昨日今日とエアコンいらずの気温で嬉しい限りです。 暑苦しくなくて熟睡出来たからか、本日の目覚めは8時近くでした。 普段は6時辺りに目覚めるので、最近の暑さのせいで相当疲れていたようですね。 そのお陰で頭もシャッキリしたようです。 現在ハマっているエルデンリングナイトレインですが、期間限定の強化ボスをソロプレイで撃破する事が出来ましたよ。 今まで出現した強化ボスは3体。 顎と馬と蟲です。 …
昨晩から今朝にかけてエアコンどころか扇風機も使わずに済みました。 快適に食料品の買い出しも終えて気分爽快な貧乏無職でしたが、そんな気分は完全にブチ壊されます。 郵便受けに役所からのお便りが届いていました。 国保税の督促状ですよ。 住民税非課税世帯から外れてしまったので、果たして減免はどうなっているのか、その答えが分かります。 恐る恐る開封してみると、やはり非課税世帯を外れたペナルティは…
年々、身体のセンサーが衰えているせいか、暑さに対して鈍感になっている50代無職です。 ですので、去年よりも暑さの限界値が上がっています。 そのせいで去年よりもエアコンを使ってないな~・・・なんて思っていた時期が私にもありました。 電力会社のサイトを見てみた所、前年同月比で僅かながらに多く使っていたんですよ。 暑さの限界値が上がったのに、それでもエアコンを多く使ってました。 どんだけ暑いん…
住民税非課税世帯から外れる事は無いだろうと思い、住民税について詳しく調べず非課税世帯から外れてしまったマヌケな無職です。 ですが、取られる住民税よりも取られ過ぎた金の方が上回っていたため、先日、還付金の手続きをしました。 その還付金が振り込まれていましたよ。 微々たる金額なので、ちょっと贅沢しようって気にもなりませんが、気になるのは国保税の減免です。 果たしてフル減免されるのか。 まあ…
店頭では一度も見かけなかった備蓄米。 ネットで買った方が楽と教えて頂きました。 早速、ネットサーフィンすると簡単に購入出来てしまいましたよ。 7月下旬発送予定なので、先日購入したベトナム米もいい感じに減ってる事でしょう。 いやあ、本当に引きこもりが捗る世の中になりましたね。 引きこもりが捗るのは良い事ですが、色々と政府の動きがチグハグ過ぎますよ。 ネットで買うと、当たり前ですが配送業…
まだ七夕だってのに暑すぎます。 昨晩は就寝時にエアコンを使うか迷ったのですが、扇風機だけで行けそうな気がしたのでエアコンを使わずに寝ました。 ですが、大丈夫そうだと脳が錯覚していただけのようです。 朝起きると非常に怠い。 そして、日中には無職になってからは滅多に無かった眠気に襲われました。 暑くて眠りが浅かったんでしょうね。 やはり50歳過ぎのポンコツ温度センサーをアテにしてはいけない…
もう少しで52歳になるゲーム好きオッサン無職です。 反射神経がヘタレてきたオッサンには無理じゃないかと思っていたんですよ。 ですが、やはり心さえ折れなければ何とかなるもんですね。 ボッチプレイで頑張ってきたエルデンリングナイトレインですが、ようやく期間限定の強化ボスを初めて打ち破る事が出来ました。
米が高すぎるので、最近は3~4日に1日しか米を食べなくなりました。 毎日米を食べていた頃に比べれば消費量は激減したとはいえ、それでも食べているので在庫が心もとなくなってきます。 昨日の買い出しで米を補充したのですけど、どこにあるんですかねえ、備蓄米ってのは。 私が行くスーパーとかで探しても、見つかるのは「備蓄米はありません」って貼り紙くらいですよ。 仕方がないのでベトナム米に手を出しました…
最近、ちょっとした事に悩まされています。 無職なので、基本的に自分のやりたい事をやりたい時にやるだけの日々。 悩むような事は無さそうに思えますが、それでも悩み事ってのは出てくるものですね。 それはゲームで楽しく遊んでいる時の事。 今ハマっているのはエルデンリングナイトレインですが、このゲームは始めるとタイムアタックみたいなプレイになります。 30分くらいはコントローラーを忙しくカチャカチ…
貧乏無職ですが、ずっと切り詰めた生活をしていると心が疲れます。 なので、ささやかな贅沢を週一でするようになりました。 500円のパック寿司を買う程度の、本当にささやかな贅沢です。 そのパック寿司なんですが、インフレジャパンが続いている影響でステルス値上げされた事がありました。 高騰していたタコがネタから外れ、イカゲソに変わったのです。 そしてインフレジャパンの魔の手が更に及んだようで、ま…
何だか毎年鈍感になっている気がするオッサン無職です。 何に鈍感なのかと言うと、それは暑さですね。 室温32℃辺りまでなら扇風機だけで平気になっちゃった。 去年は31℃くらいがエアコン無しでいられる上限値だったはず。 一昨年は30℃くらいだった気がする。 これは暑さに強くなった訳じゃないでしょうね。 鈍くなっただけで。 多分、平気だと錯覚出来ているのは発汗量だと思うんですよ。 50歳を過ぎ…
昨夜は扇風機を体に当てっぱなしでも寝苦しい夜でした。 起床して温度計を確認したところ、早朝だってのに室温が30℃でしたよ。 6月も暑かったのに、7月に入って暑さにブーストが掛かりました。 ウェザーニュースで2週間の予報をみたところ、何か凶悪なアイコンが並んでいましたよ。 猛暑日アイコンとか言う呪いのアイコンです。 最高気温38℃とかってイカレタ数字が見えました。 狂ったような暑さに反応した…
