chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dolce https://naish111.blog.fc2.com/

青い鳥を探しながらつけている日記です。 目指せ、おうちリゾート!

お洒落について、お庭、インテリア、畑仕事、ピアノ、外国生活の思い出などを書いています。青い鳥を探して、小さい幸せを数えて!!

dolce
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/01/11

arrow_drop_down
  • 最後のレッスン

    最後のレッスンが終わりました。 とりあえず、本番みたいなスーツで行く。これはラグラン袖で七分袖なので、ピアノは弾きやすい。ソロは、とにかく、ペダルと左手の静かさ。「もうあとは、天才ショパンさんが作曲したんだから、何もしないで楽譜通りに、ただ弾けばいいんです。もう充分ドラマティックだし、充分美しいので、dolceさんは何も余計なことはしなくていいです。」「どこを切っても金太郎アメみたいに、美しい音で」「...

  • 美味しいもの食べ行こう!

    鏡が、埃だらけなの…。うぇーん。でも、撮り直しってのもなんなんで、次回から気をつけます…。美味しいもの食べたーい!って思って、日曜日に小田原にドライブに行きました。いつも行く、富士屋ホテルのダイニングレストランに行って、蟹コロッケを…。美味しいんですよとっても。老舗の味(笑)こんなネックレスに、ピアス。琥珀色の5連のネックレス、可愛いんです。そして、靴はメルカリで。2000円ちょい。お買い得だし、何...

  • 秋薔薇のブーケ

    少し枯れ込んだ花びらも取らずに…。 畑のお花は、色とりどりで、私にとっては、茶色になった種さえもかわいい(笑)あじさいは枝についたままこんな色がんばっていました。黄色は、おみなえし。黒いイガイガは唐胡麻。薔薇の下にベースで入れているのは紫にグラデーションしたあじさい。アスター、サルビア、秋薔薇のモネ、黒いポチポチは三年待ってようやく花をつけた野竹!!横には白妙菊も…。 ここに置いて、ピアノのお友達を...

  • おばあちゃんの琥珀色

    こんな蜜を集めて固めたような、ネックレスを探していました。40ドルだったので、琥珀じゃないと思います…(笑)ピアスはオマケ程度と思っていましたが、両方つけると、素敵なおばあちゃんになったみたいな気がして、すごく気に入ってしまいました。あのね、この先、こんなのをつけて過ごす人になりたかったのです…。若い人には、似合いませんよ(笑)ふふふ…。肌の色に近いので、悪目立ちしなくて…。昔、祖母の家にこんなのがあ...

  • 神さまへ

    神さま、自民党が大敗します様に…。私は、憲法改正は反対です。「先人が守り抜いたこの日本国を守る」とか、新総理は言ってますけど、どの脅威から守るんでしょうか?先の大戦で亡くなったのは、餓死が多いという…。割合は失念したが、かなりの割合で兵隊さんは餓死だったそうです。だって資源もない、食糧自給率も低い、若者は携帯ばかりしている(笑)戦争したって勝てる訳がない。って思うんだよ。私はね…。誰も行きたくないで...

  • 毎日必死(笑)

    本日もピアノレッスンに行く。本日は、ちょっと疲れてます。昨日は一日、ピアノに向かっていたので…。もう、こんな格好で、行く😆身なりに構わなくなってきた…。ああ、今までなんと遊び半分でレッスンに通っていたか…とほほ…。先生、すみません💦スカート UNIQLOカットソー ドゥ・クラッセリボンのついたクラシックなローヒールピアス メルカリ ちょっと、エスニックみたいな、でも見方によってはラクロアみたいなピアスを、メル...

  • 私の愛用品

    私の愛用品、手放せないもの…。常備品。なんだか、自分の記録として残しておきます。何年か経って見てみたら?????なんて思うものもあるかもと思って、面白いので…。タカミスキンピールこれは、もう革命的に肌がきれいになってキメがそろって、本当にオススメです。保湿ばかりに気を配っていましたが、うーむ、角質ケアなしに保湿ばかりではダメだった還暦の肌…w。私は、夏にできる汗管腫も無くなりました。ひゃー~、これ、嬉...

  • 金木犀でお茶を…。

    金木犀の花が、咲き始めました。私の家には裏の空き家の金木犀の生垣があり、『お花をとっても良いですよ』と言われているので、お花を摘んでくる。ちょうどバスルームの窓から見えるので、この季節はお風呂に入るのもとても素敵な香りです。 生のお花を烏龍茶に加えて、急須に入れる。好きなだけ、入れちゃう。そして、お湯を注ぐと湯気の香りがゆらゆらと金木犀…。少し散らせて、目でも愉しみます。この急須のセットは台湾で見...

