QUOカードが優待の銘柄もかなり減ってしまいました😭たまに本を買うので、その時に使っています📚が、ホントにたま〜〜〜になので、めちゃくちゃ余ってるのが現実…本は図書館
2025年7月
QUOカードが優待の銘柄もかなり減ってしまいました😭たまに本を買うので、その時に使っています📚が、ホントにたま〜〜〜になので、めちゃくちゃ余ってるのが現実…本は図書館
ポイントバックももらって、5000円分の商品まで…嬉しすぎる😭(そりゃ選べるギフトもらえたら嬉しかったけど)ただ、あっつあつで届いたので、ジェルボール系大丈夫かしら💦配達のおじさんもあっつあつやったから、塩タ
最近サボりすぎて反省💦毎回めちゃくちゃ悩みますが、前回同様お味噌にしました。今回は白味噌の方で。やっぱり毎日使うものがいいですね。おすそ分けしてもいいですし🙆♀️
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、こめすけさんをフォローしませんか?
QUOカードが優待の銘柄もかなり減ってしまいました😭たまに本を買うので、その時に使っています📚が、ホントにたま〜〜〜になので、めちゃくちゃ余ってるのが現実…本は図書館
ポイントバックももらって、5000円分の商品まで…嬉しすぎる😭(そりゃ選べるギフトもらえたら嬉しかったけど)ただ、あっつあつで届いたので、ジェルボール系大丈夫かしら💦配達のおじさんもあっつあつやったから、塩タ
最近サボりすぎて反省💦毎回めちゃくちゃ悩みますが、前回同様お味噌にしました。今回は白味噌の方で。やっぱり毎日使うものがいいですね。おすそ分けしてもいいですし🙆♀️
相変わらず舞茸のサイズ感がバグっていますが、他のキノコたちは結構減っちゃいましたね(´・ω・`)それでもわが家だけでは消費し切れないのでママ友にプレゼントという名の押し付け用に分けておきました!あと、キノコのお肉ってなに…お肉は一つでソース
遅くなりましたが、5月も行ってまいりました!めちゃくちゃ暑かった〜💦6月も雨やったら行けないし、7月からは暑すぎて行けないかも…でがんばりました💪キャンペーン買いのJOY超特大が4袋(+レノア超
雪国まいたけから名前が変わりました。そして、優待内容も物価高のせいか品数めちゃくちゃ減ってる〜😭去年は冷蔵庫に入りきらなくて、お友達に押し付けたりした記憶が…たぶん舞茸はめちゃくちゃでかいはずやからまたもらって
先月はスタンプラリーのメリーズでしたが、今月はパンパース。楽天ペイ払い30%バックとP&Gのキャンペーンでめちゃくちゃお得に🉐6000円にするためにおしり拭きも追加しときました。普段からパンパース使用で、やはりメリー
400株持ってるのですがめちゃくちゃ含み損ですね😭こうやって優待もらってないとやってられないです😭😭140ポイントあるので結構選ぶ範囲は広がります!前回はオルビスユードットのセットにしたのです
今回はびっくり、歯磨きセットがきました👀先日のウエル活で歯磨き粉在庫は過多気味ですが、絶対に使うものなので助かります。
花王のキャンペーン(5000円で1000ptバック)とメリーズのスタンプラリーコンボで買ってきました!合計5,029円✌️2セットやりたかったですが、こんな時、車があればなぁ🚗スタンプラリーは3月に
もうすでに売却済みなのでいつ持ってたやつかな…🧐2000円分の商品券が入ってました🙌セブンイレブンで使うより、イトーヨーカドーで使った方が絶対お得よね!阿倍野まで行かないといけないけど、ビックカメラの優待も残
12月権利の分がもう届きました!毎回悩んだ末にお食事券にします😋外食はあまり食が進まない子どもたちですが、ピノキオで食事すると100円でパフェが食べられるので喜んでくれます♪フードコートに入っているお店もあるので助かる
気がつけば年も明け、はや半月…昨年末、周囲でインフルエンザが流行る中、わが子は感染をなんとか回避し、無事冬休みを迎え、サンタさんからのプレゼント予定の桃鉄を冬休みいっぱい遊ぼうね!忍たまの映画も見に行こうね!年明けにはじじばばのお家に遊びに
今回はニベアのキャンペーンと、花王のキャンペーン目当てで参加しました🏃♀️ニベアメンスタンプラリーは700円で1スタンプ、4スタンプ(2800円以上)集めると600ポイントもらえます!シェービング
結構前に…💦しかももうほとんど食べちゃいました😋やはりおいしいですね!