この3日ほどで覚醒してしまったオッサン無職です。 毎日エルデンリングナイトレインで楽しくソロプレイしているのですが、ラスボスを含め未撃破のボスは3体でした。 その内の1体を3日前に撃破し、その翌日にも1体撃破。 そして昨日、残ったラスボスがどんなものかと、偵察がてら挑戦してみました。 そうしたらですね、完全初見なのに勝ってしまいましたよ。 フロムゲーでラスボスを初見撃破出来たのは初めて。 …
昔よりも酒の量は減っているのに内臓の修復力が落ちているのか、ここ数年は胃腸が重く感じる事が多くなってきました。 そこで市販の漢方薬を服用していたのですが、お陰で胃腸の調子は改善したものの、みぞおち辺りの重さは改善されず。 前回、買い出しに行ってきた時に、ドラッグストアで胃の上部に効くと謳っている薬を試しに買って服用しました。 さすがは薬効を謳っているだけの事はあります。 みぞおち辺りの重…
エルデンリングナイトレインは、オッサンには相性が悪いゲームだと思っていました。 が、フロムソフトウェアの難易度調整は素晴らしい。 気が付けば、残り1体のボスとラスボス以外はソロで倒す事が出来ましたよ。 もう少し若ければ、恐らくクリアまで行けてたと思います。 発売から1ヶ月以上が経過したのに、現在のプレイ時間は60時間をようやく超えたところ。 つまり、1日に2時間遊んでいる程度。 かなりハマ…
貧乏無職なので大した資産は持っていませんが、それでも今の時期は株式関係書類が結構送られてきます。 そろそろ何とかして欲しいものですね。 取引所と証券各社と上場企業が協力すれば、それほど電子化が難しいとは思えないのに。 我が家から排出される紙ゴミの大半が株式関係書類。 サステナビリティだのSDGsだの言ってるんだから、そのくらいはサッサとやって欲しいものです。 今どきは年寄りだってネット取引…
卵価格が高騰しそうなニュースを見かけてしまいました。 急な猛暑でニワトリ夏バテ!卵に異変“殻がブヨブヨ”に…卵の価格が過去最高値に迫るほど高騰 ラーメン店は煮卵値上がりで悲鳴 卵が今、高騰し続け、過去最高値に迫っています。そ…
どうも、ノーゲームノーライフな50代無職です。 このライフスタイルを突き進むためには良質なゲームが必要。 ゲームなら何でも良いとはいきません。 その点でフロムソフトウェアは、本当に絶妙な難易度のゲームを提供してくれますね。 モンハンワイルズも見習って欲しいものです。 発売から1ヶ月ほどが経過したエルデンリングナイトレインですが、ようやくラスボスがお出ましになりましたよ。 最初のステージ…
無職になってからは国保に切り替わったので、年に1回、煩わしいイベントが発生していました。 保険証の受け取りってイベントです。 今ぐらいの時期に書留で送られてくるのが煩わしかったんですよ。 対面で受け取らないといけないので。 週二回の買い出し日以外は、無精ヒゲがボーボーで頭が寝グセまみれの堕落した無職ですからねえ。 とても素顔を晒して保険証の受け取りを出来ません。 なので、再配達で受け…
昨日の都議選では自民党が大惨敗だったそうで。 強固な組織票を持った公明党ですら議席を減らしたらしい。 これは来月の参院選で、自公はボロ負けしそうな感じになってますね。 セクシー大臣による備蓄米放出効果は無かったようだ。 まあ、備蓄米放出するような事態になる前に手を打ってこなかったのが自公政権ですし。 そもそも、備蓄米の話題は見かけても実物を見た事ない。 都議選の感じだと、来月の参院選…
本来のリタイア予定とは数年前倒しでリタイアした無計画無職です。 前倒した理由は仕事でイラッとくる命令を受けたからですけど、それでも大丈夫だろうと思ったから前倒しました。 衝動的に前倒したのですが、出来ると感じてリタイアしたのは間違いじゃなかったと思いますね。 お蔭で世間の新型コロナ発狂から少し距離が置けました。 そして、この度の自転車罰則強化を見ても、早期リタイアは間違いじゃなかったと感…
早いもので、エルデンリングナイトレインが発売されてから一カ月近くになります。 非常にハマっているのですが、ハマっているにも関わらずプレイ時間は40時間程度なんですよ。 1回のプレイ時間が最後のボスまでいけば30分近く掛かりますからね。 しかも、まるでタイムアタックをしているかのようなプレイを強いられます。 連続で遊んでも2回までが限界なんですよ。 50過ぎのオッサンには。 ですが、思うように…
本日はウエルシア感謝デー。 貧乏無職がポイ活で貯め込んだポイントを放出する日です。 ですが、最近はポイ活に消極的になってきたせいで、ウエルシア感謝デーに投入するポイントが減少傾向にあります。 しかし今回のポイントは潤沢。 げん玉と言う、昔はブイブイ言わせていたのですが、最近は過疎化が進んでポイント案件が渋くなっているポイントサイトがありまして。 が、過疎化が貧乏無職には幸いして、2ヶ月…
梅雨は一体どこへ。 今後2週間の天気予報を見ても、ズラッと真夏日が並んでますよ。 本日、暑さを我慢しながら、昼酌のツマミとして食べた枝豆の殻をベランダのコンポストに放り込んでいると、聞こえて来ました、夏の風物詩が。 セミが鳴き始めています。 まだ一匹だけの弱い鳴き声でしたが、こうもズラッと真夏日が並んでいるのを見ると、数日後には大合唱が始まっていてもおかしくないですね。 暑さのせいか、…
自分でも年々ポンコツ化してる自覚はあります。 ですが、己の自覚以上にポンコツ化していて、情けない気持ちになりましたよ。 私のブログを読む物好きは基本的に少ないです。 なので、コメントをしてくれるような人は、もっと少ない。 だからコメントがあれば気が付きやすいんですよ。 なのに、5日も前にあったコメントに、やっと気が付いたポンコツ無職。 少し、いや、かなり凹みました。 何で気が付かな…
