chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫の目 https://blog.goo.ne.jp/kokopou29

三匹の猫と楽しく暮らす貧乏お独り様のつぶやきです 年を重ねて見えてくる事や日常の「あるある」を綴ってます 1949年生まれの団塊の世代です。 3匹の猫と気ままに暮らす貧乏お独り様です^_^;

30年の猫の居る暮らしに幕が下り縁が切れたと思ったら野良猫との出会いで野良猫保護活動のボランティアのお手伝いをすることになりました

猫の手
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/22

arrow_drop_down
  • もう親ばか全開(;´∀`)

    ゆずの首輪を作りながら到着を待ちましたこれめちゃ可愛いです♪マジックテープなので安心ですゆずは着いてすぐちょっと探検して先代猫さんの仏壇に挨拶してご飯をモリモリ食べて今までのうっぷんを晴らすように遊びまくりちゃんとトイレでちっこと山盛りのいい💩をしましたずっと此処に住んでいたように寛いでます傍に来て撫でるとゴロンゴロンして甘えます本当に保護猫か?白血病なので他の猫との接触が出来ずお外で遊ぶこともできなかったゆずいっぱい遊べ気のすむまで遊べ生気を失っていた私はゆずからエネルギーをもらいました二人で幸せになろうねデレデレの親ばかは早速インスタに動画載せてます( ̄▽ ̄;)会のグループラインへの報告はブログでしました猫縁結びもう親ばか全開(;´∀`)

  • 気を引きしめる

    今日ゆずちゃんが来ますドキドキ・そわそわ会のグループラインで沢山の嬉しいメッセージを頂きましたほんとに皆に愛されていたんだと胸がいっぱいになりました引き取るいきさつは長くなるので猫縁結びのブログに載せて皆さんに報告しました30年猫が居ましたがほとんど病院通いもせず(ポーちゃんは闘病生活しましたが)のほほんと暮らしていたのでちょっと緊張してます健康でいることは本当にありがたい事なんだと痛感しましたまさかの展開で縁がつながっていたのは私でした諦めと我慢で生気をなくしていた私が生き返りました明日はどんな報告ができるかな?気を引きしめる

  • まさかの展開

    白血病のゆずちゃんケージのお外に出て思いっきり遊びたいのに他の猫が居ると出れなくて(感染予防)ケージ越しに甘えますお見合いで少しの間ケージから出て思いっきり遊びましたその姿をみたら胸が熱くなって抱きしめてしまいましたゆずをトライアルしても良いと言いましたが飼育方法を聞いたら白血病のゆずには不適切で思わず「私が引き取ります!!」と言っていました皆どういう展開?(息子・嫁・代表)と目を丸くしましたが心は決まりました昨年の11月に最後の猫を見送り30年の猫の居る暮らしに幕が下りましたそしてゆずとの出会いで何とか里親さんを見つける努力をしましたが難しい・・自分の年齢を考えて猫をお迎えするのは絶対やめようと心に決めていました自分でも驚いていますがあの瞬間その決意がはじけ飛びゆずを守る!病気と一緒に戦う!と決断しまし...まさかの展開

  • 今年を振り返る

    12月です去年は精神的に辛い年でした今年はペットロスを乗り越える年でした自分の弱点を認識した年でもあった何があっても生きて行かなければならない生きている限りは・・幾つになっても試練はあってそれを乗り越える力も弱まっていく若い頃の様にがむしゃらに乗り越えるのではなく静かに底力を発揮して乗り越える方法をとる「人事を尽くして天命を待つ」ですこう出来るようになったのも老いの成せる業ですせっかちだった自分もゆったりのんびりと過ごせるようになったそうなるのにとても時間がかかった今年はいつにも増して忍耐と努力の年でした老いていく自分に色々諦めがちになるものだがうっかりすると生きる力を失う気持ちだけはと日々言い聞かせ好奇心を失わないようアンテナを張る一年でした今年を振り返る

  • 誰にも止められないのか?

    イスラエルとハマスの7日間の戦闘中止と人質交渉の合意がさらに延長されることなく終了した「ハマスが戦闘休止(の合意)に違反したさらにイスラエル領土に向けて砲撃を行った」とし「ガザ地区でハマスを対象に戦闘を再開した」と明らかにした戦闘再び休戦前より悲惨になることが懸念されるどちらかが壊滅するか休戦でしか戦争終了はない沢山の命が失われる戦争人間はなんと愚かなんだろうと悲しくなるこれからもその愚かな姿を目にしなくてはならないのか?誰にも止められないのか?誰にも止められないのか?

  • 新米ボランティア日記・・運命?

    息子夫婦が私の誕生日に食事を振舞ってくれた日飼っていたウサギが亡くなったと聞きました(´;ω;`)ウゥゥ下に住んでいるけれど会うのは久しぶりです私は生活に立ち入らない主義で程よい距離を保つ努力をしていますうっかりするとお節介が過ぎるので(;´∀`)ズカズカと生活に踏み込まないのが息子夫婦が円満にいくと思うからです毎日の生存確認のラインで繋がっているので丁度いいですボランティアの話をしてゆずちゃんの話をしました白血病なので里親さん探しは難しい事など「うちで引き取ってもいいよ」え~~~~ーずっと飼い主見つからないのは可哀そうだしそういう子だから面倒見たいと(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)なんて良い子なの親の顔が見たい・・私です(;´∀`)お嫁ちゃんがアレルギーがあるのでちょっと心配だけど日曜日に会い...新米ボランティア日記・・運命?

  • 74歳の誕生日

    74歳の誕生日娘と婿ちゃんが沢山の荷物を持ってきてくれました♪持ってきてくれたVRで「3Dパズルで遊んでてね」と言われVRの世界で仮想世界に没入MetaQuest3PuzzlingPlaces(Quest)-PrototypeTrailerこの別世界「ずっとここに居たい出たくない」と言ったら笑われました(;´∀`)いつも楽しい(^з^)-♪体験させてくれる婿ちゃんありがとう!その間に娘と婿ちゃんが用意してくれた手作り料理昨日から仕込みしてくれた様で感謝ですm(__)mエビのビール煮とリゾットは絶品でしたそしてどこで買ったの?と聞いちゃうくらい美味しい手作りケーキ娘は腕あげました婿ちゃんがプレゼントしてくれたカメラを持ってお散歩へカメラの使い方を教わりながら写真を撮る最近失せていた好奇心が刺激され元気になり...74歳の誕生日

  • 新米ボランティア日記・・白血病のゆずちゃん

    猫部屋に白血病のゆずちゃんがいますゆずちゃんは突然えさ場に現れ人懐っこく小学生に抱かれたりしていました変な人に連れていかれたら大変と保護ましたその後検査の結果でFeLV陽性と宣告されましたまだ小さいので陰性への変化を信じています人懐っこくて遊んでアピールがものすごいメチャメチャ可愛い女の子です猫エイズと同じで深刻な病気ですが発症しなければ普通に過ごせます屈託なく遊ぶゆずちゃんを見てこの子は自分の病気も知らず生きているある意味幸せかもしれない人だったら告知されればうろたえるもし深刻な病気になったら・・・・やはり私は告知してほしい新米ボランティア日記・・白血病のゆずちゃん

  • 猫ブログに泣いたり笑ったり

    色々な猫ちゃんブログを読んでいるとすべての記事に共感するいたずらや失敗に笑った日々寝顔に萌える(*˘︶˘*).。.:*♡闘病生活の不安悲しい別れうんうんアルアルと頷きながら泣いたり笑ったりすべて経験した事だから記事がリアル過ぎるブログから溢れてくる愛はリアルに私を包むそれが悲しい報告だとしても・・・猫ブログに泣いたり笑ったり

  • こんな条例!嘘でしょ??

    今の時代にこんな条例を通そうとするなんて信じられない先日沖縄県が動物の愛護及び管理に関する条例を(案)を発表しました第13条何人も、飼い主のいない猫に対し、県又は市町村が定める方法によらず、給餌又は給水(以下「給餌等」という。」)を行ってはならない。(特定動物が逸走した場合の措置)もうショックです(;´・ω・)沖縄のイメージが変わりました何処よりも命の重みを分かっていると思っていたのにこの発想がどこから来るのか理解できません餓死させなくたってTNR活動で猫を増やさない活動ができるでしょ一代の命を見守ることもいけないのか?この条例が削除されるようパブリックコメントで応援してください下記から意見提出用紙をダウンロードして記入してメールで送れます12月4日までです意見提出書私も早速送りましたご意見:第13条削除...こんな条例!嘘でしょ??

  • 新米ボランティア日記:記憶の引き出し

    まだボランティア活動も日が浅い新米ですそれでもこの短い期間で里親に出た子が7匹いましたお見合いも沢山ありました里親さんから送られる写真に嬉しくなります幸せそうです(*˘︶˘*).。.:*♡猫を通して人となりが見えます少しでもお世話した子が里親に出ると生涯忘れません記憶の引き出しに入ります一匹でも多く幸せになってもらいたいブログ発信もしてますがポスターも作りました久しぶり過ぎてすっかり忘れていて悪戦苦闘で作りましたご縁を感じてくれたら良いのだけれど・・・そして私の記憶の引き出しがいっぱいになることを願っている新米ボランティア日記:記憶の引き出し

  • なんかヤバいんですけど( ̄▽ ̄;)

    最近思う来年の自分は大丈夫か?来年後期高齢者だよ(˟꒳˟)同じことできてるか?嫌でも変化を自覚する物作りの意欲が・・・「めんどくさい」とふと思いビックリする\(◎o◎)/!鼻歌が出るほど楽しかったのにこれは一体どういうことか?ピーマンあるのに又買っちゃったよ野菜室から取り出し呆然来たよ来たよ私にも老いの症状なんかヤバいんですけど( ̄▽ ̄;)

  • 一人ぽっちから一年・・

    昨日はニッチモの命日でしたあれから一年一年の感覚が表現できない・・・・毎日の生活であの子たちは居ないんだと実感するご飯おやつの時間にはゾロゾロと動き出す姿料理でツナ缶を開けると飛んできた子たちを思い出す今でもそっと開けてしまう(;´∀`)今尚残像は家の中にあるが痕跡はない人生初の一人ぽっち生活は私を驚かせることばかりペットロスはどうなったら乗り越えた事になるのだろう?心の穴は埋まらない新米ボランティアで里親さんに引き取られる子をみて人も猫も今日からきっと幸せになると実感する微力でも一緒に暮らせなくても猫の為に出来ること個性豊かな猫と人を結ぶお手伝いそれが私にできる事一人ぽっちから一年・・

