ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
五稜郭タワー(赤色)
函館市五稜郭町43−9 🌎赤くなっていたので📷ラッキーピエロは黄色(笑)
2024/09/30 20:43
ミュージックバー ハイランド 「天ぷら定食」
函館市本町34−6 🌎久しぶりでしたが、500円は継続中✨「天ぷら定食」お盆1つに、収まらないボリューム❤布海苔のお味噌汁は、しばらく味噌汁を飲んでいないせいか?とても、ホッとする味でした🐈
2024/09/29 21:16
七重浜の湯 「風呂の日」
北斗市七重浜8丁目4−1 🌎26日は風呂の日だったので♨500円で入館出来て、割引券を頂きました✨平日の午前中は空いてて、くつろげます。露天風呂に沢山見られていたトンボは数を減らし、季節の移り変わりを感じる今日この頃でした🐈
2024/09/26 20:45
しゃぶ葉 函館鍛治店「秋のきのこと鴨しゃぶフェア」
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎やっぱり、平日ランチは最高❤きのこは好きだけど、鴨の脂で終わる気がして、「鴨しゃぶコース」は回避🐈アプリのクーポンで、魅力的なのが有ったので🐱今回はこれで✨ケチな自分でも、こちらは迷わずに選択。きのこ好きには、たまらない出汁の香り
2024/09/24 21:46
北匠庵
北斗市七重浜8丁目12−9 🌎かなりのバイク好きのお店だなと💡(笑)メニュー✨天ざるそば蕎麦に塩と言う食べ方も❤移転前から、紅生姜天が気になっていたので(玉ねぎ天に変更も可)口にすると、爆発が起きるので、食べるの難しい(笑)
2024/09/22 21:53
五稜郭タワー(オレンジ色)
函館市五稜郭町43−9 🌎世界アルツハイマーデー✨ギリギリセーフで撮影📷
2024/09/21 21:28
そば処みのや 田家店
函館市田家町2-13 🌎メニュー✨種類豊富です🐈大もり茶そば❤毎回、わさびと色の比較してしまいます(笑)
2024/09/20 20:09
そば処みのや 湯川店
函館市湯川町1丁目12−1 🌎メニュー✨前回訪れた時と同じ価格❤冷たぬきチャーシュー麺(正油)正油味は数十円+となっています。蕎麦屋さんのラーメンもいいなと💡わかめからの出汁も出ていて、ついスープを飲み過ぎたり🐈次は魚長で買い物して、サツドラにも寄ってみよ
2024/09/19 21:31
にしき温泉 「敬老の日」
函館市深堀町13−2 🌎今日は65歳以上の方は、200円で入浴出来る特別な日でした♨ジェット風呂・泡風呂のクールバスは終了し、通常の物となっていました。で、ここの温泉の掲載は有りませんが、今年も「湯巡りパスポート」を見かけたので、さっそく購入しました🐈1件目は
2024/09/17 20:46
日清 ラーメン山岡家 醤油ラーメン
ちょいと発売を楽しみにしていたカップ麺🍜カップの色は、山岡家の丼の色と同じ。乾燥した状態では、あまり太さはナッシング。商品内容完成✨見た目がチープなので、山岡家らしくアレンジしました🐈海苔増し+白髪ねぎ増し+ニンニク当たり前に、お店の味とは違うけど、「山
2024/09/16 20:46
亀田八幡宮
函館市八幡町3−2 🌎夏の終わりを感じようとおみくじ引いたけど微妙なつまらない内容。お祭りの空気は好きです🐈バイクショーや、お化け屋敷が懐かしいなと💡背伸びした格好の、中学生がいっぱい(笑)昭和のオッサンは、何も買う気が起きずにプラプラwわたあめと酒が同じ
2024/09/15 21:57
七重浜の湯
北斗市七重浜8丁目4−1 🌎久しぶりに訪れたら、通常料金が880円となっていて、驚きました会計したら、このような品を頂き、ラッキーと思いましたが...入会金は100円...会員価格は530円...250円を売り上げに貢献する、お馬鹿な客でしたwww
2024/09/14 20:21
しゃぶ葉 函館鍛治店
