chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜 https://os52os52.blog.fc2.com/

羽田 時々 成田で撮影した飛行機をお届けします。

2015年、初めてデジタル一眼レフを購入し、それがきっかけで飛行機を撮り始めました。羽田 時々 成田に展開しています。マイペースでいきたいと思います。よろしくお願いします。 こちらにも写真を投稿しています。 http://flyteam.jp/member/d-chiba よろしければご覧下さい。

OS52
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/15

arrow_drop_down
  • 10月初旬⑰(中国郵政航空のB777-200F)

    2023年の大晦日を迎えました。朝は雨模様の関東地方でしたが、昼には青空に変わりました まだ北風が吹いていないので寒くありませんが、これから北風が強くなる予報で、これからお出かけの方は、防寒対策が必要ですね。さて、本日のシップはこちらです。中国郵政航空のB777-200Fです。今はNRTにも割と飛来していますが、トリプルは2機しか所有していないので、貴重ですね。さて、今年もご覧頂きありがとうございました。KIXの写...

  • 10月初旬⑯(長竜航空のA321-200neo)

    今日も良い天気の関東地方です 午前中はぼちぼち掃除をして、午後はのんびり過ごそうと思います。では、本日のシップはこちらです。長竜航空のA321-200neoです。展望ホールが17時までと、いささかやる気が感じられず、17時以降は撮影場所を考えなければならないのですが、残念ながら逆光なんですねでもまぁ、関東では見られない航空会社なので、撮影できただけ良としましょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非cl...

  • 10月初旬⑮(スターラックス航空のA330-900neo“ピンクリボン”)

    気づいたら仕事納めを終え、年末年始の休暇に入っていました。とはいえ、今日は家のことをやっていたりしていて、休んだ感じは一切ありませんさて、本日のシップはこちらです。スターラックス航空のA330-900neo“ピンクリボン”です。期間限定で機首部にピンクリボンが入っていますが、ちょっとこの角度からだと見にくい・・・ でも一応撮影ということで。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励み...

  • 10月初旬⑭(チェジュ航空のB737-800“アンドン市”)

    本日は早朝から仕事で、夜の忘年会まであり、果たして身体が保つのかわかりませんので、予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。チェジュ航空のB737-800“アンドン市”です。アンドン市のPR機のようです。とても早く上がってしまったので、あえて機体後方が見えるように撮影しました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ...

  • 10月初旬⑬(中国東方航空のA330-300“上海ディズニーランド コラボレーション3号機”)

    気づいたらクリスマスも終わろうとしています そしてこの週末も休みがないブラック企業ですさて、本日のシップはこちらです。中国東方航空のA330-300“上海ディズニーランド コラボレーション3号機”です。ミッキーが青空を飛んでいるのを見ると、幸せな気持ちになりますね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿していま...

  • 10月初旬⑫(エバー航空のB787-10“スターアライアンス塗装機”)

    今朝の冷え込みは一段と強まって、フロントガラスの氷がなかなか溶けませんでしたさて、本日のシップはこちらです。エバー航空のB787-10“スターアライアンス塗装機”です。確かダッシュ10では初めてのアライアンス塗装機だったように記憶しています。逆光だったので補正してありますが、初めて撮影することができましたまた更にキレイに撮れるタイミングで撮影したいと思います。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非cl...

  • 10月初旬⑪(四川航空のA321-200neo)

    時間がないので、早速本題です。本日のシップはこちらです。四川航空のA321-200neoです。コイツはNRTやHNDではなかなか見ることができないので、やはり遠征すると楽しいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 10月初旬⑩(タイ・ベトジェットエアのA320-200“Amazing Thailand”)

    この記事も予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。タイ・ベトジェットエアのA320-200“Amazing Thailand”です。ベトジェットはNRTで撮影できますが、このタイのヤツは初めて撮影できました しかもラッキーなことに特別塗装機のようですが、そもそも元の塗装がわからないので、どの辺が特別なのか・・・? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしく...

  • 10月初旬⑨(バティック・エア・マレーシアのB737-8MAX)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。バティック・エア・マレーシアのB737-8MAXです。以前は「マリンド・エア」という名前でしたが、いつの間にかこのような名前に変わっていました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 10月初旬⑧(エアロKのA320-200)

    冬晴れの関東地方ですが、東北や日本海側では暴風雪ということで、ホント天気の変化が激しいです。皆様もお気をつけ下さい。さて、本日のシップはこちらです。エアロKのA320-200です。NRTでは見かけていましたが、KIXにも飛来していたんですね。しかし後ろには大韓航空が2機止まっており、韓国便の需要が高いんですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお...

