ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
アメリカで看護師として働くなら、絶対に絶対に病院で働いたほうがいいですよー。 最近、ナーシングホームから病院付属のナーシングホームに移動してきたのですが、その…
今日も看護の実習楽しかった〜!毎回いろいろ勉強になります。 さて、職員用トイレに行ってびっくりなことがありました! トイレの壁にナースや看護助手さんが病院にお…
今日は息子2のヘアカットの日。ダウンタウンの日本人のヘアスタイリストさんのところで予約があったので、久々の休みだった私も一緒に行くことに。 さすがにお店のなか…
いやーまたこのネタだけど、ほとんど笑える。先週のグループプロジェクト、いつもの3人のグループでやるんだけど、ひとりは、子育てでいそがしくて〜と言い訳。もうひと…
仕事たのしかったー。同僚にめぐまれてるわー
すみません、しつこく大学受験の愚痴です。うちの息子2。IBもとって、オールAで、部活もやっててvarsity letterもらってたし、ボランティアもしてるの…
プリセプターに教授の前で「りょうこはcritical thinking力がすばらしいわ。学生とは思えないくらいよ」と褒められた〜。うれし〜。
今日は研修。新しいフロアで。看護師さん私が何も知らないと思って一から教えてくれる。知ってますからって遮るのは失礼かなーとおもってだまって聞いてたら、今日は新入…
でもパスコード忘れて使えない🤣
外国語で苦労した経験の無いナースが英語をあまり話せない患者さんのことを「意識が混乱してる」とアセスメントしてるのを見て、違うのにー!!!って叫びたかった。 実…
息子2、地元大学に行くことになりましたー! フットボールで有名なUniversity of Oregon。専攻はまだ悩んでるようだけど。 ビジネスって言ってる…
娘、アイスホッケーの試合、今シーズン、最後の試合、最高に楽しくてエキサイティングだったみたいです。良かった良かった!これからもがんば!!! 帯広に行けたのも楽…
いやーもう良い加減卒業させてくれーって言うぐらいくだらない宿題が多い看護学校の後半。 絶対に誰も見てないっていうビデオが大量にあってそれについての問題を解かさ…
看護学校、最終学期です。クラスメートたちは冬休み終わって割とすぐにそれぞれの実習場所で実習が始まったんだけど、私は実習先のナースの予定の関係でなかなか始まらず…
ガーミンのアプリに出てきた10年前のタイムを見てなんかショックー。当時も遅かったけど、なんか今よりもっと速かった! でも良いわ〜。がんばるわー。 ずっと仕事と…
娘、アイスホッケーの全日本選手権に向けて出発しました❗懐かしい帯広です。応援なんとYouTubeでライブ配信されると聞いてワクワクです。日本でいただいたお菓子…
6日連続勤務無事終了。ゆっくりジョギングもいってきたよ。
6日連続勤務(そのうちの3日は無給奉仕。学生ですものとほほ🤣)の6日目の朝はきついわ。今月は7日連続勤務もある。ひー。今朝は標津羊羹でエネルギーチャージ。
ヴィンランドサガ息子1とみてます。楽しいー
若い人ばかりー!おばさん仲間はいったいどこにいるのかしらー笑おかげで気持ちは20代。鏡を見るまで笑
病院で実習してみて思うこと。今まで、看護助手の学校と准看護師の学校で、すごく経験豊かな、そしてすごく厳しい先生たちに細かく指導されて良かったなー!!!というこ…
実習の先生役ナース、イライラしてこわいときもあるし、絶対にわたしのやり方正しいのにバカにされて却下されるのは悔しいけど、明らかにいろいろ新しいこと学べるのは嬉…
実習生のわたくし、マスクしてるけどおばさんなことが患者さんにバレちゃった笑
6日連続勤務の1日目無事終了ー‼️
ほんといろんな種類の宿題があるわね、アメリカの看護学校。今回はディベート。 ちゃんとルールに沿ったディベートをやるのは私はじめて。 そしてまた今回も大好きなグ…
看護実習2日目、終わりました~!初日はプリセプターさん(看護師で私の先生をしてくれる方)が何度も謝ってくるぐらい、大変なシフトで、うわーこんなに大変なんだ!!…
すごく慣れてきた感じ!
初実習、たのしかったー‼️
例の逆ギレする、怠慢な夜勤ナースはいるけど、それ以外はみんなちゃんと仕事をしてて、私にもいろいろ教えてくれる。看護師や看護助手スタッフ。 おかげで1か月ちょっ…
ブロ友さんとコメントで話したり、自分がアメリカで働いてて思ったことなのですが、実は西洋社会(欧米っていうとオーストラリアやニュージーランドとか入らないですよね…
自分のことを話しても興味持ってもらえないかなー、つまらないって思われるかなーって思ってたけど、アメリカでは自分を売り込まないとダメだ!と気づいたので、がんばっ…
いやー、日勤の私にとって夜勤ナースさんの質ってほーんと大事!!!一昨日の夜勤ナースは素晴らしくて完璧に、朝7時の薬もちゃんと患者さんに飲ませてあって、朝6時に…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…