chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yosuke
フォロー
住所
太地町
出身
太地町
ブログ村参加

2016/09/18

arrow_drop_down
  • 南紀熊野ジオパークセンターへ

    午後から祖父母の家へ行くついでに南紀熊野ジオパークセンターへ。潮岬の灯台のすぐそばにあります。熊野の気候のことなど、中々興味深かったです!熊野の大自然を改めて再認識させられました。秋だしそろそろトレッキングも行きたいな~。

  • 距離走(2回目)

    今日は午前7時より新宮港練習会。天気予報では強雨の予報でしたが・・・(お昼に撮った写真です)見事に晴れ。そして、思ったより暑い・・・。朝一は涼しさもありましたが徐々に日差しが出てきて蒸し暑くなりました。そんな中、メニューは距離走30キロ。マラソン塾のメンバー

  • スプリント・トレーニング

    先週の日曜日のロング走を終え、その影響か今週は走っても身体のキレがもう一つでした。なので・・・今日は久々に 400m×5本(設定68秒 r=60秒) をしました。速い動きを入れての刺激です。67秒-66秒-68秒-68秒-67秒。7月の県選の1500mも終わり、ここ最近はあまりスプリント

  • 距離走30キロ?

    今日は昼過ぎまで出勤。その後、新宮港へ向かい距離走(30キロ)を行いました。ただし、台風の影響もあり、海側からの風がとにかく強く雨も時折強く降ったり止んだり。でも雨のお蔭で涼しいんだと言い聞かせて(気温25度くらいだけど、実際涼しかった)強行で練習を開始しま

  • 秋の訪れ

    「猛暑」と呼ばれる日が減り、いよいよ秋が近づいてきました。今朝の散歩の景色です。ここのところ、私生活はお家の事情でバタバタ状態です・・・自分の時間が取れず、この前の三連休も合間に練習するので精一杯でした。(本当はロング走をやりたかったですが・・・できず。

  • 紀美野町巡り

    先日、紀美野町へ行ってきました。まずはキミノーカのジェラート(ではなくアイスクリーム?)あまりの暑さに、カップでもポタポタ溶けてくるオチ・・・でも、さっぱりして美味しかった!トリプルだから、結構お腹も張りました。続いて、山の上にあるカフェ ドーシェルへ。パ

  • 8キロペース走崩れ(2回目)

    今日は19時より、常渡でポイント練習。昨日の夜中に仕事の電話が入ったり今日は寝不足でお疲れモード。おまけに19時でも、28~29度とかなり暑い。メニューは 8キロペース走(設定3'40)この前は雨もあり途中で終わってしまいましたが今日はコースも変えて再度敢行。3'38-3'46

  • 大体大中長距離競技会3000m

    一昨日の土曜日、大体大中長距離競技会に出場。初めての大阪体育大学。建物がハンドボールや水泳・・・競技ごとに分かれていてこれが体育大学の施設かあ~と少し感動。そして肝心の記録会は3000mに出場。去年も全く同じ時期に西牟婁記録会で3000mに出場しました。7月に風邪で

  • 800m×5本

    今日は18時半より新宮港にてOKランナーズの練習会。仕事が終わっていなかったですが、強制終了・・・笑800m×5本 (r=400mJOG) のインターバルをしました。チップ場の周回で、距離は800mに僅かに足らないくらいですが。(ただし、ラン仲間がコロコロで測ったら805~808m程度

  • 12キロビルド+1キロ

    昨日、紀北の練習会に参加。そう、なぜ和歌山市まで来たかというと・・・11月の関西実業団駅伝に選抜チームとして参加予定のためです。メンバーは紀北の選手が中心なので、車で2時間半かけてやってきました。メニューは 12キロビルド(3'50-3'40-3'30-3'20)+1キロ普段、練

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yosukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yosukeさん
ブログタイトル
green day
フォロー
green day

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用