chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちわきの俳句の部屋 https://blog.goo.ne.jp/kanekuti3515

メカ音痴おばさんの一念発起のブログです。 人生の後半を俳句にどっぷりと浸かって、…今がある。

ちわきの俳句の部屋
フォロー
住所
宇部市
出身
久留米市
ブログ村参加

2017/03/18

arrow_drop_down
  • 兼題は〝稲刈〟でした!

    今日は久し振りのラジオ体操でした。何だか随分遠ざかっていたので、身体が重たい!でももうそんなに暑くはありませんので、少しは身体を動かして却って気持がいいくらいだったかな。午後からは俳句教室、これも久し振り。これで多少は脳が疲れたでしょうから…。今日は心身ともに快い疲労で、きっとぐっすり眠れることでしょう。ああ、いやいやまだ寝るわけにはいかないんだ。実は明日も俳句教室なんですよ。ところで、今日の兼題は〝稲刈〟、中秋の季語です。会場へ行く途中にももう稲刈りが済んだところとまだの所がありました。先日の台風のせいでしょうか。稲が倒れているところもたくさん見かけましたが、そんな句も出ていましたね。〈倒伏の稲を難なく稲刈り機〉という句。さて、この句の〈倒伏〉という言葉…そんな語があるんですかという質問が出ていましたが、広辞...兼題は〝稲刈〟でした!

  • 〝荻(おぎ)のこゑ〟にも生かされて!

    もう9月も後5日、早いですね。今日の最高気温は27度と、外に出ると風がとっても爽やかで、果物も美味しいし、久し振りに秋を満喫しました!でも、我家の無花果は終ったし、柿は今年は不作で殆ど生っていません。ああ、栗を友人に頂いて…梨も買いました。それにバナナにプラムも…シアワセ!しかし、このところ俳句教室や句会がなく、俳句大会までなくなって、一番忙しいはずだった9月が一番暇な月になってしまいました。ある意味確かに追いまくられていた気持ちは楽にはなった気がしますが、その分気も抜けて…これは余りいいことではありませんよ。こういう状態が続くと何もかもが億劫になってやる気が起らなくなりますもの。もういい加減にこのような状況から脱出しなくては…、ファイト!ちょうどいいことに、宇部市…いや山口県はどこもでしょうが、やっと来週から...〝荻(おぎ)のこゑ〟にも生かされて!

  • 今日は〝良夜〟ですよ!

    今日は〝中秋の名月〟、それも満月と重なるという、正真正銘の〝名月〟です。出先から夕方買い物をして帰る途中…ちょうど19時過ぎ、確かお昼に見た天気予報では午後は曇後雨と。今はこんなにいい天気なのに、じゃあ今夜はお月様はダメかしら?と思いながら、家に着くとナント赤い月の登るところがみえるじゃありませんか!ヤッターです。スマホではこの程度しかよう撮りませんが、まあなんとか…〝名月〟です。夕食の準備をして、冷凍の枝豆をチンし…今日は久し振りに日本酒で一杯。〝中秋の名月〟に相応しく、「大吟醸賀茂鶴」ですよ。(笑)主人はビールの方がいいと…2人でお月様に乾杯!〝中秋の名月〟は、陰暦八月十五日の月で、季語としてはいろんな言い方があります。「今日の月」もその一つで、それで詠まれた〈月幾世照らせし鴟尾(しび)に今日の月〉という秋...今日は〝良夜〟ですよ!

  • 〝敬老の日〟と〝老人の日〟

    今日は9月20日、〝敬老の日〟です。以前は9月15日だったのが、平成15年(2003)、ハッピーマンディー制度により現在のようになりました。毎日が老人の日の飯こぼす清水基吉この句の作者・清水基吉を、私は名前だけしか知りませんでしたが、なんとわが馬酔木の大先輩だったんですね。簡単に説明すると、昭和16年(1941)、句誌「鶴」の主宰、石田波郷の門に入り、昭和23年(1948)30歳のとき、「馬酔木」へ復帰した石田波郷に従い、その同人となったんだそうです。小説家でもあり、『雁立』が昭和19年の下半期芥川賞を得たほど。それで「馬酔木」へは俳句や小説を投稿し続け、昭和33年(1958)40歳から、句誌「日矢」を主宰したのだと。ところで、『増殖する俳句歳時記』で、この句についての面白いことを知りました。次のように…今日は...〝敬老の日〟と〝老人の日〟

  • 台風一過?いや、今日は〝子規忌〟ですよ!