  • 「離婚」が頭をよぎったとの記事を読んで

    結婚生活は修業と考える結婚不適合者です(;´∀`)記事を読んで私の失敗の原因が分かった気がしましたそれは気持ちを口にしなかったことです夫婦は運命共同体どちらかが我慢して成り立つのは違うと考えます夫婦でも親子でも言わなきゃわからない言わなくても分かってくれるとの思いがどこかにあるのかもしれないこれがいずれ大ごとになる訳で(;・∀・)結婚してこんな人だったの?と幻滅する事もあるだろう嫌だなと思う事の積み重ねがいずれ爆発して熟年離婚になるこれは後悔する喧嘩してでもお互いを理解するべきで理解できないなら別れもいたしかたない人生を共にするのは無理です生活できない我慢すれば今の生活が維持できるなどの理由は私にはできないありのままの自分でありたいお互いに成長し合える関係でいたい勿論価値観が一緒が理想です同じ離婚に至るな...「離婚」が頭をよぎったとの記事を読んで

  • 戦場に赴く兵士に届けた“ダニーボーイ”に平和の願い込め 88歳のジャズシンガー齋藤悌子さん

    今だから・今だから尚更心に響く「戦争は絶対いけない!」と叫ぶ悌子さん素敵な歌声に魅了されたそして何といってもお若い(*˘︶˘*).。.:*♡素敵な方です戦場に赴く兵士に届けた“ダニーボーイ”に平和の願い込め87歳のジャズシンガー齋藤悌子さん神から与えられた歌声世界に届け!!ミーハーな私はジャズに興味が(;´∀`)ジャズとはどんな音楽か?歴史・特徴・代表曲をあげながら解説戦場に赴く兵士に届けた“ダニーボーイ”に平和の願い込め88歳のジャズシンガー齋藤悌子さん

  • 新米ボランティア日記3

    関わることは理解する事「やってみなきゃ分からない」正にその通りです去年の記事でペット殺処分について書いた時と少しでも関わった後では見方が全然違います保護部屋のお掃除とご飯のお世話をしてチュールで慣らす性格も境遇も違う過酷な環境を経験して此処にいるのは共通している全国規模からいったら全部は救えない其々の地域での小さな活動が大きな活動となるそれには保護活動をもっと理解してもらう事が大事だなと思います高齢者さんからの保護が後を絶たない(;´・ω・)飼い猫だったのにこんなに不安顔切ないなぁ新米ボランティア日記3

  • 嬉しいできごと

    ボランティア活動で発信している里親募集のブログをみてあんずちゃんを引き取ってくれましたあの高齢者問題で飼い主と離れ泣いていたあんずちゃん辛い気持ちを理解してくれ家族に向かい入れてくれたご家族なんて素敵なご家族でしょう嬉しくて嬉しくて涙がでました(´;ω;`)ウゥゥあんずの幸せを確信しましたそしてこのお子達は人の痛みが分かる素敵な人に成長する事でしょう日本も捨てたものじゃない久しぶりに胸がときめく感動を味わいました本当に本当にありがとうございますm(__)m嬉しいできごと

  • 人は変われるんだなぁ

    私は寛容ではない好き嫌いがはっきりしている皆一長一短あるし私だってそんなに立派な人間でもないし口出しして否定するものでもない地雷があってそこを踏む人は全く受け付けないそういう人とは距離を取り少しづつ離れ関係を断つ性格が合わないだけではない違和感がある・折り合いが悪い・馴染まない・一緒に居ると疲れる4拍子揃った人はそうはいない・・が私の残念な妹がこれに当たる他人でもこんなに嫌いな人はいない(;'∀')もう縁は切ったが一応の努力はした価値観が違いすぎ最後まで理解し合えなかった怠惰な生活が良いと思っているうちは変わらない(;・∀・)距離を置けず関わらなければならない場合は「価値観が合わない人と付き合う場合理解を求めてしまうと永遠に答えは出ません時間の無駄になりかねません。無理強いをせずに自分の意見を持つ事そして...人は変われるんだなぁ

  • 新米ボランティア日記2

    「横浜地域猫をすすめる会」の代表は私とほぼ一緒の年齢ですボランティア活動20年のベテランです自宅を保護部屋として提供しています誰でも出来る事ではありません条件が揃っていなければできないし「不幸な猫を救いたい」という同じ思いのボランティアさんの協力がなければ続けられません代表のネットワークは広く助け合いの世界だなと感じます動物虐待犯を見張るためアパートまで借りて裁判まで傍聴したそうですこの虐待犯は何度も繰り返すのに結局罰金で済んでしまうと悔しさを滲ませていました犯人は引っ越ししたそうですが又その先で保護猫を引き取って虐待をするネットワークを利用して監視をお願いしてるそうですが個人情報保護法で追いきれないのも問題ですこういう異常者はいずれ人に対しても凶行に走ります事件が起きなければ動けない警察法改正が必要です...新米ボランティア日記2

  • 新米ボランティア日記

    「横浜地域猫をすすめる会」のお手伝いをはじめてから沢山考えさせられました大した力にもなれず傍観してる状態ですが(;´∀`)出来る事を探していきます猫保護部屋のお掃除をしながら猫ちゃんの名前保護のいきさつ性格を聞く覚えられない(;´∀`)触れない子・シャーな子・懐いている子・ケージから出ない子・フリーな子お世話をしながら人慣れさせて(チュール必須)里親さんを探す病気の子にはお薬を飲ませ病院へも連れていく初日に病院へ行った子がなくなると言う洗礼を受けました飼い主さんが入院したため一時保護の子は鳴きっぱなしでした保護→避妊手術・駆虫・ワクチン・検査→シェルター→慣らし→里親譲渡会は沢山のボランティアさんで支えられていますそして此処にも高齢化社会の影響があります認知症になったり施設に入られた飼い主さんから保護され...新米ボランティア日記

  • 給料引き上げ法案可決・何やってんの?

    総理や閣僚を含む「特別職」の国家公務員の給与を引き上げる法案が衆議院本会議で与党などの賛成多数で可決されました。法案には年間の給与が総理大臣で46万円大臣・副大臣で32万円が引き上げられる内容などが盛り込まれています。今後、参議院での審議を経て週内にも成立する見通しです。一方で、給与の増額を巡って国民からの批判が高まったことを踏まえ、法案の成立後、総理と閣僚に加えて副大臣と政務官については増額分を自主的に国庫に返納することにしています。(yahooニュースより)返納するなら上げるなや!!どうせ最初だけでしょ?毎回毎回国民を馬鹿にしてるよね(;´∀`)しかし自分達の事はやること早いよね腹が立つもう笑うしかない給料引き上げ法案可決・何やってんの?

  • 人生は9割が周りの人で決まる

    人生の9割は周りの人のレベルで決まると言っても過言ではない付き合う相手によっては知らずに悪知識に染まってしまう事もある似たもの同士がグループになる傾向が多い善知識・悪知識は関係なくそこは居心地がよく(※5人の法則)合わない人は去っていく。それは決して間違いではない※5人の法則=「周囲の人間の平均が自分になる」5人の平均があなたである居心地が良いからと言ってその場所が良い環境とは限らない友人は量より質自分を高めてくれるような友人は何ものにも代えがたい宝です自分を高めたかったらレベルの高い友人と付き合う事です周囲の人間環境がこの世のすべてだと思わず視野を広く持つことが大切だと思う人の悪口が大好物のグループは人として何の成長もないそこに居れば同じ人間だと思われます「此処は私の居る場所か?」と問うてみたらいかがだ...人生は9割が周りの人で決まる

  • 秋はなくなった?

    さむさむ✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。ついこの前まで「この暑さいつまで続く?」と言ってなかったっけ?いきなりの冬に大急ぎで冬支度しましたあのちょうどいい秋はどこ行った?もうちょっと秋を楽しませてくれないものかね暑いのも寒いのも嫌だよ~~私は寒い方が体に堪えるかな?冷たい雨の日は完全に電池切れ状態(;´・ω・)晴れれば充電満タン位元気になるんだけど・・食料が底をついたので買い出しに出たら8日ぶりmiに会った首輪してた良かったよmiちゃん久しぶり野良じゃないと分かってからまるで別猫に見える(;´∀`)秋はなくなった?

  • miちゃんごめんね(;´∀`)

    「横浜地域猫をすすめる会」へのご縁をむすんでくれたmiちゃんあれから姿を見ない(;´∀`)飼い主さんから外出禁止にされたかな?そりゃそうだ(;'∀')誘拐されるとこだったんだから私の生活も大きく変わったmiちゃんの事がなければボランティアに参加してないものね保護活動は知れば知るほど人の温かさを感じ嬉しくなりますその反面人間の怖さや虚しさも知ることになるけれど・・この子たちを見ていると何が幸せなのか?生きるとはどういうことか?考えさせられます触れない子もいるけれどこんなに懐っこい子もいます私の足を離さない(;'∀')いたずらなテミンは沖縄から来た子ですお掃除の邪魔したりおもちゃで遊んだり兎に角じっとしてない知り合いのボランティアさんの娘さんの背中に飛び乗ったりやること成す事笑わせてくれます里親さんが決まって...miちゃんごめんね(;´∀`)

  • もっと厳しくしないと

    沢尻エリカが4年ぶりに復帰薬物使用歴14年2019年に逮捕されて以来復帰とは・・・これだから芸能界は甘いと言われる若者に大きな影響力を与える芸能人ジャーニーズ問題で性加害黙認の罪も罪と思わない世界(メディア)はいかがなものかどんなに優れた才能があっても薬物犯罪を許すことをしてはならないやり直しのチャンスは与えるべきだが影響力のある有名人は別です「なんだ薬やっても大丈夫だ」と思わせてはならない人生終わる!と示さなければならないモラルの基準はどこにあるのか?社会の守るべき価値観を持ってもらいたいものだそうでないと社会悪となるもっと厳しくしないと

