FC2ブログに引っ越ししたのだがズルズル二本立ても忙しい( ̄▽ ̄;)リダイレクトできないので6月末で退会することにしました今までありがとうございましたm(__)m今までありがとうございました
三匹の猫と楽しく暮らす貧乏お独り様のつぶやきです 年を重ねて見えてくる事や日常の「あるある」を綴ってます 1949年生まれの団塊の世代です。 3匹の猫と気ままに暮らす貧乏お独り様です^_^;
30年の猫の居る暮らしに幕が下り縁が切れたと思ったら野良猫との出会いで野良猫保護活動のボランティアのお手伝いをすることになりました
買ったものが外れた時ほどがっかりすることはない溢れる情報に自分が本当に必要としている物かさっぱり分からなくなり何となく欲しい物が凄く欲しい物にすり替わり頭がバカになる思ったままに物をかって後悔したこと数知れずこれが困ったことに学習しないのだ今回の後悔は天体望遠鏡憧れだった天体望遠鏡安い物なのでおもちゃ程度でいいやと覚悟して購入したがおもちゃ以下(~_~;)これの方がよっぽど良く見える中秋の名月はこれで見ました美しかった部屋に居ながらお月見ができる幸せどうしても上手く撮れないが、、、野鳥観察もできてスマホで撮影もできるの謳い文句に乗りましたが(;´∀`)スマホを取り付けても真っ白のまま撮影できないこんな風に見えますのガイドブックは嘘ばかり見るたび失敗の後悔しかないので梱包してしまい込む本当はいつもこの後悔の...後悔ばかり
今年はシャインマスカットが安いブドウに2000円なんて有り得ない我が家も¥598-となれば試したくなる美しい翡翠色こんにちは初めましてm(__)mようこそいらっしゃいましたどれほど美味しいのか?ワクワク普通だねブドウだね高級ならば気絶するほど美味しくなくちゃいけません!高級マンゴーとかメロンなんかもきっと普通なんだろうな一万円とか払う意味が理解できない(;´∀`)しかしシャインマスカットの中国・韓国への輸出が減ったから国内で安く出回ったって何だか腹が立つ٩(。•̀∆•́。)۶高級フルーツシャインマスカット
弟の胸の痛みの原因は未だ判明せず心配です帯状疱疹ではないとのこと内臓の検査もしたが異常はないそうですっかり検査疲れしてしまっている異常なしも善し悪しだ(;´・ω・)痛み止めを飲んで様子を見るらしいが消去法で原因を模索するしか方法がないものか?病院の検査の費用ばかりかかって弟の診断では病名は「金欠病」とのこと(;´∀`)神戸大が微量の涙で乳がんを早期発見する技術を開発したそうだ細胞が分泌する物質「エクソソーム」を高感度に検出し、がん患者と健常者を識別することに成功した尿一滴尿のマイクロRNAを用いた高精度ながんリスク検査がん検診血液一滴で13種のがんを早期発見唾液一滴(全国約1200以上の医科・歯科で検査を受けることができます)ってのもあるがどれが一番いいの?一滴でって・・すごいよね早期発見できれば怖くない...涙一滴で乳がんの早期発見
子々孫々でお墓を継承していくのが当たり前ではなくなり改葬や墓じまい無縁墓や引き取られない遺骨の増加などさまざまな問題が露呈しています娘とお墓参りに行ってお寺とお墓について話しました父から生前「頼むよ」と言われた長男の弟は墓を守っていますしかし最近では自分が亡くなった後息子にそれを託すのに躊躇しているようです時代も変わって墓を継承する事も強制ではなくなっている負担をかけたくないとの思いも理解できるわたしは墓とか遺骨とかに拘りません亡くなったら土に返してもらって私を知っている人が時々思い出してくれればそれでいい生きて朽ちて消えていく自然の摂理戒名に50万なんて言われるんですから驚きです地獄の沙汰も金次第ですか?生きて善行・悪行の通りの所にしか行けないと思っていますから正直に生きましょう以前から何も残さなくてい...墓じまいの現状
父のお墓参りそこに私は居ません眠ってなんかいません千の風に千の風になってあのおおきな空を吹きわたっていますそんな空秋っぽいお花とおはぎをお供え甘い物が好きだった父色んな父の姿が浮かびますひっそり咲く彼岸花すっくと伸びたススキどれも美しいただ「お父さん」と呟いたお墓参り
事業承継税制事業承継税制は円滑化法に基づく認定のもと会社や個人事業の後継者が取得した一定の資産について贈与税や相続税の納税を猶予する制度です。ジャニーズ事務所も事業承継税制の特例措置を申請し適用されていると認めた。ジュリー氏は「代表取締役」に何故居座ったのか?その主な理由がジャニーズ事務所が「事業承継税制」の特例措置で税優遇を受けるためだった(週間文春)莫大な相続税払わなくて済むなら何でもするよねジュリーさんは900億円に迫る巨額の相続税を支払う必要があったものの「事業承継税制」という制度を使うことでこれの免除を受けており免除を継続するためには毎年申請を行い2025年5月まで株式を保有し続ける必要があるようだ。そもそもこんな税制がなかったら代表取締役をさっさと辞めただろう違和感の理由はこれだった全くやっぱ...色んな法律があるんだね
