chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
boo
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2017/09/09

arrow_drop_down
  • 鈴鹿山脈・霊仙山に海から登る

    ▼よろしければ下記の動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】魅惑のカルスト台地・霊仙山100%RTA鈴鹿山脈の北端にそびえる「霊仙山」に登った。霊仙山は鈴鹿セブンマウンテンに含まれない、標高1084Mの低山ながら、頂上のカルスト台地が美しいと聞き及び、ぜひ自らの目で見てみたいと思ったのだ。2024年8月14日、四日市港の富双緑地公園の海岸を出発。自転車で、滋賀県彦根市まで走った。猛暑の中を、三重県、岐阜県、滋賀県と越える...

  • 白山白川郷ホワイトロードを走る

    2024年8月12日、金沢から自宅に戻るルートの途中、白山白川郷ホワイトロードを通った。この道は、白山スーパー林道と呼ばれていた時代から何度か走ったことはあるが、石川から岐阜への方向で通過するのは初めてか。途中、何か所か災害で崩れた箇所があり、工事中で片側通行が多かった。もともと曲がりくねっている場所も多く、ゆっくりと走る。岐阜県との県境が近づいたところ、ふくべの大滝でとまって絶景を鑑賞。さらに県境近く...

  • 能登と金沢を訪ねる

    2024年8月11日、震災からの復興の進む石川県を旅行しようと、能登島と金沢を訪ねた。去年の夏、能登島と和倉温泉を巡るサイクリングをしたのだが、今年の正月に現地は震災に見舞われた。今回、やっと再訪したのだ。昨年訪ねた、能登島のお食事処「みず」さん。もともとの店舗は被災して使用できなくなってしまい、現在は島の北部の民宿の1Fに場所を移して営業されている。安価で品数の多い定食は相変わらずだ。みんなに行ってほし...

  • 奈良、若草山に登る

    2024年8月10日、奈良の若草山に登った。以前、自宅から大和郡山まで自転車で行ったときに、ついでに登ろうかと思っていたのだが、果たせなかったので、今回、車で近くまで行って登ってみることにしたのだ。春日大社から少し離れたコインパーキングに車をとめ、徒歩で登山口へ向かった。途中で奈良公園を横切る。鹿が当たり前のようにそこかしこにいる風景は、やはり面白い。猛暑を避けて、木陰に固まって群れもいた。若草山は標高3...

  • 灼熱の琵琶湖300キロブルベに挑む

    2024年7月24日、AJ近畿さん主催の300キロブルベ、BRM727近畿300km大阪「大阪から琵琶」に参加した。大阪桜ノ宮駅をスタートし、琵琶湖を一周して帰ってくる300キロ。たいした峠もない平坦基調なので挑戦してみた。淀川沿いを上って京都府に入り、宇治川の観月橋、山科の向こうの逢坂山を越えて、滋賀県へ。堅田から琵琶湖大橋を渡り、北湖を反時計回りで行く。琵琶湖は何度も走ったことがあるが、今日は暑さで速度が上がらない。何...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、booさんをフォローしませんか?

ハンドル名
booさん
ブログタイトル
記憶の場所
フォロー
記憶の場所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用