天気予報で本日は猛暑日だと分かってましたが、まさか体温を超えてくるレベルになるとは思っていませんでしたよ。 昨日の予報では最高気温35℃だったのに、当日になってみると37℃予報に変わっていました。 比較的気温がマシな午前中に買い出しへ行ってきましたが、帰ってくると汗ダラダラ。 帰宅と同時に急いでエアコン掃除を始めました。 そのまま今年初のエアコン稼働です。 無職なので昼酒を嗜んでいるのです…
梅雨入りしたと思ったら真夏が来てしまいました。 天気予報を見てみると、今日から2週間先まで真夏日がズラッと。 猛暑日や猛暑日一歩手前の最高気温が並んでますよ。 昨日の夜は暑苦しくて寝付けなかった。 もう2階で寝るのはムリですね。 今日からは1階で簡易サマーキャンプ用ベッドを使って寝る事にします。 エアコンの掃除もしないと。 今日やれば良かったんですが、急に来た真夏のせいでやる気が出な…
元々、人と関わらない方が性に合っていると知っていましたが、本日、それを再認識させられた引きこもり無職です。 最近は、先月末に発売されたエルデンリングナイトレインで毎日楽しく遊んでいます。 マルチプレイ前提のゲームですが、人と関わりたくない引きこもりなのでソロプレイのみ。 最初のボスを倒した後、6体のボスが追加されたのですけど、その内の1体を撃破出来ました。 2回目の対戦で行けましたよ。 …
証券口座乗っ取りの影響で、証券各社が様々な対策をするようになりました。 そのせいでログインが少し面倒になってしまいましたが、対策の効果は出ているのかもしれません。 毎日届く迷惑メールに変化がありましたよ。 迷惑メールが届く数や頻度に大した変化はありませんが、証券会社を騙った迷惑メールが減った気がします。 ここ数日だと、SBIを騙った迷惑メールが少し届いたくらい。 一時期は、楽天証券やマネ…
貧乏無職なので、当たり前のように今年も住民税非課税になると思い込んでいました。 ですが、残念ながら郵便受けに、市役所からの納税通知が放り込まれていたのです。 前年の収入が100万以下なら、住民税が非課税だと思っていたんですよ。 どうやら100万以下ってのは給与所得の場合に限っての事だそうで。 それ以外の収入だと45万以下らしい。 分かっていれば、利確せずに保有したままで良かった株もあったのに。…
私が行く業務スーパーが、来週から店舗改装で一ヶ月間休業となります。 本日は休業前最後の買い出しです。 普段は金曜日に買い出しをするのですが、休業前の金曜日は混みそうな予感がしたのと、日持ちがしない食品は品切れする可能性が高い気がするので前倒ししました。 業務スーパーに到着すると、予想した通りに品薄の棚が目立ってましたよ。 土日辺りに行けば見切り品祭りかもしれない。 見切り品は大好きな貧…
いやあ、己の劣化具合には驚かされますよ。 今までで一番時間が掛かったんじゃないかな。 数々のフロムゲーで遊んできましたが、一番最初のボスを撃破するのに最も時間が掛かりました。 ようやくエルデンリングナイトレイン最初のステージボスである、三つ首の獣をソロプレイで撃破する事が出来ました。
まだ6月上旬だと言うのに、早くも足の脛に湿疹が出来てしまいました。 例年だと、もう少し暑さが強くなってから発症しますが、やはり歳のせいか免疫力が弱まっているんですかね。 痒みに我慢出来ず掻いてしまうので、ドラッグストアで痒み止めの塗り薬を買ってきました。 今からこれだと真夏になるのが恐ろしい。 真夏に備えて免疫力を上げる物を食べるか。 納豆を食べる回数を増やそうかな。 納豆は家計にも…
本日、朝食を食べながらBBCニュースを流していたら、ロサンゼルスで暴動が発生しているってニュースが。 随分と懐かしい響きですね。 前回のロサンゼルス暴動は1992年だったそうで、もう30年以上前の事なんですねえ。 前回のは黒人男性が白人警官に暴行を受けたのがキッカケですが、今回のは移民の検挙から事態が悪化していったらしいです。 多民族国家は色々と難しいですね。 まあ、日本も対岸の火事じゃなくな…
今年初の襲撃を受けてしまいましたよ。 昨晩、寝入り始めた時に「プウウ~ン」と。 庭かベランダを出入りした際に侵入されてしまったようです。 時計を見ると夜中の1時。 すぐにノーマットを引っ張り出して作動させました。 そしてヤツが姿を現すのを待ちます。 10分ほど経過した頃、ヤツの姿を視界に捉えました。 手のひらが痛くなるほどの勢いで叩きつけるも、残念ながらヤツには逃げられてしまった。 …
ネットサーフィン中に、昨年度の人口動態統計に触れた記事を見かけました。 日本の行く末を案じた記事だったので、実際に厚労省の人口動態統計を見てみたのですが、お先真っ暗な感じが滲み出ているような結果でしたよ。 人口動態統計の結果の概要って資料を流し見したのですけど、いやあ、まず出だしから不穏過ぎ。 「出生数は減少」「死亡数は増加」から始まっています。 その次は「死産数は減少」と書かれていて、…
貧乏無職にとっての心のオアシスである業務スーパー。 そのオアシスが使えなくなってしまいます。 本日、業務スーパーに買い出しへ行くと、何やら貼り紙がしてありました。 店舗改装のため、しばらく休業との事。 再来週から一ヶ月ほどお休みだそうで。 いやあ、困りましたね。 納豆と油揚げが最安値なんですよね。 貧乏無職にとって主力級の選手です。 どちらも他店だと1.2~1.5倍します。 貧乏無職…
