chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3月11日に

    家のそばに女子マラソン五輪代表の佐々木七恵選手が毎日走っていたという岩山という山があります。雪も溶けたと思い、走りに行ったら残雪がところどころに。しかも天気予報が外れ、雪が降り続けるコンディションでしたが26kmほど。そんなに走るつもりではなかったのに3月11日ということもあって変な話ですが鉛色の空の上から「お前は走れ」とか「お前は走れる」とか誰だかわからない人たちの気持ちが伝わってくるような感じになってしまい、脚も軽く走ってしまいました。同じ大船渡生まれの佐々木選手が亡くなった年齢に自分も近づいているのにも気づき、走れるときに走らないといけないのだと思いを新たにしました。岩手はこれからがマラソンシーズン。本命の奥州マラソンまであと70日。来週は30km以上のレースペース走を入れる予定です。3月11日に

  • 2023 東北・みやぎ復興マラソン

    盛岡から2週間。2週間間隔のマラソンははじめて。回復に努めてきたけれど、1週間過ぎても1㎞5分切るのに少し努力がいる状態。盛岡のようにピークを作って身体が動く状態ではない。どこまで回復しているかわからないけれど、せっかくのチャンス。初めはとにかくペースを抑えて3時間半を目指して走ってみることに。始発の新幹線に乗り込み、仙台駅へ。乗り込む前より10℃近く気温が上がりあたたかい。仙石線に乗り換えて宮城野原へ。臨時列車が出ていたので予想よりはやく7時半過ぎには会場入り。雨もなかったのでのんびり準備。9時10分のスタート30分ほど前にはCブロックへ。スタートラインまで50m程度。思ったより前でびっくり。(今回はMブロックまであり、AとBブロックは陸上競技場でアップができる条件)スタートすると1㎞5分を超えるところ...2023東北・みやぎ復興マラソン

  • 2023 いわて盛岡シティマラソン

    今度こそ3時間30分。気温10度前後の絶好のコンディションの中、前日に弓削田先生に激励のメッセージをいただいて臨んだ勝負レース。自己ベストを更新したものの3時間31分15秒(ネット)。うーん。当日は今シーズンの最大の寒波が来て岩手山や雫石スキー場が中腹まで真っ白。9時スタートに備えて5時起床。ただスタート地点は歩いて行ける場所なのでのんびり準備。7時半前ころ自転車でのんびりスタート地点の盛岡城跡公園へ。少し小雨が降ったりしたものの少し晴れ間も見えてそれほど寒くない。8時半ころ荷物を預けてBブロックに入る。開会式でゲストの瀬古さんが「岩手と言えばなんといっても佐々木七恵さんであります」と言いだしておどろいた。新幹線がない時代に岩手で高校教員をしながら金曜日の夜行列車で東京に行き、瀬古選手たちと練習をして日曜...2023いわて盛岡シティマラソン

  • 2023 田沢湖マラソン

    9月17日田沢湖マラソン10月の盛岡の練習という位置づけ。夏の暑さが長びき、予報は最低21℃最高30℃くもり可能な限りの暑さ対策をしないと命がけのレースになりかねない。・今まではTシャツだったが、今度は高機能のノースリーブ。・クールネックタオル・アイススラリーを直前に摂取・コアクーラーで手のひらを冷やす・スペシャルドリンクを置けるので1リットルのOS‐1を4本に分けて配置・15年以上剃っていなかった足の毛も剃った。(レース会場で確認したらそういう人は結構いた)要は不安いっぱい。昨年ですら40㎞で脱水症状でリタイヤしているのだから。朝6時半に盛岡を出発。8時ころシャトルバスが発着する駐車場に到着。8時半の受付締め切りギリギリで受付をしてスペシャルドリンクを預ける。あとは涼しいところで日焼け止めやワセリン、喘...2023田沢湖マラソン

  • 東北希望の襷マラソン北上大会

    7月23日前日に梅雨明けというタイミングで開催されたハーフマラソン。真夏のハーフマラソンは初めて。8時半スタートだけれど25℃を超えており湿度はほぼ100%。自己ベストを出すというよりは最後までペースを維持するのもどうかという感じ。バーチャル東京マラソン岩手県1位の商品でもらったポカリスエットアイススラリーを直前に食べ、いくらかでも深部体温を下げて臨んだ。北上の陸上競技場とその周辺の3kmコースを7周というようなコース。初めは自己ベストと同じ1km4分25秒ペースで2,3km進んだが暑さであえなく失速。一時は5分20秒ペースまで落ち、暑さでこのままリタイヤになるのではと思った。ただ、少しするとうまく汗が出たのか、給水所でコップで水をかけたせいか、4分45秒程度のペースに復活。このペースが一時的ではなく、奇...東北希望の襷マラソン北上大会

