こんにちは。ハンドリフレトレーナー・講師の三上絢愛です。今日は金森 社長のブログをジャックいたします。もし皆さんが”これやってみたい!”と思った時に挑戦はすん…
ZAC(http://f-zac.com/)代表、金森のオフィシャルブログです。幅広く綴っています。
近著「凹んだ数だけ強くなれる29の法則(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862804497?refRID=JWYTX9EK27K9C04HF4VX&ref_=pd_rhf_gw_p_img_3)」がアマゾンの2部門で第3位を飾るなど、絶賛重版出来、好評発売中です!落ち込まされることも多い、社会の荒波を泳ぎきっていくための技術が詰まった一冊です。
「あの時、あの話を切り出すべきじゃなかったかも…」「あの時こう言ったけど、なんか怒らせちゃったかな?」「最近あまり連絡がないのは、私が何かしたからかな?」先…
こんにちは。管理部の佐々木です。本日は私がブログをジャックします。早いもので10月が終わろうとしています。10月と言えば、採用担当の方や卒業年度の学生さんに…
「うちはあまり昇給幅が大きくないから、最低賃金があがってしまうと新人の入職時点で10年選手と同じような給与になってしまったりする可能性があるんです。賃金制度…
年功序列型からジョブ型への移行で迷っています、にお答えします。
「今までずっと定期昇給の年功序列スタイルで賞与も一律で支給してきたので、人事評価を取り入れて、昇給額が下がる人や賞与が下がる人が出るのは相当な反発があるだろ…
こんにちは!サロン事業部の定道です。本日は私がブログをジャックします。先日、本社の株式会社ZAC立志25周年記念パーティーを開催し、サロンのお客様にも多数ご…
先日、オリンピックなどにも帯同されていたことのある一流のスポーツトレーナーでありゴッドハンドと名高い施術家の方が非常におもしろい話をなさっていたので、その話…
こんにちは。接遇マナー講師の三上絢愛です。今日は金森社長のブログをジャックいたします。少しずつ肌寒くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。これだけ…
管理者就任は「罰ゲーム」!? 罰ゲーム化を防ぐ環境づくりの秘訣とは?
最近、「管理職は罰ゲーム」という話題をよく耳にします。・指導すればハラスメントと言われる・でも人を育てろと言われる・部下に残業させられない(から自分で巻き取…
こんにちは!エナジーサロンFee'z 牛山です!今日は私が院長ブログをジャックします! もうこれが限界かもしれない困難ばかりでお先真っ暗状態・・・と思ってい…
さようなら、マクゴナガル先生!~英国の至宝 デイム・マギー・スミスを悼む~
先日、イギリスの国民的女優マギー・スミスさんが亡くなりました。ハリー・ポッターの原作ファンの私がマギー・スミスさん演じるマクゴナガル先生を見たときに「これは…
「仕事を途中で投げ出してしまう部下に困っています。やる気がないわけでもないのだと思うのですが、状況が悪くなったり、個人の事情が色濃くでてしまったりすると他責に…
突然ですが、みなさんは「信頼できる部下」とはどのような方のことをいうと思いますか?・上司の言うことをきちんと聞いてくれる人・一言えば十わかってくれる人・責任感…
先日、「勝利の神社」でお馴染み東郷神社の敷地内にある東郷記念館にて創業25周年イベント『Re.Start』を開催いたしました。感謝祭ということでやらせていた…
こんにちは!管理部の佐々木です。今日は私がブログをジャックします。2024年も残すところあと2か月。カウントダウンの体勢に入りましたね。学生と面談を続けている…
「部下が言うことを聞いてくれず、ナメられているような気がするのですがどうしたらよいのでしょうか。」管理者研修をやっているとこのようなご相談をいただくことがあり…
「ブログリーダー」を活用して、金森秀晃さんをフォローしませんか?
こんにちは。ハンドリフレトレーナー・講師の三上絢愛です。今日は金森 社長のブログをジャックいたします。もし皆さんが”これやってみたい!”と思った時に挑戦はすん…
みなさんは「クォーターライフクライシス」という言葉を聞いたことがありますか?クォーターライフクライシスとは、人生の約4分の1を過ぎた20代後半から30代半ば…
最近お問い合わせいただくことも多いので、今日はサロンの出張施術サービスが生まれた背景について改めてご紹介させていただこうと思い、ブログにしてみました。「すべ…
「人生を豊かにしたい。」「お金にも恵まれたいし、やりがいのある仕事もしたい。」「誰かに必要とされて、いい人間関係にも囲まれていたい。」もしその願いを最短で叶…
こんにちは!管理部の佐々木です。本日は私がブログをジャックします。弊社がある東京は梅雨明け宣言はまだですが、すでに真夏のような天気が続いています。先日久しぶり…
「また指示があいまい…」「で、結局どうしたらいいの?」「こっちは判断待ちで止まってるのに…早く決めてほしい…」そんな風に“決めてくれない上司”にイライラして…
先日「AI就活」という記事のキャッチをみて「あーまたプロンプトのハウツーを紹介してエントリーシートをChatGPTに書かせたりするやつかなぁ」なんて思いなが…
こんにちは!エナジーサロンFee'z 牛山です!今日は私が院長ブログをジャックしようと思います。”何かをやろう”という時に、欠かせないのが準備ですよね。この…
「自分を大事にしよう」「自分の人生を生きよう」これ自体はとてもよく言われるところではありますが、先日ある生徒さんからこんな質問をいただきました。「自分を大事…
こんにちは。 人事コンサルタント・講師の三上絢愛です。 今日は金森社長のブログをジャックいたします。まもなく7月、だんだんと暑さが夏本番!という感じがしてき…