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎夏休みが終わったからか、スタッフに余裕が感じられる客入りでした。いつも思うが、変なぬいぐるみ。「天然真ふぐ」始まったけど、お高いし少し有ればいい品。牛たんみたいに、お試しの1皿探したけど、存在していませんでした。いつものパターンで
2024/09/13 20:31
白石公園はこだてオートキャンプ場
函館市白石町208 🌎今年も、椅子1つ500円、コンロ中(鉄板+網+火ばさみ+団扇)1200円をレンタル🐈悪天候に見舞われても、何とか過ごせます。やっぱり、浴室付が❤料金はこんな感じで平日は安いのです。売店では、何でも揃うので忘れ物しても大丈夫✨暑かったので、1000円
2024/09/12 21:27
魚べい 北斗市七重浜店 「秋の味覚フェア」
北斗市七重浜5−16−8 🌎朝晩、段々と暗くなって気温が下がっていますが、日中は夏です。今年は、太った秋刀魚が食べられるかな?秋刀魚が有っても、米が無いのは困っちゃいます。値上げしたマグロですが、納得の内容🍣「娘娘」と書いて、「ニャンニャン」🐈今年、30年位前の
2024/09/11 19:49
北海道立函館美術館「美を競う 肉筆浮世絵の世界展」
函館市五稜郭町37−6 🌎昔の美人は、こんな感じだったのか~と💡ほぼ、同じ顔(笑)まっ、絵だから「〇〇美人」と言う作品が多かったような...自分だったら、「多分美人」「推定美人」「自称美人」「旦那にとってだけ美人」という作品を作っていたかとwww女性の着物とか
2024/09/09 21:48
マルちゃん 「やきうどん弁当 利尻昆布だし醤油味 」「やきそば弁当 森町名物いかめし味」
毎年、9月に新作を2品出しています。やきうどんやら、みそスープやら、斬新と言うか無理矢理だろう!!と、いう流れを作りたかったのが伺えます。太麺なので5分を要します。七味唐辛子をパラパラと味噌汁とは呼べないけど、味噌スープ(笑)何食べているのかな?と、ふと💡こ
2024/09/08 20:28
マクドナルド 函館松風店 昼マック
函館市松風町11−15 🌎お連れ様の付き添いで🚙ファストフードだか?ファーストだか?興味ナッシング🐈京美さんはお元気かな?(笑)いい歳した、大人が2人で昼マック1つとかwwwケチャップは無料✨紙ストローで、環境に優しいアピールとか...やっぱり、USAの発想は素晴らし
2024/09/07 20:21
激めんワンタンメン わかめ醤油
湯に浸からない、ワンタンの耳が固いのはお約束(笑)
2024/09/06 21:01
かくれそば処 番屋
函館市本町31−32 🌎お水はセルフと書かれていましたが、普通に登場しました。変わらぬ価格とメニュー✨ビールが最高❤ざるそば+大盛蕎麦湯はセルフで、飲み放題(笑)
2024/09/05 20:10
トリス クラシック フルーティアロマ
安いウイスキーしか飲めないけど、安いウイスキーの新商品は試したくなりまして🐈何となく予感はしていたけど、甘いっす。ウイスキー好きの、アル中にとっては、「だっふんだ~」言う数秒前の表情となりました(笑)炭酸で割って、ハイボールがお勧め✨猫大好き ウイスキー♪
2024/09/03 21:06
山岡家 万代店 【北海道限定・数量限定】特製旨塩まぜそば
函館市万代町7-14 🌎いつもは、期間限定のメニューはスルーばかりでしたが、今回は違いました。未だに試される北海道でしょうか?売れたら全国展開かな?それとも、前回に売れ残った素材の関係のアレかな?と、考えてしまう人間です(笑)特製旨塩まぜそば+味付玉子(クーポン
2024/09/02 22:36
しゃぶ葉 函館鍛治店 ~がっつり飲みましょう~
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎学割が羨ましい~いつもの定番で🍺平日、昼から飲めるのは地の利✨薬味は別盛にしてみました。純米焼酎は初めて🐈綺麗に食べてドリンククーポン✨
2024/09/01 20:27
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?