chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本のこころを伝えていきたい https://yucradlesong.blog.fc2.com/

来てくださってありがとうございます。 日々のなかから、自分にできる国造りを綴っています。

長く続いた母と娘のものがたりに、孫が誕生しました。 これを機会にブログの方向偏見をいたしました。 未来に日本が美しく咲き誇るように、自分にできることを致します。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/25

arrow_drop_down
  • ついに国連(ただし下部組織)の左翼が日本の天皇に反対を唱えだした!

    国連女性差別撤廃委の、皇室典範改正勧告そんな見出しが日本の左翼マスコミに躍り出ました。ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。にほんブログ村国連女性差別撤廃委の、皇室典範改正勧告何やらややこしい漢字ばかり並んでいますが。この組織は国連の下部組織であり、単に共産主義者の集まりです。そんな何の権限もない組織が、ついに日本の国体、即ち皇室典範にまで、差別だ!女性蔑視だ!とんでも...

  • 選挙特番の「裏金マーク」は変!他党の候補者にはなんで付けないの?

    衆議院選挙は27日、投開票日を迎え、テレビ各局が選挙特番を放送した。ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。にほんブログ村テレビ朝日系では、選挙速報番組で自民党議員の不祥事に、「裏金マーク」がつけられているのに対し、野党議員の不祥事はスルーされている。これに対し、国民やメディアからは公平でフェアな報道を求める声が上がっています。選挙報道では与野党を区別せず、すべての不祥事...

  • 自公連立政権、大負けの衆院選でした

    予想どおり、昨日の衆院選は自民党の惨敗でした。ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。にほんブログ村昨日のブログに挙結果を観ずに、今日は休みます。と書いたのは、恐らく、自民党は過半数割れして、下手すると政権交代になる!そう思っていたからです。一夜明けて、覚悟を決めて選挙結果の情報を確認しました。やっぱりなぁ、という感想しかない。そもそも、自民党内では「左翼野党」と言われて...

  • 自民党から不当な処分を受け、無所属立候補の世耕さんが当選確実

    このブログは衆院選の結果を待たずに書きました。不当な裁きで自民党を離党し、無所属の不利な立場で衆院選に立った、和歌山二区の世耕弘成氏が、開選直後に当選確実をなった。ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。にほんブログ村その時点で書いています(10月27日PM20時35分)それ以降、私はYouTube番組の選挙速報を一切、観ていません。大方のメディア、識者の予想どおり自民と公明は大負けです。...

  • 今日、衆院選投票日に、こういう内容を書いてもいいのかどうか・・・・・・

    今日は2024年衆院議員選の最終日です。最近は選挙のことばかりを話題にしていますね。(^_^;)ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。にほんブログ村私は、何を自分の生きる課題にしているのか、最近はよく考えます。やはり65歳と言う年齢がそうさせるのかなぁと思います。私たちは期日前投票に行ったので、今日は崇敬神社にお参りにいきます。今回の選挙では、生まれて初めて積極的に選挙戦に参加しま...

  • 自民党には思うこと多々あるけど・・・・・・

    自民には思うことが多々あるし、今の政権は姑息なことをやってる。自分たちの気に入らない政治家は、公認候補からわざと外したり。ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。にほんブログ村選挙の候補者にとって公認を外されるということは、選挙カーも一台しか利用できないし、ポスターを張る枚数にも制限がある。ものすごく選挙選を戦えにくいし、相当なハンディがある。石破さんはおまけに、安倍派の...

  • 全ては、安倍さんのことを完全に無くしたい日本のマスコミの嘘です

    安倍さんという歴史始まって以来の、国民に愛された政治家を、日本のメディアは、今も、全く報道しない。ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。にほんブログ村安倍さんが在任中に、一体、日本の為に何をどれくらい決めてきたか。全く、報道しませんでした。まず、日本人なら知っておいた方が良いと思うことを書きます。在日外国人(特に朝鮮半島系の不法移民関連について)・高校の無償化に於いて朝鮮...

  • 忘れることができないあの日のこと

    あまりに辛くてずっと書けなかった愛犬のこと。その愛犬の10年目の命日になりました。にほんブログ村ランキングに参加しています。いつもありがとうございます最後の散歩に行くまえに、私は愛犬プリンのおやつを取り上げた。その前に、フードを大量に食べていたから、お腹をこわしてはいけないと思ったから。まさか、それが最期のお八つになるとは思いもしなかった。もっと欲しがるだけあげたらよかった。そんな後悔が、彼が死んで...