今年の夏との戦い認めます「負けました」気象予報士さんの言う通り今日から秋人間が息つける気温です気絶寸前で記憶もあいまいだった夏やっと正気に戻りましたが体調イマイチ(;´∀`)ギリギリセーフだわ季節の変わり目は体調の急変が現れます弟が胸が痛むと心臓の検査を受けました主治医から紹介状をもらい大きな病院へ4時間待たされて余計に具合が悪くなったそう色々検査して結果は10月11日って・・その間やきもきしてストレスで体にいいわけありません大病院って事務的ですよね基本私は医者を信用していない(フレディ・ハイモア演じるグッドドクターとドクターXは別)原因を突き止められるのが名医と思います11日に何でもないと言われたら又改めて原因を探さなければならないそれを伝えてセカンドオピニオンを勧めました「痛みが強くなったら来てくださ...セカンドオピニオンは大事
可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡これ作りたいと思ったらワクワクしながら作りますその作りたい気持ちが湧かないと動かないわたし(;´∀`)自分の性格を時々持て余すことがあるせっかちなのに根気があるキレイ好きなのにずぼら慎重なのに思い込みで失敗する朝の一番「今日何しよう?」と考える楽しい事ばかり・・遊んでばかりですんませんm(__)mその日のやりたいことは何になるか?感覚しだいやりたい時が楽しい時食べたい時が旨い時今欲しいのはペン立て?なのでこれに決定楽しいな♪楽しいな♪明日はなにしよう今日なにしよう・・
夏バテ?食欲不振いやー作るの面倒なだけじゃない?だって何食べても美味しいんだもの(;´∀`)灼熱地獄のキッチンに原因はあるかもおひとり様はついつい簡単なメニューになってしまう元気が出ないのは栄養不足だなお総菜は買わない主義だがこの広告には惹かれてしまった大戸屋好きだしお得だし買い切りのお試しセットが一度届くだけで解約手続き不要←(ここ大事)が即決の理由です定期購入は翌月から高いし解約面倒だから手を出しません¥1980-なら試すよねお届けは27日なので感想はまた後日「おうちで大戸屋」注文してみた
くうちゃんへお元気ですか?おかんは何とか生きてますよあなたがお星さまになってからもう一年4か月あの半年後にニッチモもお星さまになってしまいおかんは独りぼっちになりました具合も悪くなって救心のお世話になりました今では動悸も全くなく元気になったのが悲しくもありますあなた達がいない生活が平気になったようで・・恋しくてたまりませんへそ天でオカンの猫吸いを待っていてくれた姿横になるとすぐにお腹に乗ってきた抱っこも好きなだけさせてくれたいつも一緒に寝てくれたねずっと一緒と思っていた会えないってこんなに辛い事なんだね19年も生きてくれてありがとう新しい細胞で生まれ変わったかな?会えたら嬉しいなもし出会ったら合図送ってね絶対わかるからps:にっちとさっちによろしくねおかんよりくうちゃんへ
ご近所に浅見ベートーベン[明博]さんと言う人が住んでいらっしゃいます 子供も小さい頃「ベートーベン・ベートーベン」と慕う優しい方です私より2歳年上でお会いすると暫し立ち話をするという関係ですご近所とはいえ余程親しくなければ私生活は分からないものですある距離を持って付き合う私ですから井戸端会議にも参加しません(;´∀`)町内のすべての情報を把握して噂話を大好物にしてる人っていますよね何時間も人の事話すなんて時間の無駄ですベートーベンさんの写真も趣味なのかと思っていたらプロでした今回写真集を作られたそうで私にプレゼントしてくださいました(サイン入り) 我が家の柿の木に来るメジロを撮られたこともあります 写真集を頂いたのがきっかけで検索してみたらビジネス英語の書籍をamazonで見つけましたそういえば娘が独...ご近所さんは凄い人
今朝アボガド1番の葉が全部落ちていた(;´・ω・)理由は分からない左が1番成長が止まっていた2番はスクスク成長中何だかカッグリした熱で寝込んでいたので体調悪い=葉で思い出したのがオー・ヘンリーの「最後の一葉」生きて来た証を残したいと思うのは決して芸術家ばかりじゃありません。わたしたち誰もが思うことです。けれども証とは決して脚光を浴びることだけではありません。ベーアマンのように命まで犠牲にしなくても小さな証は立てられるのです。ベーアマンという画家は口ではいつか傑作を描いてみせると豪語しているもの、酒を飲んでは人を嘲笑うといった自堕落な生活を送っていました。(ベーアマンという画家が嵐の中びしょ濡れになり煉瓦の壁に最後の一葉を描いて肺炎で亡くなる)ベーアマンもまたジョンジーに生きる希望を与え命を救うといったひと...最後の一葉