  • 保護活動・・新米報告

    のほほんとまったりと猫と暮らす生活しか知らない私にはカルチャーショック(;・∀・)里親募集のブログを作る事しかできないAmebaブログ:猫縁むすびそして記事を書くため調べれば調べるほど驚きと分からない事ばかり・・縁を結ぶ難しさに早くも挫折気味です((+_+))そして知り合いだったボランティアさんは会のかなりの中心人物で活発に活動されていて色々教えてもらっています会のグループラインに入れてもらいました(まだ積極的に参加はしていませんが)群れるのが苦手な私は傍観者です(;´∀`)里親さんから送られてくる幸せそうな猫ちゃんを見ると喜びが溢れます先住わんこともうまくいってる姿です里親さんから送られてくる写真にこんな姿が見れるなんてとボランティアさん嬉し泣きです保護部屋では見れない姿ですものねボランティアに関わって...保護活動・・新米報告

  • ボランティア修業中

    30年猫と暮らしたが猫シェルターは別世界です我が家の猫達は外の世界も知らずケージを使ったこともない自由に部屋を駆け回っていたそして子どもの様に懐き一緒に眠るそれは落ち着いた環境で育ったからで・・・過酷な世界に生きた猫達が保護され人間に心を許すまで待つ場所そして里親さんに巡り会い幸せになるまでの通過点フリーな猫ちゃんもいればケージから絶対出ない子もいますお薬入りのチュールを・・病気の子には投薬もされ手厚く介護されてますその間に病気で亡くなってしまう子もいますもう遭遇してしまいドキドキして涙が溢れました(´;ω;`)ウゥゥ今は里親募集の手助けのためAmebaブログを頑張っています本当に皆さんの力が必要です自分の力のなさを実感(;´・ω・)ボランティア修業中

  • 年は取るものでなく「年を重ねる」

    「年を取る」という表現は禁句にしましょう今日からは「年を重ねる」という表現にしましょう「年を重ねる」という言い方にはポジティブがあります確かに「年取った~」はネガティブだ還暦の時が懐かしい皆さん還暦と言うだけで高齢者だとがっかりしてますがイヤイヤ全然元気ですよ70歳になったら分かりますもう大違い(;´∀`)60代は年寄あるあるを笑いにできた70代もう恐怖でしかない笑えない・・・60代を楽しんで欲しいこの10年で70代が決まりますよ「年取ったな」と嘆きがちだが今日から「良い歳を重ねた」と自分に言い聞かせよう年は取るものでなく「年を重ねる」

  • 振り返ると自分の思い込みに笑っちゃう(;´∀`)

    カテゴリー「野良猫ミケ」の記事を読み返すと笑っちゃうっていうか思い込みの怖さ✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。が分かるでもこの出来事は大きな意味があったボランティア活動に参加できたからだ導かれたわ 猫シェルターに伺う日の朝虹を見つけた先代の5匹の猫たちが背中を押してくれたようだ 「横浜地域猫をすすめる会」の会長さんは私より2つ上の猫愛の塊の人自宅の地下室と別宅の3部屋を保護部屋にしている沢山の里親に出した猫ちゃんの写真と記録のノートが山積みになっていて感動したブログを作ることに喜んでくださったのでその分野で頑張ってみますそしてはじめて保護猫さんとご対面余りの多さに狂喜乱舞お掃除や餌やりの方法を教わった其々の名前・性格覚えられるかなぁ(;・∀・)ケージにはそれぞれ名前が書いてあった触れる子・シャーな子・手を出...振り返ると自分の思い込みに笑っちゃう(;´∀`)

  • 意外な展開(;´∀`)

    miが来ない一日中待っても来なかった(;´・ω・)皆勤賞も途切れたよ心配で心配で明日も来なかったらどうしよう(ノД`)と眠れぬ夜を過ごした今日も来ていない捜索に出かけようと坂道を降りて行った階段の下miが居た!!下のご主人に寄り添っている???「あの~この三毛ちゃんですが」「うちの子です」「はぁ~~~~??」今までの事をお話しした「いつも同じ時間に現れるのでずっとご飯あげていたんですノラちゃんとばかり思って保護も考えてました」ご主人の留守の昼間は脱走してお外で過ごすらしい夜はちゃんと戻って家で寝ているとのこと去勢手術も済んでいるとのこともう~(;´∀`)動きが完全野良なんだもの~もう10日の捕獲のシュミレーションもしてたのでホッとして膝から崩れ落ちました挨拶程度でお話したことが無かったけど猫談議に花が咲き...意外な展開(;´∀`)

  • 何より嬉しい( *´艸`)

    何と知り合いだったボランティアさん活動内容を聞いていたさすが地域猫に詳しい「片思いのボスって子が居て滅多に会えないの」と写真を見せると知っているという!! ソックスと呼ばれているボスは捕獲の神をもっても捕獲できない子だというそして生きていると言う涙が出るほど嬉しかった(´;ω;`)ウゥゥmiと違って毎日ご飯待ちで現れる事もなく5年間で7回しか会えていないのがボスだ(その内2回はボスと認識せずにあっている)その行動範囲は広くよくぞ家の坂の途中に現れて私と巡り合ってくれたと思うもしかしてと悲しい思いをするその心のトゲもmiは抜いてくれた過去記事:もてあそばれてる的な感じボス・・会えなくてもいい元気でいてくれるなら・・・(・∀・)____________☆ёйd★____________(・∀・)  にほんブロ...何より嬉しい(*´艸`)

  • もう!遅刻だよ

    10日の捕獲に向けてご飯やりも9時半頃現れてくれていい感じだったが3日の日は待てど暮らせど現れないこの日は祭日で人の動きと駐車場の動きがいつもと違うそのせいなのか?30分おきに上から見るが現れないせっかく10日に向けて準備してるのにこれまでかと落ち込む午後3時・・いない午後3時半・いた!もう!大遅刻だよ今まで食後は暫く車の下にいたが今ではご飯が済むとさっさと帰ってしまう(;´∀`)動きも軽快になったもう毎日ドキドキだわこの気まぐれが猫なんだよね(;´∀`)もう!遅刻だよ

  • 食べる事は生きる事

    知床のやせ細ったヒグマ餌不足が深刻なのが分かるこの姿はショックだ今年の熊の被害は多い餌がなく食べ物を探し人間のテリトリーにまで侵入してしまうのも分かる地球の気候変動で作物にも影響が出ている食べる事は生きる事熊のせいではない野良だって食べられなければ命を失う全ての生き物が日々の糧を得るために動いているシンプルだ本当にシンプルだしかし人間は欲の塊だから死なない程度に食べられるだけでは満足しないmiがパーキング食堂へせっせと通ってくるのも一回の少しの食べ物を得るためだ「生きて」それだけを願う食べる事は生きる事

  • mi捕獲作戦

    ボランティアの○○さん最初に電話した時苗字が知り合いと同じで少しその人を思ったがまさか張本人とは夢にも思わなかった名前を告げた時しばし沈黙があった感じで私を知っているのかなと思った相手もまさか私だと確信が持てなかったのだろうしばらくたって電話があった「もしかしてあの○○さんですか?」「えー○○ちゃん?うそー」となった(;´∀`)その人は犬派だったので猫と繋がらなかったまさかmiがこんな糸を繋げてくれたとは驚きだった家に訪ねて来てくれた捕獲の方法とその後の話をしたまるで別人になっていた猫嫌いがどっぷり猫にハマって今7匹と暮らしているというボランティア活動も頭が下がる思い猫は人生まで変えてしまう不思議な力がある是非お手伝いしたいと伝えたが・・まずはmiのこと私の心が定まらないもう飼わないと誓った一年前からさら...mi捕獲作戦

  • 立てこもり犯86歳に驚き\(◎o◎)/

    埼玉蕨の郵便局立てこもり事件犯人は86歳男性怒る老人は怖いちょっとしたことで怒る理不尽だなと思った経験が私にも何度かあります「そこで怒る?」と言いたくなる単に怒りっぽいだけだろうか?ご近所に一人二人こういった変な人はいます周りは敬遠して関わらないようにするだけしかしこんな事件を起こすようでは「勝手に起こってれば」とはいかない大事件にならなくても老人でなくても理不尽な怒りをぶつける人は周りの秩序を乱しトラブルメーカーになるそして敬遠され孤立する=高齢者がすぐ怒る理由=前頭葉の機能低下加齢と共に怒りを抑える働きをする前頭葉の機能が低下していきます我々はちょっとイラッとしたことがあっても理性でそれを留めることが出来ますよね高齢になると怒りの感情を飲み込むのが難しくなるんですホルモンバランスが乱れる男性も女性も加...立てこもり犯86歳に驚き\(◎o◎)/

  • 不思議な縁

    miとのお付き合いも半月が過ぎた29日はmiが見当たらない今日は来ないのか?何かあったか?保護すべきだったか?会えないとなると色々考えてしまう午後の3時に居ないだろうなと思いつつ下に降りて車の下を点検して回った居た!!「いつから居たの?見えないとわからないよ」「ご飯持って来るね」と坂を駆け上り支度して降りると待ちきれずお座りして待っていたそして思った健気に通ってくるけどこのままではいけない野良猫保護のポスターを思い出し連絡先をメモし電話をしてみたご飯をあげているノラちゃんが居るのだが保護してくれないか?自分は高齢なので引き取ってあげることができない事を伝えた子猫でないと「さくらねこTNR」(避妊手術後リリース)しかないという住所と名前を告げ連絡を待つことになったそして何と凄い展開に・・・その電話の相手は1...不思議な縁

  • ハロウィーン🎃ボーン君も踊り出す

    ハロウィーン🎃ボーン君も踊り出すハロウィンなので去年作ったボーン君を躍らせてみました去年はこの日にボスに会えたにっちもはかなり衰弱してたなぁ日向ぼっこもしたっけこれだけは食べてくれたもう一年経つけどペットロスは回復していない・・・ハロウィーン🎃ボーン君も踊り出す

  • 「経済」「経済」「経済」

    経済・経済・経済と連呼した岸田総理増税めがねと呼ばれ結構気にしてるとか(;'∀')「税収増の国民への還元策として来年度の税制改正で所得税と個人住民税の定額減税を実施する低所得世帯には給付金支給」一年限定ってあなた選挙の為だよね(;´・ω・)全く国民を馬鹿にしてるね騒ぐ子におやつを与えてその場しのぎどうせその後ご飯くれないんでしょ(又増税)還元するなら増税するなですよねコロナ収束後コロナより恐ろしい増税が来るって聞いたけど今だね(~_~;)結局ただではあげないってこと実際増税で首を絞められてる感じがこの下流老人でも感じるんだから相当ヤバイ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐低所得者の暮らし味わってもらいたいものです日本も低所得者からもむしり取る国になっちゃったんですね幸不幸も指導者しだい防衛費の問題少子化対策いい...「経済」「経済」「経済」

  • ちょうどいい孤独

    いやー一人が一番だね緊張感ゼロで緩みっぱなしだが(;´∀`)どんな醜い姿もさらさずに済む自由でストレスゼロ一人は耐えられないと言う人の気持ちが全く分からないおひとりさまは寂しいやつと言われがちだがそんな事はない又喜びは2倍に悲しみは半分にと言うがそうでもなかったずっと一人ではなかった訳で最後は一人が一番だと思うんだけど・・・正に私の結婚生活は修業だったシングルマザーの子育ても経験した鍛えられました(;´∀`)だから今の幸せを感じられる生きてきた結果としては大満足ですちょうどいい孤独

  • どんな暮らしなんだろう?

