ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
看護師の免許を取る前って学位があるだけで特にスキルや資格が無かったせいか、就職なかなか決まらなかったの。 まあ人種マイノリティで、外国人で、英語のネイティブス…
看護大学を願書を出す前に化学のクラスを3つ取らなければならない。 よく「別に看護師の仕事で化学式とか全然関係ないよね。だから化学のクラスなんてなんで必要?」っ…
妄想狂が悪化してるかも 息子1が近所の大手スーパーのレジに決まりそう。バイトね。 で、私、「もしかして、流通業界のCEO になれるかもよ!」と騒いでる。 で、…
初めて私、数週間前にアシスタントをしたドクター。アジア系女性というだけでいつも親近感。 それで期待しすぎだったせいもあるけど、 私が英語が一瞬聞き取れなくても…
宿題忙しすぎて、ご飯作る暇もない〜。仕事もいそがしー。 しつこくブログランキング参加中。↓ポチッとお願いします!
同僚が辞めてしまった〜。おなじ検査室でドクターのアシスタントをする仕事をしてる同僚です。専門学校出てメディカルアシスタントの仕事してる人たちが大半の仕事をして…
何人かブロ友さんたちが書いてらっしゃるように、(例えばこちら)真珠湾攻撃後の2月19日に大統領が「日系人を強制収容所にいれる」って発令した日なんですよね。 怖…
ふふふ、秘密公開しちゃいます!じゃーん。アメリカの医学部(メディカルスクール)に合格に有利な学部は! 秘密でも何でも無いんですけどね。 なんと、何でも良いみた…
私の大好きな香りと味。酢飯の香り。 そして、しいたけとかんぴょうを煮て、太巻きを作ったの〜。 酢飯の香りもしいたけを似た味も大嫌いな子どもたち。 匂いを気持ち…
昨日ちょこっとしゃべった白人女性、衝撃的な発言をしたの〜! 「うちの子、◯◯という国から養子として来たの。私〇〇に住んでたことがあって、赤ちゃんができなければ…
私、歯科レントゲンによる被ばくが怖くて受けるのがすごく嫌なんです。 私ならともかく、特に子どもたちはできれば受けてほしくない。 もし根管治療になったりで、どう…
これ昔から気をつけようと思ってるんだけど。。。なかなかできるようにならない。 娘の話、長いんです。それも何を言おうとしてるのがわからないほど長いこともある で…
アメリカに住み始めた四半世紀前は普通のアメリカのサービス(Netflix)で日本のアニメを日本語で見られる日が来るなんて想像もしてなかったわあ。 数日前に娘が…
アメリカってなんでも大きいですよね。コストコの粉チーズなんて日本で売ってる粉チーズに比べると10倍ぐらいの大きさの容器だわ。(日本から昔あそびに来たいとこに言…
これって日本も同じだと思うけど、アメリカも田舎は通りすがりにいろいろ言ってくる人が多い。 ボストンでは誰も声かけてこなかったのでこれ田舎特有なのかなーって思う…
うふふ、今日も雪! そしてモカとお散歩スキー。毎日、こんなふうにきれいな雪が降ってて仕事が休みなら楽しいのにな〜 って思ったけど、毎日だときっと飽きるよね。仕…
アメリカの天気予報ってめちゃめちゃ大げさ。雪の嵐が来る!って大騒ぎしてたけど、大したこと絶対無いよってバカにしてた私。。。 でも夜、結構ポートランドにしては雪…
前、ドクターが「コロナなんて大したことないよね〜。インフルエンザ程度だし〜」って言ってたのを聞いてめちゃめちゃ心の中で怒った私。(そのころはまだ会ったばかりで…
今日は最高に気の合う麻酔看護師さんとドクターと仕事。(まあ別に彼女たちは誰とでも気が合うんだろうけど) 中国系と韓国系のふたり。そして私は日本人。 歴史の上で…
コロナワクチン接種が午後1時ぐらい。その日は少し眠くなった程度。 でも夜、腕が痛いから寝返り打てずあんまり熟睡できなかった〜。 翌朝もひどい筋肉痛の痛み(って…
副作用やアレルギー反応の話を聞いて怖くて受けるのやめようって思ってたコロナワクチン。でも職場でアジア系のドクターにすすめられて受けることにしました。 この体験…
仕事の愚痴が増えたのは、看護学校目指してコミカレで化学の授業を取りはじめてからって感じがするわ。 先学期とってた心理学はめちゃめちゃ簡単だったので全然ストレス…
進撃の巨人、娘と息子1が大ファン。そして波及して私も大ファンに。そして、なんと!オットとアニメに興味ゼロだった息子2までも大ファンに!(まあオットは娘に合わせ…
まだまだ新人なのでいろーんな同僚に「あ、これはやめたほうがいいよ」「こういうやり方やめてね」とか言われます。 昨日はこの職場にかなり長くいる人と一緒に仕事をし…
今の仕事に就く時、前の老人ホームでのナースの仕事があまりにも激務だったので、面接でオファーをもらったときにお給料がかなり下がるけどもう良いわ!とにかく私を救っ…
ミスコンに参加資格ゼロ(ゼロっていうより、ゼロ以下のマイナス)のおばさんの独り言ですが。。。 昨日、東京のある私立のミスコンに出る女子大生たちのプロフィールを…
結構食わず嫌いがあって、試さないものがいろいろあった。 食べ物じゃなくて、漫画やアニメね。 バナナフィッシュと 進撃の巨人。 でも最近になって子どもたちに勧め…
息子1、南部の大学に願書出してます。 今日のオレゴン、くらーい雨。なんか明るい天気の良いところに住みたい気持ちもわかるわ。 外に出て気持ち良いお天気じゃないも…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…