50代独身な上に無職な私は圧倒的少数派だと思っていました。 が、そうでも無かったようです。 無職である事をを除けば、50代で独身、しかも若い頃から家庭を築く願望すらなかった人は思ったよりいるみたいだ。 「50歳で独身」急増、「友人0人」半数以上…孤独迫る「ミドル・シニア未婚者」なぜ若いう…
ようやく、ようやく少し前に進めましたよ。 最初の1日目のボスにすら勝てなかったエルデンリングナイトレイン。 何とか1日目と2日目のボスの撃破に成功し、ようやく最初のステージの最後のボスまで辿り着けました。 オッサンでも成長できると喜んでいましたが、どうやらアップデートが入ったようで。 ソロプレイだとレベルを上げやすく、そしてボス戦で1回負けても復活できるようになったらしい。 つまり、私と同…
迷惑メールの完成度がどんどん上がってきていますね。 気を抜いてたら騙されそうなくらいです。 本日も気を抜いてたらヤバイやつが来ました。 件名は「【エントリー必須】楽天ポイント最大3,000ptが当たるビッグチャンス!今すぐ参加しよう!」 送信元アドレスは「楽天カード株式会社<resonabank.ycnsx5d@hniot.com>」 内容は下記です。
いやあ、色々と思い知らされてしまいました。 数日前に発売されたエルデンリングナイトレインで遊んでいるのですが、未だに最初の1日目のボスすら突破出来ていません。 まあ、まだ5時間程度しか遊んでいないのですけどね。 この5時間程度しか遊んでいないのも思い知らされた内の一つ。 集中力が持たないんですよ。 気を抜いて遊べるゲームなら3時間くらい続けて遊べますが、ナイトレインは時間との勝負なので一切…
3月末くらいから大根をプランター栽培をしていたのですが、そろそろ収穫しても良さそうな感じになってきました。 袋には、大根の直径が8~10㎝になり、外側の葉っぱが垂れ始め…
年金定期便が更新されたとのメールが届きました。 更新状況を確認するために年金ネットにログインして、ついでに受給の試算をしてみたのですが、何だか年々強まってますよ、このまま行けそう感が。 65歳から受給を開始した場合は、年120万以上らしいので月10万は使える見込みですね。 現在でも国民年金税を抜けば年に120万も使っていません。 仮に60歳から受給にした場合でも、年100万以上にはなるらしいので月8万は…
モンハンワイルズでやる事が無くなってしまったゲーム好き無職に、新たな楽しみが追加されましたよ。 エルデンリングナイトレインが本日発売となりました。 さっそくポチってダウンロードして遊び始める暇人無職。 いやあ、誰とも何の調整もせずに思い立ったら遊べるなんて最高ですわ。 2時間ほど遊んでみました。 楽しいですが、オッサンには少々キツいゲームですねえ。 ただでさえモンハンワイルズの操作が…
今日の日経はやたら強いし、一気に円安に進んだので何事かと思っていたら、どうやらトランプ関税に待ったが掛かったみたいですね。 トランプ関税に差し止め命令 米国際貿易裁判所「大統領権限を逸脱」 【ワシントン=八十島綾平】トランプ関税は…
火曜日と金曜日の買い出し以外では引きこもっている無職です。 ですが今週の金曜日は雨予報なので、予定を早めて明日買い出しに行く事にしました。 無職だと天候に合わせて行動出来るのが良いですね。 働いていたら天候に関わらず出かけなきゃならない日もあります。 なので、常にカバンには折り畳み傘を入れていましたよ。 そう言えば、最後に傘を使ったのは何年前になるのか思い出せないくらい。 雨の日にウ…
脳トレのつもりで毎日ブログ更新をしている50代無職です。 ですがトレーニングの甲斐も無く、最近は書く事が全く思い浮かばなくなってますよ。 50代になる前なら、どうでも良い程度の事ならすぐに思い浮かんだのに。 今はどうでも良い程度の事すら思い浮かびません。 全然トレーニングになってませんね。 50歳を過ぎてからは色々と劣化が酷くなりますねえ。 無精ヒゲや鼻毛にも白いのが目立つようになりました…
私が使っている証券会社で、ログイン時のワンタイムパスワードが強制になりました。 口座乗っ取り騒動から結構経ちますが、証券会社がようやくセキュリティレベルを上げる対応を実施です。 そんな訳でログイン時にワンタイムパスワードが要求されるようになったのですけど、必要性は理解していても、やはり面倒臭いですねえ。 株価ボードを眺めようとする度にメールもチェックしないといけない。 まあ、しばらくすれ…
これまでは目に入ってもスルーしていた広告が、最近は目に止まるようになってきました。 老眼改善だの睡眠改善だのと言った、年寄り向けの広告です。 若い頃と言うか50歳になる前まではスタートからゴールまでノンストップだったのに、50歳を過ぎてからは2ヒート制になってしまったんですよ。 時折、3ヒート制になる事もあります。 何の話かと言えば、睡眠の話です。 3~4時間を2回、もしくは2~3時間を3回って感…
歳を取ったせいか、生来の面倒臭がりが悪化してきたようです。 金を使うより労力を使う貧乏無職でしたが、つい面倒で金の力に頼ってしまいましたよ。 それは昨日の買い出しでの事。 買い出しついでに固定資産税の支払いをコンビニで済ませようとしたのですが、財布の中には固定資産税を払えるだけの現金がありません。 手数料無しで引き出せるATMは少し遠い場所にあります。 以前はウエルシア薬局に設置されたATM…