こんにちは!サロン事業部の定道です。本日は私がブログをジャックします。今回は、Fee'zが開業当初から大切にしている文化の1つである「バースデーハガキ」から…
最近、とある病院の事務長の方がこう漏らしていました。「中堅層の離職が続いていて悩んでいます。理由は色々あるようで、正直よくわからないんです…」実は、こうした相…
みなさんは最近少し話題になっている「静かな退職」という言葉についてご存知ですか?人事界隈の皆さんにとっては結構ホットな話題なのではないでしょうか。静かな退職…
最近、何かに集中できない…そんな悩みはありませんか?SNSを見たり、YouTubeを開いたりすると、あっという間に時間が過ぎていきますよね。しかも、見終わった…
みなさんこんにちは!エナジーサロンFee'z 牛山です。今日は私が院長ブログをジャックしようと思います!「今度の試合では絶対に勝ちたい!」「○○のプロジェクト…
ZACでは毎年、日頃お世話になっているZACファミリーに向けて感謝祭ということで、還元祭のようなイベントを開催させていただいているのですが、今年はそれにチャリ…
皆さんは「午前0時のプリンセス」というクリエイターユニットをご存知ですか?私は生徒さんから聞くまでは、「なんとなーく名前は聞いたことがある…かも?」くらいに…
「生命体は、自らを“壊す”ことで進化する。」これは生物学者・福岡伸一さんが語る「動的平衡」という概念です。人の体は、私たちが驚くレベルで細胞が日々入れ替わり…
こんにちは管理部の佐々木です。今回は私がブログをジャックします!26卒の就活も、大半の学生が内定を獲得しどこに決めるべきか、という相談が増えてきました。企業…
ハリー・ポッターの世界の中で憧れた、あの「動く肖像画」。絵の中の人間が動いて話しかけてくるあの感じ、こんな世界があったらいいなぁとワクワク・ドキドキしません…
こんにちは。コンサルティング事業部 講師の三上絢愛です。今日は金森 社長のブログをジャックいたします。厳しい暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。…
ハリーポッターファンの皆様、大変お待たせしました(待ってない 笑)。シリーズ第6作目、『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の中で描かれている、ダンブルドアの”…
「最近の子たちはメンタル弱すぎて(もしくはプライド高すぎて)指摘しようにも、こちらもおっかなびっくりになってしまう」「あたりまえのことを指摘してるんだけどなん…
こんにちは!サロン事業部の定道です。日々何かに取り組もうとすると壁にぶち当たって整理できなくなり、混乱してしまうことはありませんか?今日はそんな混乱した状態…
先日、赤字病院を一気に黒字・優良病院へ!働き方改革時代の医師マネジメントセミナーというオンラインセミナーを開催したのですが、アーカイブ配信も含めると150法…
みなさんは美容師を選ぶ時、どのような基準で選んでいますか?先日生徒さんと「お気に入りの美容師さん」についての話をしていたときのこと。その方の美容師を選ぶ理由…
こんにちは。今日は私が院長ブログをジャックしようと思います。 「友人」「部下」「子供」へ伝えたいことがあるのに、うまく伝わらない。ついイラっとしてしまった!…
「会社の上司や同僚とカラオケに行って”一曲歌えよ”と言われるのが地獄です。飲み会もカラオケもお金もらえるなら行きますがなんでお金払って周りを楽しませないとい…
こんにちは!サロン事業部の定道です。本日は私が金森社長のブログをジャックします!先日来店されたお客様から、人の心に残る立ち振る舞いについて気づかされたことが…
先日、カメラ好きの方に、「カメラにハマった理由」をきいたのですがそれが大変興味深かったのでシェアしたいと思います。思えば現在のスマホは優秀すぎて、スマホだけ…
こんにちは。管理部の佐々木です。本日はわたしがブログをジャックします。”この状況は奇跡でも起こらない限り変えるのは無理だよ・・・”このように思ったことはあり…
新米マネージャーの方からこんな相談をいただくことがあります。「チームメンバーからの相談事が十人十色で対処しきれなくてキャパオーバーになりそうです。ひとつひと…
こんにちは。エナジーサロンFee'z 牛山です。今日は私が院長ブログをジャックしたいと思います。みなさんはFB(フィードバック)されるときに「何を言われるん…
”やっている 姿を感謝で 見守って信頼せねば 人は実らず”山本五十六の言葉です先日、スタッフと談笑していた時のことです。「ほかの人のすごさを心から語れる人っ…
みなさんはX JAPANのYOSHIKIさんというとどのようなイメージをお持ちでしょうか。奇抜なファッションやメイクをしていたりライブでドラムセットを破壊す…
10年以上社会に出て仕事をしていると本当に様々な出会いがあり色々な経験をしますよね。 その中で得られた一番大きかったものは… 自分はたいして仕事もできないし、…
こんにちは。人事コンサルタント・講師の三上絢愛です。今日は金森 社長のブログをジャックいたします。6月は新年度のバタバタも落ち着き疲れがでやすい季節ですがいか…
みなさんは『Up or Out』という言葉をきいたことはありますか。コンサル業界では比較的有名な言葉ですが、「昇進するか、さもなくば退職するか」という外資系…
こんにちは!サロン事業部の定道です。本日は私が金森社長のブログをジャックします!「タスクが多くて、やってもやっても整理が追い付かない…」このようなことはあり…
みなさんは、「しがみつく」ときいてどんな印象をもたれますか。あまりよいイメージではない方のほうが多いのではないでしょうか。ですが、しがみつくということは必ず…