エクセルで家計簿を作っていてふと思った当たり前の自動計算だがこいつは凄いやつだ今や人間を超える脳を持つこいつチャットGPTはブログも書いてくれる(;'∀')人間を超えるこいつだって人間が作った人間凄いが超えられちゃうとは(;´∀`)当たり前に生活になじんでいるが大きく変わったのは電卓の登場からだろうそれまではそろばんが主流で事務職も大変だった電卓の歴史を調べてみた世界で最初の電卓は、英国のBellPunch社が発売したAnitaMk8といわれている。同社は1956年から電卓の開発に取組み1961年ロンドンで開催されたビジネスショーにおいてAnitaMkⅦ、Mk8を発表し1962年に入ってから実際の受注を開始したAnitaに刺激され日本のメーカーも本格的に電卓の開発にとりかかり1964年に各社がいっせいに電...電卓の歴史
残暑といってもやはり風は秋を感じる9月12日の早朝の空も「あきー」と大声で叫びたくなる空だった今日は書類を整理した5年周期で整理するが領収書やら何やらよく貯まる事(;´∀`)色々な出来事が走馬灯のように蘇るそもそも保存しておくべきものってそうはないのだ取説や保証書も今ではいらないネットで取説見れるし保証書も大体1年だしねそんな感じで整理したら9割はごみ袋に^_^;この年になると過去をよく思うそれも嫌なことばかり・・皆そうなのだろうか?過去を振り返っても何も良い事がないだから家の片づけでも過去をポイポイ捨てるとスッキリ心が軽くなる何でこんな物とっているんだろう?ってものばかり自分でも不思議になる何の変化もない生活に思えても結構変わっているんです便利になってるし整理するとそれに気づきますそして今が一番だなって...ごみ袋いっぱいの過去
知らない事食べたことない物行ったことのない場所上を見たらキリがない幸せとは現状に満足すること知らない方が良い事がほとんど知らなきゃよかった聞かなきゃよかった見なきゃよかったってこと結構ありますから贅沢も一度経験すると元に戻るの大変ですキリのない欲望は幸せから遠ざかる例えば高級寿司を味わったらくら寿司は色あせる庶民の味方くら寿司お値段3倍(;'∀')高級寿司知らなければくら寿司が一番美味しいお寿司と信じられるそういう事家で作るご飯が一番美味しいと思う底辺が一番居心地がいいかもね贅沢は知らない方が良い
台風も過ぎ去り少しだけ秋を感じる今朝の空空が高いまだ残暑も厳しいが確実に季節は巡るかなりの暑さ疲れを感じる何もしなくてグータラしてたのに夏バテだ回復のためにはしっかり食べる事だが肥えるのは困るな(⌒-⌒;)今年の夏はジッと暑さが過ぎるのを待つしかできなかった軽い熱中症も体験して益々老いを実感したが生き延びましたアボガド三兄弟を植え替えた生命力の強さを羨ましく眺めているあの若くエネルギーに溢れていた頃には決して戻れない若者を眩しく感じる今日この頃「その輝いている今は永遠ではないよ。大切にね」と心で呟いてしまう同じ年代の頃自分が老いるなど想像すらできなかったこればっかりはその時にならなければ分からない経験しない事を想像して理解するこれほど難しい事はない良い文化に触れ沢山の本を読み過ごすことは想像力を養う人生で...天高く馬肥ゆる秋
ジャニーズと聞いただけで不快になるのにあの会見はそれを上回る不快なものだった世界中に恥を晒した事件だ何より張本人が死んで罪を償う事がないのが悔しいそして死ななければ公にできなかった闇と尚存続に力を注ぐ意味がわからないあまりにも長い間の悪行の放置にジャニー喜多川本人以上に口を噤んだ周りの責任はどうなのだろう?同罪ではないのか?ジャニーズと聞いただけでフラッシュバックする被害者当然だろう私でさえ不快になるのだからジャニーズ事務所は解体すべきで後始末を人生を賭けてする価値はないと思う芸能界はやっぱり社会の常識からかけ離れていると改めて認識する会見だった何でもまかり通る芸能界に少しはメスが入ったかもしれないがあまりにも多すぎる被害者の狂った人生を賠償だけで済むとは思えない繰り返すがジャニーに罪を問えない事と沈黙し...何とも不快な会見
覚悟をしていた電気代が思いのほか安くて拍子抜けしたこういう予想外は大歓迎です電気代が高かったらどこかで節約して帳尻を合わせなくてはならない下流老人ゆとりがちょこっとできたので手芸用品を購入くうとにっちもとサッチモのミニクッションを作ったやはり物つくりは楽しいな印刷は・・ちょっと色目は薄いけど良しとする布にアイロンで貼り付ける淵をステッチして中表で縫います綿を入れて閉じたら出来上がり♪にっちものは縫い代もっと多く取ればよかった(;´・ω・)クラフトバンドで作った籠にピッタリでお気に入り(*˘︶˘*).。.:*♡ゆとりがないと創作意欲も湧かない私の小さすぎる幸せ嬉しい想定外
