chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
personofleisureのブログ http://blog.livedoor.jp/personofleisure/

秋田県大館市で定年を迎えた60歳台のおじさんブログ。更新再開後の内容は日記風の随筆が中心。

更新に疲れたため、3年間ほど中断していましたが、再開しました。若い頃に比べると活動している世界がとても狭くなりましたが、亀の甲より歳の功。晩年経験することは結構新鮮です。物忘れがひどく進みましたが、幸運にも認知症にはならずに済んでいます。話し相手が日々少なくなってゆく中で、SNSのような新しいものについて行けない私のような者にはブログは貴重な自己表現の場です。できる限り、更新してゆきたいと思います。

akishimakid
フォロー
住所
昭島市
出身
秩父市
ブログ村参加

2016/11/17

arrow_drop_down
  • アジサイ: 花の色の不思議

    梅雨の季節はアジサイに綺麗な花がつくので楽しみにしています。ベランダの鉢に植えたアジサイは、前にも取り上げましたが以前カミさんの誕生祝いに買ったものを株分けし、何年も育てているものです花の色は土壌に含まれるアルミニウムイオンの濃度変化でPhにつれ変わりま

  • 閉店

    付近を散歩していると、以前マウンテンバイクの修理をお願いした店の入り口付近に張り紙らしきものが見えました。近づいて確認すると4/20で閉店したと言う掲示でしたそこは「サイクルセンター吉岡」と言うお店で、以前その店の写真をこのブログで使用したことがあります。

  • 続… 旧)立川基地跡

    以前、軍部が使用していた立川基地の一部の再開発につき「旧) 立川基地跡」という記事を3年ほど前に書いた。それからかなり時間が経過したので周囲の景色がどのように変わったか見るため、先日自転車に乗り一回りしてきた3年が経過したが、驚くほど景色は変わってはいなか

  • 物流拠点に造成予定の公園

    GLPが進めている物流拠点開発地内にできる玉川上水南公園(仮称)の一般公開が1日だけ行われたので、出かけてきた。公園予定地は上図の濃い緑色の部分である。現況はゴルフコースの一部であり、代官山緑地の武藤順九野外彫刻園に隣接している当初出入り口は公園一般公開の掲

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akishimakidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akishimakidさん
ブログタイトル
personofleisureのブログ
フォロー
personofleisureのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用