インネパ店のダルバート探し、京都市下京区の「New Taj Mahal Everest ニュータージマハルエベレスト」さんの『ネパールダルバート』です。ダル、セミドライタイプのチキンカリー、青菜炒め、ダヒ、唐辛子と人参のアチャールが並びました。
フェの牛肉ビーフンセット Bun Bo Hue @ スースー Xu Xu ベトナムレストラン(大阪市天王寺区)
4月末の休日のランチタイムに「うえほんまちハイハイタウン」の 2階にある「スースー Xu Xu」さんへ初めて伺いました。お目当てはもちろんブンダウマムトムです。メニューブックには載っており、頂きたくお願いしてみましたが鰾膠も無く断られました。次善の選択で「フェの牛肉ビーフンセット」を頂きました。
蒸し春巻き バインクオン Banh Cuon @ アジア食堂カフェ カオヤム堂(大阪市北区本庄西)
「アジア食堂カフェ カオヤム堂」さんへディナータイムに伺うと、黒板メニューが復活していました。SAIGON SPECIAL、初登場の蒸し春巻き バインクオン Bánh Cuốn、空心菜炒め、海老のピリ辛和え麺、バッタイをお願いしました。食後のデザートは、バナナとスパイスのケーキとコーヒーを頂きました。
ネワリカザセット Newari Khaja Set @ ゴルカダーバー GORKHA DURBAR(京都市上京区)
京都市上京区の「ゴルカダーバー GORKHA DURBAR」さんへ早速再訪です。バフモモ Buff Momo、ブタン Bhutan、バトマス、バフチョイラ、アルケラウ、アンダ、ゴルベラコアチャール、シドラマチャ、ブテコサグ、ムラコアチャール等が並ぶ ネワリカザセット Newari Khaja Set を頂きました。
山羊肉のごちそうプレート @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL(茨木市)
「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さん、沖縄から仕入れた山羊肉で「山羊肉のごちそうプレート」を用意されるとのことで伺いました。バスマティライスでお願いし、ダルも追加注文しダルバート仕様で頂きました。骨付き山羊肉のスープカリー、皮付き山羊肉のスパイス炒め、タルカリ、アマラコアチャール等が並びます。
瓜のアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの今週末のスペシャルダルバートです。ダルはマス、ムスロ、ラハル、チャナのミックス、マスはチキン、ズッキーニとじゃが芋のタルカリ、林檎、葡萄、チェリーのアチャール、パプリカとマッシュルームのアチャール、瓜のアチャール、パパドゥ、青菜炒め、じゃが芋が並びます。
ブンダウマムトム Bun Dau Mam Tom @ チーアンレストラン Tri Ân Quán
大阪メトロ大国町駅近くの「チーアンレストラン Tri Ân Quán」さんへ伺い、グランドメニューに載っているブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm をお願いしました。重要事項の確認は「マムトムにしますか、トムにしますか」でした。揚げ豆腐、脛肉、揚げ春巻き、コブクロが添えられ、チェーも付いていました。
ネパーリタリセット Nepali Thali Set @ ゴルカダーバー GORKHA DURBAR(京都市上京区)
京都市上京区三軒町の北野商店街に2022年6月10日にオープンされたばかりの「ゴルカダーバー GORKHA DURBAR Indian Nepali Restaurant」さんへ早速伺いました。ネパーリタリセット Nepali Thali Set をメインをマトンでお願いしました。ダルはマスとチャナのミックスです。
営業を再開された ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar(宇治市)
「ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar」さん、長い休業期間の後、営業を再開されました。看板が新しくなり、ご主人の代わりに新しいスタッフが 2人で応対されていました。メニュー構成は変わっておらず、まずサラダが供されるのも同じです。海老デビル、コットゥロティ、ライス&カリーをお願いしました。
ネパール山椒と猪肉のカリー @ マナカマナ Manakamana(大阪市中央区)
「マナカマナ Manakamana」さんの週末特別メニュー、タパさんの気まぐれメニューに、しっかりネパリスタイルのマスコジョルに仕上げられた『ネパール山椒と猪肉のカリー』が登場しました。ベジダルバートと一緒にお願いしました。ダルはムスロとムングのミックス、グンドゥルックコジョルなどいつもの品々が並びます。
マンゴーカリー Amba Maluwa その5 @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーの Cセットです。メインはチキンでお願いし、この日の副菜には、マンゴーカリー、ハールメッソと葱のテルダーラ、イヌビユ(クーラタンパラ)と小松菜のマッルン、パリップ、カトゥレット、ビーツ、ビーツの葉、じゃが芋のカリー、パパダンが並びました。
