散歩コースに無人販売所ができていたのを発見☆うれしくておいしい新しい日々
散歩がてらテクテク今日は何があるかな、って数分歩いてる時間がもう楽しくてしあわせだなー。1~3日に一度は近所にできた無人販売所で買い物するようになった。車で買い出しに行く機会はおかげさまで減った。そこではちょっと古くなってたり育ちすぎたり、っていう野菜は「無料で好きなだけ持って行ってねー」ってやってくれている。もともと作ったり食べてもらうのがお好きで森のような庭で育てた野菜をご近所さんたちに配ってた野菜作りのプロが販売所に関わっているもよう。ありがたいありがとう100円玉を集めはじめた。今年から夏は100円玉がたくさん必要な季節になった。8月29日おすそ分け野菜ボウル内ジャガイモバジル坊ちゃん(会津若松ではこのように呼んでいた)赤カボチャ栗のようにほっくほっく塩蒸しで。100円野菜茄子はまだいただいていな...散歩コースに無人販売所ができていたのを発見☆うれしくておいしい新しい日々
2022/08/31 01:44