chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
息子と母 英語の多読日記 & 日常 https://plaza.rakuten.co.jp/shishunon/

小1から親子英語で、子供は中3で英検1級。 (一貫から高校受験 現高3 ) 英語の多読日記と日常の事を書いています。

小1から親子英語で、子供は中3で英検1級。 (2021年 高3 高校受験経験) 英語の多読日記と日常の事を書いています。 英語力UPと維持の為に洋書を親子で読んでいます。(現在母親のみ。) 大学受験でどの位パワーUPできるのか?もがいて(頑張って)います。

カエドン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/07

arrow_drop_down
  • 今回の英単語 No59

    この単語は、絵カードを作っています。 備忘録として書いています。 purveyor purvey invigorate perishables turnout outage tenure poised contingency infringement gala commensurate expon

  • 【TOEIC】みんなで模擬受検 結果

    昨日TOEIC初の公開模擬受検が実施されました。 無料なので、いいチャンスだと思っていました。 ただ、子供が受験するかどうかは分からない・・・。 でもね。 昨日子供が勉強のやる気がしないというので、 TOEIC

  • 3日分のベーグル

    12個で3日分の朝食です。 強力粉・・・800g 使いました。 少し作るよりも、ある程度量があると楽しいです。 作ったのは、3種類。 ゴマチーズ ノーマル バジル・チーズ チーズを大量に載せすぎた💦

  • The Alchemist

    Lexile Word 41,000 YL 5.7 幼少の頃、親に将来は牧師になるように教育されてきた子供が、 自分が決めた夢の為にシェパードになり、未知の世界の旅に出る。 その旅の途中で会う様々や人々によって色々な

  • 【結果】東進全国統一高校生テスト 高2 / 6月

    受験したのは、「全学年統一部門」です。 前回(今年4月)の結果との比較 国語 数学 ⅠA 数学 ⅡB 英語 3教科 受験語に数学の番号の塗り忘れがあるかもと心配していました

  • big mouth 英語と日本語の意味の違い。(息子編)

    昨日のブログで私自身が意味の違いを知らなかった旨を書きました。 ​https://plaza.rakuten.co.jp/shishunon/diary/202006240000/​ 一応息子にも伝えようと思って、意味の違いを知っているか? 確認してみたの

  • big mouth 英語と日本語の意味の違い。

    昨日本を読んでいたら、この”big mouth”って単語が登場しました。 でも、日本語で使われている意味とは違うなと思って辞書を引いたらビックリです👀 a person who talks a lot, especially about him- or herself

  • 東進の全国統一高校生テストで迷走中?!

    昨日東進の恒例の全国統一高校生テストが予定通りに実施されました。 試験が終わって帰って来るなり開口一番、 【 数学の選択問題の番号をきちんと塗りつぶしたか自信がない。】 なんて言って慌てていました。

  • なんかパン屋気分♪

    最近、パンを焼きたい気分になってします。 少し中毒気味●~* パンを作ると息子と主人が大喜び👏 2人ともパンが好きらしい…。 今回は作ったのは、3種類。 ソーセージパン(今回は編み込み風) コーン

  • 結局10万円給付はカモフラージュ。

    安倍さんが、自民党の国会議員全員に1人200万円の特別給付金をばら撒いたという。6月半ばに至るも、国民には持続化給付金はおろか、一律給付金の10万円すら行き渡ってないにも関わらず、5/26に即日給付したのだ。雇

  • セブンイレブンで、週末におにぎりが貰える。

    セブンイレブンのアプリ会員なら、全員に貰える。 会員でない場合も前日の23:59までに登録していれば大丈夫です。 登録していれば、無料クーポン🆓が貰えます。 まだあと、2週間、2個貰えます。 引き換え対象商品

  • 4月から続けているルーティンワーク。

    なんか面白そうだなと思って始めた事。 それは・・・。 英語講師の森田鉄也(モリテツ)のyoutubeのただよびの講座を見ることです。 彼の英語教育に向ける姿勢とかも共感できるし、なんたってわかりやすい。 毎

  • Higher Institute of Villainous Education

    Lexile 1040 Word 65,909 YL 6.5 Otto Malpense と同年代の子供達がみんな行き先も、 そこへ行く目的も分からない状態である島に集めらた。 ここに来るまでの方法も強引で半誘拐の状態。 島に着くと色々

  • 4-5月(2020)月間読書記録 英語と日本語

    普段の読書記録は、母が読んで書いておりますが、この月間記録は、子供が読んだ本の記録です。 英 語 合計 2冊 Word 82,059( 今までの累計 Total 16,359,878 ) 日本語 合計 1 冊

  • パン屋さんみたい。

    お弁当用にまとめて4種類のパンを作ってみました。 ゴマチーズパン ソーセージパン ちくわパン それぞれ4個ずつ、合計12個。 パンをお弁当にすると朝は楽ちんです。 そして、手軽に食べられるし、帰りは

  • 食器を買ってみた~~(^O^)

    最近ブログに料理の画像を載せて、 なんか写った写真をみると食器がいまいち…。 今持っている物の大部分は、頂き物や当選品。 自分達で購入した物って、あまりないんですよね。 しかも、かなり長い事使っている

  • TOEICの公式模擬試験、無料で6/28に実施!

    【朗報】TOEICの模擬試験を無料で実施 日時:06/28(日) 12:55~15:00 場所:オンライン (TOEIC公式YouTube) 費用:無料 準備:事前にPDF(問題・答案)印刷 試験後、すぐに解答・参考スコアを公開。 簡単な

  • 2回目の食パン。

    前回の食パンの山が段差があったのが気になったので、 今回は3個の生地の重さを計量しました。 なので、違和感ない感じの3つ山になりました。 蓋を開けて焼くと上部が焦げるなぁと思ったら、 焼いている途中で

  • ラッセル・クロウ主演「ザ・ラウデスト・ボイス―アメリカを分断した男

    これは面白かった。 トランプの当選の影にロジャー・エイルズが居たとは・・・。 でも、彼の死後奥さんも無実を訴えているし、 彼のやった事を公言した人っていないみたい。 あくまでもフィクションって設定だけ

  • 後戻りはできない・・・。

    世の中で粉系が不足している事をあまり知らずにパン作りを始めました。 だって、最初に行った店でバッチリ【強力粉とイースト菌】と購入出来たのよ。 後日他のお店に行ったら、棚がすっからかん。 その後に転売し

  • やっぱり環境なんだね。

    このアメリカンショートヘアの猫=^_^= 自分を犬だと思っているね。 でも、待てができる猫っているんだね。 本当に驚き(^O^) 「4柴」と呼ばれている4匹です😊 自分のことを“柴犬”だと思っている猫ちゃ

  • 高尾山へ。

    都心から数時間と近いので、普段から混んでいますよね。 今の時期空いているかなと思い、外出して見ることにしました。 到着したのは、11時過ぎ。 駅に人も疎らで、帰る人もいる時間帯です。 ロープウェイ駅も

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カエドンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カエドンさん
ブログタイトル
息子と母 英語の多読日記 & 日常
フォロー
息子と母 英語の多読日記 & 日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用