chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 続・勝者の罰ゲーム(王将戦第三局一夜明け)など

    王将戦第三局から一夜明けて、藤井聡太王将とスポニチ取材班は、対局会場の「さんべ荘」から車で数分の撮影スポット、大山隠岐国立公園の「霧の海展望所」を訪れ、雲海を臨みました。藤井王将は、かつて扇子に「雲外蒼天」と揮毫して、「強くなることで、盤上

  • 勝者の罰ゲーム(王将戦第三局一夜明け)

    スポニチさんの記事は「こちら」。「え?石見銀山まで行ったの?」と一瞬ビックリしたのですが、対局会場の「さんべ荘」の露店風呂にこの看板が飾られているようで、つまり夜の露店風呂を「銀山」に見立てて、今回は、帽子にヘッドライトを付けた「冒険家コス

  • ゲーム実況雑談(Detroit×精神科医)

    このエントリーは木曜日の夜に書いています。「龍が如く8」のDLが金曜日の午前0時から解禁になるので、YouTubeでゲーム関係の動画を物色していると、ビックリしたのがこちらです。「Detroit Become Human」というゲームのゲー

  • 藤井王将、今日も対局!(王将戦第三局2日目)・NHK杯初解説もあるよ!

    ・「囲碁将棋プラス(月額990円)」→「囲碁・将棋チャンネル」運営のYouTubeチャンネル。解説・聞き手付きの生放送を視聴可。追っかけ再生可能・「囲碁将棋プラス(月額390円)」→解説・聞き手付きの生放送を視聴可。ただし、追っかけ...

  • 藤井王将、本日対局!(王将戦第三局1日目)

    ・「囲碁将棋プラス(月額990円)」→「囲碁・将棋チャンネル」運営のYouTubeチャンネル。解説・聞き手付きの生放送を視聴可。追っかけ再生可能・「囲碁将棋プラス(月額390円)」→解説・聞き手付きの生放送を視聴可。ただし、追っかけ再生不可

  • 「龍が如く8」いよいよ発売!

    「龍が如く8」の制作について公式に発表があったのは、2022年9月だったんですよね。それから、1年4カ月待って、いよいよという感じです。その間に、「龍が如く 維新!極」(23年2月)と「龍が如く7外伝」(23年11月)の2作発売されましたが

  • 将棋雑談(引き角女子)など

    実は、将棋界でバズっているネタがあります。先日、ミス日本2024というコンテストが行われて、椎野カロリーナさんというウクライナ出身で日本国籍を持つ方が優勝されました。カロリーナさん自身は5歳から日本に住んでいるので、当たり前ですが、彼女の話

  • 続・勝者の罰ゲーム(王将戦第二局一夜明け)など

    当地ゆかりの平安末期の武将・源為朝に扮して「うなぎ」と記された的を射るポーズをつくった。今年度成績を38勝6敗、勝率.864とし、視界に入ってきた歴代最高勝率.855の更新へ無心で臨むことを強調した。・・・今回の撮影は、上峰町にある鎮西山を

  • 勝者の罰ゲーム(王将戦第二局終局後)・ノッテDVDなど

    藤井王将は終局後、勝利を記念した写真撮影に臨んだ。今回は対局地の上峰町の町木にちなみ、大きなツバキの花をバックに撮影。手に持った造花のツバキを口元に寄せ、クールな表情で納まった。撮影前に今回の写真のイメージをカメラマンから見せられた際には、

  • 「notte stellata 2024」ライブビューイング・Hulu独占ライブ配信決定!

    「notte stellata 2024」の情報が更新されました。3日間連続でライブビューイングとHuluストアでの独占ライブ配信が決定です。「今年も、初日公演は映画館かなぁ?」と思っていたら、映画館リストを見ると、ウチの近所は土日の...

  • 藤井王将、今日も対局!(王将戦第二局2日目)&NHK杯もあるよ!

    ・「囲碁将棋プラス(月額990円)」→「囲碁・将棋チャンネル」運営のYouTubeチャンネル。解説・聞き手付きの生放送を視聴可。追っかけ再生可能・「囲碁将棋プラス(月額390円)」→解説・聞き手付きの生放送を視聴可。ただし、追っかけ再生不可

  • 藤井王将、本日対局!(王将戦第二局1日目)

    ・「囲碁将棋プラス(月額990円)」→「囲碁・将棋チャンネル」運営のYouTubeチャンネル。解説・聞き手付きの生放送を視聴可。追っかけ再生可能・「囲碁将棋プラス(月額390円)」→解説・聞き手付きの生放送を視聴可。ただし、追っかけ再生不可

  • 羽生さん関係いろいろ

    まず、こちらから。「y」の発売日が正式に決まりました。やはり2月7日(水)で確定ですね。「Amazon」にも商品情報がアップされています。もともとの発売日の昨年12月7日に向けて、小海途カメラマン含めた関係者の皆さんは頑張っていらっしゃった

  • RE_PRAY佐賀2日目(テレ朝チャンネル)感想

    少し出遅れましたが、火・水でRE_PRAY佐賀2日目の放送を視聴しました。以下、感想をまとめておきます。・直前の「独占密着ドキュメンタリー」の効果は絶大で、特にMIKIKO先生と作り上げた三毒様(鶏と蛇と豚)の振付時の光景が蘇ります。事前情

  • 続・読書雑談(運動脳・16時間断食本)など

    今日は、読書ネタを1本投下します。まず、ツマミ読み状態だった『運動脳』を読了しました。運動(ウォーキング・ランニング・エアロバイク・水泳等の有酸素運動)が脳に与える好影響をエビデンス付きで、様々な角度から語っています。私のような中高年が「長

