こんにちは。 昨日は土用の丑の日でしたね。スーパーでうなぎを買ってきて、家で炊いた玄米とともに温めて、うな丼を作り、美味しくいただきました!その後に銭湯に行っ…
今日はノー予定dayです。お天気がとても良かったので、近所を散歩して、コーヒーを飲んできました。Tully'sも久しぶりですね。のんびり過ごしています。
昨日、マイナポータルで、転出手続きの完了のお知らせが、メールで来ました。 なので今日、こちらの区役所で行う最後の手続きの、横浜市国民健康保険証の返納のために、…
スマホとマイナンバーカードを使って、家からマイナポータルサイトで引っ越しの転出届をしてみることにしました。最初は出来るかどうかわからなかったのですが、現在処理…
第166回、日商簿記3級統一試験を受けてきました。 体調も、ばっちりで、会場も静かで暑くも寒くも無く、トイレも近くにあり、申し分ない環境でした。 問題もわりと…
僕のことで恐縮ですが、子供の時に父の仕事の関係で、大使館によく出入りさせて頂いたり、ホテルやレストランなどでの会食に参加したり、互いの家族のホームパーティーに…
雪の降りそうな寒い日となりましたが、横浜中華街で彼女さんとデートしてきました! まず北京ダックの食べ歩きを頂きました。なかなか美味しかったです。 続いて、横浜…
TACの本試験問題集を3周終わりました。 もしこれで、今度の簿記3級試験が受からなければ、日頃の行いが悪いか、根本的に簿記に向いていないか、よほど運が悪いと思…
引っ越し前最後の精神科通院日でした。 いつもの通りに予約時間に診察していただき、「ありがとうございました」と主治医に御挨拶してきました。 「いつでも戻ってきて…
いままで少しづつ色々な資格を取ってきましたが、これから取りたいなと思う資格がいくつか残っています。 事務系・簿記2・3級・MOS(PowerPoint)・TO…
今日は紹介を受けて、火災保険の申し込みをしたいと伝えました。 火災保険は火事だけでなく、暴風雨などの災害や、泥棒が入った時、漏水などで他の方にも損害を与えたと…
生きづらい人生を幸転させる まさよのレイキヒーリングAmazon(アマゾン) ブロ友さんがレイキについて書かれていたので、久しぶりに懐かしく思いました。以…
内科と歯科クリニックに目途が立ったので、血圧計と体重計を忘れないように荷造りしました。 お香と香炉と三鈷杵も段ボールに入れて、ジョギング用の運動靴も荷造りしま…
3か月に一度の歯のメンテナンスでした。歯石を取って磨いていただき、問題無しと言う事で、こちらでの歯科通院は最終日となりました。 この歯医者さんには、ほんとにお…
数日前に第166回日商簿記3級試験の受験票が届きました。会場は近くで良かったです。 一度ネット試験で落ちているので、今回はリベンジですね。どうか受かりますよ…
【18祭】「正解」RADWIMPSと1000人の18歳、感動の歌声 18Fes NHKRADWIMPSと1000 人の18 歳世代が1度限りの共演を…
昨日はバレンタインの日でした。毎年戴ける彼女さんからのチョコレートが、すごくうれしいです! モロゾフのチョコレート。今まで食べたことあったかな? ジュエルアソ…
こちらでは最後となる、内科クリニックの受診に行ってきました。まずは前回の血液検査の結果です。 尿素窒素と血小板が少し低い以外は、正常値です。血糖も肝臓も問題あ…
今まで僕が自分で成し遂げたと思うことも、すべては誰かの力無くしては成り立たなくて、御縁と助けがあって生きてこれたのだなと感謝しています。 たとえば自衛隊の資格…
うちは両親と僕と妹と弟の5人家族です。 相続について軽く話し合ったのですが、両親が亡きあと、兄弟3人で遺産を分割するとして、現金は三等分は良いとして、建物と土…
夕食後、部屋を暗くして横になって、Amazonミュージックで、プライム会員の、お金のかからないほうを聴いていました。 いつもは、洋楽のポップとジャズを流し聴い…
1か月前なので、少し早いですが新居の電気とガスの会社に申し込みをしました。水道はマンションの家賃に含まれています。 当日、電気はブレーカーを上げれば使えるよう…
来月に引っ越しですが、既に荷造りの大半が終わりました(笑) 小さな段ボール10箱と布団袋一つになります。 あとは貴重品や書類などは当日バッグに詰めて持っていけ…
今日は昨日の寒さから一転して、日差しが暖かいです。 なんとなく、がっつり問題演習をする気分ではないので、重要なところをササっと見直して、今日の勉強は終わりにし…
