chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帰りたくなるおうち 整理収納のB-lighthouse https://ameblo.jp/b-lighthouse/

2016年1月末に現在の住まいへ(パナホーム カサートE)。整理収納、掃除、インテリア、お気に入りアイテムなど日々更新!

整理収納アドバイザー・整理収納教育士の資格を取得。 大好きな住まいのことから、整理収納、掃除、ガーデニング、お気に入りグッズ、日常のアレコレ… マイペースで更新中。

B-lighthouse 整理収納アドバイザー よしなかなおこ
フォロー
住所
姫路市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/19

arrow_drop_down
  • リビングが広く見える訳(その2)~モデルハウスにて~

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨日の「リビングが広く見える訳(その1) ~モデルハウスにて~…

  • リビングが広く見える訳(その1)~モデルハウスにて~

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    先日、訪れたパナソニックホームズのモデルハウスのリビング。  …

  • 全館空調を採用する?しない?(その3)

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。   パナソニックホームズのモデルハウスの新築見学会に行き、全館空調「…

  • 全館空調を採用する?しない?(その2)

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。   昨日の「全館空調を採用する?しない(その1)」の続きです。   …

  • 全館空調を採用する?しない?(その1)

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨日、この家に引っ越してきて丸4年が経ちました。 いよいよ5年…

  • ズボラ母から受け継いだおでんの具

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    暖冬でもたまーに食べたくなる、  おでん   おでんといえば …

  • 「減らせる物」の代表例ですが……

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    パントリーの一角に料理レシピコーナーを作っています。  手前の…

  • 捨てる覚悟が無いのなら

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨日に続き、義実家の遺品整理の話です。   義母は亡くなる9ヵ…

  • 買い取り価格がまさかの半減!

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨年4月に亡くなった義母は「衣装持ち」でした。 服を買うことは…

  • 危うく捨ててしまうところだった

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨年の4月に義母が急に亡くなり、早いもので9ヵ月。 先日、葬儀…

  • もう振り返らない!

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。    これらはわが家のキッチンのマストアイテム。    大きいほうは…

  • 私はいつも78円♪

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨日の「来客に日常使いのカップを使うメリット」の続きです。  …

  • 来客に日常使いのカップを使うメリット

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。    ペアのマグカップ。  頂き物なのですが、  大きすぎず小さすぎ…

  • 食べ切らないうちに追加、また追加……

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。    工場を経営する友達からの依頼で、昨年11月から週に2~3回パー…

  • 軍隊式!鍋や器ナシで袋麺を食べる方法

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。    今日は1.17。 阪神大震災から25年。 もうそんなに経つんで…

  • 青サビ落としで大失敗!!

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    一昨日、「トイレの手洗いの掃除方法」について書いたのですが、今…

  • 忙しい朝はスキレットで時短ゆで卵

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    スキレットが大流行したのは2016年の春~夏頃。 あれからもう…

  • トイレの手洗いの掃除方法

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    1階のトイレはタンクレスなので、手洗いが別にあります。    …

  • 家づくり こうすればよかったポイント⑥ ~トイレにコレは不要だった~

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    本日は毎回ご好評を頂いている「家づくり こうすればよかったポイ…

  • キーワードは2つの「循環」

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨日は所属する姫路お片付けワークス(HOW)の 衣類と絵本の寄…

  • 買い物は○○するまでが買い物です。

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    夫の悪い癖。 服や下着を買ってきても袋のままリビングの片隅にポ…

  • 入居4年目にやっと気付いたこと

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。   わが家の浴室。  見た目はいたってシンプルですが、掃除を少しでも…

  • 危機一髪! オープン外構の怖さを知る

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨日のお昼は所属する姫路お片付けワークス(HOW)の新年会でし…

  • 迷わず処分!

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    先日、玄関ホールに取り付けていただいたステーションクロック。 …

  • ホコリが溜まりやすい場所を何とかしたい!

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。   2階のウォークスルークローゼット内に時計を付けていただいてとても…

  • 「やっぱりやめられない!」と思ったこと

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    今年わが家に届いた年賀状はたったこれだけ。  昨年春に義母が亡…

  • 残しておいて役に立った箱

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    昨年末、実家に行く前に手土産として圧力鍋で大量のロールキャベツ…

  • 子ども連れにやさしいサービスを見逃すな!

     おはようございます。 姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。    神戸の実家に帰省してきた弟ファミリーの元日の恒例行事は  凧揚…

  • 収納スペースは大きければ大きいほど良い?!

    おはようございます。姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。実家に帰ったとき、収納の中が気になるのは整理収納アドバイザーあるある!?実…

  • 神戸メリケンパークで初日の出

    おはようございます。姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。大晦日の23時過ぎ、父が突然「初日の出を見に行こうか?」 そんなわけで………

  • 何が好きだっていいじゃない♪ 自分らしく生きよう!

    あけましておめでとうございます。 姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。5年生の甥っ子。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、B-lighthouse 整理収納アドバイザー よしなかなおこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
B-lighthouse 整理収納アドバイザー よしなかなおこさん
ブログタイトル
帰りたくなるおうち 整理収納のB-lighthouse
フォロー
帰りたくなるおうち 整理収納のB-lighthouse

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用