chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 油断していると騙されかねない

    最近やたらと迷惑メールが活発化している気がします。 本日も数十通の迷惑メールが届きましたよ。 その中で、少し油断出来ない感じの新作迷惑メールが届きました。 件名は「【マネックス証券】お見逃しなく:高配当日本株投資チャンス【MO-5945545】」 送信元は「マネックス証券<sego0wpo67gr4@blc.com>」 内容は以下。 【マネックス証券】高配当厳選銘柄特集のご案内 ○○様…

  • これでしばらく米が食える

    そろそろ米が尽きそうになっているのに、値段の高騰に尻込みして補充出来なかった貧乏無職です。 本日の買い物でも米価のチェックをしましたが、初めに行った業務スーパーでは価格は高止まりのまま変動なし。 次に行った食品スーパーで米不足の貧乏無職が救われました。 カリフォルニア米が仕入れられていますよ。 価格は5kg3150円(税抜)です。 以前の基準に比べれば高級ですが、かろうじて購入しようと思える…

  • 楽天証券からSBI証券にターゲットが移っているようだ

    最近、証券口座乗っ取りが話題になっているみたいですね。 一時期は楽天証券が騒がれていましたけど、乗っ取りのターゲットはSBI証券に移っている気がします。 何故なら、最近凄く増えているんですよ。 SBI証券を騙った迷惑メール。 届いてくる迷惑メールの半数以上がSBI証券を騙っています。 それとは対照的に、凄く減ったのが楽天証券を騙った迷惑メール。 他には、野村証券を騙った迷惑メールがたまに来る…

  • 貧乏無職の強い味方だったサバ缶まで高くなりそうだ

    インフレが続く日本ですから、缶詰の値段も当然インフレしています。 ですが、サバ缶だけはインフレに抵抗してくれていました。 貧乏無職が買う缶詰も、サバ缶比率が高まるのは自然な流れ。 そんな貧乏無職の強い味方だったサバ缶も、残念ながらインフレの波に流されていきそうなニュースを目にしました。

  • 気力が衰えてきた感じがする

    50代のオッサンなので色々と衰えは自覚しています。 そんな色んな衰えの中に、気力が新規で加わりましたよ。 私の趣味はゲームなんですけど、2年か3年ほど前から集中力が衰えてきたので、それまではハマったゲームなら6時間くらいぶっ通しで遊べていたのに、3時間程度で集中力が途切れるように。 なので、昼に3時間、夜に3時間って感じで遊んでいました。 それが最近は昼の3時間だけになってしまい、夜の3時間は遊ば…

  • 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高い

    本日も日課のネットサーフィンをしていたら、独身無職にとって朗報が目に止まりました。 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される

  • 無職の憂鬱が近づいてきた

    無職の憂鬱が近づいています。 世間一般からすれば、楽しみにしているであろう黄金週間が来てしまう。 でも、無職には憂鬱なだけの時期ですよ。 買い出しに行くと、休日平日に関わらず混んでるんですよね。 店だけじゃなく、道行く自動車も自転車も増えるし。 自転車が増えると逆走バカも増えちまう。 まあ、今年は結構飛び石連休になるようですから、もしかしたら憂鬱にならない程度に収まるかもしれません。…

  • 40万円の請求に焦ってしまった貧乏無職

    ほんの一月ほど前には雪が降ったりしてたと思うんですけど、今日は完全に夏になっていましたよ。 装いも完全に夏仕様です。 そんな暑くてだらけていた無職に衝撃が走りました。 それは本日のメールチェックをしていた時の事。 カード会社からカード利用のお知らせメールが届いたのです。 確認してみると、40万円と言う金額が記載されていました。 心臓がドキンとしましたよ。 何か詐欺にやられたかと。 …

  • 暇すぎて趣味が捗る

    暇すぎて趣味が捗っている無職です。 働いていたら言えないセリフですね。 が、趣味が捗り過ぎるのも困りもの。 モンハンワイルズの大型アップデートで追加されたゾ・シアと1日1回戯れているのですが、そのゾ・シアで作れる装備も全て作り終えてしまいました。 これは昔で言うG級が来るまで、やる事が無くなってしまいそうだ。 昔なら遊ぶ時間が無くてアップデートに全然追いつけなかったと言うのに。 まあ、…