  • レッスン後の課題

    先生にレッスンしていただいて、問題点をいくつか指摘していただいた。 たくさん出てくる中間部の速いパッセージに少し緩急をつけること。 ペダルを踏まないところを作って面白さを出す 2拍子に取る(使用している楽譜は4拍子なのですが、2拍子の楽譜もあり、そっちの方が良い) 弾きにくい箇所の指遣いをいくつか提案していただいたので、試してみて、そこだけゆっくり練習すること。そこは少したっぷり弾いても良いところなので...

  • やった!ベイスターズCS突破ッ!

    やった!!!日本シリーズ進出だ!!Go⚾️BaySters🧢...

  • 今年のオバケ🎃くん

    今年のハロウィーン🧟のお庭。Edit ああ、なんか、暖かいので、実感が湧かないが、もうそろそろ11月です…。 マムなんかを入れた植え込み。紅葉が進まぬ、ヘンリー蔦。赤くなったらきっとかわいいよ🧌 鶏頭もいい味わい(笑) 来年は鶏頭を種からやってみようかなぁ…。畑は、白菜やキャベツ、ブロッコリーや私の大好きなカリフラワー、ニンニクとらっきょうも植えました。で、ゴマの香りのするサラダに便利なルッコラを、白菜の...

  • めざせ、椎名林檎🍎

    私は、椎名林檎を目指してんです。(なれるかどうかなんて、関係ないんです…人生って、努力の道のりが大事なだけ。)はい、まぶたが重いくらいのデカいツケマツゲに、真っ赤な口紅で、ギリギリを攻める感じ…。「やり過ぎ」と「かっこいい」のギリギリを…。「BBAの厚化粧」と「林檎🍎さん」のカッコよさのギリギリを攻める…つもり…(笑)あははは。ああ、かっこよさというのは、身なりだけじゃなくて、魂。私はヴィヴィアンウエスト...

  • お辛そうなレッスン…。

    今日はピアノのレッスンがあった。先生は、顔色も良くお元気そうでしたが、無理してレッスンをしてくださっているのがわかりました。先生が弾く音がいつもと全然違う…。ベーゼンドルファーっていうのは本当にヤバいピアノだと思った。恐ろしいくらいです。先生は、もっとふくよかな、豊かな音なのに…。今日の連弾は、少し硬く、弾いているだけで精一杯そうな事が横に座っていて分かりました。先生は、『大丈夫よ』と笑顔でおっしゃ...

  • 雨に泣いている

    よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞  ♬NO MUSIC, NO LIFE~♬...

  • 憧れのインディアンジュエリー

    私は、インディアン・ジュエリーがなぜそんなに欲しいのか…。昔、昔、大昔、ananという雑誌で、大ぶりのターコイズのたっぷり石の入ったシルバーの細工のインディアン・ジュエリーを、白のコットンの長いスカートに白いTシャツ、そして大きなコンチャベルトをした、コーディネートを見た時に、なんてカッコいいんだろうか?!と衝撃を受けて、それから幾星霜…(笑)なんということだ…。もう40年以上前のことだ…(笑)その白のス...

  • 秋🍂のお庭から

    秋のお花を買い足してきて、またお庭に並べました。最近は手抜きで、短い間だけ愉しむお花は、地植えしないでこのまま育てます。案外植え替えたりすると、激安苗は枯れちゃったりするので、このまま育てて、花の咲き具合で配置換えしたりしながら愉しみます。 手前はジニア。残念ながら一年草なのですが、種がとれたらいいなぁ…。 去年買ってかわいいと思って室内で冬越しさせた数珠珊瑚が、こんなに可愛く色づきました。 大半...

  • イラつく電話

    昼下がりのお茶を飲んでいたら、電話が鳴った。もしもし、〇〇公民館の図書係ですが。~公民館の事務員。はい、いつもお世話になっております。~私。あの、ダダさまいらっしゃいますでしょうか?申し訳ありません、平日は会社に行っております。あの、ダダさまのご返却になった本に、何かのパンフレットが挟んでありまして…。これは、どういたしましょうか?あ、申し訳ありません、あの…、破棄していただいて大丈夫です。は???...

  • シブい友人

    よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞  ♬NO MUSIC, NO LIFE~♬...