マンゴーカリー Amba Maluwa その5 @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーの Cセットです。メインはチキンでお願いし、この日の副菜には、マンゴーカリー、ハールメッソと葱のテルダーラ、イヌビユ(クーラタンパラ)と小松菜のマッルン、パリップ、カトゥレット、ビーツ、ビーツの葉、じゃが芋のカリー、パパダンが並びました。
マトンのブタン Bhutan @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL(茨木市)
「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さん、北海道からの羊を仕入れ各種メニューを提供されましたが、今回初めてブタン Bhutan も用意されました。ダルバートもお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナ、シミ、ラジマ、ボリのミックス、胡瓜と玉葱のアチャール、サグブテコが添えらえています。
山芋のアチャール Tarul ko Achar @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダルは、マス、ムスロ、ラハルのミックス、マスはチキン、新じゃが、ブロッコリー、椎茸のタルカリ、デーツが隠し味の林檎のアチャール、チキンのアチャール、タルカリとしてよく使われる山芋がアチャールで初登場です。
「ヨナナ 477」さんへ遅めに伺うとミールスは売り切れとのことでした。この週のミールスにはワダが添えられており、この機を逃さず、ワダとサンバルだけでも頂くことが出来るか尋ねてみたところ、用意して頂けました。幻の「ワダとサンバルのセット」の登場です。サンバルだけでなく、キャベツのポリヤルも添えられています。
チキンセットタカリタリ Chicken Set Thakali Thali @ カトマンズスパイスマート(神戸市灘区)
「カトマンズスパイスマート Kathmandu Spice Mart」さんで、チキンセットタカリタリをお願いしました。ダルはチャナのみ、マスはチキン、インゲン、グリーンピース、人参、じゃが芋のタルカリ、バトマスとグンドゥルック、大根と人参のアチャール、ゴルベラコアチャール、サグブテコ、スライス野菜が並びました。
Dreams Khaja Set @ ドリームズレスト & バー Dreams Resto & Bar(神戸市東灘区)
メニューの Khaja Set カザ(カジャ)セットを頂きに、「ドリームズ レスト & バー Dreams Resto & Bar」さんへ再訪です。Khana 以外の食事は Khaja であるとすると、カザです。チウラではなくブジャとダルモート、チキンカリー、バトマスサデコ、ゴルベラコアチャールのセットでした。
カシコマスのダルバート @ アカーシュ Akash(西宮市)
「アカーシュ Akash」さんへ伺い、ダルバートを骨付き山羊肉カリー付きでお願いしました。ダルはムスロとムングのミックス、骨付き山羊肉 カシコマス、バトマスサデコ、南瓜のタルカリ、サグブテコ、筍のアチャール、ズッキーニが並びました。モモも頂き、食後にチヤも追加しました。
ネパールダルバートセット @ インド・ネパールレストラン ママ MAMA(大阪市中央区)
船場センタービル 3号館の「インド・ネパールレストラン ママ MAMA」さんへ初めて伺い『ネパールダルバートセット』を頂きました。マスとラジマでダルコルマをつくった様な仕上がり、マスは骨付き皮付きマトン、アルジラ、サグブテコ、パパドゥ、スライスした人参、胡瓜、玉葱、マンゴーチャツネが添えられていました。
バナナリーフに包んだパーセル @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんへ伺うと、パーセルの注文があったとのことで、バナナリーフに包んだパーセルを一つ余分に作っておいて下さいました。チキンカリー、カトゥレット、パパパンは別添えです。副菜は、パリップ、ビーツ、ゴーヤ、胡瓜、キャベツのマッルン、茄子、ルヌデヒが並びました。
チェリーのアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スぺシャルダルバートです。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、マスはチキン、タルカリは蕨とじゃが芋、チェリーのアチャール、ズッキーニのアチャール、茄子とトマトのアチャールが並びます。パパドゥ、青菜炒め、木耳、人参、玉葱も添えられています。
シェフの気まぐれダルバート その2 @ few インド&ネパール料理レストラン(川西市平野)
「few インド&ネパール料理レストラン」さんへディナータイムに伺い、シェフ ディップさん(マジさん)の気まぐれダルバートをお願いしました。ダルはいつもの4種類のミックス、マスはセミドライタイプのチキンカリー、チキンティッカ、ボリとおからのカリー、じゃが芋、筍のアチャール、ほうれん草と小松菜炒めが並びました。
