画像、現在時刻3月10日の深夜0時07分。ここは御江戸の日本橋。 黙祷。 77年前、この日( 当時は祝日 )、この時刻、この橋上空で、最初のナパームが投下された。 そう、東京大空襲だ。 総数325機が飛来、関東上空はB29により埋め尽くされ=いわゆる絨毯爆撃に値する。 一秒間に45発のナパームを約2時間15分にわたり投下、総数約36万1千8百発( 約2000トン )。 まるで雨が降るかのよう…
自転車用ライトの話がつづいた、その勢いで… そう、オイルランプ( 灯油ランプ )で自転車用、やはり古い国産品。 自転車用カーバイドもですが、オイルランプも自転車用の国産品は現存数が少ない、とにかくない。 ( 対して舶来品は、御国柄か、現存数が多いようです=eBay参照 ) ところで、梶原氏のレポート内の引用箇所に( 孫引き、明治35年=1902年 )、燃料は”石油&#…
「ブログリーダー」を活用して、バリサイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。