  • 2023 いわて銀河100㎞マラソン 50㎞の部

    6月11日いわて銀河100㎞マラソン50㎞の部奥州きらめきマラソン後は主に休養。今日の目標は、後半のタイムが前半より早いネガティブスプリットを達成したうえでの5時間以内の完走。後半失速した奥州きらめきマラソンの反省もあるが、果たして今の自分は後半に力を蓄えておくことができるのか試しておきたかった。天気予報は暑くなりそうだったけれど、当日になってだいぶ下方修正。結果的に22℃でくもりというこの時期にしては好条件。ただ湿度は80%を超えていたらしくかなり蒸し暑い感じだった。5時半起床で7時すぎに出発。8時20分頃に50㎞のスタート地点沢内バーデンに到着。受付を済ませ、いろいろ準備をして10時スタート。マルチポケットのパンツにアミノバイタルパーフェクトエネルギー、カフェイン入りゼリー2個、スポーツようかん2本、...2023いわて銀河100㎞マラソン50㎞の部

  • 2023 奥州きらめきマラソン

    5月21日奥州きらめきマラソン3時間30分を切れなかった盛岡シティマラソンから半年。盛岡シティマラソン直後に悔しさもあり月刊ランナーズのオンラインマラソンチーム「330の会」に入会。毎週、メールで送られてくる女子60歳以上世界記録保持者の弓削田先生からのトレーニングメニューと自ら「マラソンに命を懸けている」という姿勢と実践に大きな刺激を受けた。これまでレースのない冬にはせいぜい月に50㎞程度だった走行距離が2~3倍。3月に雪が解けて路面が見えるようになってから、30日間に300㎞程度走った。距離だけが大事ではないけれど、そのおかげもあって3週間前の30km走では1㎞4分45秒ペースで余裕をもって走ることができた。チームの掲示板で弓削田先生にもだいじょうぶだねとコメントいただけたのだが…3時間30分は4分5...2023奥州きらめきマラソン

  • 2023 イーハトーブ花巻ハーフマラソン

    4月23日4年ぶりのイーハトーブ花巻ハーフマラソンこの春の初レースはネットタイムで1時間37分16秒(1㎞4分34秒)猛烈な風に対して必死で対応し、レースをかなりうまく乗り切った割に記録がついてこないというレースだった。先週の日曜日少し疲労がある状態で10㎞をほぼ全力で走り46分20秒(4分38秒)。これは少しがっかりしたのだけれど、疲労がない状態で水曜日3㎞をビルドアップで11分41秒(4分2秒→3分56秒→3分41秒)このタイムが非常によかった。さらに冬からここまで多くの練習ができていること、体重もこの1か月で3㎏近く落ちていることなどから、最低でも1時間35分、あわよくば1時間33分の自己ベストを切れるのではないかとさえ思っていたのだけれど、そんなに甘くはなかった。6時半前に出発して7時ちょっと過ぎ...2023イーハトーブ花巻ハーフマラソン

  • 復活の道しるべ2022 陸前高田復興応援ありがとうマラソン

    11月20日昨年は宮古と重なって参加できなかった陸前高田。今年は開催時期がなかなか発表されなかったけれど、ハーフの部の新設というサプライズ。今までハーフの2連戦は経験がなく、迷ったけれど練習のつもりで参加することに。事前のコース図はかなり複雑。夢アリーナをスタート。高田病院まで登ってから市街地まで下った後は、高田松原までの2往復を含む新コースを走り、最後には恒例の登り坂が待っているということはわかった。天気もよく風も弱く10℃をやや超える気温というよいコンディション。朝6時すぎに出発し、8時前に到着。少しアップをしてゼッケンをつけ、9:05分集合9:11分出走となった。ハーフの部は1分おきのウェーブスタートで9:11分は2つ目。最前列に並んだのではじめ50mほどは先頭になり戸惑ったけれど、すぐに4,5人が...復活の道しるべ2022陸前高田復興応援ありがとうマラソン

  • 2022 宮古サーモンハーフマラソン

    11月12日2022宮古サーモンハーフマラソン前日、会場近くで桜が開花したとの新聞記事が出ていたほどの陽気。当日も20℃くらいまで気温が上がり、風もほぼなく寒さとは無縁で走ることができた。今日は1時間38分11秒。最後までねばって啄木マラソンから5分以上タイムを上げた。ただ、昨年の1時間35分57秒より時間がかかっていてゴールの時はややがっかり。今年は盛岡のフルマラソン向けの練習で速いペースの動きがあまりなかったことを考えるとこういうものなのかもしれないという気もする7時前に自宅を出発。区界峠付近は濃い霧があったが気温が7℃程度はあり、凍結とは無縁だった。8時過ぎに会場入り。今回は会場に一番近い駐車場は満車だった。代わりに12時までの交通規制より早く移動できる駐車場を確保できた。2~3kmほどアップをして...2022宮古サーモンハーフマラソン

