chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
myひよこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/15

arrow_drop_down
  • 春巻き

    今晩のメイン!春巻き!うちの春巻きは横浜中華街の安記さんを真似たものひき肉と細切り筍だけのシンプルなもの以前はもっとピーマン、人参、キクラゲ、春雨などなど具を変えて作っていたのだけれど、安記さんに行ってからこれが定番に。今日もよく揚がりましたー😊これは長女とパパちゃんの好物美味しそうに食べてくれて私も嬉しいっ😆春巻き

  • 今日のテレワークランチ

    ナポリタンとベリーヨーグルト帰宅している長女が今日までテレワークなので、ナポリタンのお昼にしましたー自分が食べたいからなのですが😊ヨーグルトは冷凍ベリーとヨーグルトをブレンダーで混ぜただけヨーグルトメーカーでたくさんヨーグルトが作れるので、パバちゃんにもせっせと摂取してもらってる😊今日のテレワークランチ

  • タイカレー

    タイカレーと三種副菜タイカレーの具材は鶏タイカレーと三種副菜タイカレーの具材は鶏モモ、筍、インゲン、パプリカ、茄子もやし、きゅうり、わかめ、人参の酢物白和えは豆腐、ほうれん草、人参、胡桃入りクリームチーズの柚子ピールのせモモ、筍、インゲン、パプリカ、茄子もやしりクリームチーズの柚子ピールのせ長女が早めの帰宅をしたので、好きなタイカレーにしましたー。ふたりご飯が3人に増えるだけで嬉しい😊タイカレー

  • 芋けんぴ!

    だーい好きな芋けんぴを1キロ買い!昨日、南町田のグランベリーパークのアコメヤで購入これは正月休み向きと抱えて帰りましたー😊笑いがとまらない今日は朝方、今季一番の冷え込みとか。外に置いていたシクラメンも寒そうにしていて、今晩あたりは軒下に避難しなければなーと。昼間の暖かい日差しはありがたい。日頃の掃除をまめにして、毎年大掃除はしない主義だけれど、換気扇くらいはやっておこうかなーと思案中。芋けんぴ!

  • とりあえずクリスマス

    クリスマス🎄ですね〜でも仕事だったし、娘たちは帰ってこないし、とりあえずチキン食べて、ケーキをふたり分用意してみましたお笑いを見ながらクリスマスイブの夜は更けていく〜とりあえずクリスマス

  • とり急ぎの冬至

    ふたりご飯南瓜グラタンしらすご飯(上に大根葉のってます)人参のバター醤油炒めきゅうりの塩昆布わさびもみ仕事だったのだけど、冬至なので南瓜料理をとり急ぎ一品!「今まで冬至に南瓜って食べてた?」とパパちゃん。えーーーっ、毎年出してますけど😭そのくらいの意識なのねーと気合抜けとり急ぎの冬至

  • ネギ塩だれ

    横浜の南部市場でとっても太く立派な青ネギが3本で百円‼︎うそやん⁉︎と思うほど新鮮で柔らかい。せっかくの柔らかい青い部分なのでみじん切りにしてネギ塩だれに。ご飯にのせたり、冷や奴に、カリッと焼いた豚バラ肉にと大活躍😊やっぱり地場産ものの野菜は違うなー。感謝していただきましたー。うちの実家でも母がせっせと作っていたけれど、今思えば贅沢なことだったんだと身に染みる。嫌いな野菜がなかったのもそのおかげかな。採れたては美味しい!ネギ塩だれ

  • 新米に感謝

    親戚からのいただきものの続き。柚子のほかにお米とドレッシングが入っていましたこのお米のパッケージが素敵。お米をこの形で売っているわけではなく、お裾分けなどするときに使っていると。送ってくれた親戚のお姉さんの心遣いが伝わってきますドレッシングも近くで加工したものらしくオススメと。またこの新米が美味しい!感謝!感謝!新米に感謝

  • 柚子ジャムと柚子ピール

    大分の親戚から送られてきた柚子ピールとジャムありがたーくいただきましたこちらのスーパーでは見かけない皮の厚みきっとずっしりとした果肉だったんだろなーと惚れぼれ☺️パンにヨーグールとにクリームチーズに柚子茶に贅沢な柚子つかい✨✨しあわせ😊柚子ジャムと柚子ピール

  • ふたりご飯

    ふたりご飯今日はいただきものがあって、気持ちも華やぐー😊新米(親戚からいただく)農家さんから直接いただくお米ってどうしてこんなに美味しいのかしらー豚とねぎの生姜焼きサラダ(青トマトドレッシングかけ)ゴーヤと人参しめじのベーコン炒めサーモン刺身クリームチーズのゆずピールのせゆずピールもいただきもの親戚のお姉さんのお手製いやー、幸せですふたりご飯

  • ふたりご飯

    今日のふたりご飯万願寺とうがらしの豚バラ巻き巻きにら玉豆乳豆腐鍋、紫キャベツのマリネ豆乳豆腐鍋はレモン胡椒とだし醤油をちょっとかけていただきます😊万願寺とうがらしは食べ甲斐がある大きさで、塩コショウをふってソテー今日は仕事が忙しく帰宅してからの速攻夕飯作りふーーっ、やっと一息ついていますふたりご飯