ネパールダルバートランチ @ ビカシューマハル Bikash Mahal 今出川店(京都市上京区)
インネパ店のダルバート探し関西版、細々と続いています。京都市上京区の「ビカシューマハル Bikash Mahal 今出川店」さんへ初めて伺いました。『ネパールダルバートランチ』をお願いしました。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナが使われていそうです。ドライタイプのチキンカリーとミックスアチャールが添えられています。
合鴨カリーのダルバート @ ニタカリバンチャ Nithakali Bhanchha(大阪市中央区)
いつもは店内飲食は午後4時までの「ニタカリバンチャ Nithakali Bhanchha」さんですが、営業時間延長のお知らせの Tweet を見て午後4時過ぎに伺いダルバートを頂きました。マス、ムスロのいつもの組み合わせのダル、メインは合鴨カリーで、オプションの檸檬のアチャールもお願いしました。チヤも頂きました。
バフモモ Buff Momo @ カトマンズダイニング Kathmandu Dining 元町店(神戸市中央区)
「カトマンズダイニング Kathmandu Dining」さん、既にタカリカナセット(ダルバート)はメニューに載っていましたが、ネワリカザセット、 ディロセット、マスチウラセット、トゥクパ、バフモモなどはお願いすると作っていただける裏メニュー的な存在でした。ようやくメニューブックが刷新され、無事に載りました。
ネパールタリセット Nepali Thali Set @ エベレストカフェ EVEREST CAFE(京都市下京区)
インネパ店のダルバート探し関西版、細々と続きます。阪急電鉄烏丸駅近くの「エベレストカフェ EVEREST CAFE」さんへ初めて伺いました。ランチメニューにネパールタリセット Nepali Thali Set としてダルバートが載っています。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックスの様です。
ヴィーガンスタイルのネパールコロッケ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの月に一度のヴィーガンスペシャルダルバート、ダルは5種類のミックス、南瓜とスナップエンドウのタルカリ、ビーツと蕗のタルカリ、夏みかんと蜜柑の皮のアチャールなど3種類のアチャールが並びました。ヴィーガンスタイルでネパール風に仕上げられたコロッケも添えられました。
南瓜の茎葉と空心菜のマッルン @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
諸事情で簡易なワンプレートメニューの提供が続き、さらにニシャンティさんがスリランカに帰省されていた休業期間を経て、久しぶりにライス&カリーの Cセットを頂けることになりました。どこの飲食店さんも原材料費の高騰に苦労されているように、Cセットの飲み物とデザートが別料金になる旨お知らせされています。
スペシャルミールス Special MEALS @ 南印度カレー食堂 カレーの木(広島市中区)
3年ぶりに「南印度カレー食堂 カレーの木」さんへ伺うと、週末メニューにスペシャルミールスが加わっていました。バスマティライスの周りを、クールグパンディ、サンバル、ジンジャーチキン、チキンキーマ、ムングダル、チキンアチャール、ラッサム、コサンバリ、ポリヤルが並びます。パパドも添えられています。コーヒーも頂きました。
尾頭付きイサキ添えのスペシャルカザセット 2022 @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんのスペシャルカザセット です。中央のチウラ等に尾頭付きのイサキが添えられ、その周りをサグン、マトンパック、胡瓜、大根、じゃが芋のアチャール、アルタマボリ、ズーズーダゥ、青菜炒め、大豆と高菜のグンドゥルック、チキンチョイラ、カロチャナが並びました。
ブンチャー その2 @ アジア食堂カフェ カオヤム堂(大阪市北区)
「アジア食堂カフェ カオヤム堂」さんへディナータイムに伺いました。SINGHA Beer、生春巻きと揚げ春巻き、空心菜炒め、揚げワンタントッピングのブンチャー、豚ひき肉炒めトッピングのカオヤムを頂きました。食後にココナッツアイス付きコーヒーゼリーとコーヒーもお願いしました。
ネパールタリーセット @ タージマハルエベレスト Taj Mahal Everest LABI千里店(豊中市)
『ネパールタリーセット』を供されていることを知り「タージマハルエベレスト Taj Mahal Everest LABI千里店」さんへ伺いました。モモの代わりにネパリスタイルのタルカリをお願いしました。お皿に盛られたライスをターリーに移し、チャナの「豆カレー」、人参、胡瓜、大根のアチャールを頂きました。
「ブログリーダー」を活用して、フクロウさんをフォローしませんか?