    ご飯をあげだしてから12日目早出になったmiが来ない何かあったのだろうか?保護すべきだったのだろうか?もう会えないのかな?諦めていたら午後の1時に車の下から微かに手が見えたすぐに駆け付けると昨日とは違うすぐに逃げてしまう警戒心MAX(;´・ω・)miノラ生活はどんななの?ご飯はどうしてるの?寝床はどんな所?怖い目にあったの?食欲もあまりなく残していた昨日までの「ご飯をたくさん食べて強く生きられるようになってね」「もし私でよかったら一緒に暮らす?」の気持ちは一気にかき消された懐いてスリスリしてきたら迷わず連れて帰るだろうしかしこの拒絶に私は後ずさりしたmiが通ってくる限りご飯を提供し続けようそれ以上は望まずに・・昨日はカラスにmiのごはん取られました一瞬の隙に袋ごと持ち去った(;´・ω・)カラス恐るべしどんな暮らしなんだろう?

  • ますます早出(;´∀`)

    ご飯タイムが段々早くなる10時半登場(;´∀`)ご飯に寄って来るのも早くなったでもやっぱり警戒してる少し時間を置いてチュールをあげてみたチュール恐るべし警戒心の塊のmiでさえ引き寄せる指につけて舐めさせる懐かしいな舌の感触しかし食べ終わった後のmiは落ち込んでるように見える「人間の指舐めちゃったよ」「美味しさに負けて魂売っちゃったよ」「これで懐いたと思うなよ」そんな声が聞こえるますます早出(;´∀`)

  • 今日は早いね

    miはいつもお昼に見ても来ていない大体1時半~2時に現れる今日は12時に見ると居た!お腹が空いてるのかな?急いでご飯セットをもって駆け付ける「おはよう。今日は早いね」ご飯を差し出すと待ちきれず食べだしたこれが一番のお気に入りだ元気を出してもらいたくて金のスープを買ってきたこの駐車場はそうは危険ではないが毎日ご飯をあげていると苦情が来そうでビクビクする猫好きさんばかりとは限らないからねちょっと上まで上がってきてくれると助かるんだけどなぁもう少し慣れたらご飯で釣ってみよう今日は早いね

  • これこそ格差

    悲しい争いのニュースに心痛む日々報復は何もうまないしかし売られた喧嘩に円満な解決などあるのだろうか?そもそも話し合って分かり合える相手ではないだから戦争が起きるのだ人間が人間である限り世界平和など夢のまた夢どうにもできない歯がゆさが拭えない「裕福で永遠に平和な国」ブルネイ三重県ほどの面積に40万人と小さな国だが資源に恵まれ世界一豊かな国と称されるお金持ち国家社会福祉が充実していて独裁国家なのに国民から信頼を集めているしかし石油の枯渇も近いらしいそうなったら永遠に平和な国とは言えなくなる豊かな国には争いがないだろう争いの根本は「欲」(貪・瞋・痴)だから・・・一方ガザ地区は種子島ほどの面積に200万人同じ空の下戦火に苦しむ人がいる日本だって平和そのもの生まれた場所しだいで翻弄される運命生まれる場所も親も選べな...これこそ格差

  • ちょっと後を追ってみた

    miのご飯タイムを見守るカラスが狙ってるカラスを追い払いmiの食欲をチェックするドライフードの方が好きみたいだ食べ終わると大体30分位で動き出す何処に行くのかちょっとだけ追ってみる下のおうちの裏庭へ入っていった此処が安全な場所だといいなちょっと後を追ってみた

  • 愛おしい

    ご飯をあげだして5日今日も待ってるかな?アツ!!いつもの車がない!居た!!ちゃんと上からギリ見える位置に・・少し元気になった気がするそっと頭を撫でてみたご飯を食べるのをやめてしまった(;・∀・)ごめんごめん離れて様子を見るしばしまどろみ残りを完食したmiと呼ぶと反応するようになった上から呼んでもわかるようだ(*^^*)沢山食べて元気になるんだよ愛おしい

  • 明けの明星

    明けの明星「夜が明ける頃、東の空に見える金星」パット目が覚めたまるで金星に起こされたように・・午前5時窓から目に入った明けの明星月?ちっちゃくなっちゃった?(;'∀')窓を開け見上げたこんな金星見たことない(写真撮れなかったので近い画像お借りしました)この目覚めも珍しいスッキリとはこのことだスピリチュアルを感じる明けの明星には「叡智を与えてくれる」パワーがあるそうだ星に願いを・・・願い事もしなくなったまあ昔から冷めた人間で「願って叶うなら苦労しないわ」的な人だから(;'∀')夢は自分で叶えるものこうなればいいなと意識して行動すればそれに近づくものですこの年になればそうそう変化もなく穏やかに過ぎていくこれで充分病院にも薬のお世話にもならずいられる事は奇跡に近いと感謝する欲がなくなると穏やかに暮らせます明けの明星

  • キュンです♪

    この子は生きられるだろうか?元気な子は走って逃げるこの子はジッと佇む駐車場で出会った子ご飯をあげると食べるが様子がおかしいうまく食べれないようだそれでも時間をかけて完食した最初にご飯をあげたのが午後2時次の日も同じ時間に同じ車の下に現れるウェットのご飯にしてみる食べにくそうだが食べてくれたしっかり食べて自然治癒力を信じるしかないしばしまどろんでからヨタヨタと何処かに行ってしまうその後を追う気にはなれない思わず「頑張れ」と声をかけるそれから2時になるとその場所に現れる上から見てそこに居ると胸がキュンとなるダッシュで駆け寄るできることは見守ってご飯をあげることだけ弱った体で外の世界で生きるのは至難の業です心を許して信頼してくれるのを待つ私は良かれと思ってする判断をよく間違えるどうしたら良いのだろう・・キュンです♪

  • 今年の柿は少ないなぁ

    今年は柿が少ないお裾分けなしで自分用で頂きますカラスとの争奪戦で(;´∀`)なぜか「ゆとり」ってこういう事か?なんて考えますあのたわわに実った柿の実食べきれないほどの収穫に心も満たされる(ありがたみを感じない)数えるほどしか実らない柿の実心細い(ありがたみが身に染みる)いっぱいあるって安心するんだなでも買い置きってしたことがないなくなったら買う主義だけどティッシュ洗剤山積みの家を見ると安心したいんだなと思う何だかずっとギリギリでやってきてゆとりを感じた事なかったな(;´・ω・)唯一のゆとりを味わえる我が家の柿の木今年はゆとりなし今年の柿は少ないなぁ

  • 選択のむずかしさ

    人生は選択の連続選択の結果は後から判るもしあの時ばかりだ(;'∀')最良の決断をするのは難しい以前は自信に満ち溢れていてテキパキと判断できたことも自信がなく不安で誰かに頼りたくなるちょっと背中を押してもらうだけで踏み出せる世の中なかなか思い通りにはいかないもので色んな壁が立ちふさがる自分のことなら簡単に決断できる失敗して自分が困るだけだから皆にとってベストと考えると責任の重圧に押しつぶされそう言われた事だけしてる方が楽だなその事にベストを尽くせば良いのだから・・昔は言われた事だけする仕事は嫌だなんて思ってたのになぁ正しい判断には知識と情報が必須です間違った情報だと間違った判断をしてしまうそしてそこに私情を入れない事感情ではなく理性で動くこれが結構難しいのだ選択のむずかしさ

  • 寒暖差疲労?

    何もしてないのに・・この疲労感・・夏には冬が恋しくて冬には夏が恋しくなるなんと勝手なものだろう・・Windows10のメールアプリが2024年にoutlookに切り替わるらしい新しいoutlookを試してみるメール設定がうまくいかないパスワードがわからない・・・アカウントの追加ができない脳みそヒリヒリお手上げです(;´・ω・)いざとなったらGメール使おう頭痛は続く・・寒暖差疲労?

  • パレスチナ問題がわかる

    イスラエルとパレスチナ対立の訳が分からなかったただ悲惨だということ以外パレスチナ問題がわかるどちらが正義などない宗教が絡む争い人間が幸せになる為の宗教が殺し合いを引き起こしている宗教には恐ろしい洗脳がある残念なことだが争いは永遠に続く人間こわい私も人間ユダヤ人と言えばホロコーストのイメージが強い迫害および大量虐殺を受けた報復とはいえガザ地区への供給を止めたのは人道的にどうなのか?ホロコーストの被害者のイメージが変わってしまったイラン(ハマス寄)が介入しない事を祈るばかりだパレスチナ問題がわかる

  • 高嶺の花

    高嶺の花見えてはいるが手の届かないもの自分のものにはできないもの最近白黒のノラちゃんを見かけるまだ一年未満の子絶対傍に来ない凄い勢いで逃げてしまうもはや猫は高嶺の花となった触れ合いたければ猫カフェに行かなければならないそこにも制限がある撫でまくり猫吸いなどできない子供のような存在だった居なくなって簡単に巡り合えないことを思い知った心通い合った猫達はそれだけの年月によって築かれるやっぱり猫が好き(*˘︶˘*).。.:*♡だからやっぱり見てしまう岩合光昭の世界ネコ歩き4Kスペシャル山梨字が手が届かない虚しさは付きまとう高嶺の花