農水大臣が米を買った事がない大臣からセクシーな大臣に代わったそうですね。 米の値段を下げるのに意欲的だとかで、代わったばかりですが、ちょっとだけ期待しながら買い物に行ってきました。 やはり何も変わっていませんでしたよ。 業務スーパーでは一番安い複数原料米ですら、5kgで税込み4500円オーバー。 次に行った食品スーパーでは、価格が変わっていないどころか品薄状態。 大臣が代わっても、しばらくは…
いやあ、今日も暑かったですね。 3日連続で真夏日ですよ。 もう夏が来たと言っても過言じゃありません。 まだ梅雨が来てないはずなんですけどねえ。 夏が来るのは梅雨の後だと思っていましたよ。 日本も熱帯地域の仲間入りしたのかも。 そのうち、梅雨じゃなくて雨季って名称に変わるかもしれません。 まだ何とかなるかと思って、昨晩は2階で寝たんですよ。 真夜中に寝苦しさで目覚めちゃいました。 …
私のようにマイナポイントに釣られてカードを作った人は、そろそろ電子証明書の有効期限切れが迫っているはずです。 先日、有効期限通知が届いていたので、その更新に行ってきました。 マイナンバーカードを作った時には、一番近い支所では手続きが出来なかったので、少し遠い場所まで出かける事になりました。 5年近く経ったので、一番最寄りの支所で出来るようになったかな?と思い調べてみると、出来るようになって…
日本人の脇の甘さが世界に知れ渡ってしまったようですね。 日本を標的にした詐欺メール急増 4月は世界の8割以上占める 日本を標的にした詐欺メールが急増し、4月は、世界で確認されたうちの8割以上を占めていたことがセキュリティー会社の調査…
決勝が近づいてきた今年のインディ500ですが、その予選で佐藤琢磨選手がやってくれましたよ。 何と予選2番手。 インディ500のみのスポット参戦なのに。 脅威の48歳ですね。 強豪チームのペンスキーがインチキーをして失格になったとはいえ、予選2番手は凄い。 もしかして3回目のインディ500制覇があるかも? どうしたものか。 F1モナコGPを見た後に頑張って生視聴しようかな? 多分無理だろうな・・・ …
少しずつ断捨離を進めている終活無職です。 両親が物を溜め込む人だったのですが、ようやく両親由来の物が少なくなってきました。 が、何か物が減ってる感じがしないんですよね。 両親由来の物が減った分だけ、自分由来の物が増えている気がする。 やはり受け継いでいるのか。 両親の性質を。 それでも全体量としては減っているはず。 多分。 でも、このペースだと私が召される頃にも、かなりの物が残っ…
つい先日に作成したって感覚だったマイナンバーカードですが、それの電子証明書の有効期限通知が郵便受けに入っていました。 つまり、マイナンバーカードを作成してから5年近く経った事になります。 もうそんなに昔なのか。 感覚と現実の乖離が激しい。 無職になってから、本当に時が経つのが早く感じますね。 まあ、加齢による部分もありますが。 何にせよ、近々更新に行かなければ。 e-Taxの便利さを味わ…
本日は夏日でしたが、頑張って自転車を走らせてきました。 買い物から帰るとジャマな服を脱ぎ捨てて、すぐにTシャツとパンツだけのダラケた姿に変身です。 ですが、暑い。 座っているだけで汗がダラダラと。 我慢出来ずに、押入れから扇風機を引っ張り出しましたよ。 5月中旬だと言うのに暑い。 そのせいか、プランター栽培のミツバに早くも蕾が付いてる。 初夏に花を咲かせるはずなんですけどねえ。 我…
もう完全に夏モードになっている引きこもり無職です。 昨日からTシャツとパンツだけの、だらけた姿で過ごしてますよ。 昨夜など、寝床に着いた時の室温を確認したら27度でした。 あと少しで2階では眠れない危険な領域になります。 週間天気予報を見ると、今後一週間の内、5日は夏日の予報。 今月中に2階では眠れなくなるかもしれない。 簡易サマーキャンプベッドの出番が5月中に訪れそうだ。 今からこの調…
50歳を過ぎてから一気に老眼の症状が進んだ気がします。 最近では、本とかタブレットを見る時は、近視用メガネを外すのが普通になっていました。 そんな老眼が進行している50代無職ですが、ドラッグストアの目薬コーナーに差し掛かった時に、今まで気にならなかった目薬が目を惹きます。 老眼とかへの効果をうたった目薬。 それを買ったのは数ヶ月前でしたが、1日か2日に1回くらいの頻度で点眼していたんですよ。 …
GWが過ぎ去って一週間経ちました。 やはり5日続く平日は安心しますね。 いつものルーチンに戻って火曜日と金曜日に買い出しに行けますよ。 いやあ、平日の火曜日は空いてて良いですね。 貧乏無職の週一回の贅沢である平日限定500円パック寿司も、ちゃんと入手する事が出来ましたよ。 水曜日に買い出しに行った先週は入手出来ずに悔しい思いをしました。 これから7月までの平日は全て週5日。 それまでは安心…
ちょっと絶望的な現実を突きつけられてしまいました。 それは本日のゲーム中での出来事です。 モンハンワイルズでやる事が無くなってしまったので、最近は少しだけモンハンワイルズで遊んだら別なゲームで遊んでいます。 現在はPS2版のペルソナ4を攻略中。 そのペルソナ4で絶望的な現実を突きつけられてしまった。 ゲーム中に釣りをする要素があるんですが、ボタン連打するタイプのミニゲームです。 そこで難…
最近かなり気前が悪くなってるのを感じています。 何の気前かと言えば、貧乏リタイアにとっての有難い暇つぶしであるマンガアプリの気前。 大抵のマンガアプリにはCMを見てポイントを貯めたりする機能が付いているのですが、このところCMの質がかなり低下しているんですよ。 今までは10秒から30秒くらいのCMを1本見るだけでよかったのに、何か30秒のCMを2本見せてくる事が増えてきました。 まあ、CMを流している間は…