インネパ店のダルバート探し、京都市下京区の「New Taj Mahal Everest ニュータージマハルエベレスト」さんの『ネパールダルバート』です。ダル、セミドライタイプのチキンカリー、青菜炒め、ダヒ、唐辛子と人参のアチャールが並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市西区にオープンされた「KHUKURI ククリ」さんのダルバート、ネパリカナ『スペシャルククリセット』です。5種類のミックスダル、チキンカリー、青菜炒め、ミックスアチャール、トマトのアチャール等が並びました。
もうすぐ十周年を迎えられる「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さん、不定期にパンの販売をされ、タンドールで焙煎したネパールコーヒーの販売も始められました。両者を頂くことが出来るモーニングメニューの営業も不定期に行われています。
「そば 玄生」さんへ伺いました。この日の蕎麦前は、滋賀県長浜市の「山路酒造」さんの『純米吟醸 無濾過生酒 しぼりたて』、鮪、鯛、帆立の『お造り盛り合わせ』(2人前)、『鱧の湯引き』、『煮蛸』を頂きました。〆は十割そば『玄生』です。
インネパ店のダルバート探し、豊中市の「Namaste Puja ナマステプジャ」さん、ダル、チキンカレー共にナン&カレー仕様でしたので日を改めて伺いました。ディナーメニューの『ダルバートセット』作り方を変えて下さいました。
インネパ店のダルバート探し、堺市堺区の最寄りが南海高野線百舌鳥八幡駅になる「Gangate ガンガテ」さんの『ネパールごはんセット』です。マスコダル、チキンカリー、ゲラグリコタルカリ、青菜炒め、人参のアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、京都市下京区の「Lekali Chulo レカリチュロ」さんへ伺いました。以前はすげなく Nepali Khana は無いと断られたのですが、今はメニューに『Thakali Set』が用意されています。
広島市の「Vatty ヴァッティー」さんの『ヒマラヤンカナセット』です。マスコダル、マトンカリー、枝豆、マショウラ、ズッキーニのタルカリ、オクラのタルカリ、チキンチョイラ、アルジラ、トマトのアチャール等が並びます。
インネパ店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。今回も先達の後追いです。大阪市東成区の「OISII CURRY 美味しいカレー」さんの『ネパリカナセット Nepali Khana Set』です。ダルは、ムスロ、チャナ、ケラウのミックスでした。
インネパ店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。今回も先達の後追いです。大阪市西淀川区、阪神電鉄姫島駅近くの「POKHARA HUB」さんの『タルカリセット』です。ダルはマスコダルです。
豊中市のペルー料理店「ワンカヨ HUANCAYO」さんへ久しぶりに伺い『アロス・コン・ポイヨARROZ CON POLLO』、『セコ・デ・カルネ SECO DE CARNE 』を頂きました。
インネパ店のダルバート探し、広島市の「Everest エベレスト」さんの『ネパールエベレストセット Nepali Everest Set』です。ダル、マトンカリー、青菜炒め、ミックスアチャール、大根のアチャール、ギー、ゴーヤのタルカリ等が並びます。
「スパイスマート★スパイスカレー&バー」さん、スペシャルメニューとして『シェルパミール SHERPA MEAL』を用意されました。シャクパ、シャパレ、シェルパ族風モモ、ベテコサグ炒め、リルドック、リキクール、ヤクチーズ等が並びました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの、週末スペシャルダルバートです。ダル、チキンカリー、 南瓜の茎葉とじゃが芋のタルカリ、さくらんぼのアチャール、木耳と人参のアチャール、トマトとダニヤのアチャール等が並びます。