  • いわて盛岡シティマラソン2022

    10月23日いわて盛岡シティマラソン20223時間34分8秒(グロス)3時間33分47秒(ネット)最後まで粘って48歳にして自己ベスト!ではあるけれど、3時間30分を切りたかったなという思いも。5時起床。今週、54.7㎏くらいまで落とした体重は昨日食べ過ぎて55.3㎏まで増加。朝起きてもまだおなかが張って苦しい感じ。6時ころ朝食。おなかの張りはあったがお餅を2つとごはん1膳。以前餅4つ食べたときは食べ過ぎ感があり、少し減らしたつもりだった。でもレース中はおなかが重い感じがあり積極的に水分が取りにくかった。結果的には前日も含め、少し減らした方が良かった。家の中で準備運動をして7時15分頃、自転車で出発。指定の市役所の駐輪場に止めようとするとその前のテレビ岩手の車庫が開いている。マラソンの中継用バイクと中継車...いわて盛岡シティマラソン2022

  • いわて盛岡シティマラソン 2週間前

    40km走らしきものに終わってしまった9月18日の田沢湖マラソンから3週間。リタイヤしたおかげか、まもなくランニングを再開した。生活のリズムとして平日に長距離を走ることが難しくなっているので週末早起きしてポイントとなる練習をしている。翌週25日には21.2km(ほぼハーフマラソン)を1時間44分(1㎞4分56秒平均心拍数161最大175)。その翌週10月1日は30㎞を2時間38分(1㎞5分16秒平均心拍数146最大163)そして昨日は21.15kmを1時間44分50秒(1㎞4分58秒平均心拍数152最大165)9月初めの啄木マラソンはアップダウンが激しいということもあるが1時間43分28秒(1㎞4分52秒平均心拍数は176最大189)だったのに比べるとだいぶよくなっているのは走っていてよくわかる。体重もな...いわて盛岡シティマラソン2週間前

  • 2022 田沢湖マラソン

    9月18日3年ぶりの田沢湖マラソン30℃ちかい暑さに加えて、補給の失敗もありはじめて途中でリタイヤ。雨の予報もあったが結局29℃予想。朝起きて今回は抗原検査を実施(-)。6時過ぎに出発して7時半ころには駐車場に到着し、シャトルバスで会場入り。凍らせたスポーツドリンクをスペシャルドリンクで預け、軽くアップをしてスタート。野球を2試合やった次の日だった前回よりは相当よいコンディション。3時間48分の田沢湖のコースベストも狙えるかもしれないくらい。ただ、今回は来月の盛岡マラソンの前のあくまでも練習の位置づけ。限界まで走ると1か月後にまで影響しかねない。サブ4を切る程度の1㎞5分30秒前後で、いわて銀河50㎞と同じくらいのペースで無理なく進む。楽なペースでいっているので前半の坂もあまり息が切れる場面もない。10㎞...2022田沢湖マラソン

  • 啄木の里ふれあいマラソン大会2022

    9月4日玉山で開かれた「啄木マラソン」に初参加。秋の初戦は10月23日の盛岡シティマラソンへ向けたステップレースその1といった位置づけ。競馬でいうと秋のGⅠレースに向けて重賞レースに出場という感じか。移動は自宅から30分程度。明け方まで降っていた雨は止んだが路面は濡れている。幸い会場から比較的近くにある元の役場の駐車場を確保できた。ハーフマラソンはかなりの高低差があるコース。そもそもベストタイムは難しい。ただ、練習の時のタイムをみてもそんなに調子は悪くない。1時間40分は切れるのではないかと思っていた。それと、今回はマジックスピード(幅がEのレディース用)のレースシューズとしてのテストも兼ねている。前足部のカーボンプレートを最後まで使いこなせるということがまず大事。それに加えて幅の問題もテストしたい。足の...啄木の里ふれあいマラソン大会2022

  • いわて銀河100kmマラソン 50kmの部

    6月12日。いわて銀河100kmマラソン50kmの部。初めてフルマラソンを越える距離のレースを無事完走した。スタート地点に立つまでがかなり大変だった。50kmのスタート場所は何年か前に土砂降りの沢内マスターズを走った時と同じ沢内バーデンのところ。10時スタートでゴールの雫石総合運動公園を目指すことになる。でも大きな問題があった。当日、盛岡から車でスタート地点には行ける。ただ、50㎞走って雫石にゴール後どうなっているかわからない。疲労困憊の具合が悪い状態で沢内のスタート地点までシャトルバスで1時間かけて戻り、さらに100kmのランナーがいっぱい走っているはずの県道1号線も運転して1時間半かけて盛岡の家に帰ってくる自信がない。そもそもゴール後、疲れて公園に横になっていると本数がほとんどないシャトルバスに乗るこ...いわて銀河100kmマラソン50kmの部

