chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私的パリ案内 https://ameblo.jp/nsmrmr2383/

大好きなパリ!美術館や音楽もいいけれど、チョコっと美味しいものも。そんなおばさんの旅ブログ

西邑真理
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/08

arrow_drop_down
  • 2024-05-05:パリ、2日目の朝

    本日のスケジュールのメインはオペラ「ドンキホーテ」のチケットを取ること。日曜日のマチネを狙います。翌日の月曜日は帰国日なので、夜公演はやめておきます。いつも…

  • 2024-05-04:無事に着きましたが・・・

    CDG空港発について。預けたキャリーケースを引き取りつつ、今回のアパルトマン担当者へ電話しようとして・・・。電話の掛け方をちゃんと調べてきたにも関わらず、繋…

  • 2024-05-03:機内にて

    機内に乗り込むと空席が目立っていました。落ち着いたら空いてるシートで寝て行こうと思っていましたが、旅慣れている外国の男性に先を越されて・・・。仕方なく、13…

  • 2024-05-02:旅立ちの日

    飛行機の出発に合わせて、空港に着いたのは7時過ぎ。第2ターミナルからの出発です。国内線は今でも利用していますが、久し振りの国際線は色々と変わったようで・・・…

  • 2024-05-01:旅立ちへの準備

    久しぶりにパリへ行ってみようかと思ったのは、昨年の5月でした。真っ先に手を付けたのは、パリ往復の航空券とアパルトマンです。  まずは航空券。ANAの価格は約…

  • 2018-01-88:お土産色々 チーズとバター

    美味しいチーズやバターとの出会いが多かった今回の旅。とても素晴らしかったのは「Alleosse」(アレオス)です。レーズンを貼り付けたタイプやコンテ。とても…

  • 2018-01-87:お土産色々 コーヒーと紅茶

    まずは「Comptoirs Richard」(コントワール・リシャール)です。昨年年は15区のお店へ。今回は7区。色々なお店が立並ぶRue du Cherc…

  • 2018-01-86:お土産色々 お菓子

    今回の旅ではお菓子類を買い過ぎないようにと頑張りました。(笑)それでも15区のConvention(コンヴァンション)の「Laurent DUCHÊNE」(…

  • 2018-01-86:変わりゆくCDG空港

    CDG空港は只今(2018年現在)、あちらもこちらも工事中。多分ですが、パリ・オリンッピクを考えてのことでしょう。では例のごとくチェックを。期待できそうなお…

  • 2018-01-84:オペラ座の「PAUL]からCDG空港へ

    食後、窓の外は雪。そしてメトロまで歩く間も。こんなに雪が降るパリって初めてです。少し疲れたのでオペラ座まで戻ったついでに、「PAUL」(ポール)で一休みしま…

  • 2018-01-83:アジア飯「ZENZOO」(ゼン・ジュ―)その2

    定食メニューは安いのですが、画像を見ながら美味しそうなお料理を選んでみました。餃子と海鮮のお蕎麦です。真っ先にテーブルに運ばれたのがタピオカ・ティー。基本ウ…

  • 2018-01-82:アジア飯「ZENZOO」(ゼン・ジュ―)その1

    昼食にと探し出した中華屋さんは台湾料理の「ZENZOO」(珍珠茶館 ゼン・ジュ―)。色々なパリ情報を届けてくれる「パリナビ」さんのサイトで見つけました。 こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、西邑真理さんをフォローしませんか?

ハンドル名
西邑真理さん
ブログタイトル
私的パリ案内
フォロー
私的パリ案内

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用