
共通テストが始まり次女もお弁当持参で早朝から会場へ出掛けた次女が通っているのは私立の中高一貫進学校なので高3生はみんな共通テストを受ける事を当たり前としている昨日は学校あげての激励会がありその後 個々で会場の下見を必ずする様指導されているらしく…高3生がほ
冬休み明けの子守り長女の次男と三男ちゃんが三連休中に発熱🤒次男は幼稚園を欠席し…昨日は長女が初仕事初日だったのでばぁば(私)は子守りに行きました次男(年中)にそろそろトイレに行っとけば?と促すが行かない❗️と言ってクネクネクネクネ蛸みたいにビーズクッションの
お芋🥔🍠を半分こフリマアプリのメルカリからクーポンが届いたので長女はさつま芋🍠10キロ紅はるか&シルクスイート母は(私)は🥔10キロデストロイヤーとレッドムーンそれぞれ購入して半分こにしました (*^ω^) なので🍠紅はるか&シルクスイート🥔デストロイヤー&レッドムーン
オマリーの正確な年を知りたい息子が北海道で保護したサバトラの雄ネコ🐱息子に『 トーマス・オマリー』と言う名前をつけられ以降『 オマリー』と呼ばれている保護当時係った動物病院で8才~11才と見立てられていた息子夫婦と2年弱を過ごし訳あって生まれ故郷の北海道から息
主人と次女は5日から日常生活始動だった6日、今日で2日目専業主婦の私は洗濯と掃除そしてワンにゃんのご飯の後私も何か食べる…ひとりっていいな~と思いながら年末年始は疲れました~長男夫婦、長女家族に我が家の主人と私と次女で計10人ご飯を囲んで数時間過ごし翌日には
「ブログリーダー」を活用して、ぜにぃば ゆぅさんをフォローしませんか?
前回、ブログに出した話で『専門学生の子供の卒業式に出席するかしないかを悩み中』をまだ悩んでいる私先日の事国試に向かうバスに乗り込んだ生徒達を先生達は休日の早朝にも関わらず全員で激励し送り出してくれたそう...感動した子供がバスの中からその動画を見せてくれま
我が家にはこの春卒業式を迎える専門学生がいます中学2年生の夏辺りから高校1年生終了までの1年半強思春期起立性調節障害で大変だった末っ子がそれでも専門学校に進学しやっと学業を終えるので親として『安堵』の気持ちが大きいです末っ子は第3子なのですがこの子だけ遅くし
時期も過ぎて1月5日に郵送されて来た葉書さてどうする...地元で有名なパン屋さんのカレンズからカレンズ店内のカフェで学校の仲間とランチをした次女が店内で配られた券で応募した福袋が当たったらしいここは明太フランスをはじめとし美味しく虜になるパンばかりのパンの宝庫
ちょこっとポタ電生活地震後対策で震えながら購入したジャクリ ポータブル電源にどハマりする事2ヶ月強リン酸鉄リチウムイオン電池使用2000NEW (重さ17,9キロ)は毎日大活躍してくれてます夜中23時〜翌朝7時迄の電力が割安な我が家では朝、目を覚ますと先ずこのポタ電充電
まさかの(泣)食費にいくらかかったかわからなくなりました買った食材の写真は下の通り取り貯めてたのですが年末に近付いた当たりからあれこれ詰んできて完全にキャパオーバー…専業主婦なんだけど専門学生次女の送迎にお孫のお世話わんにゃん5匹お弁当も4つ等などで忙しくそ
保護した野良猫落ち着かないのか夜泣きが酷い…らしいなぜ 『らしい』と表現するのか?それは私が子供並みの就寝時間だから^^;捕獲された日の夜は全く鳴かなかったのに💦 自分の身に起きた事が衝撃的過ぎて理解し切れなかったのか?夫に捕まりショック過ぎたのか…捕獲初日
顔見知りになった野良猫気を抜いた顔を見せてくれたので私に慣れて来たと受け止めるひと月以上かけ餌付けした成果が出たでもしかしやはり野良ちゃんこのくらいで触れさせては貰えない実績を積み重ね信頼を得るしかないだが…それはいつになるのだろうそんな気も知らない野良
ただただ猫が好き庭を通り道にしていた野良猫を餌付け中裏庭で細々と家庭菜園をしてるので猫がトイレをしていればわかるだろうが今までそんな形跡は全く無かった最近は野良猫も居なくなったのかと思っていたがまさか我家の庭を通り道にしていたとは…私が全く気付かなかった