  • 2021宮古サーモンハーフマラソン

    11月14日。2年ぶりのハーフマラソン。その間に宮古への道路は大きく改善され、盛岡から1時間ちょっとに。そのおかげでこの時期は凍結するかもしれない区界峠は5㎞のトンネルに。そのため、スタッドレスへの交換をしないまま、宮古に行く決断をしていた。だけどなぜか先週ガラスを踏んでパンクするという事態に見舞われ、JAFに修理してもらう運命が待っていたのだが。ありがたいことに修理がうまくいき、そのままのタイヤで臨むことができた。この前書いた減量はやや白米とおやつを控える程度でさらに1㎏ほども落ちた。55㎏台でレースに臨めることに。朝5時に起きておもちとたい焼きを食べてかなりおなかが苦しくなりながら出発。家の東方向にあるセブンイレブンでコーヒーを買って(その先100㎞位道路沿いにはコンビニがない)身体にカフェインを入れ、一応...2021宮古サーモンハーフマラソン

  • サーモンハーフマラソン11日前

    2年ぶりのハーフマラソン出場まであと10日あまり。ここ2週間でおやつなどを少し減らし、1.5㎏ほど身体を絞って調整中。2㎞のウォームアップをして起床1時間30分後からからハーフマラソンのペースを想定して10㎞。4分30秒ペースで走れたら最高だと思ったけれど、4分35秒。でも上出来。46分を切っている。平均心拍数164。かなり余裕を持って走れた。5㎞過ぎてからさらに余裕が出てきた。そもそも6時半から走ってこのタイムは記憶にない。あと10日うまく過ごせれば、レースでは1時間40分を十分に切れそう。宮古のコースは新しいコースなので予想はつきにくいけれど。2017年の東京マラソンのときのように朝にたい焼きを食べたのはよかったかもしれない。サーモンハーフマラソン11日前

  • 第4回IWATE GRASS-Lot RACE

    10月17日運動公園の陸上競技場で5000mのレース。午後3時過ぎ。気温は10℃ちょっと。やや風はあったが絶好のコンディションといっていい。今年のベストタイム21分11秒1。今の自分なりによく走れたけどもうちょっとなんとかできた気もするようなレース。一番遅い組で走ったのだが、その組で早い人たちは19分30秒のペースメーカー(昨年の箱根に学連選抜で出場した東大の阿部選手)にみんなついていってしまった。自分は初めの2周くらい前にいる人たち(女子小学生もいた)に合わせて走っていたら我慢できなくなり抜いてしまい最後の週まで単独走になってしまった。あまりレースっぽくなく、練習という感じ。自分のペースで、後ろを全く振り向かずに走った。特にペースダウンもしなかったので後ろの人たちは多少離したつもりでいた。しかし、最後の1周異...第4回IWATEGRASS-LotRACE

  • いわて・遠野 Trial Marathon

    11月7日遠野運動公園でのフルマラソン午前10時スタートなので時間的には余裕。霧が非常に深く、道中はライトをつけながら8時半ころに会場入り。受付で検温と体調チェックシートの提出(スマホにて)天気予報ではスタート時の気温は10℃を越えるような感じだったが、意外に寒い。気象庁の記録では8時3.2℃10時5.4℃12時で8.0℃14時でようやく10.1℃半袖短パンでよいかと思っていたがタイツを履くことにした。それでも外で待機していると寒いので9時50分の集合まで車の中でのんびり。スタートは30秒ごとに20人ずつのウェーブスタートで5番目のグループ(全部で15グループくらい)1番目のグループがスタート場所に向かおうとしたとき、周りから「川内選手だ」との声。自分には見えなかったがすごい選手と走れるのかという期待感と本当に...いわて・遠野TrialMarathon

  • 岩手マスターズ記録会

    今年の(バーチャルでない)初レース。初めて陸連とマスターズ登録を行い、初めての陸上競技場でのトラックレース。本当は3月に仙台でトラックの5000mに出場予定となっていたが、直前になり新型コロナウィルスで中止。今年はハーフマラソン以上の長距離の練習はほとんどしていないが、比較的強度の高い練習を行っていて、月間の走行距離は100km前後。本来なら走っていたフルマラソンなどの大会本番の距離を差し引いた程度。ただ、最後まで追い込んだ走りはほとんどできていない。自分では追い込んだつもりでもやはり本番の雰囲気は違う。盛岡を出発して11時半のスタート時間より3時間も前に一関に到着。コロナ対策がなされた中での受付。今日は雨が降らないはずだったが水沢あたりから小雨。あまり暑くならずに済むかもしれない。その代わり、雨の中ではウォー...岩手マスターズ記録会

  • 週末ひとりTATTAマラソン

    今シーズンの初戦は2020年5月30日(土)月刊ランナーズ主催「週末ひとりマラソン」GPSを使ったバーチャルレース。https://www.r-bies.or.jp/solomarathon/GPSトレーニングアプリ「TATTA(タッタ)」を活用したバーチャル企画でルールとしては、「GPSランニングアプリTATTAを使い、開催期間中(5月30・31日)に21.0975km以上を走ってください(期間中の累計距離ではなく、1回で21.0975kmを走ること)」といったもの。参加者はフルマラソンと合わせて5000人ほどとのこと。下り坂ばかりのコースを設定すればすごい記録も出るのではと思われる。今回は時間が取れたのは土曜日早朝。4時過ぎに起床。朝食(餅と食パン)とウォーミングアップ後、5時過ぎにスタート。自分で決める今...週末ひとりTATTAマラソン