私が今の家に移り住んできてから20年近くが経ちます。 戸建ては借家ほど頻繁に住民は変わりませんが、それでも20年近くともなると少しは住民に変化が出てきますね。 数年前と数ヶ月前に近所の住民が変わりました。 どちらも子供が2人以上の子育て世帯でした。 そして、さらに近所の子育て世帯が不穏な感じに。 ほとんど近所付き合いが無い引きこもり無職なので、近所の状況を詳しく把握している訳ではありません…
先日、カリフォルニア米を購入出来たので、当面は米を気にする必要が無くなりました。 ですが、買わなくても米価を確認するのが習慣付いてしまってます。 今日の買い出しでも何となく米の価格を眺めましたが、さらに値上がりしていましたよ。 以前なら屑米などと蔑まれていた最安値の複数原料米が、5kgで4200円(税抜)と言うイカれた価格に。 備蓄米放出とは何だったのか。 ため息をつきながら業務スーパーを後…
将来、私のような貧乏リタイアをしそうな人たちの記事を見かけました。 「人のために動くのが面倒くさい」GW明けに新入社員の退職急増…“退職代行”に250件超の依頼 “ストレス発散”ジム費用など負担する企業も ゴールデンウィ…
人混みが嫌いな引きこもり無職なので、GW中は買い出しにも行かずに耐え忍んできました。 ようやくGWが終わったので早速買い出しに行ってきたのですが、GWが終わったのにGWの影響を受けてしまいましたよ。 業務スーパーに行くと、平日の水曜日にしては混んでる。 そこまで酷くはありませんが、レジ待ちの列が出来てました。 どうやら私と同じ暇人たちが、GWが明けるのを待ち望んでいたようだ。 それでもGW中に買い…
労働者にとってサザエさん症候群が襲ってくるGW最終日です。 明日、無職にとっての平穏な平日が戻ってきますよ。 世間一般の人にとってはGWは娯楽に溢れた日々でしょうが、無職にとっては株式市場が開かないツマラン日々。 それもようやく終わりを告げます。 連休中にトランプ大統領が映画関税とか言い出したようですが、米国市場は特に大きな反応もなかったようですね。 トランプ発言で乱高下するような状態から…
今年に入ってから眠りが浅くなってきたと感じる50代無職です。 40代半ばくらいからは尿意で夜中に起きてしまう事が増えていましたが、最近は夜中に目が覚めたとしても、大して尿意を感じていない場合があるんですよ。 早朝の3時~5時の間に目が覚めてしまう事が多いです。 そして念のためにトイレに行ってから二度寝に入ります。 ですが、本日はF1マイアミGP決勝が午前4時20分から放送開始。 浅い眠りから覚めた…
証券口座乗っ取りが話題になってから結構経ちました。 証券各社は、ようやく対応に本腰を入れ始めた感じですが、敵の方は素早く対応してきましたよ。 昨日、SBI証券と野村証券を騙った認証方法変更の案内メールが届きました。 そして、騒動の発端みたいな感じになっている楽天証券を騙ったメールも届きました。 これが気を付けていないと騙されそうなメールでして。 他のメールは送信元アドレスやリンク先でバレ…
何やら証券口座乗っ取りが大事になっているようで。 投資界隈では有名な人も乗っ取り被害にあったとか。 そんな訳で、その有名な人も乗っ取られたと言う楽天証券を2段階認証に変更しましたよ。 まあ、仮に乗っ取られたとしても、楽天証券には微々たる資産しかありませんけどね。 乗っ取った側が哀れんでそっとブラウザを閉じるレベルです。 メインの証券会社は手数料がク〇高いので、毎日大量の迷惑メールが届く…
春と言えば、世間一般では歓送迎会だの花見だのと言ったイメージだと思いますが、そんな組織的なモノとは離れた無職にとって、春と言えば税金。 先月は年金税でゴッソリと持っていかれました。 そして本日、ゴミ出し帰りに郵便受けを確認すると、春の税祭り第2弾が送られていましたよ。 固定資産税の納付通知が放り込まれていました。 昨年から5桁に落ちてくれた固定資産税ですが、土地のインフレで6桁に返り咲いて…
今年のGWは飛び石連休だし、その中で平日の木曜だし、これなら大丈夫かなと思っていたんです。 ですが、無職の淡い願いは打ち砕かれました。 普段なら平日の木曜日はレジ待ちなんてないのに。 今日はしっかり並ばされました。 まあ、それでも明日買い出しに行くよりはマシだろう、マシだと思いたい。 少しばかりレジ待ちさせられるのは別に構わないんだ。 だが、今日は遭遇してしまいましたよ。 逆走バカと…
忍耐力と判断力が同時に衰えてきたと実感してしまった中年無職です。 それは昨晩の事。 PS2でペルソナ4を遊んでいました。 1時間ほど遊び、新しいフロアに突入します。 新しいフロアなので、当然、新しい敵が出てきます。 敵は4体。 判断力の衰えが著しい中年無職は、何を血迷ったのか全体攻撃のスキルを発動させました。 見事に新たな敵は属性反射持ち。 全て反射を喰らって即ゲームオーバー。 自身…
何やら昨日はヨーロッパが大停電をしていたようですね。 スペイン・ポルトガルの全域とフランスの一部が停電したとか。 現代は電気に頼り切ったライフスタイルになっていますから、電気のトラブルは死活問題です。 日本でも突然停電が発生したら大混乱でしょう。 私なんぞは趣味がゲームですから、停電が発生したら大打撃ですよ。 どんどん暖かくなってきているので、冷蔵庫の中身は全滅するかもしれませんね。 …