裂き織り物を2枚送っていただきました。大きさは縦30センチ×横40センチくらい。テーブルマットほどの大きさって言うのかな。 どちらも手織りです。感触は新品なの…
朝一で警察署に行ってきました。 日頃からの悪事の多さにどぎまぎしながら、運転免許証の更新です。うん、たぶん不審者です。 視力検査は眼鏡をかけて(おっくうさん、…
僕は精神科に通っていて、いまは障害基礎年金2級を頂いています。でもいずれは、もらわない方向で行こうと思っています。 いつかは介護福祉士を目指そうと思っているの…
来月の初旬に、四国は愛媛の松山に引っ越します。 短くても3か月、出来れば3年間はいるつもりです。 作業所のパート職員として、僕自身、病気持ちでもあるため、すご…
まずは、はちみつをおっくうさん窓口で買われた方、ありがとうございます。1キロを買われた方が多いようで、美味しいはちみつを、楽しまれることを、嬉しく思います^^…
精神科医が教える 幸せの授業 お金・仕事・人間関係・健康 すべてうまくいくAmazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 暇になった…
週に2日の販売を楽しみにしている、近所の障害者施設ダンボのパン屋さんです。 今日はジャガイモの総菜パンと、くるみパン、丸パンを買ってきました。合わせて340…
「ブログリーダー」を活用して、yoruさんをフォローしませんか?
こんにちは。 昨日は土用の丑の日でしたね。スーパーでうなぎを買ってきて、家で炊いた玄米とともに温めて、うな丼を作り、美味しくいただきました!その後に銭湯に行っ…
小学生の頃の愛読書は、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』でした。 好きな音楽は、ムソルグスキーの『展覧会の絵』 今から思えば、どちらの作品も、友人を想って、死の世界を…
私の見ているこの現実世界は前提として、「人は神話あるいは物語の世界を生きている」と思っています。 高校生の時に影響を受けたのは、神話学者のジョーゼフ・キャンベ…
こんにちは。 朝起きて祝詞を上げ、お経を唱えて瞑想。コーヒーを淹れて、薄明かりの中ジョギング。朝食を食べて歯を磨き、シャワーを浴びて、いつもの勉強を開始しまし…
明治政府は当初、イギリスやロシア、フランス、ドイツ、オランダなど欧米からの侵略に怯え、韓国や中国、台湾を自分のものにしようとは考えていなかったと思います。廃仏…
吉本隆明の『共同幻想論』を読む前に、吉本隆明が亡くなった10年後にまとめられた1冊の冊子を読んでいました。 そこには『共同幻想論』と、そこでの柳田國男の『遠野…
ビジネス書を多く出していて有名な、精神科医の樺沢紫苑氏が、『勉強脳』という新刊を7月6日に出版しました。 勉強脳Amazon(アマゾン) 昨日この本を読…
横浜に戻ったら以下の3つをすぐに始める予定です。 ・近くの神社の神主さんに御挨拶して氏子に加わる・合気道の道場に体験入門して、雰囲気を掴む・神奈川の丹沢の山に…
暑いですね!良く晴れていたので、以前から行ってみたかった、お椿さんに行ってきました。 椿神社(伊豫豆比古命神社)は、愛媛県松山市居相に鎮座する由緒ある神社で、…
結局の話、自分が満足していればそれが真実です。 たとえ貧乏でも、病気をしていても、人間関係めちゃくちゃでも、自分の部屋で本を読みふけっているだけの生き方でも、…
私は洞察力を深めたいです。 相手はなぜこの言葉を言っているのか?それはどのような心理的な感情があるのか?またその社会的・生育的な背景はなんだろう? 文書の論理…
こんにちは。新しく入られた職員さんに初めてお会いし、今まで担当していた通販事業などの、引き継ぎをしました。 年上の方ですが、穏やかでとても優秀で、凄くスムーズ…
スチュワート・ミルの「満足な豚より、不満足なソクラテス」という言葉があります。 満たされていなくても、問いを立てて、探求していく生き方の方が良いという意味だと…
こんばんは。 出羽三山の修験道について調べていくと、すごく面白いことが見つかっていきます。 日本には山がたくさんあり、有名な熊野を始めいくつか修験道があります…
私が自然信仰を決意するまでの人生の契機について、ざっくりお話したいと思います。 私の実家は真言宗のお寺の檀家であり、生まれた病院の地域には、日本においても他に…
ここ数日、色々と思考を彷徨って以下のように目標が見えてきました。 修験道と神道の修行を積み階位を得ながら、氏子として横浜地域での神社の地域コミュニティに属す…
