chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ちょっとした収入になりました

    年に2回とはいえ、まとまった株式配当金というものをこの歳になって初めて受領しました。 それまでは配当があまりない成長株を中心に売買を行なっておりましたが、 還暦を過ぎ、好配当銘柄と言われるものに投資先をシフトさせてました。 とは言っても、投資額そのものが大したことないので、まだまだですし、 できれば毎月毎月配当がもらえれるようなポートフォリオを組みたいと思ってます。 アメリカのような四半期決算で…

  • 一時は戦争終わるのかと。

    ロシアもすごいですね。 なんとまぁ、拙速というか、どろどろしたものがあるんだろうとか。 いろいろ思うところがありますね。 プーチン終わりの最終局面の始まりという印象です。 そう言われて、案外長いかもしれませんが。 すべてはロシアの人が何を考えているかが問題で、他国の人間がどうこうすることではないようですし。

  • 中途半端に蒸し暑い

    梅雨っていつもこんな感じですね 中途半端に蒸し暑いんだが、残念ながらエアコン入れるほどでもなく。 でも、年寄りは熱中症に注意ということもあるし、なかなか難しい。 特に、電気代が高くなった今年は、気になる。 皆さんの生活はどうなんでしょう?

  • NBA終わりました

    実はRakutenNBAは五月だけの契約でした。 デンバーが強過ぎて、レイカーズに勝ってからはプレイオフ勝利が見えていたので。 五月だけの契約でも十分満足ということもありましたので。 それにしてもNBAというかバスケットというのは、移籍が活発で、動きがダイナミックでビジネスとしても面白いです。 今年弱くても来年は勝つ可能性があるし、その逆もある世界ですから。 チーム作りというのも会社でいう組織作りに通じるも…

  • 配当金がそろそろ入金されてます

    今週あたりから3月決算の配当金の入金が始まりました。 これまでは成長株投資に夢中になって、時にヤケドを負ったので、昨年末頃から配当利回りがイイ銘柄に投資対象を変更。 ということで、長年株式投資してて、今年が初めてなんです。 配当金の入金が続くのは。 楽しみです。

  • 神鋼商事

    日鉄商事が昨年暮れにTOBされてイイ思いをしたので、今年になって、二匹目のどじょう・神鋼商事を100株だけ購入してましたけど、 昨日株式配当金が入金されてました。 株式そのものは、同値で売却となりましたが、配当金の分だけ儲けた感じです。 その後、株価は下落して、買値を下回ってますので、OK。 OK 前向きに考えます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お散歩投資家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お散歩投資家さん
ブログタイトル
アーリーリタイアで人生を楽しむ50代男子ブログ
フォロー
アーリーリタイアで人生を楽しむ50代男子ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用