chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今週のトレーニング

    11/2月スイム1600m11/3火尾根幹ライド53km11/4水トレーニングなし11/5木スイム2000m11/6金Zwift1h11/7土朝ローラー台20min夜スイム1500m11/8日トレイルランニング伊豆ヶ岳18km11/9月スイム1850m11/10火ローラー台40min11/11水Zwift100min11/12木スイム2050m11/13金Zwift40min11/14土朝ランニング5km夜ローラー台20min11/15日昼ライド15km夜Zwift75min11/16月ローラー台20min11/17火朝ランニング5km夜スイム750m11/18水ランニング7.5km11/19木スイム2050m11/20金ローラー台45min11/21土武蔵五日市トレイルランニング21km11/22日ローラー台...今週のトレーニング

  • 今週のトレーニング

    10/26月スイム1,500m10/27火Zwift53min10/28水Zwift53min10/29木スイム1,650m10/30金トレーニングなし10/31土トレイルランニング24km11/1日Zwift54minグリコパワープロダクションエキストラアミノアシッド200粒【使用目安約50日分】商品サイズ(幅×奥行×高さ):63×63×90(mm)江崎グリコ今週のトレーニング

  • 伊豆ヶ岳トレイルランニング

    飯能のあたりでトレイルランニング。西武秩父線の正丸駅からスタート。荒いコンクリートの急坂を登りトレイルへ。沢沿いの道を行き、正丸峠と正丸山へ。ここから小高山に向かうのだがミスコース。舗装路を走り小高山を経由せず伊豆ヶ岳へ。伊豆ヶ岳へは、普通の人は登れない男坂の代わりに、女坂を登るのだが、そちらも崩落で通れずどちらでもない坂を登り到着。後は足の神様を祀る子の権現までひた進む。子の権現からは、有名な坂道を下るのだがまたしてもミスコース。駅一つ分違うところに下りる。奥武蔵あじさい館の立ち寄り湯に入って行こうと思ったが、コロナのせいで休止中とのこと。ちゃんと調べておけばよかった。早めの電車に乗って帰宅。秩父線路線少ない。[シーダブリューエックス]スポーツタイツジェネレーターモデル(ロング丈)吸汗速乾UVカットメンズ.....伊豆ヶ岳トレイルランニング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cycle Logさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cycle Logさん
ブログタイトル
Cycle Log
フォロー
Cycle Log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用