危ない危ない引っかかる所だったよ(;'∀')詐欺メールには充分気を付けているが巧妙だみずほ銀行からの送信をかたり、みずほダイレクト[インターネットバンキング]の偽サイトへ誘導しお客さま情報の搾取を試みる電子メールが確認されています。身に覚えのないメールや不審なメールが届いた場合には、暗証番号などの個人情報は絶対に入力せず、速やかにメールを削除してください。と警告されているのにみずほ銀行のメールのスレッドに紛れ込んでたものだから入出金明細照会をクリックしてしまったいつもの使い慣れた画面だがログインするのに一から情報を入力?おかしいメールをよく見るとみずほ銀行のメールアドレスがいつものと違うセーフだが気づくの遅い自分に凹む此処までチェックしないとダメなんだ(˟꒳˟)何でも疑ってかからなければならないのが悲しい...あぶない・あぶない
ブログは本当に良い備忘録です暑い夏から一日で秋になったのは去年だとばかり思っていたらそれは一昨年だった(;´∀`)去年は今年と同じような夏だった去年は酷暑今年は災害級の暑さだったね過去記事:このまま秋に・・・今年より元気だった(;´・ω・)記憶も衰えてあいまいな記憶にそれは確かなことなのか?と自信がなくなる自分のブログなのに読み返すと新鮮に感じるのは記憶力が衰えているからなのだこれからも自分の変化を記録していくためにブログを続けていこうと思った多くのブログを拝読させてもらうと世界が広がる好奇心が刺激される自分は小さな世界で生きているなと実感するたかがブログされどブログ記事を読んでいて読めない漢字も言葉もドラッグしてすぐ検索できるのは凄い知識が広がる教材となる書きたいときに書くマイペースで続けていこうと思う...もう記憶がズレっぱなし(;´∀`)
長年にわたって未成年への性加害が放置される事態を招いたことについて、ジャニーズ事務所とメディアの責任が問われる昔から噂はあったがメディアが一切取り上げないのが不思議だったやっぱりね今と違いジャニーズ天下だったものタレント使えないのは死活問題ジャニー喜多川に忖度する被害者を無視したメディアに吐き気がするこの騒動は複雑なんですよ。テレビ局のだらしない面があれば文化の違い恥の文化すぐに訴えない文化・忖度の文化もある。アメリカの芸能界は忖度ゼロですから。「忖度」という言葉がないから英語に訳すことすらできない。日本には事実が正しくても根拠があってもすぐには訴えない文化がある。それに恥ずかしいという文化もある。被害に遭ったらそれをあまり知られたくないという気持ちがある。(ネット記事より)児童虐待に関しては海外の方がも...ジャニー喜多川の罪とメディアの罪
生命保険ってどうでしょう?必要ですかね?生命保険加入率実は世界を広く見渡しても日本人ほど生命保険が好きな民族はいないと言われています。生命保険文化センターによると日本人の生命保険の加入率は実に8割以上。5人に4人の方が何らかの形の生命保険に入っている計算になります本当は入りたくない!保険は「万が一」に備えて入るもの。確かにその「万が一」が起こらなければ、高い保険料が無駄になるケースもあります。そして、「万が一」はどこまでいっても「万が一」。発生する確率が高いとは言えません。「結局高い保険料を払って何もないまま終わるんでしょう?それって丸損だよね。」生命保険に入りたくない方の多くが思っている本音ではないでしょうか。(ほっとFPより)まあ確かに安心を買うんですよねこんなに長生きすると思わなくてせめて子供たちに...死ぬ日が分かったらいいのになあ
完全に暑さ疲れこれを夏バテと言う体もそうですがメンタルもやられたようです暑くて集中力が持たなくて凡ミスが多いそんなことで凹むんです(;・∀・)「2023年のスーパームーンは8月31日」そんなニュースに月を見上げる月は心次第でスーパームーン以上に大きく美しく見える時もある月はいつも姿を変えて私を喜ばせたり悲しませたり励ましたりする9月1日早朝5時西の空の月今日の月は「大丈夫だよ」と言っているもし月の存在がなかったら人類の宇宙への関心も変わっていただろうインドの探査機が月で硫黄を発見したという踏み入れてほしくないと思うのが本音です月は遠くから眺めるから美しい正にスタースターの素顔があからさまになったら興ざめするのと同じです凄い未来が次々と現実となっていく昭和の人間にはカルチャーショックだが平成生まれには普通な...月に思いを・・
「ブログリーダー」を活用して、猫の手さんをフォローしませんか?