  • 強制ロスカットのお知らせが届いてしまった貧乏無職

    資産に余裕の無い貧乏無職に衝撃のメールが届いてしまいました。 何と、証拠金不足で強制ロスカットの可能性が発生したとのメールです。 送信元アドレス「楽天証券からのお知らせ<rakuten.kana_1214@lodv.com>」 件名「【緊急・重要】証拠金維持率低下-強制ロスカットの可能性」 内容は以下 平素は、楽天証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 現在、お客様の証拠金維持率が危険水準…

  • 備蓄米を放出済みだったとは思えないよ

    私は残り少ない余生を遊んで暮らす事に余念がありません。 なので、ここ数年は政治や時事のニュースから遠ざかっています。 昨日、業務スーパーで米を買いに行ったのですが、値段が更に上がっていたので「まだ備蓄米放出してなかったのか」と思ったのですが、本日のネットサーフィン中に間違いである事を知りました。

  • 高すぎて貧乏無職には買えないよ

    株式市場が落ち着きを取り戻した感じなので、ようやく私の日常も落ち着きを取り戻した感じです。 憎き花粉も去り、暑すぎず寒すぎずの過ごしやすい季節になりました。 気持ちが晴れやかになって、業務スーパーに向かうための自転車も心なしか軽やかになった気がしますね。 そして到着した業務スーパーで、軽やかな気分が一気に重くなりました。 そろそろ米の在庫が尽きそうだったので、まずは米売り場へと向かいます…

  • 迷惑メールが増えてきた

    最近、迷惑メールが増えてます。 昨日などは届いたメールの7割近くが迷惑メール。 一時期、日本語の怪しい迷惑メールが大量に送られてきた頃がありましたが、その頃の勢いに近くなっていますね。 しかも、最近のは日本語が上達した迷惑メールになっているので、注意しながらメールチェックしないといけません。 送信元アドレスとかリンク先とかを確認すれば、すぐに分かるものが大半なので、今のところ大きな問題は…

  • 思っていたより不安を感じてたみたい

    貧乏無職なので、大暴落はリタイア生活継続の危機に陥りやすいです。 そんな事もあって、少し不安を感じていた今回のトランプ関税騒動ですが、自分で思っていた以上に不安を感じていたようで。 と言うのも、このところ夜中のトイレタイムが必ず発生していたのに、市場がやや落ち着きを取り戻したと感じた昨晩は、夜中のトイレタイムが発生せずに朝までグッスリでしたよ。 トイレタイムは加齢のせいと思っていましたが、…

  • ようやく穏やかな週末を過ごせる

    昨日までの躁鬱相場で精神的ダメージを喰らっていた無職です。 ようやく穏やかな週末を過ごせますよ。 世界の市場も落ち着きを取り戻した感じです。 不安感が無いのは良い。 今年はプランターで大根栽培に初挑戦するので、発芽させた育苗ポッドからプランターへの定植を行ったのですけど、何の不安も無く作業に没頭出来ましたよ。 立派に育ってくれよ。 一仕事終えて日課のモンハンワイルズで遊び始めましたが…

  • まだ続くのかとウンザリしそうになりました

    関税90日延期で日米共に暴騰したので、ようやく日常に戻れそうだと安心して就寝した貧乏無職。 眠りから覚めて米国市場と日経先物を確認してビックリ。 どちらも再び暴落。 まあ、暴落と言っても全戻しって感じでは無かったし、今日が躁鬱相場の最後になる事を願いたい。 そんな気持ちで、少し不安になりながら午前中に買い物を済ませた無職。 帰ってから恐る恐る株価チェックをしてみると、私の手持ち銘柄は日経…

  • まだ無職を続けられそう

    トランプ関税が取り合えず90日延期した事で、本日の日経平均が吹きあがりましたね。 色々な懸念事項は積み重なっていますが、ひとまず躁鬱相場は徐々に収束しそうな気がします。 ようやく労働の足音が遠ざかりましたよ。 昨日あたりは足音どころか、玄関を「さっさと働けや!コラ!」と激しくガンガン蹴る音がしていました。 とは言え、トランプ大統領ですからね。 また何か発言して躁鬱相場再びとなるかもしれな…