  • 秋の重ね着🍂

     本日は、寒いので、慌てて出したこんな重ね着。写真、ボケててすみません。 黒のインナー UNIQLOのカットソーの襟ぐりを改造したもの(笑)デニム UNIQLO茶色のプリントのは織りもの 「2nd St.」で、300円くらい化繊のストール 何処かの雑貨屋さんで、激安でもう30年以上前に見つけたもの…。お靴 いつものHENRIのスクウェア・トゥのゴールドのローヒール。 バングル 雑貨屋さんで、数100円蜂🐝のブレスレッ...

  • ピアノの大屋根を全開にしてみた~。

    なんで、右手の音がペンペンしてるんだろう?ちっとも響かないツェルニーみたいに聞こえるのはなんでかなぁ???何故、もっと沸き立つように音がレガートしないの????と、自分の演奏の録音を聴いてどツボにハマっていたが、ふと思いついて、ピアノの大屋根を全開にして録音してみた…。あら~まあ~✨これでイケるじゃん。大丈夫じゃん。良かった…。もうあんな感じじゃ、どうなる事かと夜も眠れず悩んでいたが、なんと、ピアノ...

  • 夏バテ気味のワタクシ

    ああ、今日は久しぶりに過ごしやすい気候ですね…。でも、なんだか、私、夏バテみたいで、フラフラするッス。歳には勝てないというか、私、ここんとこ何年も秋になると疲れは出ちゃうんですよね…。で、今日は、お昼を作りたくない気分なので、イタリア料理屋さんへ。ドリアに、きれいなサラダ。そして焼きたてのアップルパイに、手作りの塩キャラメルのかかったデザートのセットを食べに行く…。家からすぐなので、普段着で。シャツ...

  • お芋ほり

    今日は、畑でダダとお芋ほりをしました。さつまいも🍠、大きいのがたくさんとれました。たーーーーくさん、です。秋🍂になると、こんな愉しみが、ありますね。秋茄子、秋刀魚や、栗、梨や葡萄、お芋も…ね。おさつは、とれたてではなく、少し置いてから食べた方が美味しいそうです。畑ガーデンも、菊のつぼみや、おみなえしや、グラスの穂が出て、秋色に変わってきました。 去年たくさん植え込んだアスターはやはり全滅でしたが、な...

  • 自分で自分のレッスン

    ピアノの先生からLINEが入った。なんと集中治療室にいたそうだ…。で、折れた肋骨が肺に刺さってしまったそうだ…。肺が損傷しているそうで、手術するかどうか経過を見ているという…。代替の先生にレッスンを手配してくださるという…。でも、きっと何回もは無理。一回だけ…と思って、いる。それまでは、とりあえず、自分の出来ることをしようと思った。先生からは『発表会は出てください』との伝言…。ピアノを弾いて録音。そしてそれ...

  • ワックスフラワー

    ワックスフラワーが、枯れてしまいました。今年の夏の暑さに耐えられず、枯れてしまいました。大事にしていたのに…。ひと束300円で買ってきた、ワックスフラワーの花束に、家のグリーンを足してみる。残念だけど、もう、悪あがきはしない。これからもっと暑くなうだろう日本…。前だったら苗を再びゲットして再チャレンジのだが、もう環境に合わないものを無理に置かない事にした方が良いかもしれません。ちゃんと、半日陰におい...

  • オーシャン・ジャスパーのリング

    先週行った銀座のデパートのポップアップストア。引き寄せられるようにふらふらと入ったしまった。非常に個性的なジュエリーのお店。ピアス、ペンダント、顔の周りにこういうのを付けるのは、私はしない。何故なら、自分に見えないから…(笑)ジュエリーって、『自分の心に寄り添う』感じがないと…って思うんです。なので、指輪か、ブレスレット。自分で見て愉しみたいのです個性的な石に個性的なデザインばかり…。一番奥に、リン...

  • 秋のお庭

    なんだか気が抜けた…。秋🍂だからだ。一昨日買って来た苗を並べてみた。私は毎年夏が終わると、空気に抜けた風船の様になってしまうんです…。しゅーー~。あの、夏の疲れが、どっと出る。これは最近…。畑に行こうか悩んでる。さっきから…。今日は、涼しいし、朝の残りのコーヒーと氷を持って行って、畑ガーデンで飲むだけでも…。この黒の🌶️とうがらしも、かわいいッ!紅葉葉ゼラニウム、ラムズイヤー、どれも、昨今の日本では、外で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dolceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dolceさん
ブログタイトル
dolce
フォロー
dolce

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用