FC2ブログに引っ越ししたのだがズルズル二本立ても忙しい( ̄▽ ̄;)リダイレクトできないので6月末で退会することにしました今までありがとうございましたm(__)m今までありがとうございました
たつき諒さんの大災害の予言の日「7月5日」が近づいているが「7月5日は何かが起こる日ではない」と修正されている大騒ぎになっているからね予知・・確かに未来がわかったら心の準備ができるし被害も少なく済むだろう死ぬ日が分かっていたら終活も進むし悔いなく逝けるしかし人生「まさか」ばかり人間に死がなくなれば生をないがしろにする人間はそういう生き物です天災は避けられないし生き残った場合は困難が待っている予知・・当たる訳がないと言いつつ防災グッズを用意している(;´∀`)停電でクーラー使えないとなったら死ぬな平凡で当たり前の一日に感謝した防災意識は高まったね
頑張った
最近は一人で怒ってばかりいる気がします( ̄▽ ̄;)ブログはやり場のない怒りを吐き出す場所でもありました多くの訪問者数をみるとこんなブログを見てくれていると恐縮するばかりm(__)m一人でも記事を読んで賛同してくれればそれはバタフライ効果で嵐を起こすと信じたい交流の場は社会の縮図ブログが当初の備忘録ではなくなってきているほのぼのとした穏やかな日常だけを綴っていけるブログになったらそれは世の中が良くなった時だろうブログされどブログ
おかんさん。全員選挙で落としましょう!!+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+市販薬と効能が似たOTC類似薬2025年6月自民・公明・維新の3党が「OTC類似薬の保険適用外し」を盛り込んだ社会保障改革に合意しました又手を付けてはいけない医療に手を出した自民党物価高で食事は我慢しても痛みは我慢できない日本の医療費は年間47兆円超維新の会は「OTC類似薬の保険除外で約1兆円の削減が可能」と試算社会保険料の削減が目的って命より金か!!日本医師会・薬剤師会の懸念・誤用リスク=自己判断による市販薬使用で重篤化や副作用のリスクが上昇・医療安全の後退=相互作用や複数薬剤併用によるトラブルが懸念・受診控え=症状の悪化を放置し高額治療が必要になるケースが増加特に影響を受ける層・乳...血も涙もない!!
gooブログ終了もあっという間に来そうです記事投函は10月1日までなので3か月半となりましたやはりAmebaとはてなブログへの移行が多いですね二本立てでやってる方もいますgooブログではフォローしているブログの新着記事から読めるので繋がりやすいのだが他のブログとなると中々(;´▽`A``途中で迷子になったり勝手が違ったりで離れがちですやはりブログは交流が無いとつまらない一方通行でも色々な記事を読ませてもらえるのはありがたい同じ町内から引っ越しすると疎遠になるのも致し方ないか(-_-;)何だかモヤモヤして・・ブログへの向き合い方も変化している健忘録の為のブログなのだから・・終了を待たずに6月末でgooブログを退会しようか考え中「二兎を追う者は一兎をも得ず」みたいな気分
消したい過去
夏よ来い
もしもあの時
これ良いです
これ凄いです\(◎o◎)/!
猫の幸せ度チェック
やっぱり無理(;'∀')
お米どこで買う?
梅雨嫌だ(˟꒳˟)どうなる?日本
早6月備蓄米買えるかな?
雨で気が滅入る・・嫌な世の中
選挙対策
ゆずとルンバ
FC2ブログのカスタマイズやっと長ーい月間アーカイブを折りたたむことができました(;´▽`A``大分慣れてきて色々いじくれるようになりましたやっぱり自分好みにできるのは嬉しいな(*˘︶˘*).。.:*♡やっとできた(^O^)/
最近はバック作りにハマっていました作りすぎ(;´∀`)でミシンがゴキゲン斜め下糸がグチャグチャになる上糸が切れる針が折れる軽快な音とは裏腹に縫えていないミシンの逆襲縫えないミシンは只の粗大ごみです部品を全部設置しなおしてみる取説がなくてネットで調べるがこの現象の解決策は見つからなかった下糸の巻き方が悪くても上手く縫えないミシンは繊細なんだな何とか縫えるようになったが糸通し器が機能しない糸が通らない(;´・ω・)微妙にズレたのだろうか?拡大鏡使っても糸通しの針が見えない見えないので直せない糸通し器なしではミシンを使う気になれませんそれより見えない事に落ち込んだ(;´・ω・)長く活躍してくれたミシンちゃんコロナの時はマスクを山ほど作ったっけミシンもピンキリです高価なものに買い替える気はありません完全に壊れたら...ミシンに振り回される(;・∀・)
UFO映像はCGで作れるので信憑性は薄いがこの話は信じてしまう30年前の「1994年ルア事件」1994年9月16日ジンバブエのルアーにあるアリエル小学校昼休みに62人の子供がUFOを目撃目の大きな黒い人の形をしたエイリアンが現れアイコンタクトをとったという頭の中に直接伝わる感じだったそうだ今改めて注目するのはエイリアンのメッセージです「私たちが地球の世話をしなければすべての木々は倒れ音はなくなり人間は死んでしまう」と伝えてきたという「テクノロジーに頼りすぎも良くない」とも最初教師たちはこの話を信じようとしなかった。しかし子供たちが見たものを絵に描かせてみた所皆同じようなものを描いた今の地球をみると頷ける宇宙人は存在すると思えた子供たちは環境破壊を意識するようになったそうだ当時8歳から12歳38歳~42歳の...エイリアンの忠告