  • 10月初旬⑦(エティハド航空のB787-9)

    昨日、今日と季節外れの気温となっており、とても身体がついていかない状況です。明日はまた冬の気温に戻るそうで、体調を崩さないように気をつけたいです。さて、本日のシップはこちらです。エティハド航空のB787-9です。なんとこの日から関空に初就航ということで、ちょっと見にくいのですが、コックピットのところに両国の国旗が出されているのが確認できます。初就航だということを後から知ったので、普通に撮影しただけで終わ...

  • 10月初旬⑥(エアプサンのA321-200neo“World EXPO 2030 BUSAN KOREA”)

    昨日の天気から一転して、冬晴れとなった関東地方です こんな日は本当は出動したいところですね。なかなか叶いませんがさて、本日のシップはこちらです。エアプサンのA321-200neo“World EXPO 2030 BUSAN KOREA”です。2023年の万博誘致のためにロゴが入れられていましたが、つい先日残念ながらサウジアラビアのリヤドに決定したというニュースがありました。このロゴはどうなってしまうのでしょう・・・。 ←日本ブログ村ランキングに...

  • 10月初旬⑤(エバー航空のB777-200F)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。エバー航空のB777-200Fです。これ、基本的にNRTでは撮影できないので、今回撮れたことはとても良かったのですが、あまりにも逆光で苦しかったのが残念です・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 10月初旬④(エアーホンコンのA330-300P2F)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。エアーホンコンのA330-300P2Fです。KIX着陸後スポットまでの移動中に機内から撮影しました。少し前までA300ばかりでしたが、あっという間にA330への移行が進んでいます。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい...

  • 10月初旬③(JALのA350-900)

    雲一つ無い青空 12月とは思えない暖かさ。のんびり撮影するには絶好の天気ですが、やはりやる気が出ずに出動断念さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-900です。このカットはご覧の通り展望デッキではありません。今回利用するスターフライヤー便は、以前のKIX便は第2ターミナルを使用していましたが、いつの間にか第1ターミナル使用に変わっており、初めて第1ターミナルのラウンジを利用してみました。そこからの撮影...

  • 10月初旬②(スカンジナビア航空のA350-900)

    体調を崩してから2週間経ちましたが、まだ完全には治りません いつになったら治ることやら・・・。まだ年内は大事な仕事が山のようにあり、年明けも結構大変なのですがさて、本日のシップはこちらです。スカンジナビア航空のA350-900です。コイツも朝早めでなかなか撮影できないのですが、下りてきたところを撮影できました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしく...

  • 10月初旬①(香港エクスプレスのA321-200)

    朝や日中は南風運用だったHNDですが、夜になってみるとさすがに北風運用に変わっていました。それにしてももう12月だというのに、南風が吹き荒れるというのも、何だかおかしな気象ですこの記事から10月初旬のKIX遠征の模様をお届けいたします。やっと2ヶ月遅れまで巻き返しましたが、今年度は仕事が忙しくあまり出動できていないという現実もあります・・・。本日のシップはこちらです。香港エクスプレスのA321-200です。背景...

  • 9月中旬⑤(ユナイテッド航空のB787-10)

    今日は日差しも戻り、過ごしやすい日中となった関東地方です本日のシップはこちらです。ユナイテッド航空のB787-10です。少し流して撮影しました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月中旬④(エールフランスのB777-300ER)

    今日は曇りの関東地方です 日差しがないので寒いですねさて、本日のシップはこちらです。エールフランスのB777-300ERです。だいぶ暗くなってからの撮影ですが、いまのミラーレスは優秀なので、だいぶ楽に撮影することができます ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月中旬③(ハワイアン航空のA330-200)

    体調を崩してから1週間以上経過しましたが、未だに完全には戻りません 単純に歳を取った分、治りが遅いだけなのか? それとも風邪がしつこいのか? とにかく早く元に戻ってほしいですさて、本日のシップはこちらです。ハワイアン航空のA330-200です。明るい時間帯のハワイアンは、やはり良いですね。もうこのままのスケジュールでずっといくのでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OS52さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OS52さん
ブログタイトル
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜
フォロー
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用