インネパ店のダルバート探し、大阪市東成区「 JUNCTION RESTAURANT & BAR」さんの『タカリカナセット Thakali Khana Set』です。ダル、マトンカリー、タルカリ、ミックスアチャール、青菜炒め等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、「SUBHA LAXMI スバラクシュミ」さんのダルバートタルカリです。ダル、タルカリ、チキン、スープ、青菜炒め、檸檬のアチャール、サラダ、パパドゥが並びました。
インネパ店のダルバート探し、尼崎市の「すずしい SHUJUSHI」さんの『ネパリカナ』です。ダル、マトンカリー、人参、胡瓜、玉葱、キャベツのアチャール、じゃが芋、人参、インゲン、グリーンピースのタルカリ、スライス野菜が並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市中央区の「SAFFRON アジアンダイニング&バー」さんの『ネパールタリーセット Nepali Thali Set』です。ダル、マトンカリー、青菜炒め、トマトのアチャール、大根のアチャール等が並びます。
インネパ店のダルバート探し、大阪メトロ緑橋駅近くの「Gole Kitchen & Bar ゴレキッチン&バー」さんの『ダルバートセット』です。ダル、チキンカレー、アルジラ、青菜と大根のタルカリ、ミックスアチャール、ダヒ、サラダ、パパドゥが並びました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さん恒例の『どくだみスペシャルダルバート』です。チキンとどくだみのカリー、筍、茄子、じゃが芋とどくだみのタルカリ、じゃが芋、ケラウ、どくだみのアチャール、青菜炒めにもどくだみが加わっています。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。6種類のミックスダル、チキンカリー、じゃが芋とズッキーニのタルカリ、ブルーベリーと林檎のアチャール、カリフラワーのアチャール、トマトとマショウラのアチャールが並びます。
「ソキン SOKHIN インドネパールレストラン」さんへ伺い、ネパリカナセット、マトンセットをお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、骨付き肉のマトンカリー、パパドゥ、じゃが芋炒め、トマトのアチャール、青菜炒め、ミックスアチャール、スライス野菜、シシカバブが並びました。
「Solti Momo Hanazono ソルティモモ 花園店」さんへ伺い、ポークタカリセットをお願いしました。マスコダル、セミドライタイプのポークカリー、ダヒ、じゃが芋、ブロッコリ―、ケラウのタルカリ、青菜炒め、じゃが芋、グンドゥルック、大根、人参、胡瓜のアチャール等が並びます。
「OM Restaurant &Bar」さんへ伺い、チキンスチームモモとマトンカナセットを頂きました。ダルはムスロダル、骨付き皮付き肉のマトンカリー、じゃが芋炒め、青菜炒め、スライス野菜、檸檬のアチャール、トマトのアチャール、サラダ、パパドゥが並びました。グンドゥルックとバトマスも添えられました。チヤも頂きました。
「アリーさんのタンドール・キッチン Ali's Tandoor Kitchen」さんで、ランチメニューのビリヤニセットをお願いしました。マトンビリヤニに、ライタが添えられ、チキンスープとマンゴーラッシーも頂きました。
「ナマステ NAMASTE 八丁堀店」さんで、ダルバート、『スパイスタリセット』を頂きました。ダルはおそらくマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、段原店とは異なる骨無し肉のチキンカリー、じゃが芋とほうれん草のタルカリ、トマトのアチャール、ダヒ、ロティが並びます。
「ヒマラヤ Himalaya Nepali Restaurant」さんへ伺い、ディナーメニューの中から『ダルバートタルカリセット Dal Bhat Tarkari Set』をお願いしました。ムスロ、ムングのミックスダル、タルカリ、ミックスアチャール、ダヒ、蓮根のアチャール、ロティが並びます。
