chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トビー C50 走行テスト

    さて、走るかどうかドキドキの走行試験 です。 テンダーを外したまま本体を線路に 置いてみましたが、うんともすんとも 言いません。 良く見ると、ドロ―バーの穴の真ん中に 真鍮線が通っています。 テンダー

  • トビ― C50 入線

    走行テストの前にじっくり眺めたいです。 入れ替え機というイメージでしたが、 動輪が大きいのでスピードがでる様な イメージに変わりました。 プロポーションは素晴らしいと思います。 D51では大きすぎるの

  • トビー C50との出会い

    久し振りに日本橋のポポンデッタに やってきましたが、奥のHOの中古品 コーナーが凄く充実していました。 特に古い蒸機機関車が20台以上 整然と並べられ、食い付くように眺めて しまいました。 店員さんに

  • 渡らずの橋モジュールの製作 27 レンガ積橋脚➁

    レンガ積橋脚が2本出来ました。 さらに2本出来ました。 4本とも同じ光栄堂のアースモデル シートですが、右2本は少し色味が 違います。 右は、ホームセンターで売っている 椅子の足の下に敷く、ゴム製品で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nakaみかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nakaみかんさん
ブログタイトル
鉄道模型のレイアウトは楽しい!
フォロー
鉄道模型のレイアウトは楽しい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用