  • ランニングダイナミクスポッド

    3年間使ってきたガーミン235のバッテリーがランニングしなくても1日に2回は充電が必要という、時計としても使用が難しい状態になり、ついに245を購入。ついでにランニングダイナミクスポッドもアマゾンアウトレットで購入して初のランニング。ターサージール5を履いて、雪もほとんど消えた路面でテスト。左足は以前骨折したこともあり片足立ちでぐらつきが出る状態なので左右の接地で差が出るかと思ったが意外にでない。身体が温まったところで公園の1kmランニングコースでタイム計測。限界まで追い込むという感じではなかったが3分29秒93。初めて3分30秒を破ることができた。(まあ高校生の時に測ることがあったなら比べ物にならないと思う)以下の評価表からは上下動以外は一番良いクラスに入っている。前に上下動が大きいと誰かにアドバイスをいただ...ランニングダイナミクスポッド

  • A Iランニングフォーム解析

    東京日帰り出張。早朝盛岡駅に向かう電車に乗ろうとして近くの駅に行った。まもなく釜石線の2両編成の車両が駅のホームに入ってきた。なぜか4列シートに高校生がぎっしり。みんな真剣な顔つき。そうだ今日はセンター試験だった。乗り込んでみるとほとんどの生徒が参考書を見ている。真剣勝負はやはりいい。自分の時のことも思いだした。雪の日だった。道が凍っていて“すべらないように”気をつけていた。2日間よく集中できたものだ。 東京は思ったよりずっと寒く、昼ころは雨が雪に変わっていた。夕方、仕事が終わり皇居周辺のランステへ。最近できたAIランニングフォームの解析というものを体験してみたかったのだ。受け付けをした後、使用方法の説明を受けた。トレッドミルで1分位走る様子を真横に設置してあるiPadで撮影しアプリで解析という手順。 自分の仕...AIランニングフォーム解析

  • カッパハーフマラソン 2019

    12月1日7年ぶりにハーフマラソンにエントリーしたカッパハーフマラソン。会場の登米市へ近づくと、完全な円ではなかったが、太陽の周りに虹ができる日暈と呼ばれる珍しい現象に遭遇。これは果たして吉兆なのか?9時半のスタート時は2℃。今までの出場レースでも最寒レベル。ただ無風で快晴。ランニングタイツを履いてみたが今日のコンディションなら結果的に必要なかった。スタートラインに並んだ時点で後悔した。Bブロックからのスタート。周りはナイキが多い。今年少しコースが変わったが基本的に平坦なコース。今までそういうコースはほぼ走ったことがないので今日は1時間33分を切る自己ベストが出るかもしれない。スタートしてから4分30秒をやや切るくらいのペースで進む。そんなにきつくない。心拍数も150台。ただ5kmを過ぎると急に心拍数が190台...カッパハーフマラソン2019

  • 復活の道しるべ 2019 陸前高田応援マラソン

    11月17日3年続けて出場の陸前高田応援マラソン今年はコースの変更があり、ついに新市街地を走るコースに。距離も11kmまで延長。昨年までの米崎小学校の周りのコースもよかったが、いずれはフルマラソンという市長さんの目標に近づいてきた。スタートとゴールは山を切り開いて作ったという夢アリーナ。ホールやプールまである複合施設。仮設トイレもないのにトイレの行列もまるでないというキャパシティ的に非常に余裕を持った施設。いざとなれば避難所の機能も持っているのだろう。完ぺきな環境だった。今年もアディダスをはじめとしたお金も人も出すという継続的で大きなサポートもあり走らせてもらった。参加賞のTシャツは毎回一本松マークを効果的に配した印象に残るデザイン。これをもらうだけでも参加した甲斐があると思う。出場した男子11キロの部は標高差...復活の道しるべ2019陸前高田応援マラソン

  • いわて盛岡シティマラソン2019

    10月27日いわて盛岡シティマラソン2019田沢湖マラソンのあと、練習を継続。月間120km程度の距離を積めた。ただ残り2週間でのどの痛みが続きありしかも発熱。受診したところ気管支肺炎という診断。10日近くジョギングもできない状況に。水曜日に治ったと言われてから、30分のジョギング程度の調整を2回した程度でのレースとなった。体調をくずす前は3時間30分(1km4分58秒ペース)は切れると思っていたけれど、1km5分5秒ペースで自己ベストタイム3時間36分00秒(ネット)を出した今年の奥州マラソンを超えられるかもあやしい。作戦は4分58秒を超えないペースで抑えて走り続け、後半余力があれば3時間30分切れればというもの。直前まで10日全く走らないとダメなような気がするがそもそもたいした練習をしてないからそれなりに走...いわて盛岡シティマラソン2019