少し前は夏日になるくらい暑くなっていたので、このまま春は素通りしてしまうのかと思っていました。 ですが、ようやく暑さが過ぎて春らしくなってきましたよ。 冬の終わりに頑張ってプランターの植え替えをしていたニラが、ようやくワサワサと生長してきました。 収穫出来る大きさになったので、最近はニラ三昧な貧乏無職です。 やはりニラは貧乏人の大きな味方ですよ。 手も掛からないし、収穫しても直ぐに生え…
早い人は昨日から黄金週間に突入しているそうですね。 ですが、世間の喜びは無職の苦痛。 無職にとっては憂鬱週間に突入です。 今年は飛び石連休なので例年よりは少しマシかもしれませんが、それでも道行く人や車が増加するのが憂鬱週間。 通常は火曜日と金曜日が買い出し曜日なんですけど、今年は火曜日が休みなので買い出しするには不向きです。 かと言って、月曜日はそれなりに混む曜日なんですよね。 しか…
最近やたらと迷惑メールが活発化している気がします。 本日も数十通の迷惑メールが届きましたよ。 その中で、少し油断出来ない感じの新作迷惑メールが届きました。 件名は「【マネックス証券】お見逃しなく:高配当日本株投資チャンス【MO-5945545】」 送信元は「マネックス証券<sego0wpo67gr4@blc.com>」 内容は以下。 【マネックス証券】高配当厳選銘柄特集のご案内 ○○様…
そろそろ米が尽きそうになっているのに、値段の高騰に尻込みして補充出来なかった貧乏無職です。 本日の買い物でも米価のチェックをしましたが、初めに行った業務スーパーでは価格は高止まりのまま変動なし。 次に行った食品スーパーで米不足の貧乏無職が救われました。 カリフォルニア米が仕入れられていますよ。 価格は5kg3150円(税抜)です。 以前の基準に比べれば高級ですが、かろうじて購入しようと思える…
最近、証券口座乗っ取りが話題になっているみたいですね。 一時期は楽天証券が騒がれていましたけど、乗っ取りのターゲットはSBI証券に移っている気がします。 何故なら、最近凄く増えているんですよ。 SBI証券を騙った迷惑メール。 届いてくる迷惑メールの半数以上がSBI証券を騙っています。 それとは対照的に、凄く減ったのが楽天証券を騙った迷惑メール。 他には、野村証券を騙った迷惑メールがたまに来る…
インフレが続く日本ですから、缶詰の値段も当然インフレしています。 ですが、サバ缶だけはインフレに抵抗してくれていました。 貧乏無職が買う缶詰も、サバ缶比率が高まるのは自然な流れ。 そんな貧乏無職の強い味方だったサバ缶も、残念ながらインフレの波に流されていきそうなニュースを目にしました。
50代のオッサンなので色々と衰えは自覚しています。 そんな色んな衰えの中に、気力が新規で加わりましたよ。 私の趣味はゲームなんですけど、2年か3年ほど前から集中力が衰えてきたので、それまではハマったゲームなら6時間くらいぶっ通しで遊べていたのに、3時間程度で集中力が途切れるように。 なので、昼に3時間、夜に3時間って感じで遊んでいました。 それが最近は昼の3時間だけになってしまい、夜の3時間は遊ば…
本日も日課のネットサーフィンをしていたら、独身無職にとって朗報が目に止まりました。 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される
無職の憂鬱が近づいています。 世間一般からすれば、楽しみにしているであろう黄金週間が来てしまう。 でも、無職には憂鬱なだけの時期ですよ。 買い出しに行くと、休日平日に関わらず混んでるんですよね。 店だけじゃなく、道行く自動車も自転車も増えるし。 自転車が増えると逆走バカも増えちまう。 まあ、今年は結構飛び石連休になるようですから、もしかしたら憂鬱にならない程度に収まるかもしれません。…
ほんの一月ほど前には雪が降ったりしてたと思うんですけど、今日は完全に夏になっていましたよ。 装いも完全に夏仕様です。 そんな暑くてだらけていた無職に衝撃が走りました。 それは本日のメールチェックをしていた時の事。 カード会社からカード利用のお知らせメールが届いたのです。 確認してみると、40万円と言う金額が記載されていました。 心臓がドキンとしましたよ。 何か詐欺にやられたかと。 …
暇すぎて趣味が捗っている無職です。 働いていたら言えないセリフですね。 が、趣味が捗り過ぎるのも困りもの。 モンハンワイルズの大型アップデートで追加されたゾ・シアと1日1回戯れているのですが、そのゾ・シアで作れる装備も全て作り終えてしまいました。 これは昔で言うG級が来るまで、やる事が無くなってしまいそうだ。 昔なら遊ぶ時間が無くてアップデートに全然追いつけなかったと言うのに。 まあ、…
資産に余裕の無い貧乏無職に衝撃のメールが届いてしまいました。 何と、証拠金不足で強制ロスカットの可能性が発生したとのメールです。 送信元アドレス「楽天証券からのお知らせ<rakuten.kana_1214@lodv.com>」 件名「【緊急・重要】証拠金維持率低下-強制ロスカットの可能性」 内容は以下 平素は、楽天証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 現在、お客様の証拠金維持率が危険水準…
私は残り少ない余生を遊んで暮らす事に余念がありません。 なので、ここ数年は政治や時事のニュースから遠ざかっています。 昨日、業務スーパーで米を買いに行ったのですが、値段が更に上がっていたので「まだ備蓄米放出してなかったのか」と思ったのですが、本日のネットサーフィン中に間違いである事を知りました。