  • 銀行間システム障害

    銀行のシステム障害といえばみずほ銀行が浮かぶ今回は全銀ネットの障害で他行に振込が出来ない状態中継コンピューター更新で不具合か更新するとトラブルよね(ウイルスバスターのスキャン)コンピューターに頼りすぎるとひとたび障害が起きると機能停止状態何もできなくなるアナログを経験してない現代人は無力ですサクサクと使いこなす事は優れているがアナログ生活には馴染めないだろう人為的ミスよりシステム障害の方が責められない所があるなぁまあ入力するのは人間なんだけどね先日ネットでの買い物でお届け日の変更があったシステム障害で発送ができず遅れるとのことこの程度ならいいが給料が振り込まれないとか仕事の取引は困るよねこういう問題が起こる度凄いハッカーが現れたら大パニックになるなと想像してしまう銀行間システム障害

  • あれ?ちょっとヤバいよ(;'∀')

    誕生日が近づくと一気に老け込んだ気がする毎年感じるこの感じは確実にやってくるどうしたって若返る訳はないのだから・・・着々と老いてゆく気持ちだけは老け込まないようにと思っているが何だか今年は初めての感じ(;´・ω・)思い立ったらすぐに動き出すのが常だったが「めんどくさい」が多くなったパンを焼くのもお菓子を作るのも気持ちが乗らないまあ暑い夏はオーブン使わないので分かるがいつもなら秋になった途端あれもこれも作りたくなるのに今年はその気持ちが起こらない手芸も創作意欲が湧かない(;'∀')これってヤバいって聞いたんだけど・・無理にしても楽しくないしどうぞこの気持ちは一時的なものと祈るばかりですWoodokuのパズルのゲームばかりしている誰か止めて~~やりだすと止まらないあれ?ちょっとヤバいよ(;'∀')

  • 4k美し過ぎる

    婿ちゃんが27インチ4kモニターをプレゼントしてくれましたもう美し過ぎて感動この感動を味わってほしいと言ってくれるあなたの心が嬉しくて(涙)大きな3Dテレビといい私には勿体ない贅沢今までのとの違い私は幸せ者です婿ちゃんは私の好奇心をくすぐり世界を広げてくれた人です娘も成長させてもらっていると感謝していますいつも楽しそうな二人を見ていると羨ましく嬉しくこれが本当の親孝行なのだと思います4k美し過ぎる

  • 肋間神経痛だったようです

    弟の原因不明の痛みはどうやら肋間神経痛だったようだ胸の痛みはまず心臓を疑う絶対そうだと思い込む検査で異常がないと次は肺の疾患を疑うそれも異常なしとなると内臓から来る痛みを疑うそれも異常なし整形外科にも行った帯状疱疹でもないならばいったい?医者は痛み止めを飲んで様子を見てというが本人は原因がわからない痛みに不安は増すばかりネットで自分の状況を調べ肋間神経痛ではないかと思い「病院でなおせない痛みもなおします」の謳い文句にわらにもすがる思いで接骨院へ行ったまず肋間神経痛だろうとストレッチを教わりお腹の脂肪も落とすよう言われたそうだ聞けば運動不足は思い当たると言う年をとると若い時と同じ行動をしても出る症状は違うそれを「すわッ病気だ!」と慌ててしまう弟は思い込みが強くて(自己診断)私も判断に困る正しい情報を伝えなけ...肋間神経痛だったようです

  • 哀愁の秋

    秋になって物悲しい気持ちになる春の自分夏の自分秋の自分冬の自分年に4回変化する季節によって自分は変わる哀愁の秋ジッと耐える冬解放感の春最近では気候変動を思い知る夏季節によって同じことでも感じ方は変わる丁度いい季節が一番安定しているがそれはあまりにも短い心地よく過ごすには居心地の良い場所を作る事だと思いますYouTubeのチャンネルを整理確認しましたニッチモの尻尾がパタパタするだけの動画です効果音入れたりして遊びました2分39秒の動画しっぽ物申すさっちとくうのおやつ争奪戦おやつの食し方編懐かしい・・・まだまだ沢山あるので今日は懐かしむ日にします猫の居る暮らしが居心地の良い場所だった哀愁の秋

  • 猫の夢をみた

    猫の夢を見た三毛猫だった野良を見つけて抱き上げた鼻を突き合わせたアップの顔感触まではっきり覚えている「あっ!この子と暮らす」そう思ったら涙がこみ上げほおずりしていた目覚めて現実ではないと知った落胆は大きかったこんなリアルな夢は珍しい本当に出会えたらいいなあ猫の夢占い「猫の夢を見たら夢占いで正確な内容を占うために夢の内容を詳しく思い出してみてください。実は猫が出てくる夢とはいってもどんな状況でどんな猫が出てきたのかまたそれに対して自分がどのように感じたのかによって夢占いの結果が異なります」だって「猫の夢はトラブルを暗示することが多いですが夢に出てきた猫の種類によっては吉夢のこともあるのです。猫が出てきたからといって一概に悪い意味ばかりではないのでどんな夢だったかとどんな猫が出てきたかをしっかりと思い出して夢...猫の夢をみた

  • デビットマッカラムさん死去を知って

    9月25日にデビットマッカラムさんが90歳で逝去された事を知って高校時代が蘇ったニュースがなければ永遠に思い出すことはなかっただろう0011ナポレオンソロを夢中で見ていたイリアクリアキンの金髪が美しすぎて魅了された当時が鮮明に蘇った毎月お小遣いから映画の友を買っていたっけ『0011ナポレオン・ソロ2』10/9(水)DVD発売予告編ナポレオンソロがきっかけで洋画好きになったすっかり忘れていた(;´・ω・)映画が楽しみだったあの頃そんな時もあったんだなぁ(シミジミ)子供の頃体が弱かった天井を見つめる時間が多かったそんな時本は孤独を癒してくれた読書好きもそんな訳がある今では読んだ内容もすぐ忘れるので一冊あれば毎回新鮮で何度でも楽しめる(;´∀`)これは映画も同じで何度も楽しめる(;'∀')忘れたり思い出したりの...デビットマッカラムさん死去を知って

  • 猫の病・・その時飼い主は・・

    にゃんこの訃報には心痛む長い間闘病生活を続けた猫ちゃん原因不明であっという間に逝った猫ちゃん老衰で天寿を全うした猫ちゃん交通事故にあった猫ちゃんそこには飼い主さんの姿勢がうかがえる初代猫のココは異変(心筋症)から病院へ連れて行った次の日検査に怒って逝ってしまった2代目ポーは心筋症を発症し一週間の入院から自宅療養薬を飲ませるのが大変だった先代の経験から絶対腕の中で看取ると決めて実現できたサッチモはあっという間に逝ってしまったくうちゃんはゆっくりお別れの時間をくれたにっちは最後まで気丈だった嫌がることはしないに徹し傍にいた猫は痛いとか辛いとか言ってくれない全ては飼い主次第です猫も人間と同じ癌や糖尿病等の診断を下されることがある辛い治療をして延命するか緩和ケアするか?命にかかわる病気の場合私は天命を受け入れ一緒...猫の病・・その時飼い主は・・

  • 猫のためなら頑張れた

    猫の居ない生活から10か月虚無感に包まれる日々何なんだろう?熱があっても猫のご飯を買いに行った猫砂の少しでも安い所を探し走り回った重い猫砂をせっせと運んだ病院代が高額でも惜しまないすべて猫の為といったら大げさだが生活のルーティーンは猫中心だったインスタも猫がいたからこそ投函材料に困らなかった今ではすっかりご無沙汰です中々いまの生活に慣れないが自分の為にって頑張らないなと思う昔からそうだった何か起きた時こそ自分では無いような力を発揮した今はその炎が燃え上がることもない平穏無事ってことです緊張感のない毎日です(;'∀')猫のためなら頑張れた

  • ジャニーズ事務所会見・馬騰の理由

    10月2日にジャニーズ事務所の2回目の会見が行われた会見時には記者からの「茶番だ」などのヤジが飛びイライラが伝わってきた私も不快だった社名を変えたり補償だけで解決する問題だろうか?「そうじゃない」との思いが苛立たせたと信じたい今回の一番の腹立ちはジャニー喜多川が生存中何の刑罰(強制性交等罪)も受けなかった事メディアがそれまで黙認した事いや美談まで作り上げた 東スポwebより2019年6月18日午前11時30分頃、自宅におきまして体調の異変を訴え、病院に向かおうとしていたところ意識を失い、救急搬送されました。搬送後、集中治療室におきまして懸命な救命措置を行っていただいたことにより、一般病棟に移ることができましたため、病院のご協力もあり、ジャニーは、自身にとって子供のような存在でございますタレントやJr.との...ジャニーズ事務所会見・馬騰の理由

  • 動画はYouTubeに保存

    動画は容量が大きいので溜まると負担です私はYouTubeにアップロードして限定公開にして楽しんでいます猫たちの沢山の動画もテレビで観れて便利です時々間違って公開しちゃう事も(⌒-⌒;)アップロードは慎重にしなくちゃですズーカンドの動画をうっかり公開してしまい急いで削除しました(;・∀・)再生はできないのでオッケーだがタイトルが検索に引っかかる💦ネットタトゥーとはこういう事かと知ったまあ宣伝という事で許していただこうさて1日にそぞろ歩きのコンサート2023に行ってきました半年ぶりやっぱり生は違いますね音楽ってやっぱり良いなあと、、、、ズーカンドは横浜を中心に活動するボーカルベース&ピアノ・コーラスのアコースティック・音楽デュオズーカンドの吉野さんのお声はやっぱり素敵でした前回と違い大きいホールだったので音響...動画はYouTubeに保存

  • 甘い蜜には毒がある

    甘い蜜には毒がある意味は違うかもしれないが税制改正で頭に浮かんだインボイス制度導入で免税事業者だった中小企業もひっ迫する売上一千万以下の免税事業者が課税事業者になった場合2割特例が適応され一律2割の消費税を納める事となるしかしそれも3年だけでそれ以降は普通課税になる130万の壁も政府はいわゆる「年収の壁」をめぐり「年収が130万円を超えた場合に一時的な増収であれば連続して2年までは扶養にとどまれるようにする方向で検討を進めている」というがその後が恐ろしい反発を予想して蜜を用意する政府馬鹿にされてる気がする納税は国民の義務だが質素な生活もままならない徴収はいかがなものか?増税で廃業せざるを得ない企業があってはならない総理は会社経営者国民は社員業績ばかり考えて社員の生活は考えないワンマン社長デモもストもしない...甘い蜜には毒がある