私は昨日、自分の人生の真理に気づいてしまいました。 主治医の三好先生との診察でのお話で、こんな話をしてました。 ・外側からの声(他人の目線を想定して頑張ること…
暑いですね、35度近くで、昼間はさすがに誰も歩いていません(笑 お仕事の帰りにかき氷を買いました。ハワイアンをかけて、いただきました。持ち帰ると溶けるので、…
毎日の生活の中で習慣として行っていること、一人でこっそりと信念を持って続けていることが、大切なのだと思います。 私は過去を踏まえて、宗教が好きです。特定の宗教…
今朝も朝から暑かったですが、ジョギングしてきました。筋トレもしています。 太陽が昇って明るい5時17分からでした。今週は7日間、何かしら体を動かしていまし…
以下の文章(下書き)を、今年度の事業所の会報に載せてみようと思います。ちなみに自分は編集員。看護師の時のことです。今後事業所で勤務経験を積んだら、また精神科看…
今日の夕ご飯は、玄米に3種のキノコのナムルを載せて、長ネギと七味唐辛子を散らしました。隠し味はめんつゆです。 あとは、絹豆腐とトマトときゅうりを頂きました。 …
2週間に一度の、心療内科通院でした。 主治医の先生はいつも時間を取って話してくださいます。だいぶ共通するテーマが分かってきました。 まず僕の不安発作ですが、発…
朝4時からまだ日が昇らないうちに、軽くジョギングをしています。今の時期、走ると汗をかきますが、それはそれで気持ち良いです。 その後朝食を食べ、2度寝。本当は2…
統合失調症は、僕にとって大きな問題ではない。それが現在の僕が感じていることです。 今まで2度精神科に入院しました。1回目は任意入院で1年間。2回目は医療保護で…
『崖の上のポニョ』を観てました。 確かに何度観ても不思議な話ですが、『君たちはどう生きるか』を観た後では、素直に良い話だなと思いましたね^^ 海の家から抜け出…
今朝は数か月ぶりに朝まで徹夜しました。 昨晩お香を焚いて瞑想して、眠ろうと思ったのですが、いろいろと本を読んだりしているうちに、いつも起きる時間になっていて、…
僕の家計簿アプリの設定では、今日から新しい月が始まります。先月はお買い物で、ジブリなど特別な支出が占めていたので、気持ちを新たに生活しようと思います。 さて、…
今日はお仕事に行ってきました。そろそろ髪が伸びてきたので、いままでは千円カットで切ってもらっていたのですが、自分でバリカンで刈ってみることにしました。松山に来…
大学生さん御用達のお店、さくら食堂にお昼を食べに行きました。前回は日替わりでサバの味噌煮でした。 今回は、名物のチキン南蛮定食(800円)を注文しました。さ…
いろいろと公務員や、医療や福祉、事務など幅広く手を伸ばしていますが、今の関心ごとは営業です。ばらばらのようですが、きちんとつながっていますよ。 物を購入して頂…
暑いですね、スーパーに買い出しに行った際に、かき氷のアイスを買ってきました。冷たくて甘くて美味しいです。甘いものは食べないつもりでしたが、無理です。アイスは欠…
実践 ポジティブ心理学 幸せのサイエンス (PHP新書)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 前野隆司さんの書かれたポジテ…
僕の目指しているビジョンは『病気でもいろいろと出来ることを通じて、人々を幸せにしていく』ことです。 そのためには今は、資格を取ることと、働くことをしています。…
宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』を観終わりました。 ちょっとつかみどころが無くて、どう感想を書いて行けばいいのか戸惑うのです。 ここは物語のストーリーと、…
今朝は気合を入れて一時間前に出社しました。 朝一で、注文の入っていたハンドメイド作品の発送準備と、午前中に定期の工場への水まきのお仕事の準備です。 僕は車の運…
今日はお仕事をお休みすることにしました。 朝の7時になったら連絡してOKを頂きました。もし行っても今日は個人的な雑用だけになりそうでしたね。 そうそう、先日…
2週間に一度の心療内科通院してきました。 今回はスケジュールとリズムについて学びました。 「最近はいかがですか?」「運動と食事と睡眠をとるようにしています」 …
今朝は降り続いた雨もやみ、早朝のジョギングが出来ました。嬉しさのあまり4時まで8分待てませんでした(笑) 軽く流しただけですが、少し体がなまっているなと感じ…