歯科の3か月検診の日雨・・・20分歩きか(;´・ω・)猛暑ではないのでまだ救われたが様子がおかしい一歩一歩が重いもっと早く歩きたい脳の指令が足に伝わらない到着する気がしない結局25分かかった6000歩で息も絶え絶え(;´Д`)又老いを実感するバイクで飛び回っていて動ける・元気と勘違いしていた脚力は衰えていた夏はいつも以上に引きこもり率アップおまけに夏バテしないようしっかり食べるだから痩せるのは諦めたけど歩けなくなるのは困るな(;´・ω・)ダイエットなど無理運動も無理ジワジワ増える体重一体どうすればいいんだ!!「人生100年時代」といわれるほど平均寿命が伸びている現代では介護が不要な状態を保つ「健康寿命」を延ばすことがより重要であるという認識が高まりつつある。そのために必要になってくる「自分でしっかり歩ける...もうどうして良いのやら(;´・ω・)
寄る年波には勝てない老兵は死なずただ消え去るのみ撤退は負けと思っているのか?ならば自分の為の選挙と思われても致し方ない偉大なアメリカの大統領選は摩訶不思議らしくないと言うか刑事事件の被告のトランプ氏と高齢(81)のバイデン氏の戦いってどうなの?ゼレンスキーさんをプーチンと言い間違えるなんて笑えませんよ(;´∀`)何でこの二人?東京都議選なんて56人も立候補しましたよ私的にはカマラ・ハリス副大統領に出てほしいその他若い有能な人いっぱいいるのに・・自由の国アメリカ実力社会のアメリカ格差大国のアメリカ指導者により幸不幸が決まってしまうどの国も同じ悩みを抱える権力問題国民の為国の為の仕事は人生も命も捧げなければ成し遂げられない地位>名誉>金は人生の成功ではないバイデン氏権力にしがみつく
危険な暑さもひと段落(;´∀`)睡魔が襲います一日中眠くて横になると寝落ちする昨日は夕飯も食べずに眠ってしまった体が悲鳴を上げているのが分かりますフランスにはエアコンがないパリは昼間30度を超す日が続いても夜は20度を切る日も少なくはありません。窓を開けて寝れば涼しく熱帯夜で寝苦しい夜が続く日はそう多くはないのです。(羨ましい)パリの夏は湿度が日本に比べて低いのが特徴です。30度を超す日で、湿度は40パーセント前後とカラッとした暑さなのです。(羨ましい)日本の夏の暑さに比べ湿度が低いのでパリの夏は過ごしやすいのですが30度以上が続く日があります。熱中症で亡くなってしまう老人もいるのです。それでも一般的にクーラーは普及していません。パリは古い建物が多く室外機を取り付けることが難しいのだそうです。それではフラ...ちょっと一息
実際に見たものしか信じないに限る幽霊・UFO・小さなおじさん衝撃映像特集を見ると摩訶不思議なものがてんこ盛り数年前とは違いこれらの映像も楽しめないAIがどんな映像も作っちゃうからねもはや編集は凡人でもできる(;´∀`)幼少の頃に見たアダムスキー型の円盤🛸もトリック写真いつの時代にも優れた人はいるもので凡人はあっさり騙される今の時代はロマンなどない騙しばかりで何も信じられない笑える楽しい騙しは絶滅したロマンス詐欺で2億円取られるってどうなのよ(−_−;)人間は色んな欲の塊だからねそんな欲を持たない自分は穏やかで静かな暮らしができている社会と関わらなければ狙われる事もない世捨て人の様な私をつまらない生活という人もいるが好きにできる自由は中々手に入らない自然な目覚め・毎日が日曜日でストレスが或る訳がない幼少から...信じるか信じないかはあなた次第
暑さは些細な事で無性にイライラする頻度が増すラップの切り口が見つからないコロコロの切り口が見つからない針に糸が通せない普段は「全くもう」と苦笑いで流すのに「キーッ!!」ってなりますイライラする症状が特徴的な病気がありますうつ病・不眠症・統合失調症イライラするときの正しい対処法毎日ぬるま湯に入って身体を適度に保温してリフレッシュするなど普段からストレスを解消して生活習慣を整えることはイライラ症状を改善するうえで重要な行動でありこれらを優先的に実践するだけでも不快な症状が大幅に改善することが期待できます症状を早く治したい時や応急処置をしても症状が収まらない場合にはできるだけ速やかに精神科などを受診しましょう(・_・Dフムフム病気ではないな病気に近いか(;´∀`)涼しいお部屋でリラックスが一番だがそうもしていら...夏のイライラ
危険な暑さが続いている何とか危険な暑さじゃない日を待っていたがゆずのご飯が無くなった食材も見事に底をついた(;´∀`)銀行にも行かなければならない覚悟を決めて外出吹く風は熱風暑いと言うより痛い救急車は頻繁に行き交う逃げ場がない店内だけが息つける場所だが移動は地獄気持ち悪くなったオレンジジュース生搾り自販機を見つけた生き返るこんな時節約なんて無理(-ω-;)なのだが・・・それでも買い物は振り分けてする少しでも安い店を回る一か所行っては戻りを繰り返し私は何をやっているのだろう?6日ぶりの買い出しその日が今年一番の暑さとは・・いやはや(;´・ω・)暑さは思考力を鈍らせるそして普段よりタガが外れる我慢が命の危険を招くと実感するアイスノンを抱えて寝落ちかき氷を作る体の芯の熱はちっとも収まらず頭痛と体のあちこちが攣る...危険な暑さ体験
