chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちわきの俳句の部屋 https://blog.goo.ne.jp/kanekuti3515

メカ音痴おばさんの一念発起のブログです。 人生の後半を俳句にどっぷりと浸かって、…今がある。

ちわきの俳句の部屋
フォロー
住所
宇部市
出身
久留米市
ブログ村参加

2017/03/18

arrow_drop_down
  • ついに三月が終わりますね!

    ここ三日ほどまた寒さがぶり返してきて、せっかく二三分ほど開きかけた桜が停滞してしまいました。まあ鑑賞する側からすると、桜が長くみられるという…これは嬉しいことなんですけどね。でもやっぱり暖かいほうがいいかなあ…。一昨日は雨も上がって日が差し暖かそうでしたが、外に出るとやっぱり頬に当たる風は冷たく…ちょっとびっくり!しかし、いつも飲む薬がもうないので朝から病院へ。まあ診察はいつものごとく…〝お変わりありませんか?〟〝はい、いつもと同じです〟〝それではいつも通りの薬をだしましょう…〟〝ありがとうございます〟…しめて3分もかかりません。これで診察料と処方箋代が1,020円(2割負担)。次に赤や青、黄色や白といろいろ取り混ぜ7種類の薬代が2,470円でした。この他整形外科へはリハビリに週2,3回、ついでに3か月に...ついに三月が終わりますね!

  • えッ、ええッ!と…びっくりする話ですよ!

    エッ、エエッ…ない!ない!ない!…二三日かけてやっと書き上げていたブログの原稿がどこにもないのです。最近は途中まで書いたものでもすぐに下書きとして投稿し、保存するようにしていましたから、消えることが滅多になくなってたのに…クヤシイ!ニ三行書いただけのものなら諦めもつくけど、あと写真だけで完成というのが一瞬のうちに跡形もなくなるというのはもう本当にショックですね。何だかガックリきて、また書き直す元気が出ず、そのまま日にちが過ぎてしまいました。そうするうちにあと3日で3月も終わりだと…これでは悔しいから今日やっと思い直して書いてます。一昨日までは26度とか夏日があったりして、とっても暑かったのに、昨日からはまた雨がポツリポツリと降り、今日は朝から夕方までずうっと小雨でしたから、気温も13度までしか上がりません...えッ、ええッ!と…びっくりする話ですよ!

  • お久しぶりで~す!?

    お久しぶりで~す!とうとうお彼岸も終わりますね。今年はまさに正岡子規の〈毎年よ彼岸の入に寒いのは〉の句の通りで、こちらも雪まで降りましたもの。でもお中日の今日は朝から太陽が拝めて、やっと一日中天気が良かったです。それで朝から大洗濯でした。ところで、このブログ前回が2月24日でしたから…その後約一ヶ月近くも何をしていたんですか?と聞かれそう。いやいや何もしていませんけど…というよりいつもと同じだったんですけどね。じゃなぜ書かないの?と言われたら…ウ~ン、なぜでしょう。いつも書こうとは思うんですけどね。このところ二三行書いたらすぐイヤになってやめるという繰り返しだったんです。要するに根気がなくなったということかな。まあ書かなくってもどうにかなるわけじゃあないし…という、そう、ズボラの虫が棲みついてしまったんで...お久しぶりで~す!?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちわきの俳句の部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちわきの俳句の部屋さん
ブログタイトル
ちわきの俳句の部屋
フォロー
ちわきの俳句の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用