先日EQUALとDi2化比較の書いてみたらEQUALのことで頭いっぱいになってしまって奥さんにおねだりしたら意外と簡単にOKもらって注文した2月下旬が納期予定になってる到着までには機械式STIが必要となってくるヤフオクとメルカリみてみるとなかなか高くて様子見入札のつもりが落札となってしまってもう届いたEQUALの到着を1ヶ月待つのつらいなせっかくだからシフターケーブルも日泉にしたいと思うけどこれは2月に入って注文だな自分でやるつもりなんだけどEQUALのケーブルがどんなもんか勉強中ハードとソフトがあるようでハンドル周りはソフトを推奨してるようだけどソフトアウターとハードアウターのアウターキャップの取付考えないとなフロントフォーク内にできるかなこれが完了できたらホイールの予定楽しみだなEMONDA軽量化計画思い立ったら即行動