chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青ポス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/06

arrow_drop_down
  • 20220612 セローで琵琶湖一周

    時間が取れなくて1週間放置してしまったが、先週琵琶湖一周したので書く。 今回のルート コロナやら諸事情で2年ぶりの琵琶湖一周になった。というか前回の記録残してるのえらい 前回: bluepost69.hatenablog.com 今回の一番の目的は道の駅湖北みずとりステーションにある。昔からここにはカレーパンという名物があった。グッテンマーマという長浜市街に店を構えるパン屋さんが目立つ黄色いワゴンで売りに来ていたのだが、2020年ごろにコロナの影響もあってか一度来なくなった。 カレーパンなかった。。。 (@ 道の駅 湖北みずどりステーション in 長浜市, 滋賀県) https://t.co/…

  • 関西から五島にバイクを持っていく方法

    五島にバイクツーリングする場合の費用を計算してみました。 五島の港 バイクを運ぶときに考える費用 高速料金 自走 フェリー太古 九州商船 五島旅客船フェリーオーシャン バイク輸送 まとめ 五島の港 五島は中通島と若松島を結ぶ橋を除いて、島と島の行き来はフェリーに乗る必要があります。基本的には港は島に1つ対応します。 中通島だけ例外で、大きな港が4つあります。また中通島と若松島は橋が架かっているので陸路で行き来することができます。すなわち下記の5つの港はすべて自走で行き来することができます。 青方港(フェリー太古) 有川港(九州商船、上五島航路) 奈良尾港(九州商船、下五島航路) 郷ノ首港(五島…

  • 「FIRE」ムーヴメントの本質

    どうも、FIREする前にFIREDされそうな青ポスです(ここで爆笑)。FIRE、流行ってますよね。今回はとある記事を読んで思ったことを書きます。 bizspa.jp 何かと耳にする「FIRE」について思っていることを書きだしたいと思います。 FIREとは 原義は「Financial Independence, Retire Early」の頭文字とされています。直訳すると「経済面で独立して早期に退役する」というような意味です。 今「新しい生き方」として話題になっていますが、FIREの中にもさまざまな種類があります。たとえば 十分な量の資産がもたらす運用益だけで生計を立てる原義通りのFIRE 運用…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青ポスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青ポスさん
ブログタイトル
青ポスの部屋
フォロー
青ポスの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用