chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mh
フォロー
住所
磯子区
出身
中区
ブログ村参加

2016/09/12

arrow_drop_down
  • RDポッド 電池交換

    RDポッドとは、これの事です。 ↓↓↓ GARMINのForeAthlete935を使用していますが、その購入時に付いてきた、大変高価な「おまけ」です。 「RD」とは「ランニングダイナミクス」の略で、つまり・・・・・・ ・・・まぁ。そういう事です。笑 簡単に言えば、発しているときの上下動とか接地時間を計測できるアイテムです。 ・・・で、最近、やたらと 「電池が少なくなってきたよ」 と、メッセージが表示されるので、交換することにしました。 *** 黄緑の部分はゴムなので、簡単に外れます。 黒い本体の裏側を見ます よく見ると、「ロック」と「リリース」を示すマークがあります。 電池を取り出したいので…

  • 再始動

    神奈川マラソンから1週間。 十分、休養も取れたので、走り始めました。 ・・・走り始めなので、ゆっくりジョグ。 しかし、3kmくらい走ったところで、左足に違和感が・・・。 この前の神奈川マラソンで、攣りかけたふくらはぎです。 「まだ疲労が抜けていないのかな?」 と思いましたが、歩いているときは大丈夫だったので、 疲労という感じはありません。 軽い肉離れっぽくなっているのかもしれません。 今日は、ゆっくり10km走って、終了です 特に、レースの予定もないので、無理をしないようにしようと覆います。 にほんブロ にほんブログ村 にほんブログ村

  • 神奈川マラソン2020(激走編)

    朝起きて、犬の散歩。 相変わらず、言う事を聞かない。 可愛くないが、可愛い。(笑) 朝ごはんを食べて、シャワーを浴びてリラックス・・・。 神奈川マラソンは隣の駅で開催される上に、受付終了時間が10:30と遅めです。 自分にとって、準備が非常に楽な大会なのです。 *** スタート会場の「日清オイリオ」さんの上に広がる青空。 今日はいい天気です。 締め切り10分前に会場に着きましたが、まだまだ人が多いです。 神奈川マラソンは、10kmとハーフの2本立て開催です。 全部で8000人が参加する、かなり大きな大会です。 締め切り時間が迫っているのに、選手受付は、まだまだ混んでいる状況でした。 走る前に参…

  • 熱が下がりました

    熱は下がり、体調も特に問題ないので、明日の神奈川マラソンは参加する事にします。 参加賞のサラダオイルが目当てです(笑) (スポンサーが日清オイリオ) 完走目指して、頑張ります にほんブロ にほんブログ村 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mhさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mhさん
ブログタイトル
トライアスリートになりたい 2.0
フォロー
トライアスリートになりたい 2.0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用