KADOKAWAを襲ったランサムウェア企業や団体・病院・公的機関などを狙った身代金要求型の「ランサムウェア」によるサイバー攻撃が後を絶ちません優秀なシステムエンジニアが起こす犯罪ネット社会だからこその犯罪悪魔の仕業だ私から見るとやりたい放題だインターネットが市民権を得た時代だからこその見えない脅威身代金を払うなど決して屈してはいけないのは分かっているが背に腹は代えられない状態にやりきれない憤りを覚える病院など命に係わる所を狙うなど卑劣この上ないシステムダウンしたら機能停止一体どんな抜け道を見つけたのだろう?【ニコ動】執拗なサイバー攻撃って?ランサムウェアで身代金要求?復旧メドは?ひろゆき&SB辻伸弘と考える|アベプラこれを見たら絶望した(~_~;)狙われたら最後ハッカー集団懲らしめられないのだろうか?絶対...卑劣な犯罪・・
基本自然治癒力を信じる私病院嫌い・薬嫌い例え大病患ったとしても運命と受け止める時々自分は生きる事に真摯ではないのではないか?と感じる何だかんだと大きな病気もせず今に至るのでそんな風に言えるのかもしれない痛いのは嫌だ苦しいのはもっと嫌だ加齢と言われるのも嫌だ50代の頃膝が痛み病院を訪れた時「加齢です」との診断半笑いの医者の態度ったら「軟骨すり減ったから治らないよ」と言われ憤慨して医者嫌いになったその後膝の筋肉を鍛え未だに痛みは起こらないそれからは自分で治すに徹する!(^^)!=免疫力を高める=・バランスの取れた食事ストレスは免疫力を低下させる・定期的な運動も免疫力を高めるため不可欠です・腸内環境を整える免疫機能の衰えは避けられない視力・聴力は補装具に頼ればいい体は自分で作る=免疫力低下を招く生活習慣=・睡眠...強く優しく逞しく
暑い・・不快だ・・嫌な夢見た一年前の記事にやはり嫌な夢見たとあるこの気候が嫌な夢を見させるのかもしれないしかし明らかに去年とは気温が違う一年前の記事:朝散歩紫陽花階段にも行く気が起きない(;´・ω・)散歩・・無理・・危険な暑さの日には朝4:00から活動ゴミ出し・掃除は早朝に済ます五時からパンを焼き「今日も生き抜くぞー」と気合を入れるだから夜9時には寝落ちしてしまう昨年と比べると大きな違いですどんなに頑張っても起きていられない(;´∀`)でも本当によく眠れるZZZ幸せなことですねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡ゆずこの時期見る夢
ヤバい!メダカの赤ちゃん煮えちゃうよ(~_~;)お外に出した途端この暑さ果たして生き延びられるか?本当に危険な暑さだゆずもあちこち移動してはバタン・バタンと行き倒れ状態おーい生きてるか?と声掛けする(;´∀`)去年の10月にいきなり餌場に現れた白血病キャリアのゆずその年の夏はゆずはお外に居た?猛暑をどう乗り越えたのだろう?あまりの懐っこさに保護したが飼い猫だったのだろうか?野良ちゃん達大丈夫かな?用事はすべて後回し息を凝らして引きこもっています暑すぎる:(;゙゚''ω゚''):
新紙幣が発行された偽造対策が強化された芸術的だ\(◎o◎)/!しかし偽札事件ってまだあるんですね2023年9月三重でコンビニで偽札を使おうとした男(21歳)が逮捕された店員が偽札であることに気づき警察に通報して発覚したという店員が偽造と気づくのも凄い偽札はセルフレジには通用しないのかな?他に8枚所有してたそうだが何処で手に入れた?2021年には聖徳太子の偽一万円札ベトナム人グループの犯行コンビニやドラッグストアなど130店舗で計142枚の偽札が見つかっていた透かしも入っていたそうこんな偽札ならすぐに見破れるが・・偽札と気づく自信ゼロだわ(;´∀`)そもそも「本物」をよく知らないと「ニセモノ」かどうか分からない新紙幣は最後のお札となるか?キャッシュレス化が進む昨今若者が現金に触れる機会も減ってきた次の変更も...偽札見分けつく?
もう夏バテです(~_~;)っていうか湿気ですねカラッとした暑さならまだ乗り越えられる自信があるガンバ(๑•̀-•́)و✧買い物もギリ頑張るが・・いよいよ底をついたので夕方買い出しへ暑さって節約の敵(>_<)エアコン>電気代スイカ>我慢もう勝てませんわ(;´∀`)緊急事態!の時って背に腹はかえられない気持ちになるアレですわこもって有る材料でトートバック作った材料費ゼロで作れたのでモヤモヤすっきり!巾着が可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ビニール紐バックも改良しました巾着にハマってるじゃん(;´∀`)材料費を掛けずに物作りがストレス解消になってますゆずの帽子パート2気に入らないみたい今年の夏乗り越えられるか?
