ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【12月のまとめ】2023年12月に完成した編み物作品
2023年12月に完成した編み物作品のまとめです。 本日12月31日に完成させられるものはなさそうなので、まとめを書くことにします。 数日前に「完成品はなにがあるかな〜」とブログを検索してみたとこ
2023/12/31 08:48
またまたネックをお直し
またまたネックをお直ししました。 先日、ハイネックのセーターをクルーネックに直しましたが、なかなか良い塩梅です。(^o^)v で…今季着るのをどうしようかなーと思っていたニットも直す
2023/12/30 08:03
【お知らせ】12月29日〜1月3日はお休みします
2023年12月26日で今年の編み物教室は終了しました。たくさんの方にお越しいただき、とても楽しく勉強になる1年でした。ありがとうございました。 2023年12月29日〜2024年1月3日はお問合せへの返信
2023/12/29 19:41
【完成】すべり込みで完成した靴下
カメレオンカメラで編んでいた靴下が完成しました。 編み終わったところ 糸始末をしてアイロンして、、、年末にすべり込みでの完成です。 手編み靴下で暮らしたいという野望への第一歩です。(&l
2023/12/29 19:31
【教室の様子】かぎ針編みVネックベスト、最終回
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 かぎ針編みベストの最終回でした。年末のお忙しい時に参加していただきありがとうございます。 こちらは身頃がもう少しだったので続きを編みます。&
2023/12/29 07:49
【教室の様子】編み始めたけどサイズ感が不安で
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 妹さんへカーディガンを編む生徒さん。編み始めたのですがちょっとサイズ感が不安で、とお越しになりました。実物大の製図と合
2023/12/28 08:29
【教室の様子】右上2目一度と左上2目一度
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 働くセーターを編んでいる生徒さん。袖分けできたので、マチ部分を減目しながら編みます。この時の減目方法を確認しました。&
2023/12/27 08:05
【教室の様子】モチーフつなぎの子ども用ベスト、編み始め
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 モチーフつなぎでお孫さんのベストを編む生徒さん。前回は練習まででしたが、毛糸が用意できたのでいよいよ作品に入ります。&
2023/12/26 08:09
【教室の様子】惜しいところで時間切れ
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 年末年始に向けて編み進めようという意気込みで皆さんやる気満々で始まりました。 三角ストールの縁を編みます。「簡単で可愛いのが良いです」と
2023/12/25 09:50
【教室の様子】足りなくなった毛糸が手に入らない場合
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ハマナカディーナでベストを編んでいる生徒さん。 毛糸が足りないのでは?と思い追加しようと発注したところ、「廃
2023/12/24 16:43
【教室の様子】遠くからお越しいただきました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 はじめましての生徒さん。かなり遠くからお越しいただきました。 編み物が大好きとおっしゃる通り、か
2023/12/23 09:12
【教室の様子】スカートの仕立ては慎重に
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み講師科を勉強している生徒さん。最後のスカートがもう少しです。 スカートが完成すれば講師科
2023/12/22 09:21
シュッと見えないのはなぜ?
先日、冬の先行セールでパンツとスカートを買いました。 それに合わせるニットはどれが良いかなーと、一人ファッションショーをしたのですが…着てみたニットがなんか太って見える?!そりゃあね、やせていないことはわ
2023/12/21 22:02
【教室の様子】ギュッと濃い2時間
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 娘さんからのオーダーマフラーを編んでいる生徒さん。かなり進んでいました。 なかなか一定の編み目に
2023/12/21 08:36
最近編んでいる物
2023/12/20 21:00
【教室の様子】次も表編みだけの作品です
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ふわふわの毛糸で帽子を編んでいる生徒さん。かなり進みました。 目数を8分割して減目をします。 トッ
2023/12/20 07:04
【教室の様子】段から目を拾うのは大変
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ワンちゃんの服を編んでいる生徒さん。襟が編めて試着したらちょうど良かったそうです。(^o^)良かった〜 &n
2023/12/19 07:56
靴下はもう片方のかかとを越えました
カメレオンカメラで編んでいる靴下。 ようやくもう片方のかかとを越えました。 1号の針で編んでいるのでなかなか進みませんが、早く履きたいので頑張ります! ●編み図販売中Cree
2023/12/18 19:51
【教室の様子】袖付けが半目ズレていた!