2名義分です。ようやっと旦那の名義も長期保有認定になりました👏全部で6000円分。去年は楽天ビックで買い物して優待券郵送するというやり方で使ったのですが、今年もクリスマスプレゼントに桃鉄ワールドを買おうと思ったら…楽天ビック
今月も行って来ました!お目当てのラッテボディソープの替えはすっからかんで断念😭普段からわが家はクラシエの製品を使っているので、キャンペーン対象ではないですがリンスインシャンプーの替えとナイーブ買っておきました😤
おさぼりが過ぎました💦クリレスの2000円分お食事券です。2000円ってランチするにも家族で行くと手出しが多くなっちゃうので、今回はアルロイックのクレープ食べに行こうかな😋スタジオアリスの写真撮影券株価が安か
やっと涼しくなってきたのでウエル活行って来れました!約8000ポイント用意して挑みましたが、ほぼ使い切っちゃった💦キレイキレイ祭りに参加したくて、でも重たいのでキレイキレイのうがい薬を狙っていたのですが、置いてなくて結局7本
前回いただいた分が今月末までの期限でしたので、先日急いで月見バーガーを食べてきました😋子どもたちはまだまだハッピーセットですが、いつか優待1冊では間に合わなくなる日が来るんでしょうか。。旦那の名義で買っていて、今株価はめちゃ
今回は人気商品は抽選ではなく先着順になっていました。いちごは即売り切れ😅わが家は味噌にしました。いつも人気のすずらんハウスセットがまだ残っていて惹かれましたが、やはり毎日使うお味噌が助かるかな。
四国銀行は旦那名義です。漫画購入の足しに、と旦那に渡しました。私もあの時一緒に買っていれば〜と毎回たられば😅こちらは私のプロネクサス1000円分❤️先月、数年ぶりにマンガを買いました
きのこ大好きなので安くなっていた時に買っていた銘柄。もちろんきのこが届くと知っていて買ったのですが、、え?こんなに入って…え??ちょ、まいたけでかすぎん!??これは…冷蔵庫には入りきらん\(^o^)/ということで、息子のお友達のママさんにお
ちょっと前に届いてました🫢しかもすでに食べ始めています。もちもちでおいしいですね!200株保有で、株価も上がってきてて長い付き合いの銘柄です😊株を始めた当初はお米銘柄いくつか持っていたのですが、今はここだけか
unicoで使える5000円分の金券です。最近、2才になる娘のイヤイヤがひどく結構疲弊しているので、1人で梅田ショッピングに出かけようと思っていたので、ナイスタイミング👌
暑くて今月は無理かと思われたウエル活。くもりのお天気でなんとか参加できました!でも湿度が高くて汗だく💦💦徒歩勢は辛いですね。さて、今回は花王のキャンペーンとロリエのスタンプラリーのコンボ狙いで買ってきました。
100株保有長期保有ジェフグルメカード1000円分です。ここは200株持っていた方がいいのは分かっているのですが、株価が上がってしまってもう手が出ない😭100株を大事に持っておきます。ジェフグルメカードは使用期限がないので、
100株保有です。商品を選択すると10000円以上のものが届くのでお得に感じますが、サプリの値段高すぎなだけでは…🧐昔はコンセントレートセラムももらえてた気がしますが、サプリはもういらないかな。(去年のがまだまだ残ってる&#
りそなは株を始めた時に買って以来ずっと持っていますが、ダブルバガー達成してます🙌100株だけですが💦もっと買っておけば…なんてたらればも出ますが、優待的に500株持っていてもお得感がないのできっとこれからも買
新玉ねぎの季節になると、毎日スライスした玉ねぎを貪り食べているのですが、使っていたスライサーが独身時代にダイソーで買ったやつで、まぁスライス中ひっかかって危ない😥いいスライサーが欲しいな〜と購入したのがこちら&
私は100株保有なので2500円分のリップルがもらえます✨今まで2回もらっているのですが、5435円になっててちょっと増えてました🤏
権利獲得後、株価が上がったので利確済みです⭕️優待は、カタログ商品か、3000ポイントのWAONポイントかVポイントから選べます。まぁウエルシアの優待目的の人は大体ポイントを選びますよね😁ウエル活
ポーラオルビスより注文していたオルビスユードットのセット。結構いいかんじです⭕️でも旦那と2人で使っているのですぐなくなりそう😭クリレスのお食事券2000円分🍚前回の分は磯丸水産の
今回お目当ての「ビオレザフェイス」と「やかんの麦茶」が買えて大満足です🙆♀️ビオレは花王のキャンペーンで、こちら↓https://m.e-welcia.com/drug/20240506_kao_
権利確定後、利確してしまったのでもう持ってないですが、100株保有で5%オフカードがもらえます。さっそく母の日にレトルトカレーを購入する際利用しました👌いつもなら良品週間が始まるまで待ってたりするので、気軽に買い物してしまい
最近サボりすぎでした。GW前に届いてました。きのこ大好きなのでめちゃくちゃ楽しみです❤️でもしめじ多すぎなのでお世話になってるママ友さんにお裾分けしようかな😅
もう10年近く保有しているかも👀100株だけなので長期保有で優待がいただけるのです。今回は5000円優待券で申し込みました!梅田の店舗で雑貨とか買いたいな〜😊
ありがたやありがたや🥰年に2回ももらえるのでめちゃくちゃ助かってます。子どもがハッピーセット卒業したら、瞬殺で消費しそうですが、今はまだ十分です⭕️
一週間ほど前に到着していましたが、何にしようか悩みまくっていまだに決められず…今回180ポイントあるのでthreeのスキンケアセットにしようかな〜オルビスユードットのセットでもいいかな〜はたまた目元の小皺に効くと
いつもありがたい内容です😊ただ…商品数がだんだん減ってきているような…🦁マウスウォッシュとトイレ掃除洗剤を期待していたのですが、買いに行きますか。