  • おうちで大戸屋食べてみた😋

    おうちで大戸屋注文してみたおうちで大戸屋のセット¥1980-(終了してます)通常5000円~7000円が1980円でのお試しセット一日1000円生活にはお得なセットです初日は大戸屋鶏と野菜の黒酢あん量が多くて食べきれなかった(二人前だね)大戸屋の味だシイタケとねぎのスープこのレシピはいただきですマンネリだった食事に革命(;´∀`)二日目ごま香る鯖のみぞれ煮これも食べきれないが自分で作れない味で美味しかった厚揚げも一味違う三日目はお月見をしながらもっちりほおばり餃子たれを付けなくても旨しペロリといっちゃいましたさっぱり豆腐ねぎかつお醤油(ごま油小さじ2・醤油小さじ1・酢小さじ1/2・砂糖ふたつまみ)冷ややっこにこのたれが旨い四日目はトマトソース肉団子はパスタで頂きましたケールのチーズナッツサラダこれは定番に...おうちで大戸屋食べてみた😋

  • 後悔ばかり

    買ったものが外れた時ほどがっかりすることはない溢れる情報に自分が本当に必要としている物かさっぱり分からなくなり何となく欲しい物が凄く欲しい物にすり替わり頭がバカになる思ったままに物をかって後悔したこと数知れずこれが困ったことに学習しないのだ今回の後悔は天体望遠鏡憧れだった天体望遠鏡安い物なのでおもちゃ程度でいいやと覚悟して購入したがおもちゃ以下(~_~;)これの方がよっぽど良く見える中秋の名月はこれで見ました美しかった部屋に居ながらお月見ができる幸せどうしても上手く撮れないが、、、野鳥観察もできてスマホで撮影もできるの謳い文句に乗りましたが(;´∀`)スマホを取り付けても真っ白のまま撮影できないこんな風に見えますのガイドブックは嘘ばかり見るたび失敗の後悔しかないので梱包してしまい込む本当はいつもこの後悔の...後悔ばかり

  • 高級フルーツシャインマスカット

    今年はシャインマスカットが安いブドウに2000円なんて有り得ない我が家も¥598-となれば試したくなる美しい翡翠色こんにちは初めましてm(__)mようこそいらっしゃいましたどれほど美味しいのか?ワクワク普通だねブドウだね高級ならば気絶するほど美味しくなくちゃいけません!高級マンゴーとかメロンなんかもきっと普通なんだろうな一万円とか払う意味が理解できない(;´∀`)しかしシャインマスカットの中国・韓国への輸出が減ったから国内で安く出回ったって何だか腹が立つ٩(。•̀∆•́。)۶高級フルーツシャインマスカット

  • 涙一滴で乳がんの早期発見

    弟の胸の痛みの原因は未だ判明せず心配です帯状疱疹ではないとのこと内臓の検査もしたが異常はないそうですっかり検査疲れしてしまっている異常なしも善し悪しだ(;´・ω・)痛み止めを飲んで様子を見るらしいが消去法で原因を模索するしか方法がないものか?病院の検査の費用ばかりかかって弟の診断では病名は「金欠病」とのこと(;´∀`)神戸大が微量の涙で乳がんを早期発見する技術を開発したそうだ細胞が分泌する物質「エクソソーム」を高感度に検出し、がん患者と健常者を識別することに成功した尿一滴尿のマイクロRNAを用いた高精度ながんリスク検査がん検診血液一滴で13種のがんを早期発見唾液一滴(全国約1200以上の医科・歯科で検査を受けることができます)ってのもあるがどれが一番いいの?一滴でって・・すごいよね早期発見できれば怖くない...涙一滴で乳がんの早期発見

  • 墓じまいの現状

    子々孫々でお墓を継承していくのが当たり前ではなくなり改葬や墓じまい無縁墓や引き取られない遺骨の増加などさまざまな問題が露呈しています娘とお墓参りに行ってお寺とお墓について話しました父から生前「頼むよ」と言われた長男の弟は墓を守っていますしかし最近では自分が亡くなった後息子にそれを託すのに躊躇しているようです時代も変わって墓を継承する事も強制ではなくなっている負担をかけたくないとの思いも理解できるわたしは墓とか遺骨とかに拘りません亡くなったら土に返してもらって私を知っている人が時々思い出してくれればそれでいい生きて朽ちて消えていく自然の摂理戒名に50万なんて言われるんですから驚きです地獄の沙汰も金次第ですか?生きて善行・悪行の通りの所にしか行けないと思っていますから正直に生きましょう以前から何も残さなくてい...墓じまいの現状

  • お墓参り

    父のお墓参りそこに私は居ません眠ってなんかいません千の風に千の風になってあのおおきな空を吹きわたっていますそんな空秋っぽいお花とおはぎをお供え甘い物が好きだった父色んな父の姿が浮かびますひっそり咲く彼岸花すっくと伸びたススキどれも美しいただ「お父さん」と呟いたお墓参り

  • 色んな法律があるんだね

    事業承継税制事業承継税制は円滑化法に基づく認定のもと会社や個人事業の後継者が取得した一定の資産について贈与税や相続税の納税を猶予する制度です。ジャニーズ事務所も事業承継税制の特例措置を申請し適用されていると認めた。ジュリー氏は「代表取締役」に何故居座ったのか?その主な理由がジャニーズ事務所が「事業承継税制」の特例措置で税優遇を受けるためだった(週間文春)莫大な相続税払わなくて済むなら何でもするよねジュリーさんは900億円に迫る巨額の相続税を支払う必要があったものの「事業承継税制」という制度を使うことでこれの免除を受けており免除を継続するためには毎年申請を行い2025年5月まで株式を保有し続ける必要があるようだ。そもそもこんな税制がなかったら代表取締役をさっさと辞めただろう違和感の理由はこれだった全くやっぱ...色んな法律があるんだね

  • セカンドオピニオンは大事

    今年の夏との戦い認めます「負けました」気象予報士さんの言う通り今日から秋人間が息つける気温です気絶寸前で記憶もあいまいだった夏やっと正気に戻りましたが体調イマイチ(;´∀`)ギリギリセーフだわ季節の変わり目は体調の急変が現れます弟が胸が痛むと心臓の検査を受けました主治医から紹介状をもらい大きな病院へ4時間待たされて余計に具合が悪くなったそう色々検査して結果は10月11日って・・その間やきもきしてストレスで体にいいわけありません大病院って事務的ですよね基本私は医者を信用していない(フレディ・ハイモア演じるグッドドクターとドクターXは別)原因を突き止められるのが名医と思います11日に何でもないと言われたら又改めて原因を探さなければならないそれを伝えてセカンドオピニオンを勧めました「痛みが強くなったら来てくださ...セカンドオピニオンは大事

  • 今日なにしよう・・

    可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡これ作りたいと思ったらワクワクしながら作りますその作りたい気持ちが湧かないと動かないわたし(;´∀`)自分の性格を時々持て余すことがあるせっかちなのに根気があるキレイ好きなのにずぼら慎重なのに思い込みで失敗する朝の一番「今日何しよう?」と考える楽しい事ばかり・・遊んでばかりですんませんm(__)mその日のやりたいことは何になるか?感覚しだいやりたい時が楽しい時食べたい時が旨い時今欲しいのはペン立て?なのでこれに決定楽しいな♪楽しいな♪明日はなにしよう今日なにしよう・・

  • 「おうちで大戸屋」注文してみた

    夏バテ?食欲不振いやー作るの面倒なだけじゃない?だって何食べても美味しいんだもの(;´∀`)灼熱地獄のキッチンに原因はあるかもおひとり様はついつい簡単なメニューになってしまう元気が出ないのは栄養不足だなお総菜は買わない主義だがこの広告には惹かれてしまった大戸屋好きだしお得だし買い切りのお試しセットが一度届くだけで解約手続き不要←(ここ大事)が即決の理由です定期購入は翌月から高いし解約面倒だから手を出しません¥1980-なら試すよねお届けは27日なので感想はまた後日「おうちで大戸屋」注文してみた

  • くうちゃんへ

    くうちゃんへお元気ですか?おかんは何とか生きてますよあなたがお星さまになってからもう一年4か月あの半年後にニッチモもお星さまになってしまいおかんは独りぼっちになりました具合も悪くなって救心のお世話になりました今では動悸も全くなく元気になったのが悲しくもありますあなた達がいない生活が平気になったようで・・恋しくてたまりませんへそ天でオカンの猫吸いを待っていてくれた姿横になるとすぐにお腹に乗ってきた抱っこも好きなだけさせてくれたいつも一緒に寝てくれたねずっと一緒と思っていた会えないってこんなに辛い事なんだね19年も生きてくれてありがとう新しい細胞で生まれ変わったかな?会えたら嬉しいなもし出会ったら合図送ってね絶対わかるからps:にっちとさっちによろしくねおかんよりくうちゃんへ

  • ご近所さんは凄い人

    ご近所に浅見ベートーベン[明博]さんと言う人が住んでいらっしゃいます 子供も小さい頃「ベートーベン・ベートーベン」と慕う優しい方です私より2歳年上でお会いすると暫し立ち話をするという関係ですご近所とはいえ余程親しくなければ私生活は分からないものですある距離を持って付き合う私ですから井戸端会議にも参加しません(;´∀`)町内のすべての情報を把握して噂話を大好物にしてる人っていますよね何時間も人の事話すなんて時間の無駄ですベートーベンさんの写真も趣味なのかと思っていたらプロでした今回写真集を作られたそうで私にプレゼントしてくださいました(サイン入り)  我が家の柿の木に来るメジロを撮られたこともあります  写真集を頂いたのがきっかけで検索してみたらビジネス英語の書籍をamazonで見つけましたそういえば娘が独...ご近所さんは凄い人

  • 最後の一葉

    今朝アボガド1番の葉が全部落ちていた(;´・ω・)理由は分からない左が1番成長が止まっていた2番はスクスク成長中何だかカッグリした熱で寝込んでいたので体調悪い=葉で思い出したのがオー・ヘンリーの「最後の一葉」生きて来た証を残したいと思うのは決して芸術家ばかりじゃありません。わたしたち誰もが思うことです。けれども証とは決して脚光を浴びることだけではありません。ベーアマンのように命まで犠牲にしなくても小さな証は立てられるのです。ベーアマンという画家は口ではいつか傑作を描いてみせると豪語しているもの、酒を飲んでは人を嘲笑うといった自堕落な生活を送っていました。(ベーアマンという画家が嵐の中びしょ濡れになり煉瓦の壁に最後の一葉を描いて肺炎で亡くなる)ベーアマンもまたジョンジーに生きる希望を与え命を救うといったひと...最後の一葉