  • ちょっと慣れて・・・いや、マヒしてるかも

    昨日はブラックマンデーを無しにするくらいのホワイトチューズデーでした。 そのおかげで楽しくゲームに没頭出来たのですが・・・ 朝起きて日経先物を確認すると暴落してますよ。 その流れのまま、今日の日経平均は低空飛行を続けていました。 ですが、不思議なものです。 今日は普通にゲームに没頭出来てた。 暴落に慣れてしまったかもしれない。 いや、単純に感覚がマヒしているだけかも。 それにして…

  • 安心感って大事ですね

    昨日は趣味のゲームですら楽しめなかった貧乏無職です。 不安のせいか歳のせいか、明け方の4時前くらいに目を覚ましてトイレに行きましたが、気になって米国市場をチェック。 思ったほど下落しておらず、更には日経先物が暴騰していたので、安心して二度寝をする事が出来ました。 やはり安心感って大事ですよ。 昨日は楽しめなかったゲームが楽しい楽しい。 いや、分かっているんです。 まだ安心するのは早い…

  • 強烈過ぎて現実逃避すら出来なかった

    やはりブラックと言えば月曜日ですね。 木曜日や金曜日などとは格が違いました。 ヒドい事になると分かっていましたが、怖いもの見たさで日経の寄り付きを眺めると、我が株価ボードに登録してある全ての銘柄が寄り付いてませんわ。 木曜や金曜などとは比べ物にならない大暴落。 1929年の大暴落は火曜日がピークだったそうですけど、果たして歴史は繰り返してしまうのか。 今日は株価が気になってしまい、現実逃避…

  • 歴史は繰り返すのか、それとも人類は学習しているのか

    このところ悪い流れが続いている貧乏無職です。 その悪い流れが続いてるのか、ネットサーフィンしてたら嫌な記事を見かけてしまいましたよ。 海外の記事を翻訳した記事なんですが、今回の株価暴落は1929年の大暴落に重なるのだとか。 1929年の大暴落も木曜日から始まり、そして土日を経て火曜日にピークを迎えたとの事です。 ブラックな曜日がサーズデーからチューズデーまで続いたと。 更に、当時の米大統領であ…

  • 悪い流れが止まらない

    昨日は自転車がパンクするわ、株価は暴落するわ、パンが値上がりするわ、F1日本GPは炎上祭りになるわ。 悪い流れしかありませんでした。 その悪い流れは本日も継続してしまったようで。 心置きなくF1日本GPを楽しむために、自転車のパンク修理を朝一で終わらせようと張り切った無職。 必要な道具を引っ張り出すと、修理用のゴム糊が枯渇寸前でした。 足りるかドキドキしながら修理しましたが、何とか修理できるだ…

  • 悪い事は重なる

    悪い事ってのは重なるものです。 買い物に出かけようと自転車に跨ると、ヒドい乗り心地が襲ってきました。 パンクしてやがる。 角田選手のレッドブルデビューを見るために、FP1が開始する11時20分までには用事を終わらせないといけないのに。 仕方ないので、パンクしたタイヤに空気を詰めて、祈りながら手早く買い物を済ませました。 タイヤは辛うじて持ってくれましたが、米高騰で最近食事の比率が大きくなって…

  • 頭が真っ白になりそうだったよ

    慎ましく引きこもって遊んでいたいだけなのに。 そんなささやかな願いすら打ち砕かれそうだ。 朝の寄り付きを見ていたら、絶望の余りに頭が真っ白になりそうでした。 朝の寄り付きなのに、ほとんどの銘柄で寄り付いてません。 一体、どこまで下落するんだと思いましたね。 ストップ安祭りかと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしていました。 労働の足音が爆音を響かせて近づいてるよ。 市場が落ち…

  • 今年はかなり節約できた

    どうも、花粉症の中年無職です。 今年の花粉は例年よりやや多めらしいのですが、お薬で抑えなきゃならないくらいツラかったのは2週間程度でした。 例年だと4週間近く薬の世話になっていたのですけど。 まだ症状は少し残っているものの、私の体が反応するスギ花粉はピークアウトする時期になりましたよ。 去年の残りのアレジオンだけで乗り越える事ができました。 今年は薬代ゼロ。 かなりの節約になった。 …