    台風14号は昨日のうち温帯低気圧に変り、今日19日(日)は、高気圧に覆われて全国的に秋晴れの所が多いと。関東から九州では真夏日になる所もあるとか。しかし、昨日は東日本太平洋側で19日(日)午前中にかけて大雨となる所があるなどと報道していましたし、7月初めに起った熱海の土石流災害がまだ目に生々しく残っていましたので、何もなければと祈っていました。しかし、今朝のニュースでは土砂災害や河川の氾濫など、災害のニュースが流れていませんでしたので、ホッ!です。宇部市では一昨日午後4時半ごろに21.1メートルの最大瞬間風速を観測したらしいのですが、家の中に籠りっきりで…私は気つかず。夜も早めに寝て、昨日朝外を見ると植木鉢がいくつか転がり、柿の枝が折れてあちらこちらに散乱している程度。まあ、山口県も被害ニュースがありませんでし...台風一過?いや、今日は〝子規忌〟ですよ!

  • 台風の中〝裸火での出産〟とは!

    今日の天気予報は一日中曇でしたが、昼前から日が差してきて、これはシメタ!とすぐに洗濯。久し振りの青空が見えて…でもまだヘンな雲が…そうなんです。しばらく停滞していた台風14号が、明日17日の午後には九州北部付近に上陸する見込み。その後も台風は、18日土曜日にかけて本州を横断する可能性が出ているんですって。夕方外に出てみると、もうかなり風が強くなっていましたから、ちょっと心配。それにしても、今日の19時前に石川県能登地方で震度5弱の地震が発生したというニュースが流れましたが、それも心配です。どうぞ台風と地震が重なって大きな被害が出ませんようにと祈るだけです。コロナが一段落すれば今度は台風や地震と、一難去って又一難と気の休まるときがありませんね。こんな状況の日本を救ってくれるような人が出てきてくれないと…金権欲や保...台風の中〝裸火での出産〟とは!

  • 俳句の「散らし球」って何?

    夕方のテレビにテロップのニュース速報が流れました。見ると、将棋の藤井聡太王位・棋聖(19)が、叡王戦五番勝負の最終第5局で、豊島将之叡王(竜王、31)を破り、タイトル奪取に成功したと。これで藤井王位・棋聖は従来の記録を3年以上更新する、史上最年少の19歳1カ月で三冠を達成し、2016年10月のデビューから5年足らずで、史上初の「10代三冠」となったんですって。スゴいですね。若いということは素晴らしい!もちろん、若さだけでなれるものではないし、また、努力だけでもダメなものはダメでしょ。やっぱり天から授かった才能なんです。だから〝天才〟と…いう。先日いい言葉を教わりました。〝天才〟なんかとは全く縁のない人でもなれるものが…はい、私のような者でも。それは人生の「三カン王」!この〝カン〟は何だと思いますか?さあ考えてみ...俳句の「散らし球」って何?

  • 俳句で使う言葉は要注意!

    今日の天気は一日中曇、最高気温28度、最低気温23度、降水確率10%…と、まあまあです。これで快晴なら言うことなしですが…でも、湿度は高そう…昨日はあの、2977人もの尊い命が失われた、9.11、アメリカ同時多発テロから20年目。東日本大震災も3.11で10年目でした…何というのか、この11という数字がしっかり脳に刻まれてしまって忘れられない…。ちなみに、娘が結婚したのも11月11日…アハッ、全く関係ありませんでした。(笑)しかし、この日を迎える前の8月15日には、アフガニスタンでイスラム主義組織タリバンが首都カブールを制圧し、大統領府を掌握したという衝撃のニュースが流れ…。アメリカが3.11の米同時テロをきっかけにいったんはタリバンを打倒したというのにもかかわらず、それまで駐留してきたアメリカ軍が完全に撤退す...俳句で使う言葉は要注意!

  • 〝時の流れ〟に乗らなくっちゃ!

    今日の予報では1日中曇だったんですが、今はいいお天気です。昨日の天気は間違いなく曖昧な空で…洗濯どうしようかと悩んだ末に実行。その後リハビリへ。その時まだ完全に乾いていない洗濯物をどうしようと思ったのですが、何となくこの雲はヤバイぞと、家に入れてから出掛けました。すると、病院へ着く頃フロントガラスにポツリポツリと…ヤッター!大正解でした。予想が当たるというのは気分いい!でも、お湿り程度で大した雨にならなかったのが少し残念でしたが…。ところで、12日まで公共施設が使えないので、9月はまだ一度も句会がありません。今日のダブル句会も午後の部は中止、夜の部は通信と。それで気分的には解放されていますので、ゆったりしています。でも本当は通信の方が手間が掛かるので、句会の方が楽なんですがね。しかし、出掛けなくていいのと時間に...〝時の流れ〟に乗らなくっちゃ!