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 メンズセーターが完成したはずの生徒さんから連絡がありました。 「袖付けの1か所が半目ずれてました。」&nbs
2023/12/18 07:19
【教室の様子】うっとりする手触りの糸
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ふわふわの糸で帽子を編む生徒さん。前回、ゲージを編んだので目数の計算をしました。作り目をしてさっそく編み始めました。&
2023/12/17 07:27
【教室の様子】模様を全部入れたいので細めの毛糸でゲージを編み直し
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 アラン模様のカーディガンを編む生徒さん。前回、極太毛糸でゲージをとったところ身頃に入れたい模様が全部入らなかったため、
2023/12/16 07:59
モチーフつなぎ子ども用ベストの試作中
モチーフつなぎの子ども用ベストを試作しています。 このモチーフ 一応ベストの形にしました。 まあまあ可愛いのですが、少し重いのでボツかな〜 もう一つ、グラニースクエ
2023/12/15 21:20
【教室の様子】目数や編み方を確認してから進めます
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 志田ひとみさんの本からセーラーカラーのカーディガンを編んでいる生徒さん。前身頃の脇下まで編めました。 目数、
2023/12/15 07:50
【教室の様子】モチーフつなぎの子ども用ベスト
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 お孫さん用のモチーフつなぎのベストが編みたいというご希望です。私が試作しているモチーフつなぎのベストを編むことにしまし
2023/12/14 19:03
そこはかぎ針でしょ!
「そこはかぎ針でしょ!」と激しく突っ込んでしまった話です。 先日、六本木の国立新美術館へ行った時のこと。近くのバーニーズニューヨークBARNEYS NEWYORKのディスプレイが道の反対側から見えました。遠
2023/12/13 20:05
【教室の様子】模様のゲージとメリヤスのゲージ両方必要です
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 凝った模様のニットを数多く編んでいる生徒さん。今回も素敵なニットを着ての参加です。写真がイマイチでごめんね(・_・;)
2023/12/13 08:37
「イヴ・サンローラン展」「和食展」
「イヴ・サンローラン展」と「和食展」に行ってきました。 普段、展覧会に足しげく通うということのない生活ですが、2日続けて二つの展覧会に行ってきました。ゴスペラーズのコンサートが国際フォーラムであったので、昼
2023/12/12 19:35
【教室の様子】すくいとじは目と目の間の渡り糸をすくいます
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ワンちゃんの服を編んでいる生徒さん。パーツが編めたので、背中側とお腹側をとじます。 すくいとじは編み目と編み
2023/12/12 08:29
オレンジのアラン模様セーター、進行状況
オレンジのアラン模様セーターの進行状況です。 途中、なわ編みを反対に交差してしまう事件が発生。その部分だけを直すのが困難だったため、数段ほどき編み直しました。 楽しいのでど
2023/12/11 20:50
【教室の様子】もう一度編み物をやってみようと思って
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 はじめましての生徒さん。昔やっていた編み物をもう一度やってみようと思ったそうです。これから一緒に編み物を楽しみましょう
2023/12/11 09:20
モチーフの試作
モチーフの試作をしています。 ちょっと前に購入したやわらかラム。 これで子ども用ベストを編もうと思っています。 モチーフを編んでみました。 大きい方のモチーフを採用しようと思っ
2023/12/10 19:33
【教室の様子】最優先で編む物
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 黄色の麻ひもバッグを編んでいる生徒さん。白の模様が入りました。 もう少し編んだら円形のハンドルを
2023/12/10 08:36
【教室の様子】働くベストのゴム編み止め
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 麻ひもバッグの飾り用にリネン糸でリボンを編んでいる生徒さん。指定段数を編みましたがサイズが出なかったそうです。こういう