  • 貧乏無職だが贅沢はしてると思う

    金が無い貧乏無職ですが、ある意味においては贅沢をしていると思う今日この頃。 様々な面で節約志向なので、大半は贅沢ではなく節制している側ですけど、他人に比べて贅沢している物があります。 それは電気。 貧乏無職のくせに結構使ってます。 その根拠は電力会社のサイト。 有難迷惑な事に、グラフにして比べてくれるんですよ。 登録してある家族構成と似た家庭の電力消費量と。 恐らく一人暮らしの家庭…

  • 無職への決意が試されている

    本日で前に使っていたブログサービスが終了します。 ですので、現在のブログに移転したのですけど、移転した時にブログタイトルを変更したんですよね。 死ぬまで無職を続けてやるぞって決意を込めて。 そうしたら凄く揺さぶりをかけられてますよ。 また暴落してますよ、日経平均株価。 当然、私の手持ち銘柄も全てがマイナスで終わりました。 決意が試されてますね。 お前如き貧乏人が無職を貫けるのかと。…

  • 50歳過ぎのオッサンにはキツイ

    3月の上旬から中旬にかけて雪が積もるレベルで降ったかと思えば、その翌週には夏日が連発するような暑さが来ました。 そして昨日からは寒さが戻ると。 予報では、明日が最高気温10℃で明後日は7℃ですよ。 夏が来たと思ったら冬に逆戻り。 三寒四温と言いますが、これはちょっと極端過ぎませんかね。 50歳過ぎたオッサンにはキツイです。 この気温のジェットコースターは。 でもまあ、さすがに寒さの戻りも…

  • 豊富な時間があるのは贅沢だ

    やはり時間が豊富にある環境は良いものですね。 心置きなく趣味に没頭できます。 が、時間が豊富過ぎるせいか、没頭し過ぎてしまったようです。 モンハンワイルズでやる事が無い。 愛用のガンランス以外の武器を触っていますが、やはりガンランスほどの楽しさが感じられないんですよ。 まあ、アップデートされるまで別なゲームで遊べば良いのですけどね。 そのアップデートまで数日なので悩ましい。 まさか…

  • 期待と不安が入り混じってる

    昨日、F1好きの私にビッグニュースが飛び込んできました。 次戦の鈴鹿から角田選手がレッドブルのマシンに乗るとの事。 2023年以降、チームメイトを3人打ち負かしてきたにも関わらず、今年レッドブルに昇格したのは負けたはずのローソン選手。 様々な事情があってなった結果でしょうけど、やはり釈然としない気持ちになりました。 見ているだけの人間ですら釈然としないのですから、角田選手自身は想像できないくら…

  • 本当に隙を突いて騙そうとしてくる

    少し前にウッカリ騙されてしまいそうな迷惑メールが届きましたが、前回とは違う切り口で隙を突くような迷惑メールが届きました。 件名:会員様向け​アンケートご協力のお願い - 30,000円分ギフトカードプレゼントキャンペーン 送信元:MyJCB<yzovib@mail36.alperturgut.net> 内容は下記です。

  • 突然の水浸しに慌てる無職

    突然の水浸しに慌ててしまった無職です。 洗濯機を稼働させていたら床が水浸しに。 我が家の洗濯機は、若い人は知らないかもしれないNational製。 ぶっ壊れたか、ついに・・・ と思ってしまいました。 その後、どこから水漏れしてるか探ったところ、給水ホースからと判明。 ホームセンターで洗濯機用の給水ホースを探してみたところ、ありましたよ、汎用給水ホースが。 早速、取り付けて試運転。 取り合…

  • 無事に確定申告通過

    僅かな金額ながら還付金が振り込まれているのを確認できました。 僅かであっても嬉しいものです。 どうやら確定申告は無事に通過出来たようですね。 臨時収入に気を大きくした貧乏無職。 本日の買い物で、パック寿司に加えてクジラの刺身を追加で買ってしまいましたよ。 ちょうどスーパーのセール日だったようで。 普段なら高くてクジラの刺身なんて買えません。 ですが、気が大きくなったタイミングでセー…

  • ウッカリ騙された人が多かったようだ

    楽天証券で不正取引が多発しているとのニュースを目にしました。 楽天証券「不正取引」が話題に 原因と対策は? ここ数日、楽天証券で不正取引が多発しているとの話題が広がっており、Webサイトには大きく注意喚起が出て…

  • またヤケ酒だよ!