株式市場が落ち着きを取り戻した感じなので、ようやく私の日常も落ち着きを取り戻した感じです。 憎き花粉も去り、暑すぎず寒すぎずの過ごしやすい季節になりました。 気持ちが晴れやかになって、業務スーパーに向かうための自転車も心なしか軽やかになった気がしますね。 そして到着した業務スーパーで、軽やかな気分が一気に重くなりました。 そろそろ米の在庫が尽きそうだったので、まずは米売り場へと向かいます…
最近、迷惑メールが増えてます。 昨日などは届いたメールの7割近くが迷惑メール。 一時期、日本語の怪しい迷惑メールが大量に送られてきた頃がありましたが、その頃の勢いに近くなっていますね。 しかも、最近のは日本語が上達した迷惑メールになっているので、注意しながらメールチェックしないといけません。 送信元アドレスとかリンク先とかを確認すれば、すぐに分かるものが大半なので、今のところ大きな問題は…
貧乏無職なので、大暴落はリタイア生活継続の危機に陥りやすいです。 そんな事もあって、少し不安を感じていた今回のトランプ関税騒動ですが、自分で思っていた以上に不安を感じていたようで。 と言うのも、このところ夜中のトイレタイムが必ず発生していたのに、市場がやや落ち着きを取り戻したと感じた昨晩は、夜中のトイレタイムが発生せずに朝までグッスリでしたよ。 トイレタイムは加齢のせいと思っていましたが、…
昨日までの躁鬱相場で精神的ダメージを喰らっていた無職です。 ようやく穏やかな週末を過ごせますよ。 世界の市場も落ち着きを取り戻した感じです。 不安感が無いのは良い。 今年はプランターで大根栽培に初挑戦するので、発芽させた育苗ポッドからプランターへの定植を行ったのですけど、何の不安も無く作業に没頭出来ましたよ。 立派に育ってくれよ。 一仕事終えて日課のモンハンワイルズで遊び始めましたが…
関税90日延期で日米共に暴騰したので、ようやく日常に戻れそうだと安心して就寝した貧乏無職。 眠りから覚めて米国市場と日経先物を確認してビックリ。 どちらも再び暴落。 まあ、暴落と言っても全戻しって感じでは無かったし、今日が躁鬱相場の最後になる事を願いたい。 そんな気持ちで、少し不安になりながら午前中に買い物を済ませた無職。 帰ってから恐る恐る株価チェックをしてみると、私の手持ち銘柄は日経…
トランプ関税が取り合えず90日延期した事で、本日の日経平均が吹きあがりましたね。 色々な懸念事項は積み重なっていますが、ひとまず躁鬱相場は徐々に収束しそうな気がします。 ようやく労働の足音が遠ざかりましたよ。 昨日あたりは足音どころか、玄関を「さっさと働けや!コラ!」と激しくガンガン蹴る音がしていました。 とは言え、トランプ大統領ですからね。 また何か発言して躁鬱相場再びとなるかもしれな…
昨日はブラックマンデーを無しにするくらいのホワイトチューズデーでした。 そのおかげで楽しくゲームに没頭出来たのですが・・・ 朝起きて日経先物を確認すると暴落してますよ。 その流れのまま、今日の日経平均は低空飛行を続けていました。 ですが、不思議なものです。 今日は普通にゲームに没頭出来てた。 暴落に慣れてしまったかもしれない。 いや、単純に感覚がマヒしているだけかも。 それにして…
昨日は趣味のゲームですら楽しめなかった貧乏無職です。 不安のせいか歳のせいか、明け方の4時前くらいに目を覚ましてトイレに行きましたが、気になって米国市場をチェック。 思ったほど下落しておらず、更には日経先物が暴騰していたので、安心して二度寝をする事が出来ました。 やはり安心感って大事ですよ。 昨日は楽しめなかったゲームが楽しい楽しい。 いや、分かっているんです。 まだ安心するのは早い…
やはりブラックと言えば月曜日ですね。 木曜日や金曜日などとは格が違いました。 ヒドい事になると分かっていましたが、怖いもの見たさで日経の寄り付きを眺めると、我が株価ボードに登録してある全ての銘柄が寄り付いてませんわ。 木曜や金曜などとは比べ物にならない大暴落。 1929年の大暴落は火曜日がピークだったそうですけど、果たして歴史は繰り返してしまうのか。 今日は株価が気になってしまい、現実逃避…
このところ悪い流れが続いている貧乏無職です。 その悪い流れが続いてるのか、ネットサーフィンしてたら嫌な記事を見かけてしまいましたよ。 海外の記事を翻訳した記事なんですが、今回の株価暴落は1929年の大暴落に重なるのだとか。 1929年の大暴落も木曜日から始まり、そして土日を経て火曜日にピークを迎えたとの事です。 ブラックな曜日がサーズデーからチューズデーまで続いたと。 更に、当時の米大統領であ…
昨日は自転車がパンクするわ、株価は暴落するわ、パンが値上がりするわ、F1日本GPは炎上祭りになるわ。 悪い流れしかありませんでした。 その悪い流れは本日も継続してしまったようで。 心置きなくF1日本GPを楽しむために、自転車のパンク修理を朝一で終わらせようと張り切った無職。 必要な道具を引っ張り出すと、修理用のゴム糊が枯渇寸前でした。 足りるかドキドキしながら修理しましたが、何とか修理できるだ…
悪い事ってのは重なるものです。 買い物に出かけようと自転車に跨ると、ヒドい乗り心地が襲ってきました。 パンクしてやがる。 角田選手のレッドブルデビューを見るために、FP1が開始する11時20分までには用事を終わらせないといけないのに。 仕方ないので、パンクしたタイヤに空気を詰めて、祈りながら手早く買い物を済ませました。 タイヤは辛うじて持ってくれましたが、米高騰で最近食事の比率が大きくなって…
「ブログリーダー」を活用して、働きたくないさんをフォローしませんか?