chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
boo
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2017/09/09

arrow_drop_down
  • 灼熱の浜名湖一周

    2024年7月21日、危険な暑さに見舞われる中ではあったが、1週間後のブルベのための足慣らしと暑熱順化のため、ロードバイクで浜名湖を一周することにした。ロードバイクに乗ること自体、8週間ぶりだ。まず鷲津のパン屋「ぷらてーろ」さんで焼き立てのパンを買って、ここから湖一周に出発した。「ぷらてーろ」さんは開店直後にお邪魔してしまったが、冷たいコーヒーをサービスして下さり、実にほっとするお店だった。今回は舘山寺を...

  • 自転車で六甲山に登る

    2024年7月14日、折りたたみ自転車で新大阪駅から兵庫県宝塚市へ向かった。日本三百名山の一座、有名な六甲山に、自転車で登ろうという目論見だ。1日目は宝塚に宿泊し、2日目に山頂を極めるという計画だ。宝塚に直接向かわず、西宮市の御前浜公園に立ち寄り、海に触れた。山に登る以上、海抜ゼロメートルからスタートしないと精神的にすっきりしない。1日目は新大阪、西宮、宝塚と走り、走行距離33.2キロ、獲得標高163M。翌7月15日...

  • 千葉ポートタワー訪問

    2024年6月30日、仕事の関係で東京から千葉に移動し、千葉中央駅の近くのホテルに滞在することに。せっかくなので、千葉中央駅から海の方へ歩いて、千葉ポートタワーを訪ねることにした。駅から海までそれほど離れていないのではないかと歩き始めたが、意外と遠く、蒸し暑い中、汗だくになった。周りに高い建物のない中、細いポートタワーがひときわ高く聳え立つ。文字通りのランドマーク。タワーの展望フロア、高度113Mからの眺め...

  • 秋葉原から手賀沼へ走る

    2024年6月29日、仕事の関係で東京に滞在していたので、秋葉原でクロスバイクを借りて、千葉県の手賀沼まで往復するサイクリングに出かけた。借りたのはGIANTのESCAPE RX。定番の名機だが初めて乗る。東京から手賀沼までは片道30キロ。交通量の多い幹線道路、国道6号をずっと走ることになり、自転車にはしんどい行程だ。もっと快適な裏街道があるのかも知れないが、地元民ではない私は幹線道路で行くしかない。手賀沼は周囲20キロ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、booさんをフォローしませんか?

ハンドル名
booさん
ブログタイトル
記憶の場所
フォロー
記憶の場所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用