  • 突如マイブーム(高田純次さん)

    特に理由は無いんですが、YouTubeで高田純次さんの動画を見ていたんですよ。そうしたら、止まらなくなっちゃいました。皆さんも彼の芸風はご存じでしょうが、あの独特の切り替えしは、やっぱり誰も真似できないものだなと。誰も傷つけないし、ウケよう

  • RE_PRAY佐賀1日目後コメント全文など

    まだ、佐賀公演2日目の放送を観る時間が取れていないので、1日目の情報をまとめておきます。写真は佐賀公演1日目で、「西日本新聞」さんの記事からお借りしました。西日本新聞の中で「コメント全文」が掲載されています。以下、佐賀に関する質疑応答の部分

  • 藤井竜王・名人、本日対局!(朝日杯本戦トーナメント)

    ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」。両者の対戦成績は、藤井聡太竜王・名人から見て「6勝3敗」です。藤井竜王・名人がプロデビューしてから、この朝日杯には6回参加していて、そのうち4回優勝しています。毎年、この朝日杯の本戦トーナメント

  • 羽生さん情報いろいろ

    RE_PRAY佐賀1日目関連は間に合わない可能性があるので、それ以外で気になったここ数日の情報をまとめておきます。まず、小海途良幹カメラマンの『y』の発売日について、楽天ブックスのサイトでは、「2024年2月7日(水)頃」と記載がありますね

  • みやびやかなひと刻(第十六夜)など

    全編視聴は、「こちら」の雪肌精の公式インスタにて。今回のテーマは「かつてない領域へ。」ということでした。ただ、やや意外性のある内容でした。「今年はこんなことやります!皆さんも何か新しいことに挑戦しましょう!」といった内容ではまったくありませ

  • 「独占密着!ドキュメンタリー 羽生結弦 RE_PRAY」(1.7.2024)感想

    番組公式ページは「こちら」。いやぁ、期待以上の素晴らしい番組でした。以下、印象的だった点をまとめておきます。・我々のようにすでに「RE_PRAY」について熟知しているファンはもちろん、最近の羽生さんの活動をご存じない視聴者でも楽しめる親切設

  • 今年も勝者の罰ゲーム!(王将戦第一局・終局直後)

    この第一局、挑戦者の菅井八段の「相穴熊戦」という作戦選択は悪くなかったと思うんですよ。1日目を互角で折り返して、互角の形勢は2日目の午後過ぎまで続きました。しかし、その後の菅井八段の指し手に細かいミスが出て、藤井王将にそこから一気に引き離さ

  • 読書雑談(塩沼亮潤大阿闍梨)

    日曜日の「RE_PRAY特番」をまだ見れていないので、今日は別の記事を投下します。Amazonで何をどう検索して本書にたどり着いたのか思い出せないのですが、「1,300年の歴史の中で成功者たったの2人の荒行(大峯千日回峰行)を達成した超人」

  • 藤井王将、今日も対局!(王将戦第一局2日目)

    ・「囲碁将棋プラス(月額990円)」→「囲碁・将棋チャンネル」運営のYouTubeチャンネル。解説・聞き手付きの生放送を視聴可。追っかけ再生可能・「囲碁将棋プラス(月額390円)」→解説・聞き手付きの生放送を視聴可。ただし、追っかけ再生不可

  • 将棋雑談(ABEMA地域対抗戦)など

    ・1月6日(土)「ABEMA地域対抗戦 監督会議」(ABEMA)19:00~・1月7日(日)王将戦第一局1日目(ABEMA・囲碁将棋プラス)9:00~・1月8日(月)王将戦第一局2日目(ABEMA・囲碁将棋プラス)9:00~将棋界もいよいよ

  • 「RE_PRAY」テレビ放送情報など

    ・1月7日(日)13:15~(テレビ朝日系列)「独占密着!ドキュメンタリー 羽生結弦 RE_PRAY」・1月11日(木)11:11~「RE_PRAYグッズ通販受付(ブランケット・モバイルバッテリー・ゆづキャンディ)」・1月14日(日)16:

  • 雑談(続・ニュースサイト)

    「yahooニュース やめる」「yahooニュース いらない」などとググってみると、不満を抱えている意見がヒットして、とても共感しました。例えば、「ここ」や「ここ」など。その共感できる理由としては、「芸能ネタと炎上ネタが中心」「誰得なんだよ

  • 「いつか終わる夢」(きよりんチャンネル 1.1.2024)感想

    オリジナルの音源も貼りましたが、今回は清塚さんの解釈による「しっとりとしたピアノアレンジ」という趣きですね。「いつか終わる夢」に限らず、FFの曲はYouTubeでいろんな方がカバーしていますけど、セルフアレンジで、オリジナルの印象...

  • 羽生さん関連いろいろ

    新潟県・石川県・富山県にお住まいの方、ご無事でしたでしょうか?東京都内でも長く揺れを感じたので、これは・・・という感じでしたが。被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。さて、...

  • 明けましておめでとうございます!

    これを書いているのは、大晦日の午前中なんですが、「2022年大晦日」って何を書いていたんだろう・・・と振り返ってみると、2022年は、羽生結弦さんが7月にプロ転向を表明し、プロローグを成功させ、GIFTの告知があった旨と、藤井聡太さんがタイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Junさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Junさん
ブログタイトル
On the Back of the Flyer
フォロー
On the Back of the Flyer

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用