  • 日本人とアメリカ人の違い、ちょっと大雑把ですが

    おはようございます。皆様は「国体」という言葉を聞いて何を思われますか?ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願い致します。にほんブログ村ひょっとしたら「国民体育大会」と思い浮かべるかもしれないですね。昨日のブログで鬼滅の刃は日本の国体を知ることができるコミック、と書きました。あれは大正時代が舞台です。以来、100年以上が過ぎて、今、国体という言葉を知る日本人が少なくなりました。そう言う...

  • 鬼滅の刃はそのまま、日本の国の国体を現わしている

    おはようございます。久しぶりに有料契約をしているYouTubeテレビ番組で【鬼滅の刃】を観ました。ランキング応援クリックいつもありがとうございます。にほんブログ村主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)は、亡くなった父親の跡を継ぎ、炭焼きをして家族を支えていました。しかし、炭治郎が炭を売りに山を下りたところを、家を鬼に襲われ家族は惨殺されてしまうのです。唯一、妹の竈門禰豆子(かまどねずこ)が生き残りましたが、...

  • それでも、私は日本が大好き!◝(⁰▿⁰)◜✧

    イギリスは大人の国、日本は子供の国。イギリス在住の日本人女性が書いた本だったと思う。ランキング応援クリックいつもありがとうございます。にほんブログ村題名ははっきりしないけど、内容はずばり、本のタイトルにあることでした。個人が自立していて、個と個が尊重しあう社会を持つ国が大人イギリスだという。反面、社会全体がゆるい生ぬるい空気感に包まれて、曖昧模糊とした関係を築くのが日本だと。一例をとってみると、地...

  • 安倍さんの後継者の戦いに参加して

    今朝は久しぶりに、体中が疲れた状態で目が覚めました。ランキング応援クリックいつもありがとうございます。にほんブログ村実は昨日、元自由民主党・参議院議員の世耕弘成さんの応援で、和歌山中を車で、または徒歩で走り回ったからだと思います。自民党の安倍さんが目をかけて、将来の日本の国を背負って立つ、そんな政治家は五人衆と言われていました。世耕さんはそのうちのお一人です。雨の中を傘もささず、魂を込めた演説を聴...

  • 今回の衆議院選挙で、東京都武蔵野市が本当に危ない!

    政治資金記載漏れの件で、悪徳メディアは大さわぎしていましたが。ランキング応援クリックいつもありがとうございます。ブログ№2もよろしくお願いします。ブログ№1もよろしくお願いします。れいわや社民、立憲民主党にも同じことが起きていたと分かると、政治資金記載漏れを裏金と呼ぶこともなく、一歳、報道しなくなりました。即ち、メディアは自民党、安倍派を潰したかっただけだと、判明したのです。この野党裏金事件の背景には...

  • 悪メディアによって作られた、保守のシンボル高市早苗のイメージ

    メディアによって作られた靖国参拝=極悪なイメージランキング応援クリックいつもありがとうございます。ブログ№2もよろしくお願いします。自民党総裁選で、勝つはずだった高市早苗氏が負けた。これは、メディアが全ての元凶だと私は思っています。特に、朝日新聞系列の報道は日本を他国に差し出そう!とするかのようです。やっぱり日本の政治は「保守対リベラル」ではなく、「護国対売国」なんでしょう。高市早苗さんは、フランス...

  • 心折れる日々の、貴重な穏やかなこと

    先日久し振りに蒸しパンを作りました。暮らしはいつも平々凡々に明けて暮れてゆきます。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。そんな日々にも心が荒れたり、憤ったりすることが多くあります。すると当り前だけど、心は疲れる。先日久し振りに蒸しパンを作りました。蒸しパンが作りたくなったのは、そんな心模様があったからかもしれません。プレーン味の蒸しパンですが、ほんのりと黒砂糖の薄茶の色に染まり...