  • 2019 田沢湖マラソン

    9月15日前日にある草野球の県大会があった。いい天気の中、2試合フル出場。そもそも7月の肉離れの影響で全力疾走するだけですぐに再発のリスクがある中の試合。本来なら出てはいけない試合だけれど、あまりにも人数が少ないため、自分のような役に立たないレベルでも出場が必要な状態。翌日のフルマラソンに備えてできる限り守備位置までの移動をゆっくりしたり気を付けた。でも10人しか選手のいないチームは、4対3で1回戦を勝ち抜き、もう一試合やることに。自分も何とか出塁して2得点し少しは役に立った。2試合目はさらに走れなくなるようなけが人や熱中症などのトラブルが多発し、まともに動ける人がいない状態に。イニングの間はテーピングやアイシングなど様々な処置が行われ野球というゲームをしているはずがサバイバルレースをやっているような感じ。全身...2019田沢湖マラソン

  • 2019 佐々木七恵氏顕彰大船渡ポートサイドマラソン

    今回で最後となる大船渡のイベント。ひょっとしたら5kmなら最後に入賞できるかもという欲も出て、5kmと3kmのダブルエントリーという奇策に出た。なかなか練習の時間も取れないので少しでも質の高い練習になればという思いもある。9時00分に5kmを走ってから10時00分から3km。9時の5kmスタート時の気温は大船渡測候所で26.0℃。かんかん照りという感じでとても暑く感じた。最終回ということがあってスターターは七恵選手のだんなさんだった。昨年の記録を見ると6位以内の入賞が狙えるところだが、今回集まった選手たちの実力は自分にはコントロールできないので、まずは20分37秒の自己記録を更新してあわよくば20分切れればと思っていた。7月半ばの肉離れでの後遺症で右ひざはまだ十分に曲がらず、練習も少ないながらなんとかレースにな...2019佐々木七恵氏顕彰大船渡ポートサイドマラソン

  • 盛岡シティマラソン試走 (自転車)

    台風が過ぎた週末の朝。盛岡シティマラソンのコースを確かめに朝6時からクロスバイクで試走。本当は実際に走れればいいのだけれど、先月野球でヒットを打って走り出した瞬間に太ももの前面からブチっと大きな音が。肉離れで動けない状況が続き、ようやく走れるようになってきたところなので自重。岩手大学からスタートすればさらに良かったのだけれど、最初の10kmはあまりにもよくわかっている道なので、西バイパスのヤマダ電機の付近の9km地点からゴールまでの約33kmを休憩しながらちょうど2時間程度で試走した。大会のホームページのグーグルマップが非常に便利でほぼ間違いなくコースをたどることができた。盛南大橋から飯岡十文字あたりまでの道はマップがなければ正確にたどるのはかなり難易度が高い。立体交差が多く、主要道路の封鎖をなるべく避けるため...盛岡シティマラソン試走(自転車)

  • 2019 ひがしねさくらんぼマラソン

    2019ひがしねさくらんぼマラソン年に1度の前泊してのマラソン。山形市内で宿泊し、6時ころ出発。会場周辺の道路は渋滞しかけていたが無事に到着。このコースでのはじめてのマラソンから15年目。今年も自己ベストを更新しているとはいえ暑さや多少のアップダウンもあり風土マラソンや花巻のような1時間33分台はあまり期待できない。今回は昔、着ぐるみのアルバイトをしていたしまじろうのパペットをウエストバッグに入れた。沿道のところどころに大集団で応援しているこどもたちのところで左手にはめてハイタッチしながら走る作戦?まじめに走ることは走ろうと思うけれど自己ベストは目指さない。記録が狙えそうだったらシューズもターサージール5を履くのだが、今回は奥州マラソンに続き、スカイセンサーグライド4。フルに比べてスピードが乗るハーフでどのよう...2019ひがしねさくらんぼマラソン

  • 2019いわて奥州きらめきマラソン

    2019いわて奥州きらめきマラソン前半の快適な状況が一変、後半の暴風に体力をけずられ苦しいレースとなってしまった。朝は5時過ぎに出発。指定されていた昨年と同じ会場近くの千田精密工業の広い駐車場に到着し、シャトルバスで会場入り。昨年は朝かなり寒かったが今日は朝から温暖。天気予報はずっと5~6mの南風。風のおかげで気温が上がっても熱中症をある程度防いでくれるのではないかくらいの感覚でいたが大きな間違いだった。大会前は結局最長でも20km程度までの距離しか練習できず、後半脚がどうなるか読みづらい展開であったため、余裕を持って1km5分00秒程度のラップで刻み、最後までそのペースで行きたいというもくろみ。この春はハーフで1時間33分台(1km4分25秒ペース)まで記録が伸びている。余裕はあるはずだった。30kmすぎて余...2019いわて奥州きらめきマラソン