  • 電卓の歴史

    エクセルで家計簿を作っていてふと思った当たり前の自動計算だがこいつは凄いやつだ今や人間を超える脳を持つこいつチャットGPTはブログも書いてくれる(;'∀')人間を超えるこいつだって人間が作った人間凄いが超えられちゃうとは(;´∀`)当たり前に生活になじんでいるが大きく変わったのは電卓の登場からだろうそれまではそろばんが主流で事務職も大変だった電卓の歴史を調べてみた世界で最初の電卓は、英国のBellPunch社が発売したAnitaMk8といわれている。同社は1956年から電卓の開発に取組み1961年ロンドンで開催されたビジネスショーにおいてAnitaMkⅦ、Mk8を発表し1962年に入ってから実際の受注を開始したAnitaに刺激され日本のメーカーも本格的に電卓の開発にとりかかり1964年に各社がいっせいに電...電卓の歴史

  • ごみ袋いっぱいの過去

    残暑といってもやはり風は秋を感じる9月12日の早朝の空も「あきー」と大声で叫びたくなる空だった今日は書類を整理した5年周期で整理するが領収書やら何やらよく貯まる事(;´∀`)色々な出来事が走馬灯のように蘇るそもそも保存しておくべきものってそうはないのだ取説や保証書も今ではいらないネットで取説見れるし保証書も大体1年だしねそんな感じで整理したら9割はごみ袋に^_^;この年になると過去をよく思うそれも嫌なことばかり・・皆そうなのだろうか?過去を振り返っても何も良い事がないだから家の片づけでも過去をポイポイ捨てるとスッキリ心が軽くなる何でこんな物とっているんだろう?ってものばかり自分でも不思議になる何の変化もない生活に思えても結構変わっているんです便利になってるし整理するとそれに気づきますそして今が一番だなって...ごみ袋いっぱいの過去

  • 贅沢は知らない方が良い

    知らない事食べたことない物行ったことのない場所上を見たらキリがない幸せとは現状に満足すること知らない方が良い事がほとんど知らなきゃよかった聞かなきゃよかった見なきゃよかったってこと結構ありますから贅沢も一度経験すると元に戻るの大変ですキリのない欲望は幸せから遠ざかる例えば高級寿司を味わったらくら寿司は色あせる庶民の味方くら寿司お値段3倍(;'∀')高級寿司知らなければくら寿司が一番美味しいお寿司と信じられるそういう事家で作るご飯が一番美味しいと思う底辺が一番居心地がいいかもね贅沢は知らない方が良い

  • 天高く馬肥ゆる秋

    台風も過ぎ去り少しだけ秋を感じる今朝の空空が高いまだ残暑も厳しいが確実に季節は巡るかなりの暑さ疲れを感じる何もしなくてグータラしてたのに夏バテだ回復のためにはしっかり食べる事だが肥えるのは困るな(⌒-⌒;)今年の夏はジッと暑さが過ぎるのを待つしかできなかった軽い熱中症も体験して益々老いを実感したが生き延びましたアボガド三兄弟を植え替えた生命力の強さを羨ましく眺めているあの若くエネルギーに溢れていた頃には決して戻れない若者を眩しく感じる今日この頃「その輝いている今は永遠ではないよ。大切にね」と心で呟いてしまう同じ年代の頃自分が老いるなど想像すらできなかったこればっかりはその時にならなければ分からない経験しない事を想像して理解するこれほど難しい事はない良い文化に触れ沢山の本を読み過ごすことは想像力を養う人生で...天高く馬肥ゆる秋

  • 何とも不快な会見

    ジャニーズと聞いただけで不快になるのにあの会見はそれを上回る不快なものだった世界中に恥を晒した事件だ何より張本人が死んで罪を償う事がないのが悔しいそして死ななければ公にできなかった闇と尚存続に力を注ぐ意味がわからないあまりにも長い間の悪行の放置にジャニー喜多川本人以上に口を噤んだ周りの責任はどうなのだろう?同罪ではないのか?ジャニーズと聞いただけでフラッシュバックする被害者当然だろう私でさえ不快になるのだからジャニーズ事務所は解体すべきで後始末を人生を賭けてする価値はないと思う芸能界はやっぱり社会の常識からかけ離れていると改めて認識する会見だった何でもまかり通る芸能界に少しはメスが入ったかもしれないがあまりにも多すぎる被害者の狂った人生を賠償だけで済むとは思えない繰り返すがジャニーに罪を問えない事と沈黙し...何とも不快な会見

  • 嬉しい想定外

    覚悟をしていた電気代が思いのほか安くて拍子抜けしたこういう予想外は大歓迎です電気代が高かったらどこかで節約して帳尻を合わせなくてはならない下流老人ゆとりがちょこっとできたので手芸用品を購入くうとにっちもとサッチモのミニクッションを作ったやはり物つくりは楽しいな印刷は・・ちょっと色目は薄いけど良しとする布にアイロンで貼り付ける淵をステッチして中表で縫います綿を入れて閉じたら出来上がり♪にっちものは縫い代もっと多く取ればよかった(;´・ω・)クラフトバンドで作った籠にピッタリでお気に入り(*˘︶˘*).。.:*♡ゆとりがないと創作意欲も湧かない私の小さすぎる幸せ嬉しい想定外

  • あぶない・あぶない

    危ない危ない引っかかる所だったよ(;'∀')詐欺メールには充分気を付けているが巧妙だみずほ銀行からの送信をかたり、みずほダイレクト[インターネットバンキング]の偽サイトへ誘導しお客さま情報の搾取を試みる電子メールが確認されています。身に覚えのないメールや不審なメールが届いた場合には、暗証番号などの個人情報は絶対に入力せず、速やかにメールを削除してください。と警告されているのにみずほ銀行のメールのスレッドに紛れ込んでたものだから入出金明細照会をクリックしてしまったいつもの使い慣れた画面だがログインするのに一から情報を入力?おかしいメールをよく見るとみずほ銀行のメールアドレスがいつものと違うセーフだが気づくの遅い自分に凹む此処までチェックしないとダメなんだ(˟꒳˟)何でも疑ってかからなければならないのが悲しい...あぶない・あぶない

  • もう記憶がズレっぱなし(;´∀`)

    ブログは本当に良い備忘録です暑い夏から一日で秋になったのは去年だとばかり思っていたらそれは一昨年だった(;´∀`)去年は今年と同じような夏だった去年は酷暑今年は災害級の暑さだったね過去記事:このまま秋に・・・今年より元気だった(;´・ω・)記憶も衰えてあいまいな記憶にそれは確かなことなのか?と自信がなくなる自分のブログなのに読み返すと新鮮に感じるのは記憶力が衰えているからなのだこれからも自分の変化を記録していくためにブログを続けていこうと思った多くのブログを拝読させてもらうと世界が広がる好奇心が刺激される自分は小さな世界で生きているなと実感するたかがブログされどブログ記事を読んでいて読めない漢字も言葉もドラッグしてすぐ検索できるのは凄い知識が広がる教材となる書きたいときに書くマイペースで続けていこうと思う...もう記憶がズレっぱなし(;´∀`)

  • ジャニー喜多川の罪とメディアの罪

    長年にわたって未成年への性加害が放置される事態を招いたことについて、ジャニーズ事務所とメディアの責任が問われる昔から噂はあったがメディアが一切取り上げないのが不思議だったやっぱりね今と違いジャニーズ天下だったものタレント使えないのは死活問題ジャニー喜多川に忖度する被害者を無視したメディアに吐き気がするこの騒動は複雑なんですよ。テレビ局のだらしない面があれば文化の違い恥の文化すぐに訴えない文化・忖度の文化もある。アメリカの芸能界は忖度ゼロですから。「忖度」という言葉がないから英語に訳すことすらできない。日本には事実が正しくても根拠があってもすぐには訴えない文化がある。それに恥ずかしいという文化もある。被害に遭ったらそれをあまり知られたくないという気持ちがある。(ネット記事より)児童虐待に関しては海外の方がも...ジャニー喜多川の罪とメディアの罪

  • 死ぬ日が分かったらいいのになあ

    生命保険ってどうでしょう?必要ですかね?生命保険加入率実は世界を広く見渡しても日本人ほど生命保険が好きな民族はいないと言われています。生命保険文化センターによると日本人の生命保険の加入率は実に8割以上。5人に4人の方が何らかの形の生命保険に入っている計算になります本当は入りたくない!保険は「万が一」に備えて入るもの。確かにその「万が一」が起こらなければ、高い保険料が無駄になるケースもあります。そして、「万が一」はどこまでいっても「万が一」。発生する確率が高いとは言えません。「結局高い保険料を払って何もないまま終わるんでしょう?それって丸損だよね。」生命保険に入りたくない方の多くが思っている本音ではないでしょうか。(ほっとFPより)まあ確かに安心を買うんですよねこんなに長生きすると思わなくてせめて子供たちに...死ぬ日が分かったらいいのになあ

  • 月に思いを・・

    完全に暑さ疲れこれを夏バテと言う体もそうですがメンタルもやられたようです暑くて集中力が持たなくて凡ミスが多いそんなことで凹むんです(;・∀・)「2023年のスーパームーンは8月31日」そんなニュースに月を見上げる月は心次第でスーパームーン以上に大きく美しく見える時もある月はいつも姿を変えて私を喜ばせたり悲しませたり励ましたりする9月1日早朝5時西の空の月今日の月は「大丈夫だよ」と言っているもし月の存在がなかったら人類の宇宙への関心も変わっていただろうインドの探査機が月で硫黄を発見したという踏み入れてほしくないと思うのが本音です月は遠くから眺めるから美しい正にスタースターの素顔があからさまになったら興ざめするのと同じです凄い未来が次々と現実となっていく昭和の人間にはカルチャーショックだが平成生まれには普通な...月に思いを・・

  • 繋がる

    24時間テレビ46「愛は地球を救う」2023年のテーマは『明日のために、今日つながろう。』明日の為につながろう花ちゃんの味噌汁坂本九最後の歌モーニング娘亡き恩師車いすテニス小田凱人~国枝慎吾からつながる力渡辺徹物語~常に笑顔で生きた61年などなど今年のテーマ繋がるとは家族・親子に尽きると感じたヒロミの「応援が無かったら走れなかった」の言葉私もあれだけの声援を受けたら100キロ走れる気がした癌や難病に縁もなくのほほんと生きている自分は輝いていない過去の苦難の時こそ輝いていた底力が発揮できた人生は長さではないなと強く思った今年の24時間テレビ繋がる