ついに広島にもナン&カレーがメニューに無いネパール料理店が登場しました。本通りのランドマークビルの6階にある「Vatty ヴァッティー ヒマラヤン薬膳料理」さんです。タカリカナセット、ヒマラヤンカナセット、カザセットとアラカルトの料理がメニューに並びます。Thakali Khana Set をお願いしました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんのヴィーガン仕様の週末スペシャルダルバートです。5種類のミックスダル、カリフラワー、じゃが芋、ブロッコリーのタルカリ、茄子、じゃが芋、人参のタルカリ、チェリーとブルーベリーのアチャール、トマトとヘンプシードのアチャール、ブロッコリーのアチャール等が並びます。
2024年6月末をもって閉店の「few インド&ネパール料理レストラン」さんへ伺い、最後のヴィーガンダルバートを頂きました。ダルはマス、ムング、ラハル、チャナのミックス、メティ入りおからカリー、ほうれん草と豆腐カリー、マショウラとズッキーニのタルカリ、青菜炒め、筍のアチャールと青マンゴーのアチャールが並びました。
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、C セットです。メインはチキンカリーでお願いし、副菜にはビーツとビーツの葉、ゴーヤと赤玉葱のサラーダ、じゃが芋、胡瓜、パパダン、インゲン、カトゥレット、カラワンマッルンが並びました。追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと一緒に頂きました。
「時代は西成区」とばかりにネパール料理店の出店が相次ぎます。「ナマステルンビニ NAMASTE LUMBINI」さんへ伺い、マトンカナセットをお願いしました。ダルはマスとムスロのミックス、マトンカリーは骨付き皮付き肉が使われ、青菜炒め、ミックスアチャール、大根のアチャール等が並びます。
「炭焼きうなぎの魚伊 阪神梅田レストラン店」さんへ伺い、う巻と、鰻 2/3尾の『うな重 上』を頂きました。
京阪電鉄石清水八幡宮駅近くの「ナマステ ダワラギリ 八幡店」さんへ伺いました。『ネパリタリセット Nepali Thali Set』の中から、チキンカレー付きの Bタリセットをネパリスタイルでと念押ししてお願いしました。登場したタリはメニューの写真とは異なる、見事なナン&カレーでした。
京阪電鉄石清水八幡宮駅近くの「ナマステ ダワラギリ 八幡店」さんへ伺いました。『ネパリタリセット Nepali Thali Set』の中から、チキンカレー付きの Bタリセットをネパリスタイルでと念押ししてお願いしました。登場したタリはメニューの写真とは異なる、見事なナン&カレーでした。
「ラブネパール LOVE NEPAL」さんのダルバートです。5種類のミックスダル、マトンヒャクラのカリー、マショウラ、じゃが芋、人参、インゲン、キャベツのタルカリ、生野菜、キャベツのアチャール、大根のアチャール、トマトのアチャール、梅のアチャール、パパドゥが並びます。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。4種類のミックスダル、チキンカリー、じゃが芋、カリフラワー、人参、ズッキーニのタルカリ、河内晩柑のアチャール、カリフラワーのアチャール、ズッキーニのアチャール、人参と人参の葉等が並びました。
「Solti Momo ソルティモモ」さんのグルンさんに西成区の 2店舗目の話をお聞きしてから約 3ヶ月が経ち、ついに大阪メトロ花園町駅近くに「Solti Momo Hanazono」さんがオープンです。メニューは桃谷のお店と共通です。マトンタカリセット Thakali Set を頂きました。
「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さん、沖縄から仕入れた山羊を使った『山羊フルコース』を予約限定で用意されました。山羊肉のチョイラ、山羊肉のタンドール焼き、骨付き肉で作られた山羊スープ、皮付き山羊肉の炒めもの、山羊肉カリー、カルチマルチ、ブタン等が並びました。
「NAMASTE OSAKA ナマステおおさか」さんへ伺い、ダルバート『Nepali Thali Set』をお願いしました。4種類のミックスダル、カシコマス仕様のマトンカリー、胡瓜と人参のアチャール、グンドゥルック入りバトマスサンデコ、茄子とじゃが芋のタルカリ、じゃが芋炒め、青菜炒め等が並びました。