2023/12/09 21:00
【教室の様子】自分で編んだセーター、とっても気に入っています
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 以前ソックヤーンで編んだセーターを着て来られました。 サイズもピッタリでとってもお似合いですね。「気に入って
2023/12/08 09:14
ツリー模様のベスト、アイロンしてパーツができました
ツリー模様のベスト、パーツにアイロンしていよいよ仕立て作業です。 なかなか良い感じです。 しかし、これからイベントに向けてやらなければいけないことがいろいろあるので、縁編みはしばらく後
2023/12/07 20:55
【教室の様子】うちの子にピッタリサイズの服を編みたい
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 はじめましての生徒さん。編み物教室の敷居が高くてなかなか来られなかったとのこと。初心者でも大丈夫なのかなと心配されてい
2023/12/07 08:16
引き揃えの実験
引き揃えの試し編みをしています。 何本かの毛糸を使ってグラデーションにしたくて実験です。使ったのは在庫にあったパピーのNEW2PLY まずはブルー系でやってみました。 編地を
2023/12/06 19:57
【教室の様子】発掘した編みかけを仕上げました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 お久しぶりの生徒さん。しばらく眠っていた編みかけを発掘してきました、とお持ちになりました。かのこ編みのスヌードです。ス
2023/12/06 08:12
オカダヤさんで毛糸を買って、カレンダーGET
オカダヤさんで毛糸を買ってカレンダーをGETしてきました。 先日、日本手芸普及協会の講習へ行った帰りに、オカダヤさんへ行きました。セールの真っ最中であり来年のカレンダー配付期間だったため、この日に行くしかな
2023/12/05 19:20
【教室の様子】それぞれ編み進みました
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 前回編み始めたブリティッシュエロイカのセーターは、襟ぐりまで編めました。 後ろ身頃 前身頃の襟ぐりの減目部分を編みました。 &n
2023/12/05 08:44
「すてきにハンドメイド」2023年12月号 NHK出版
「すてきにハンドメイド」2023年12月号 NHK出版を買いました。 11月号に続いての購入です。 ミトンが可愛くて買ってしまいました。編まないけど… 川路ゆみこさんの帽子
2023/12/04 19:42
【教室の様子】初めての編み方を練習する
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 小学生の生徒さん。前回編んだシュシュをつけて来てくれました。かわいいですね(≧▽≦) 今回は、カ
2023/12/04 08:24
冬物ニットにひたすらアイロン
急に寒くなったので、冬物のニットにアイロンをかけました。 昨シーズン洗ってそのままクローゼットにしまったので、ペタンコで形も整っていない状態です。このまま着るとちょっとアレなのでシーズン前にアイロンするので
2023/12/03 20:48
【教室の様子】簡単Vネックベストのネックを左右に分ける
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 かぎ針で編む簡単Vネックベストの2回目です。Vネックの左右に分けて編むところから開始なので、皆さんその前まで編んできました。(^o^)v &
2023/12/03 08:15
【教室の様子】かぎ針編みで靴下
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 エコアンダリヤのバッグを編んでいた生徒さんですが、冬になってきたので一時休止です。毛糸が編みたいということで、かぎ針編
2023/12/02 07:32
【11月のまとめ】2023年11月に完成した編み物作品
2023年11月に完成した編み物作品のまとめです。 早いものでもう12月です。あと1か月で今年が終わってしまうなんて衝撃です。 編み始めたものや編み途中のものはいろいろあるのですが、完成品はこれだ
2023/12/01 19:40
【教室の様子】サーモンピンクの働くセーター
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 働くセーターを編んでいる生徒さん。襟のゴム編み止めができました。 最後の糸始末です。 じっくりスチ
2023/12/01 06:54
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mimosaさんをフォローしませんか?