  • 和田アキ子さんという人

    1985年10月にスタートした『アッコにおまかせ!』は放送40周年を迎える長寿番組です。ランキング応援クリックいつもありがとうございます。ブログ№2もよろしくお願いします。番組事態、長期に続いていることもあり、マンネリ化していて視聴率もふるいません。MCの和田アキ子氏の度重なる炎上発言などもあって、TBSの本音としては「番組を終了させたい」とスタッフからは愚痴がでているそうです。先だって読んだ記事によると、番...

  • 昨日は、遠くのショッピングモールに買い物に出かけました

    昨日は、遠くのショッピングモールに買い物に出かけた。ランキング応援クリックいつもありがとうございます。60歳代ランキングブログ№2もよろしくお願いします。娘に頼まれた品物を受け取りに行く用事で、ついでに買い物です。そしたらまた、昨日のブログに書いたことと同じ状態になりました。最近の自分の記憶力はまったく信頼できないので、買うものリストを作ってバッグに入れた。娘の用事も、自分の買い物もすべて滞りなく済ま...

  • シニア世代の人なら、もしかして経験しているかもしれないけれど

    シニア世代の人ならば誰しもが経験しているかもしれないけれど。ランキング応援クリックいつもありがとうございます。ブログ№2もよろしくお願いします。最近のわたしは、毎日というくらい、生活の中で「チャンネル、リモコン、鍵」などのしまった場所が思い出せくなる。タレントの名前が出てこないことも多くなり、道で出会った人の名前も思い出せない。これが、この二三日、立て続けに起きる。鍵束などは、かける場所が決まってい...

  • 完全に脱砂糖!脱スイート!は、なかなかむつかしい

    特定健診の病院の待合室に置かれていた小冊子に、ふと目がとまった。病と食べ物について、詳しく書かれていて、深く考えさせられた。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。・塩分・脂肪・糖分は、人の体に備わったメカニズムを壊し必要以上に摂取してしまう怖いことに、これらは、食べ過ぎたことに、自覚が持てない。確かに、浅漬けや糠漬け、あるいは塩昆布などで握ったおにぎりなどは、食欲がないときにで...

  • 心と脳はもう若くはない、でもまだ老いていないと思う宙ぶらりんの自分

    自分では、心と脳の衰え防止と思い、続けている読み聞かせ会。三カ月に一度メンバーの家に集まり活動の打ち合わをしています。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。最近、しみじみと想うことがあります。私もみなさんも、今何言った?とか。本の内容は記憶しているのに、「あぁっあれ、真紀子ちゃんが泣いた本、なんてタイトルやった?」忘れている、なかなか思い出せない。平均年齢、68歳のサークルは物忘...

  • イギリス王室と皇室

    インスタグラムで英王室の情報を目にすると、どうしても、私は我が国の皇室の方々と比べてしまいます。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。皇室は神武天皇以来、ずっと男系で皇統を維持しておられます。これは皇室の方々の不断の努力があるからなのです。方やイギリスは、長い歴史の中でいろんな国の王が執政を司ってこられた。フランス王家、ドイツ、スウェーデンなど。なのに、血脈が入れ替わっても、常...

  • 土砂降りの雨降る中、傘もささずに杖を突いた女性が歩いていた

    土砂降りの雨降る中、傘もささずに杖を突いた女性が歩いている。いつもありがとうございます。ブログ№2もよろしくお願いします。傘を差さずではなく、その歩く姿を見ていると、傘を差せないのだと分かった。バス停まで歩くわたしの先を歩く、その女性の後ろを数人の中学生が歩いている。そのうちの一人が何を思ったのか、杖の女性の後ろで、その歩く姿を真似し始めた。そうしながら、互いが顔を見合わせては、女性の歩き姿を嗤って...

  • 警察の捜索で発見!高市早苗氏に暗殺予告が数件あり!

    産経新聞から速報が出ました!いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。高市早苗代議士に対する、暗殺予告がありました!いつもお尻が想い、警察が今回ばかりは即、動きました。関係者によると、警察当局によるサイバーパトロールで、高市氏に危害を加えるとの趣旨の投稿が複数確認されたそうです!よかった!です。国内外で要人襲撃事件が相次いでいることもあり、SPがつく異例の対応が決まった。無役の自民・...

  • NHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」が、多くの弁護士から支持されている?

    NHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」が、多くの弁護士から支持されているそうです。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。弁護士で社民党党首の福島瑞穂氏が、インスタグラムで「毎日見ていて、涙したり元気づけられたりしています、と投稿。寅ちゃんがんばれ!」と投稿しているほどです。その筋(そう左翼系のことです)の法曹関係者から絶賛されているそうです!実際の方は、こちらです↓テレビの女優が発言して...

  • 日本と言う国が地球上から消えてしまう日

    皆様は、天皇家のことについて、どのようにお考えでしょうか。いつもありがとうございます皇室に対し誹謗中傷の発信が留まることなく拡大されています。今上天皇ご一家と秋篠宮家ご一家を、二つの勢力が誹謗中傷している。おかしいのは、この二つの勢力が共産主義者だと言うことです。もっと言えば、北朝鮮系の韓国人と中国人が裏にいます。彼らは、一方で愛子内親王を天皇陛下に!という発信をし。さも、日本の天皇を敬慕するよう...

  • 65歳になって、あれほど嫌だった眉が落ち着いてきた

    小さなころから、私は自分の眉毛が嫌だった。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。その頃、家の近所に、ゲンさんというおじさんが住んでいた。子どものくせに真っ黒で太い、私のゲジゲジ眉は、そのゲンさんにそっくりだった。77歳で死んだ母の、亡くなる一年前くらいだった。夏の盛りで、連日、気温は今年一番を更新し、ミンミンゼミがいつになく声高く鳴いていた。当時の仕事はとてもハードで、徹夜続きの...

  • ちょっと愚痴です、ごめんなさい!

    おはようございます。ブログに、韓国に対し少しでも悪い内容を書くと、てきめん、批判の嵐です。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。拍手コメントには「嘘を書くな!」というメッセージもありました。批判することでしか人と関われない人とは、やはり解りあえない。そう思います。批判コメントの内容をここに、コピーペースト出来ませんが。その批判コメントとは別に、いただいた温かなコメントを読みなが...

  • 体力検査を受け帰宅して、そのまま朝までバタンキュー

    一昨日は、術後の体力検査がありました。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。リハビリルームで走りながらボールを投げる。自転車を早足で10分、必死で漕ぐ。そのあと、腕を胸の前で組んで、高さ40センチの台から片足で起き上がる検査。これが悔しいことに、いくらチャレンジたった七ヶ月ほどで、かなり筋力が落ちていました。年を取るとなかなか筋肉がつかないのに、減るのは坂道を転げるような感じ。診察...

  • 夫婦別姓になんらメリットもない、というのが日本人の大多数の意見です

    おはようございます。いつもありがとうございます天皇陛下より信任を受けて、新しい総裁が決定しました。この政権では、安倍総理がずっと守り続けてきた、夫婦別姓をしない。女系天皇を認めない、その道ができる女性宮家創設には反対する。いわば日本の根幹の部分である126代続く絵、世界最古の男系天皇を変え、さらには戸籍破壊につながる夫婦別姓を推し進めようとしています。ブログ№2で読んでくださるとありがたいです。夫婦別...

  • もう35年が過ぎて、お互いに共に白髪になりました

    今日は、35回目の結婚記念日です。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。これまで、何がしかの記念日で大切に心に留めてきたのは、ほぼ娘のことが多かった。ところが、夫婦ともに60の坂を超え、70歳が間近になってくると、なんとなく昔を振り返ったり、この先、どれくらい生きられるのかなぁとか。よくぞここまで、飽きもせずに夫婦をしているな、と感慨深いものがある。私は、賭け事をする人とだけは、結婚...

  • チエちゃんのことを訊いてくださってうれしかったです

    おはようございます。二週間前に亡くなった従姉妹のチエちゃん。いつもありがとうございますブログ№2もよろしくお願いします。殆ど、ブログには書けなくて、書こうと思うと涙が溢れてきて、居ても立っても居られない、そんな状態でした。哀しみを言葉にすることは、本当に難しいです。姉のことは書けた、父や母のことも書けた。なぜ、チエちゃんのことは書けなかったのか。思い巡らすと、あまりにあっけない最期だったからです。歯...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、窓さんをフォローしませんか?

ハンドル名
窓さん
ブログタイトル
日本のこころを伝えていきたい
フォロー
日本のこころを伝えていきたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用