  • 2019 第7回イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会

    4月21日第7回イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会3回目の参加。会場の駐車場に着くと思ったより桜は咲いていない。昨年の方が咲いていたなと思いながら、少し走って汗をかき、準備を進めた。スタート直後の渋滞がなかったので昨年、一昨年よりはじめの1kmで40秒以上は一気にアップ。ネットタイムで4分30秒ほどで通過。人をかき分けて疲労することもなくありがたかった。先日階段から転げ落ちて左半身の打撲が続きさっぱり走ってもいないので風土マラソンの33分台まではいかないにしても1km平均4分30秒を切るペースで、1時間35分を切れれば上出来というレースプラン。前半の登りは4分30秒をわずかに切るくらいのペースで進んでいた。我慢していれば後半の下り坂でペースが上がるので、自重しながら進む。5kmほど走ったところで風土マラソンで痛...2019第7回イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会

  • スカイセンサーグライド4とターサージール5

    日曜日の花巻のハーフマラソンを前に平日の休み。先日階段から転げ落ちて左半身にかなり打撲をしたのを言い訳に10日ほど走っていない。かかとの打撲もよくなり走る際は肩が少し痛むくらいなので10km走ってみた。いきなり全力で走るわけにもいかないので、初めの6kmをこの前買ったスカイセンサーグライド4でややゆっくり走ってから後半4kmをターサージール5でレースペース(先月のハーフが1km4分25秒ペースなのでそれくらい)で走れればという奇策に出た。スカイセンサーグライド4は今まで使っていた3(だいぶくたびれている)と比べて踵がやや高い印象。1km5分を超えるくらいだと派手に踵から接地している。自分の場合はペースを上げるときはピッチは特に変えず骨盤を少し前に倒していく。するとすぐに4分30秒までペースアップし、フラットソー...スカイセンサーグライド4とターサージール5

  • 東北風土マラソン2019

    2019年3月24日東北風土マラソン2019もともと4月開催だったがおととしから3月に行われている大会。今回、天気予報でかなりの寒さが予想された。レースの装備は、昨年のように長袖のTシャツに半袖のTシャツを重ねることを想定し、さらに寒かった場合に備えウィンドブレーカー+ネックウォーマー+手袋まで準備。そして当日。現地の天気を確認すると登米市は早朝-5℃くらいまで低下。真冬の寒さだ。おまけに盛岡は積雪。6時過ぎに盛岡を出発した。一関辺りまでは吹雪で視界がほとんどない。追い越し車線は雪で覆われタイヤの跡も見えない。50km制限。このままだと東北道が閉鎖になりスタートに遅れてしまうかもしれないと思ってしまうほど。ただ、宮城に入ると雪は降っているものの積雪はない。視界も良好。一安心。思っていたより少し遅れたが指定の駐車...東北風土マラソン2019

  • 復活の道しるべ 2018 陸前高田応援マラソン

    7時ころ盛岡を出発して、受付場所の新設された「夢アリーナたかた」で受付。あまりの立派さにおどろく。多目的な施設の中をもっと見たかったけれど、ひとまずシャトルバスに乗って会場の米崎小学校へ。昨年校庭に立ち並んでいた仮設住宅はきれいになくなった。選手たちのウォーミングアップ場所になった。昨年の雪まじりの強風とはかなり違った無風で快晴。しかもスタート時の気温は10℃を越えている。ゴール後は日焼けで手足が少しヒリヒリしていた。ウオーミングアップは昨年ばてた後半の1kmちょっとの坂を確認。やはり後半の坂は、ばてていなくても急な傾斜だった。大船渡の10kmのときのように最初は抑えていきたいものだ。11時に10kmのスタートがありその10分後、5kmスタート。今年も3列目くらいのロス時間なしのスタート。1km3分30秒を切る...復活の道しるべ2018陸前高田応援マラソン

  • 2018 東北みやぎ復興マラソン

    10月14日東北みやぎ復興マラソンよく盛岡まで帰ってこれたなと思える苦しい日になった。よく最後まで走れたなと思う。朝4時過ぎに起きて6時の始発の新幹線に乗って仙台駅へ。仙台空港行きの電車に乗り換えようとホームに行くとあふれんばかりの人。並んでいる列がどこかもわからなくて人に聞いたほど。満員電車で仙台空港駅にたどり着いた。シャトルバスへの乗り換えはスムーズ。ただシャトルバスから荷物預けまでは15分程度の徒歩。トイレの列ははてしなく続いており、こちらもどこに並べばいいのかわからないほど。1時間待った人もいたというが本当にそんな感じ。列に並んでいてはスタート時間に間に合わないので新幹線でトイレに行っていたし、がまんできそうだったのでがまんすることにした。天気も日射しは射さないような感じだったのでフルマラソンでは初の帽...2018東北みやぎ復興マラソン

