chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浪漫の騎士 https://noctiluca94.blog.fc2.com/

宝塚歌劇と共に34年(ブランクあり)。全組観たい派。芝居がいい生徒さんが好き。

谷正純・酒井澄夫・木村信司・大野拓史作品が好き。 観劇記録・考察・思い出話・備忘録(たまに展覧会の感想、読書記録)などをまとめたブログ。

野口 留香 noctiluca
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/03

arrow_drop_down
  • 「甘な~とぅ」をご存知になったでR(アール)│RRR 公演デザートレビュー

    東京公演名物といえばダジャレデザート。初日間近になるとTwitterのTLが「公演デザート大喜利」で大盛り上がり。かくいう私も『RRR』の目玉シーン「ナートゥ・ナートゥ」にちなんで甘納豆を使った何かかな?と予想していました。ところが…甘な~とぅをご存じか 500円(税込)チャイプリンの上にマンゴーフレーバーティゼリーをのせ、マンゴーホイップと甘なとぅ(甘夏)ミカンとココナトゥ(ココナッツ)ロングをトッピングしまし...

  • 星組『RRR』個別感想(舞空瞳/暁千星/美稀千種/大輝真琴/極美慎/碧音斗和)

    遅ればせながら、星組『RRR/VIOLETOPIA』東京公演初日おめでとうございます!週末に早速観てまいりました。数週間ぶりの『Rトピア』は、やっぱり最高!何度観ても新鮮に面白い!むしろ、どんどん好きが増していく!今の星組がギュッと詰まった『Rトピア』に出会えて幸せです♥東宝初日前に『RRR』原作映画を観たおかげで、星組版では割愛された部分が脳内補填され、いっそう感動が深まりました。そして、改めて谷貴矢先生のアレン...

  • ジェニー(舞空瞳)の目覚めの言葉「空がこんなに青いことを知った」│RRR

    先日ようやく『RRR』原作映画をご存知になった私。「よくこれを宝塚で演ろうと思ったな…」と「演ってくれてありがとう!」の気持ちが同時に押し寄せています。内容盛り沢山の原作のおよそ半分の時間でストーリーをなぞりつつ、舞台作品ならではのエッセンスを加え、見事に宝塚化する手腕。谷貴矢先生、お見事です!すべては原作に対する愛と敬意、そして、宝塚歌劇への愛と信頼によるものと思います。なかでも心に残ったのは、原作...

  • 神の視点で観る『RRR』見どころベスト8│2階席観劇記(1)

    年明けからインド(RRR)・イギリス(ボイルド・ドイル)・フランス(イザボー)・日本(猿若祭二月大歌舞伎)を巡った私。今週末から再びインドに旅立ちます。その前に…星組大劇場公演『RRR/VIPLETOPIA』の2階席観劇記録をまとめておきます。宝塚の自前劇場は、1階席の景色が素晴らしいのは言うまでもありませんが、2階席からの眺めも最高!両方味わいたいので、毎公演必ず1回は2階からも観るようにしています。>楽しさ倍増!発...

  • 異世界コラボは大成功!原作映画『RRR』をご存知になりました!

    すっかり星組『RRR』中毒な私。もっと深く楽しむために原作も知りたい!というわけで、ようやく原作映画をご存知になりました!面白かった!こんなに魅力的な作品を生み出し、宝塚化を快諾してくださったラージャマウリ監督に感謝します!そして原作の面白さを損なうことなく、最高の宝塚作品に生まれ変わらせてくださった谷貴矢先生ありがとうございます!どちらも素晴らしい!星組版が大好きなのは勿論のこと、原作映画も大好き...

  • イザボー(望海風斗)に魅せられて/装置(松井るみ)の頭の中

    望海風斗さん主演ミュージカル『イザボー』。大阪公演初日おめでとうございます!先日、東京建物Brillia HALLで観ましたが、素晴らしくエネルギッシュな舞台で大満足!ずっと余韻が冷めません。観てよかった!>あっぱれ、望海風斗!痛快ミュージカル『イザボー』観劇記目の前を遮るものが一切なく、イザボーの世界の全景が視野に収まるパーフェクトな座席。音も光もダイレクトに届き、舞台に没頭できました。なにより、だいもんさ...

  • 予言的中!?星組に念願のスーツ物が来た!│記憶にございません!

    うえぇぇぇっっっ!?!?たしかに「そろそろ星組でスーツ物が観たい」って言ったけどさ!えっ!?そこまで??って思ったけど、そこまででしたね!今年後半は久しぶりにスーツ物こないかなぁ…— 野口 留香 (@noctiluca94) January 11, 2024 誰がここまで斜め上の展開を予想した!?2024年後半の星組大劇場演目は、三谷幸喜×石田昌也のタッグによる政界コメディ『記憶にございません!』と、竹田悠一郎先生のの大劇場デビュー...

  • SINGERRR(美稀千種)の真骨頂!世界よ、「Dosti」を感じろ!│RRR

    「これを宝塚で…??」演目発表のときこそ驚きましたが、今となっては大・大・大好きになった『RRR×TAKA“R”AZUKA ~√Bheem~』。原作映画は未見ですが、宣材写真やタイトルロゴに採用されている、ビーム(礼真琴)とラーマ(暁千星)の「繋いだ手」は二人の間に結ばれた固い友情を象徴するモチーフだろうと思っていましたので、舞台で忠実に再現されているのを観たときは感動しました。初日は心の動きのままに、手が勝手に拍手を送...

  • アールコールノーム バイ タカラヅカ│『RRR』公演カクテル飲レポ&心の宝石箱

    アミューズメントパークさながらの宝塚大劇場。公演にちなんだランチやドリンクも楽しみのひとつです。コロナ禍真っ只中は飲食の制限があり、寂しい思いをしましたが、現在は緩和され、また楽しめるようになりました。というわけで、星組『RRR/VIOLETOPIA』の公演ドリンクのレビューです。公演カクテルマンゴー×オレンジで爽やか!美味しかった!公演カクテル 800円インドが原産地であるマンゴーのリキュールをオレンジジュース...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野口 留香 noctilucaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野口 留香 noctilucaさん
ブログタイトル
浪漫の騎士
フォロー
浪漫の騎士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用