    本日はF1中国GPの決勝が行われました。 前日のスプリントレースで角田選手が好走した上に、その後に行われた予選でも9位、チームメイトも7位の好位置に付けていたので期待したんですよ。 バッチリと酒の準備もして決勝の放送に臨みました。 途中までは美味しい酒を呑めてたんです。 が、今日は1STOPのレースの雰囲気が漂い始めた頃、何故か角田選手もチームメイトも2STOP。 「は?」 感想はそれだけ。 バ〇…

  • やる事が無くなりそう

    やる事が無くなりそうになっている暇人無職です。 モンハンワイルズで楽しく遊んでいるのですが、全てのモンスターはハント済みですし、愛用武器であるガンランスは全部作成済み。 そこで護石と言うアイテムを全て作成しようと意気込んでいました。 その護石も残り少ない。 やる事が無くなりそうだ。 まあ、やる事が無くなってもモンスターと戯れていれば良いのですけどね。 4月の大型アップデートはもう少し…

  • ちょっと豪華な晩飯が食えるかも

    100株だけ当選したJX金属の調子が良いみたいです。 日課のモンスターをハントする遊びを終えて、本日の終値を確認してみるとビックリ。 9%以上の上昇ですよ。 これは少し豪華な晩飯が食えるかもしれない。 でも、こうなってくるとスケベ心が顔を出して来ました。 この調子なら来週も上昇してくれるかもと。 しばらく寝かせておくつもりでしたが、これならJX金属との別れは意外と早いかもしれないな。

  • 過疎化したお陰です

    本日はウエルシア感謝デー。 VポイントをWAONポイントにして出撃してきましたが、ポイント変換する時に思ったよりVポイントが多くて「何でだ?」となりました。 劣化した脳ミソを頑張ってサーチしたところ、多かった理由を思い出せましたよ。 げん玉ってポイントサイトがありまして。 昔はポイントサイトの雄とでも言うべき存在でしたが、ポイントサイトが下火になるに従って、げん玉も凋落しました。 すっかり過…

  • 損はしなさそうかな

    本日は100株だけ当選したJX金属の上場日でした。 公募割れを予想しているところもあったので、少し心配しながら寄り付きを見ていましたが、公募820円より高い843円で寄り付いたので安心しましたよ。 とは言え、この価格だと売り払ったところでねえ。 私が使っている証券会社は手数料がク〇高いので、売ったところで晩飯が豪華に出来る程度の利益にもなりません。 せいぜい少し良いツマミが買える程度。 ですので…

  • 労働の足音が少し遠のいた

    最近の日本株安で労働の足音が聞こえ始めていた貧乏無職です。 特に新NISAで購入した銘柄が含み損になり始め、労働の足音が一層大きくなってガクブルしていました。 現実逃避するためにモンスターを狩りまくってましたよ。 ですが、ようやく日本株が下げ止まってくれた感じですね。 新NISAの銘柄たちも、何とかトントンくらいに戻してくれました。 そうなれば安心してモンスターを狩れます。 結局、ゲーム漬け…

  • 反応が鈍くなってる気がする

    私が住んでいる地域では、スギ花粉がピークを迎える時期になってきました。 さすがに薬無しではツラいので、数日前からアレジオンを服用しています。 アレジオンの効き目は弱めなものの、眠くならないので重宝している薬です。 眠くちゃゲームは楽しめませんからね。 今のところアレジオンで症状が抑えられているので、もしかしたら今年のスギ花粉は少な目かな?と思っていたんですよ。 ですが、ググってみると今…