  • さすがに暑さ疲れ(-。-;

    これは歳のせいなのか?今年の暑さが異常なのか?一つ一つがしんどい出来なくなってくることが増える昨今体力もなくなる歯もなくなる若さもなくなる何か一つでも前よりできることが増えたら元気になれるのに増えるのは望んでいないものばかり(-。-;白髪にシワにお腹の脂肪老いとはこうも過酷なものと実感するついに恐れていたことが起きた大谷翔平の肘靱帯損傷疲労が原因だそうだ「誰もなし得ない記録を達成したい」と言う気持ちが休む事を選択しなかった無理は禁物だ休むことは負けることではないが昔はそうは思えず限界まで突っ走って膝や腰を痛めた動けなくなってはじめて休んだ騙し騙し体を使うことができなかった今では本当に騙し騙しの毎日ポンコツな体を壊れないようにそうっと生きている壊れる事を恐れず限界まで挑戦したあの頃が懐かしい自分との戦い中途...さすがに暑さ疲れ(-。-;

  • サックスの魅力に気づく

    バイオリン・ピアノ・トランペット・チェロ・・・それぞれ素敵な音色ですサックスって中々注目しないですよね(私だけ?)単体で聴くと何とも心に響くいきなり自分の意志に反して涙がホロホロとこぼれ落ちるこれって魂に響いたからでしょうか?この涙の訳は人生だったり大切な人との別れだったりします涙は心の奥の泥を洗い流してくれる「真夏の果実」を耳にしたとたん虜になった【感動】真夏のサックス路上ライブ、大切な人に捧げる名曲「木蓮の涙/スターダストレビュー」(高音に耳を傾けてみて)其々の楽器も演者によって表現は異なりますがサックスは優しい高音の尾崎さんが好きです世の中才能ある人に溢れているが全てが成功者にはならない残念ながら夢を追っていると食べていけない「自分の音楽で一人でも元気になったら嬉しい」そんな思いで頑張っているから伝...サックスの魅力に気づく

  • 親切というお節介

    今更ですよ今更(;´・ω・)自分のお節介が失敗と気づいたのは・・・幼少期のトラウマで自分の存在価値を感じず育った私は困った人を見過ごせない自分が助けてもらった経験がないのでこの思いはさせたくないと助けてしまうのだいや只の承認欲求(;´・ω・)いつも誰かの為に生きていた自分の事は二の次が癖になりその生き方が当たり前になる65歳の時初めて自分の為にだけ生きられるようになったときは戸惑いどうにも落ち着かなかったしかし初めて味わうこの感覚はあまりにも心地よく驚いた嫌な事を嫌と言える人・人に甘えられる人はずっとこんな風に楽に生きていたのだ嫌なことを嫌という・甘える事は未だにできないが人と関わらなようにすることはできるようになった困った人をすぐに助けずに自分でできようアドバイスして手を貸さないに徹する振り返れば自分の...親切というお節介

  • 歯の再生・・間に合わないけど

    又一本抜歯した痛みは無くても神経を抜いた歯は枯れて割れると言うレントゲンを見ながら説明を受けたが抜歯しか方法がないという(~_~;)歯だけは失ったら終わり爪や髪のように生えてくればいいのにといつも思うこれだけ化学が進んでいるのだからと思っていたらありました!!歯が生える神経を移植して”死んだ歯”を蘇生!薬を投与して”第三の歯”を生やす!「失ったら取り戻せない」という歯の常識を覆す、最新の再生医療とは?【かんさい情報ネットten.特集】これからの子はいいなぁ私がこの治療を受けられるには時間がない2030年80歳か、、間違って生きてたら試験台になりますから再生してくださいm(__)m歯も臓器も再生できるようになったら寿命も150歳とかになるね歯の再生・・間に合わないけど

  • 経年劣化は否めない

    長く使ってるこの体経年劣化は否めないだからお手入れは必須です使わないと錆びる空き家だって風を入れないから劣化する人が住んでいれば100年だって保てるからね動く楽をしない若い時はグダグダしてても大丈夫(;´∀`)老いてグダグダするとすぐに動けなくなるオイルを注入してメンテナンスを心がけ悪い所はすぐ修理して大事に使う放置すればすぐに廃車(;´∀`)新車の頃が懐かしい・・・若い頃自分がポンコツになるなんて想像しなかったいや想像できる訳がない日々驚きの連続で少しでも劣化を遅らせるのに躍起になっている無駄な抵抗と言わないで頑張れば結果は出ますと思う多分そうだと思うまあいずれ朽ちる時に分かるだろうアボガドの種3つのうち2つ芽が出ました水栽培で根が出てから植え替えずっと見守ってきた朽ちたとしか思えない種から生命が湧きだ...経年劣化は否めない

  • イセザキモール不二家の思い出

    86年にわたって愛されてきた街のシンボル不二家が建て替えの為一時閉店した昭和の子供にとって不二家と言えば「古き良き思い出」となっている事だろう私の思い出は決して「古き良き思い出」ではない継母と行った不二家継母と向かい合ってホットケーキを食べている光景が浮かぶ煙草をふかしコーヒーを飲みながら私を見つめるその人と会話はない継母との思い出に言葉がないのだ親に褒められたり叱られたり励まされたりの記憶は誰にもあるだろうが継母の声と言葉が記憶にない不二家の閉店のニュースに忘れようとしている記憶を辿った継母は当時26歳位だろうか?服はオーダーメイド買い物は当時老舗の百貨店のざわや一時間ほどかかるバスで伊勢佐木町に向かう車中でも会話はないいつも眠っていた継母買い物を終え向かいの不二家でホットケーキを食べるのが常で楽しみだ...イセザキモール不二家の思い出

  • 不用不急の外出控えて

    不用不急の外出を控えてと気象庁が呼びかけている確かに危険な暑さだ食料品の買い出しと歯医者は外出しなければならないできればずっと引きこもって居たいが食料品が底をついた意を決していざ!!スーパーについてメモを片手に品選びあっ!スマホ忘れた!Tポイントが付かないよ(~_~;)で家に取りに戻った何十円の為に?この暑さの中?戻るかね一週間分の買い出しでまあまあの金額になるどうしてもTポイントが付かないのが嫌なのだそんな自分が嫌になる息も絶え絶えに帰宅重い・・暑い・・亡くなった母が少しの荷物も重くて持てないと言っていたのを思い出す今の自分の年だったな同い年でも全然違うものです不用不急の外出控えて

  • 自転車も違反には反則金?

    生活の足の自転車年内には決まりそうな法律(自転車にも反則金)何が違反なのか理解しない人が多いだろう反発はありそうだが・・・うーんいきなり反則切符を切るのではなく警告の段階を踏まないと納得してもらえないのでは?それも大変な労力だこういう時ほどメディアの力を借りればよい繰り返ししつこく報道するのが得意だもの何となく自転車に関しては今理解してるのは右側通行とヘルメット努力義務後は歩道も走っちゃダメなんだっけ?車道は怖いな(;´・ω・)自転車免許はどうだろう講習受ける義務いやいやどれも大変だ自転車大国の一位は意外にもオランダ首都アムステルダムでは人間の数よりも自転車の数の方が多くハーグを訪れる観光客の70%が自転車で旅をするそうですオランダの都市の多くでは自転車専用道路は自動車交通網から完全に分離されています「自...自転車も違反には反則金?

  • 生まれ変わり何回目?

    世の中には様々な人がいる無礼な人高貴な人バカな人穏やかな人すぐ切れる人・・等相手によって影響を受けることは避けられないなのでできれば良い影響を受ける人と触れ合いたいしかし社会生活ではそうもいかない(;´・ω・)嫌な思い不快な思いは避けられないyoutubuの松本人志と島田紳助のトークだったと思うが人は何回か生まれ変わるその回数が多いほど善人になるみたいな話でバカな嫌な人間に会ったら「こいつは一回目だな」と思うというすると腹も立たない一回目同士だと殺し合いになる自分は一回目とは違うと考えれば腹も立たず相手を可哀そうと思えるこれは嫌な思いを軽減するよい方法だバカな相手にムキになったらあなたも一回目ですよ(;´∀`)私は何回目かな?生まれ変わり何回目?

  • 絶対買っちゃ駄目ですよ・完結

    お盆中はないなと思っていたがいきなりの送りましたのメッセージ結局全部壊れていた?(;'∀')LILIFUSHI2023/08/1420:52いつもお世話になっております修理状況をお送りさせていただきます自転車のバッテリーは修理できませんので、新品を送付させていただきますディスプレイは新品に交換しましたが、ハンドルが揺れることについては修理員に修理を完了させました宅配情報の画像を追加させていただきますよろしくお願いします防水ケーブルが壊れていたとのことでしたが記載はありません2023/08/159:15本体が届きちゃんと動作したら訴えを取り下げますLILIFUSHI2023/08/159:54ご連絡ありがとうございます今回はご理解いただきありがとうございましたこの度はご迷惑をおかけしましたこれからもよろしく...絶対買っちゃ駄目ですよ・完結

  • 終戦記念日・父の体験

    戦争の悲惨さは戦時下に生きた方の声ほど伝わるものはないスターが証言「戦争と私」徹子の部屋で戦争体験を語る三波春夫高峰秀子江戸家猫八さんのVTRが放送されたそれは生々しく鳥肌が立った戦争の記憶を語る人が居なくなったら戦争の悲劇も薄れていく特攻隊お国のために命を捧げた若者皆が最後にお母さんと叫ぶ敵国の兵士も最後にマザーと叫ぶなぜ殺し合わなければならないのか?戦争の愚かさを強く感じる父に聞いた唯一の戦争体験敵と鉢合わせたと言う思わず銃を発射鉢合わせた時の顔若い幼顔が忘れられないと言っていたもし父が死んでたら私は今此処に居ないあの戦いがあって今がある平和ボケの私は犠牲の上にある終戦記念日は目を背けず今生きている意味を考えなければならない社会に貢献するでもなく何のお役にも立っていない高齢者だがただ丁寧に生きようと思...終戦記念日・父の体験

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫の手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫の手さん
ブログタイトル
猫の目
フォロー
猫の目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用