  • 〝言葉遣い〟は生き方のあらわれですって!

    今日の昼頃、宇部市に豪雨注意報が出たとのメールが来ました。しかし、外に出てみると全くそんな気配はなく、青空は見えてるし太陽まで燦々と…どうなっているの?最近の天気予報はどうもズレてるような気がするのは私だけかしら。午後はリハビリと毎月の通院で夕方帰りましたが、空を見るとヘンな雲行きでしたね。(写真1枚目は午後3時頃、2枚目は午後5時頃の空)昨日もあまりパッとした天気ではなく夕方から雨も降り出したんですが、植木鉢などに水をやらなくてよかったのはラッキーでした。この頃は余程のことがない限りもうエアコンもいらなくなりました。でも関東のように寒いというほどではなし…では秋の代表的な季語〝爽やか〟というような日和かというと、そんな日はまだまだ少ないんですよ。爽やかや風のことばを波が継ぎ鷹羽狩行さすがですね。〈風のことば〉...〝言葉遣い〟は生き方のあらわれですって!

  • 吟行では嘘をついてもいい?

    昨日は確か天気予報では曇のち雨だったのに、昼前からもう日が差して、青空が見えるよい天気になりました。洗濯する予定はなかったのですが、急遽変更。湿度が低かったので、サラッとしてキレイに乾きました。ウレシイ!今日も朝の内は曇ですが…。そういえば、先日の吟行句会での話…私の句の季語が「厄日前」だったので、〝今日は厄日なのにどうして前なんですか?〟と聞かれました。すると〝今日は厄日じゃなくて昨日がそうでしたよ〟と言う人がいて、エエッ、どうして?と聞くと、今年は立春が1日早かったからだと。ナルホド!今までは9月1日の震災忌や防災の日と同じ日が厄日でしたから、てっきり一緒と考えていました。しかし、この〝厄日〟というのは〝二百十日〟のことで、立春から数えて210日目なんですから当然のことなんですけどね。古来風雨の激しい日とさ...吟行では嘘をついてもいい?

  • 吟行は〝岬漁港〟でした!

    今朝も雨が降っていましたが、午後は曇。朝夕は随分涼しくなりましたね。しかし、明日もまた曇のち雨とか…でも気温は30度に上がって、秋らしい天気はまだ当分望めないようです。今朝は足が筋肉痛で、立ち上がる度にイタッ、イタタッと、声を掛けないと動けない。なぜこんなに痛いのかというと、久し振りに筋トレをしたからなんです。昨日の吟行会で歩いたときはそんなに痛くなかったのに…今日痛くなるなんて歳なんですね。トホホッ…火曜日に整形のリハビリへ行き、日頃しているマシンは当然ですが、昨年足を骨折して以後しなくなっていた筋トレ…それぞれの足首に1㎏の重しを着けて、寝転がって上下、斜め、左右などと5秒間を20回ずつします。以前は週3回のペースで実施してこんな痛みの経験はないのですが、このところリハビリでも楽なマシーンばかりをしていまし...吟行は〝岬漁港〟でした!

  • まるでコンピューターゲームみたい?

    今日はもう9月2日。昨日は大正12年に関東大震災が起った日で、俳句では〝震災記念日〟や〝防災の日〟として、秋の季語になっています。死と隣る過去いくたびぞ震災忌小幡九竜そうでしょうね。この関東大震災以後にはあの第二次世界大戦もありましたし、以前にだっていろいろあったでしょうから。人生の中で〝死と隣る〟ことってそうは何度もあることでは無いと思うのですが、運悪くそういう経験をする年に巡り合わせればありうるかも。震災とかでなくても病気とかもありますもの。今回の新型コロナウイルスにしたってその一つかも。これは歴史的事実として必ず残るでしょうから、今後何十年か経ったら季語として詠まれるようになるのかしら?全世界が新型コロナウイルスのパンデミックに見舞われている中で、1年遅れながらオリンピックとパラリンピックが開催されたとい...まるでコンピューターゲームみたい?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちわきの俳句の部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちわきの俳句の部屋さん
ブログタイトル
ちわきの俳句の部屋
フォロー
ちわきの俳句の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用