夫・来年3月誕生日前日に定年退職に付き収入激減※こちらの長い記事は半月分の食費を買い物毎に書き増ししています定年退職後は同じ会社で引続きシニア雇用として働きます仕事内容は似たり寄ったりだそうですがすーごく すーごく減給で今の基本給の半分近くになるんです初回
夫・定年退職4ヶ月前夫が来年3月で定年退職します再雇用で65歳まで働く予定ですが今よりずっと低いお給与になってしまいます前年度の住民税支払いもあるので取りあえず今、食費から節約しようそんなことで毎月25日のお給与日から1ヶ月間を前半後半に区切り購入食材や節約料理
夫・来年3月誕生日前日に定年退職に付き収入激減※こちらの長い記事は半月分の食費を買い物毎に書き増ししています定年退職後は同じ会社で引続きシニア雇用として働きます仕事内容は似たり寄ったりだそうですがすーごく すーごく減給され今の給与の半分以下になるらしいなの
ついに我が裏庭が餌場になったか?10月末から餌付けし親交を試みている野良のキジトラサビ猫(上)が連れてきた野良の茶トラ猫(下)おそらく兄妹(姉弟)だろうと推察しているのは前回のブログに記しましたその茶トラが先日連れて来られた野良猫がひとりでも来るようになり
あーそうか!そうなのね!野良友がいたんだね勝手口のわずかに開けた網戸越し小さな声で鳴く声がまたご飯が欲しいんだ(笑)ドアを開けると友達を連れて来てました( ゚д゚)ハッ!※上が餌付け中の野良ちゃんで下の茶トラが連れてこられた友達仲良くご飯を食べる一回り大きい触ろ
キッチンに上がり餌を食べれるまでになりましたここまでたどり着けたけどまだまだ警戒はとけきらない…用心しながらご飯中500のペットボトルを勝手口ドアに挟み出入り口を開けています野良猫が食べるのに集中したらこのボトルを引き抜いてドアを閉めるそうすれば捕獲できる?
裏庭を通り道にしている野良猫を見つけました裏庭のオリーブの根元に座る野良猫この子を保護しようと餌付け中かしこそうな顔をしているので保護=捕獲は難しい気しかしないが…全体的に小柄な子で初めて見た一瞬は大き目のネズミ?な訳ないし、やっぱ小さな猫か!と思い直し
裏庭に小さな野良猫メガネを掛けてない視力の悪い私と暗くなった夕方私に気が付き走って逃げる姿は?小さな猫❓それもネズミっぱいあれは猫❓だったよね…あんなネズミみたいな猫もいるんだと思ったのが最初の印象それがこの子⤵次女が盗撮裏庭のオリーブの根元にいる猫四六
愛猫との贅沢な時間平日はお孫のお世話や次女の送迎に家事全般と、結構する事が沢山ありゆっくり座れるのは夕食後…私が座るとすかさず膝に乗るのがこのおネコ、しずく子守からも次女の送迎からも開放されてゆっくりできる週末はしずくちゃんも甘えっぱなしで😚男の子だけど
ちくちく手縫いでお手伝い連休前から次女が学校の文化祭で必要ながま口のお金を入れる方を家に持ち帰り悪戦苦闘しています(笑)なので私もお手伝い❗いつも何かを作っときたい私ですが使いもしないのに作りたいからただただ作るってのはお金も時間も無駄になるし完成品も長
ハロウィン🎃にお菓子を詰め合わせプレゼント少し前から買い物ついでにハロウィン用のお菓子を買い集める割引きお菓子もあるけれど賞味期限は確認済み長女のお子達は男の子だし食いしん坊なのかなーとも思うけどまだお菓子にときめいてくれる正直素直なお歳✨その正直素直に
最後の営業日に初めての『くうかい』を堪能し次女がバイトでお世話になっている讃岐らーめん屋さんに我が家3人家族と長女5人家族の計8人で行って来ましたとても残念なのが初めて行った今日くうかいは閉店します次女のバイト先なので食べに行くのもどーかなー?などと行くの
まさかの(泣)食費にいくらかかったかわからなくなりました買った食材の写真は下の通り取り貯めてたのですが年末に近付いた当たりからあれこれ詰んできて完全にキャパオーバー…専業主婦なんだけど専門学生次女の送迎にお孫のお世話わんにゃん5匹お弁当も4つ等などで忙しくそ