  • 2018 田沢湖マラソン

    天気予報はくもりで20℃前後この時期としては絶好のコンディション。昨年の3時間55分を上回り、来月のみやぎ復興マラソンに向けて無事に完走しました。という筋書きだった。だけど田沢湖マラソンはそんなに楽をさせてくれるということはないのだった。5回目の出場。だいたい時間が読めるようになり盛岡を6時30分に出発してホテル森の風の駐車場に着き、シャトルバスでスムースに会場入り。ゴール近くのスペースにはNHKの「ランスマ」のスペースもあった。今日は高樹リサさんがフルマラソンを走るとのこと。放送が楽しみ。この大会はスペシャルドリンクを置ける。ドリンクの受付で昨日の夜準備した「ジェルに使い古しのテーピングを貼ってゼッケンナンバーをマジックで記入したもの5個」プラス「スポーツようかん」という合計6個を並べ、どれをどこの給水所に置...2018田沢湖マラソン

  • 2018佐々木七恵氏顕彰 第29回大船渡ポートサイドマラソン大会

    9月2日佐々木七恵氏顕彰第29回大船渡ポートサイドマラソン大会昨年の猛暑のせいか今回は9月になった大会。気温も20℃程度でくもりと天候にも恵まれた。受付が7時半までなので朝5時過ぎに出発し、やや霧のある中、荷沢峠の湧水に立ち寄り水をくむ。7時ころには会場近くのおじの家に到着。親戚でも何人か走るとのことで集まっていてにぎやか。受付を済ませる。今年の参加賞はクーリンググッズ。ウォーミングアップでコース終盤の3km近くを走り、ぎりぎりまでおじの家でのんびり。10kmの出場選手は300人に満たず、大規模のマラソンのように事前に並ぶ必要がない。やや後方からのスタート。昨年のタイムがレースでの自己ベスト46分44秒。今回は1km4分30秒くらいのペースで走り、あわよくば45分を切りたいと考えていた。調子は悪くなさそう。初め...2018佐々木七恵氏顕彰第29回大船渡ポートサイドマラソン大会

  • 2018 第22回沢内マスターズマラソン

    初参加の沢内マスターズマラソン。「記録的な暑さの中、熱中症にならない程度に走る」はずだった。ところが昨日から気候が一変。気温20度前後。雨だけれどこの時期としては文字通り有り難いコンディション。沢内は比較的近く、しかもスタートは9時35分。他のレースより出発はゆっくりでよさそう。7時ころには盛岡を出発。8時30分までの受付に間に合うように出かけた。駐車場がいっぱいで路上駐車の指示となってしまったが、小規模なマラソンなのでそれほど遠くない場所に車を停めることができた。天気は小雨でときどき強くなるという感じ。レインウェアでウォーミングアップしてから靴をターサーに履き替える。9時30分に10kmのスタートがありそのあと整列。その時点では服はほとんど濡れていなかった。ただスタート1分前から急に強くなり大粒の雨。途中も何...2018第22回沢内マスターズマラソン

  • 2018 ひがしねさくらんぼマラソン

    2018ひがしねさくらんぼマラソン2004、2013、2014、2015、2016に続いて6回目のレース。30℃近い暑さの中、最後まで粘り、2004年にこのコースを走った自分を抜き去った。1時間39分43秒(ネット1時間39分28秒)。40~59歳の部2884人中205位男子5446人中435位前日、仕事をしてからランスマでハブくんが6年かけてサブ3.5を達成したのを見届けて19時、山形へ出発。車内で昔聞いていた曲やラジオ番組の録音などを聞いているとだんだん山形で過ごしていたころへ戻っていく.昔に向かって進んでいく不思議な時間になった。9時半すぎには山形市内へ到着。大学当時住んでいたアパートの近くにあった「いつもの場所」で一休み。大学の敷地内で少しだけ明日使うターサーを履いて足慣らし。ただひたすらになつかしい。...2018ひがしねさくらんぼマラソン

  • 2018 いわて奥州きらめきマラソン

    5月20日前日までの大雨から打って変わって快晴。スタート時の気温は10℃ほどだったがゴール時は25℃くらいまで上昇。田植え中の田んぼと残雪の山脈のまさにきらめくような景色を見ながら、たくさんの給水所にも助けられゴールにたどり着いた。3時間37分4秒(ネットタイム3時間36分39秒)男子総合384位(2300人くらい?)種目順位は156位(男子40代は731人)駐車場からシャトルバスで会場入り。寒いのでしっかり着込んで中学校の体育館でトイレに行ったり日焼け止めを塗ったりといった準備。荷物を預けてスタートラインへ。Bブロックなのでだいぶ前。近くに知り合いの作業療法士の先輩がいて、今日の構想などを話す。こちらは1km5分10秒から20秒の間で30kmまで行ってそれから余力があれば5分を切るペースで3時間40分を切れれ...2018いわて奥州きらめきマラソン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamaさん
ブログタイトル
マラソンレース日記 from Iwate
フォロー
マラソンレース日記 from Iwate

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用