  • 気分が沈み過ぎてハイスピードでヤケ酒を吞む無職

    2日続けてハイスピードで酒を吞んでしまった貧乏無職です。 昨日のF1オーストラリアGP予選で角田選手が5位に付け、本日は期待高まる決勝が行われました。 途中までは美味しく酒を呑んでいたんですけどね。 終盤からヤケ酒に変わりましたよ。 決勝は雨が降ったり止んだりの不安定な天候で行われました。 順調だったんですよ、終盤までは。 雨が一気に強まったのに2周も引っ張る事は無いだろうよ。 上手くや…

  • 気分が良すぎて昼間からハイスピードで酒を呑む無職

    いや~、気分が良くなり過ぎて、昼酒が進み過ぎてしまいましたよ。 今日はF1開幕戦であるオーストラリアGPの予選が開催されました。 プレシーズンテストとフリー走行まで見ていた限りでは、角田選手が乗るマシンに大した期待を持てなかったんですよね。 ところが、そんな懸念は予選を見始めると一気に払拭されましたよ。 フェラーリ2台より前の予選5位。 角田選手の予選ベストは3位なんですが、これは雨の影響が…

  • あの手この手で

    最近は日本語の怪しい詐欺メールが来なくなりましたが、その代わりに違和感の無い日本語で詐欺ろうとするメールが増えてますね。 日本語に違和感が無くても、大抵の詐欺メールは内容に違和感があるので、そうそう騙される事は無いでしょうけど。 しかし、内容にも捻りを加えたメールが送られてきましたよ。 送信元は【楽天証券からのお知らせ<service_1@w-77818.com>】 件名は【「重要なお知らせ|2025年3月13日以…

  • まだ油断出来なさそうだ

    ようやく朝晩の冷え込みも穏やかになってきました。 冬の時代に終止符が打たれたようです。 と思っていたのですが、ウェザーニュースで確認したところ、来週半ばに寒さが戻ってくるようで。 水曜日は最高気温が1桁まで冷え込む予報ですよ。 まあ、一週間先の予報なんてアテにはなりませんけど。 でも最近は週間天気予報も結構当たってますからね。 雪の予報は結構正確だったし。 まだ油断は出来なさそうだ…

  • 株価下落で現実逃避し続けた結果・・・

    ダラダラと下げ続けてきた我が手持ち株。 今日は本当に久しぶりに、前日比よりプラスで終わってくれましたよ。 このところ株価ボードを眺めるのが苦痛でした。 その結果、現実逃避が捗り過ぎてしまった。 気が付けばモンハンワイルズで最強のモンスターなはずの、歴戦アルシュベルトまで倒してしまった。 これ以上に強いヤツは今のところいないので、今は我が愛用武器であるガンランスを全種類作成中ですよ。 …

  • 労働の足音が聞こえ始めた

    いや~、一体いつまで下げ続けるんだって感じの日本株ですね。 今日も日経平均はガッツリ下げて始まりました。 大引けにかけて戻しましたが、我が手持ちの株は戻ってくれません。 労働の足音が聞こえ始めましたよ。 ブログを移転して労働との決別をブログタイトルで表明したばかりなのに。 幻聴だといいんですけどね。 そろそろ反発して下さい。 このままズルズルいかれると、早々にブログタイトルを変える…

  • JX金属100株だけ当選

    大型上場のJX金属IPOに100株だけ当選しました。 当たりやすいだろうと思って200株だけ申し込んだのですが、思った通り当たりやすかったようですね。 東京メトロみたいになってくれると嬉しいですけど、メトロほど身近な会社じゃないから無理かな。 まあ、大きく公募を割る事もないでしょうし、それほど期待しないでおこう。

  • 油断しやすい時期なんだろうな

    昨夜にかけて雨から雪に変わったようで、目が覚めるとベランダや庭に薄っすらと雪が積もっていましたよ。 この時期に雪が降る事は少ないとは言え、雪が降る事自体は珍しくはありませんが、積もるレベルまで降るのは珍しい。 しかも、前回から大して間を空けずとなると、かなり珍しいですね。 そんな厳しい冬の戻りが影響しているのか。 昨日今日と頻繁にピーポー音が聞こえてきましたよ。 小春日和になって油断し…