  • ふたりご飯

    今日のふたりご飯肉じゃが小松菜とあげの白あえ人参のローズマリーソテーシーザーサラダ人参が安かったので、切ったあとに軽くレンジでチンして、塩コショウとガーリックパウダー、ローズマリーを振りかけてオリーブオイルでソテー。シーザーサラダはタコスを砕いてレタス、アボカド、紫キャベツの上にのっけましたふたりご飯

  • テレワークにチヂミ

    今日のテレワークランチあさりともやしニラのチヂミもやし一袋とニラ束の三分の一を使ってチヂミにしましたあさりがいい旨味を出してくれてまーす今日は横浜は冷たい雨テレワークにチヂミ

  • ふたりご飯

    ふたりご飯今日は大盛りちゃんぽん自分が食べたくってこれにしました😊具は豚肉、キャベツ、もやし、人参、しめじ、アスパラ、かまぼこ、あさり、きくらげ栄養たっぷり、お腹もたっぷり地元が福岡のせいか、実家でもよくちゃんぽんを作って食べていましたでも、横浜で聞いたら「家で作るもの?」という声も。そういうものなのねーとあらためて驚き。それとも福岡でも我が家が稀だったのかな?うどんやパスタよりも具沢山で一品で栄養とれると思うんだけど。ふたりご飯

  • 12月には花を

    今日はプランターにシクラメンを植えました。他にビオラ、タイム、オレアリア玄関にクリスマスのリースも飾り、リビングには新しいリースも。これで少しは彩りも加わってあったかい雰囲気にもなるかなと。夫婦ふたりだとどうも暗い(笑)身長が低い私には、リースを高い位置に飾るのが無理でパパちゃんにやってもらいました。当初はドライフラワーを「枯れ花」と称していたパパちゃんも協力的になりました。(笑)高さが、向きがあーでもないこーでもないと離れた位置から指示。やっと思う通りの見栄えに。ご協力ありがとうございました😊12月には花を

  • おうち時間に

    アルファベットjapanesegarden新しい香り、購入しました😊階段の踊り場の窓辺に。ティー、ヒヤシンスなど配合香りを選ぶのって難しい。でもこれは優しく甘すぎない感じで良いかなーーおうち時間が長いから、心地よーい香りが欲しくなるキッチンやリビングダイニングには常時香るものは置かないから、寝室や個室がある2階にだけ。眠る前に本を読みながらだと、尚のこといい眠りになりそう。おうち時間に

  • ふたりご飯

    鰯のつみれ汁(鰯つみれ、大根、にんじん、ごぼう、あげ、しめじ、ねぎ)もずく酢大学芋体重調整中なので、大きな器に野菜たっぷりの鰯つみれ汁にしました今日は雨も降って寒かったーふたりご飯

  • わっぱ弁当

    今日は雨降りなのでお弁当持ちでお仕事です😊山菜おこわをたくさん炊いて冷凍していたので、それを使って簡単お弁当ですだし巻き玉子、焼豚、生姜の甘酢付け、プチトマト、柿だし巻き玉子は朝のパパちゃんのご飯に半分使ったので、速攻でできたお弁当ごちそうさまです♪わっぱ弁当

  • ヨーグルト生活始まるよー

    ヨーグルトメーカーがやってきたので、早速作ってみました種菌は、よく購入している「ナチュレ恵」昨晩寝る前に仕込んで、今朝には牛乳パックいっぱいなヨーグルトができていましたほぼ毎日ヨーグルトを摂取する私にはとてもありがたーい存在になりそうできたヨーグルトは酸味も少なくってより食べやすい滑らかな出来上がり蜂蜜を少しかけていただきましたーいい感じです!😊より腸活が順調になりそうヨーグルト生活始まるよー

  • ふたりご飯

    はたはたの干物(マヨ一味、大根おろし)豚バラとししとうの塩麹焼き大根の皮と人参のきんぴら、ふわ玉とほうれん草の和物冷奴(青じそと胡麻もろみ)体重調整中でお酒もやめたパパちゃん。なので今日のはたはたの干物に、「これはお酒のつまみなら美味しいのになー」とポツリ。すこーしくらいなら飲んでもいいんじゃないかと思う私。でも、パパちゃんは全く飲まないか飲むかのどっちかしかない!と。まぁ、ダイエットは人それぞれ。頑張れ〜😅ふたりご飯

  • ふたりご飯

    はまちのあら煮つけ鶏軟骨唐揚げほうれん草の大根おろしかけ笹かまぼこ揚げびたしふたりご飯

  • ふたりご飯

    しらすご飯芝エビの唐揚げナスとパプリカの揚げびたし今日はカルシウム強化メニュー😊なんと大分産の芝エビ、これだけで280円!カリッと美味しく揚がりましたーふたりご飯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、myひよこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
myひよこさん
ブログタイトル
myひよこ
フォロー
myひよこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用