梅雨ってシトシトピッチャンじゃなかったっけ?昨日は嵐でしたよ(~_~;)降り方ハンパない・・湿度99%って体が鉛だわ不快だわ不快夢でも会いたくない人が夢に出てきたくらい不快(~_~;)ゆずも恨めしそうにお外を眺めてます首輪作りに励みましたにゃんだかだるいわ地球が変わってしまったと思い知らされる人類が壊した環境は元に戻らない発展って大事な物を引き換えで失くすものそして制裁を受ける最悪の梅雨:(;゙゚''ω゚''):
7月です早い(;´∀`)・・・あっという間に年末を迎えそう年をとると時間は早い?遅い?年をとると時間は早く過ぎるらしい=ジャネーの法則=年齢が上がっていくにつれ時間が早く過ぎるように感じる事時間の流れが早く感じる理由には「物事になれて生活が単調になる」からだそうん~~確かに最近ワクワクしないな(;´∀`)好奇心は旺盛だがやり尽くした感は否めない出来るようになるまでの過程が好きなため色々手を出してきた(;'∀')しかし新しい事にチャレンジするのがちょっとしんどくなったそれでも新しい事は楽しいがワクワク度が依然と全然違う此処が去年との大きな差です少しストレスを感じるような新しいチャレンジに取り組むことで体感時間が長く感じられるそうだが・・・歳をとると不安の少ない慣れたことをやりがち「好奇心を忘れずに常に成長す...あっという間に終わりそう・・
2011年から始めたブログやりきれない思いを吐き出す為に書き始めたこの場所は私のデトックスになっていたそれが日記となり備忘録となり今に至るブログの良い所「あれいつだっけ?」と思った時に自分の記事をキーワード検索できる読み返せばすっかり忘れていた色々な事(;´∀`)年ごとに衰えていく様が記録されているしかし気持ちだけはブレていない事にも気づく結構楽しそうに暮らしているではないかꉂꉂ(*ˊᗜˋ*)猫の居る暮らしに終止符が打たれた時酷い喪失感に完全に自分は終わっていた時もブログを書くことで救われた愚痴を言うのは嫌いだが吐き出し心を整理する事は自分を客観視できますブロ友さんの記事も励みになります一つの記事で人生が変わることもあるそういう人に私はなりたい此処まで続くと人生の軌跡と思える(自分史)終活と思い出の整理に...ブログを続ける理由
クラフトバンド余り紐でゆずの麦わら帽子を作りました4本幅23㎝×6本2本幅180㎝×5本で作れますつばの部分に苦戦したけど編んでおいたお花のモチーフがピッタリめちゃ可愛いです(*˘︶˘*).。.:*♡結構な雨の降り方でした(˟꒳˟)低気圧頭痛なんとかならないかな?なので雨の日の手芸はいつもより楽しくないです(~_~;)明日から又暑そう・・さすがに体が悲鳴あげてます夏はカゴバックですね3年前に作ったバックの数々くうも居た大物に取り組む気力がなくなっていることに気づく(;´・ω・)あの腱鞘炎になるほどにのめり込む自分がいない怖い!これが衰えるってことか・・・そういえば最近は小物ばかり作ってるなぁ麦わら帽子
自動でピントが合う眼鏡ドラえもんのポケットから出てくるような未来過ぎる眼鏡が発売された眼のピント調整をオートフォーカス!次世代のアイウェア『ViXion01(ヴィクシオンゼロワン)』眼鏡は買い替えなくていい?ViXion01買ってみた。老眼対策目下の悩みは見え方のわずらわしさ検眼もなしで眼も疲れない(*˘︶˘*).。.:*♡待ってましたよ!生きてるうちに体験できそうちょっとお高い眼鏡と同じ価格で購入できれば嬉しいのだが視野が狭いのが気になるが眼鏡にうんざりしてる昨今改善されるまで待てるか自分(;´∀`)物作りが趣味な私には待ってましたの製品ですこういうテクノロジーの発展は大歓迎ですクラファン¥70800-は終了していた(˟꒳˟)もっと早く知ってれば・・・10万円は・・ちょっと・・ちょっと待てば安くなるかな...生きてるうちに体験したい
<野生派タイプの猫>来客があると一目散に逃げる高所から人を見物しているなど野性味があふれるタイプですこのタイプが一番多いですねしかし野性的で凶暴そうに見えることもありますがそれは警戒心の裏返しです徹底して安心感を与える工夫をすることでより人との絆が強まるでしょう<人が大好きタイプの猫>飼い猫ポジションに甘え野生をほぼ忘れてしまっているのがこのタイプ<末っ子タイプの猫>とにかく誰かと一緒に何かをするのが好きですゆずは正にこれ!<引っ込み思案タイプ>ワケあって人との触れ合いがとても苦手になったタイプです先代猫サッチモがこれでした^_^;猫の性格はいつ決まる?約2〜9カ月齢で性格のベースが決まりシニアになるにつれてまた変化する猫は生後2カ月前後の頃に「社会化期」を迎えこの期間にどれだけ人やほかの猫と関わったかに...猫の性格の違い