  • 9日間堪能しました

    2/28に発売されたモンハンワイルズですが、ようやくストーリーを全てクリアしました。 上位のラスボスを撃破です。 39時間ほど遊…

  • 期待を裏切られてしまった

    本日は買い出し日である金曜日。 ですので、いつものように買い出しに行ってきました。 いつもの業務スーパーと食品スーパーに行ってきたのですが、今日は食品スーパーで見切り品の掘り出し物をゲット。 10尾入りのシシャモ(カペリン)醬油漬けが半額の160円。 しかも「オスメス無選別」ってシールが貼ってあったので、これは久しぶりに子持ちシシャモ(カペリン)が食えるぞと。 期待に胸を膨らませながら10尾…

  • 卵価格がまた上がってきたが米国はもっと凄い事になってるらしい

    私が買っている店では、1パック200円~250円で推移していた卵価格ですが、このところ250円~300円のラインに上がってきています。 もう気軽なタンパク源じゃなくなりつつあるな。 が、それでも米国よりはマシなようだ。 「卵が高すぎる」嘆く米国民 1パック平均750円、過…

  • 3月中旬まで油断は出来ない

    3月に入り、一気に春になったと思ったら真冬に戻されました。 昨日は私が住んでいる地域でも、薄っすらと積もるくらいに雪が降りましたよ。 三寒四温の時期なので、暖かくなったり寒くなったりは通常の事ですけど、それにしても激し過ぎでしょ。 数日前には「残りの灯油を燃やさないとな」なんて思っていましたが、冬に逆戻りで「足りるかな?残りの灯油で」と心配になるくらい。 やはり3月中旬くらいまでは油断出来…

  • 楽しくなってきたぞ

    今日は日経平均も気温もヒドく落ち込みましたね。 そんな日にはゲームで現実逃避するのが一番。 てな訳で、今日もモンハンワイルズで楽しく遊んでいました。 今作はストーリーに力を入れていたのか、ムービー→移動→戦闘→ムービーが延々と続いて、ラスボス撃破まで何か自由に戦えていない気分になっていたんですよ。 が、ようやく自由に戦える感じになったので、どんどん楽しくなってきました。 懐かしのイャン…

  • 無職生活を満喫

    昨日の小春日和から一転、本日は冬が戻ってきましたよ。 午後に入ると雪がチラつき始めました。 とりあえず積もる気配は無さそうで安心。 こんな日こそ、無職で良かったと思いますね。 気温や天候を心配する必要もありません。 思う存分、モンハンワイルズで遊んでしまいました。 お陰でラスボスを撃破しちゃいましたよ。 まあ、ラスボス撃破と言っても、モンハンのラスボスは終わりじゃなくて始まり。 …

  • 春への備えが完了

    本日も小春日和だったせいで、ティッシュを沢山消費した花粉症無職です。 鼻のムズムズに耐えながら、ようやく春への備えが完了しました。 ニラのプランターの植え替えが終わりましたよ。 これで間もなくニラ三昧の日々がやってきます。 それにしても、ニラの繫殖力は凄まじい。 植え替え前のプランターはニラでギチギチ。 これまでは増殖したニラを別なプランターに移植してましたが、さすがに手に余る量に…

  • 本格的に舞い始めたか

    本日は完全に小春日和でしたよ。 最高気温が20℃に達したので、暖房器具は全てオフでも大丈夫でした。 春の訪れを感じて、ニラのプランターの植え替えに勤しむ貧乏無職。 少し曝露し過ぎてしまったようです。 連発してしまいましたよ。 プランターの一つを処理して、仕事は終わった感に包まれながらモンハンワイルズを遊んでいた時の事。 くしゃみが10連発くらい出ました。 暖かくなって、スギ花粉が舞い踊…

  • 無職だと心に余裕が出来る

    本日は日経平均が暴落してましたね。 こんな日に仕事なんてしていたら、とても心中穏やかにはいられない事でしょう。 ですが、私は仕事なんて無い無職。 現実逃避も余裕ですよ。 モンハンワイルズで現実逃避していました。 やはり無職だと心に余裕が出来ますね。 かつては、気になるゲームの発売日には有給休暇を取り、日付が変わるタイミングまで起きて遊んでいました。 そんな昔の事を思い出しながら、じ…

  • 子どもを育てるには厳し過ぎる国なのかも

    私は引きこもり独身無職なので、ご近所との付き合いは会釈する程度です。 町内会にも入ってませんし、ご近所の動静については非常に疎い。 それでも、ご近所がゴタゴタしていれば分かります。 つい先日、ご近所の一軒が引越しました。 私が無職になってから二軒目。 どちらも共通点があります。 恐らく私より若い夫妻で、子どもが二人以上いました。 どちらも今よりステップアップした可能性はありますが、…

  • 時間のある無職じゃなきゃ無理

    時間だけはリッチな無職で良かった。 ゴタゴタが続くフジテレビが、F1のプレシーズンテストを今年も生放送してくれます。 ただでさえマニアックな趣味のF1。 そのプレシーズンテスト視聴なんてマニアックの極みでしょう。 しかも8時間放送ですからね。 こんなのマニアの中でも暇人じゃなきゃ無理ですよ。 だが、私はマニアであり暇人。 なので、F1プレシーズンテストを垂れ流して観ていました。 無職で…

  • 買えなかった・・・orz

    今日は残り少なくなっている米を購入しようと思っていました。 が、やはり値段を見てしまうと覚悟が決まらない。 最安値の複数原料米が売り切れていたのもあり、結局は買わず仕舞いの貧乏無職です。 売り切れてない米は、5kg4000円(税込)オーバーでしたからね。 出来れば税込みで4000円を超えて欲しくない。 そんな言い訳を心で呟きながら店を後にしました。 もういっその事、米を諦めてホームベーカリーで…

  • 給付金が入ったので我慢出来なかった貧乏無職

    給付金が振り込まれて気が大きくなっていたのでしょう。 つい、贅沢をしてしまった貧乏無職です。 そろそろモンハンワイルズの発売日なんですが、カプコンは頻繫にセールしますし、少し様子を見てセールになったら買うでいいかな~と思っていました。 でも、我慢出来んかった。 9900円のモンハンワイルズを予約購入しちゃいました。 積ゲーは沢山あるので、発売日に買わなくても他に遊ぶゲームは充分あるはずな…

  • 貧乏無職の一番忙しい時期

    働いてない無職ですが、最近はとても忙しくなってます。 寒さのピークが過ぎ去って、憂鬱な花粉が飛び始めました。 この時期がプランター栽培のニラを植え替えるタイミング。 プランターの土は栄養がスッカラカンになっている状態です。 なので、ニラを掘り返して土を換える必要があります。 どんどん増殖するニラのおかげで、手持ちのプランターの半分はニラが占拠しています。 この植え替えが結構大変。 …

  • 油断してると騙されそうだ

    最近はチャイナ方面からの迷惑メールが減っているので、以前よりは迷惑メールの数が減ってきています。 ですが、その反面、より厄介なヤツが増えてきている気がしますね。 昨日も、パッと見では迷ってしまうヤツが送られてきました。 件名は「カード利用のお知らせ(本人ご利用分)」 差出人は「楽天カード株式会社<admin@maila-rakuten.com>」 内容は以下です。

  • 給付金が振り込まれてた

    2月も20日を過ぎたので、そろそろ給付金が振り込まれてるかなと確認したところ、3万円の給付金が振り込まれていました。 徐々に額を減らしていっている貧乏人への施しですが、急速にインフレが進んでいるので、前回と同じ3万円ながら更に目減りした感じがあります。 まあ、貰えるだけ有難いと思わないといけませんね。 ですが、バラマキじゃなくて、根本的な景気対策をして欲しいものです。 景気が良くなれば株価も…

  • お引越し

    私が長年使っていたSSブログが3/31にサービス終了を迎えます。 通知があったのは3ヶ月も前の事ですが、面倒なので対処を先延ばしにしていました。 ですが、さすがに残り1ヶ月ほどになったので、重い腰を上げて引越しを開始です。 ブログ移行ツールがあるって事なので、このSeesaaブログを選びましたが、よくよく考えてみると移行する必要なんて無いかなと。 2900ほどの駄文があるだけですし、サービス終了と共に消え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、働きたくないさんをフォローしませんか?

ハンドル名
働きたくないさん
ブログタイトル
もう働く気はない
フォロー
もう働く気はない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用