chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • NISA四年

    2020年からNISAを始めたんですよね。 株式投資はバブル期からやってたので、NISAを知らなかったわけではないんですが、なんでやらなかったんだろうって、振り返ってみると思います。 NISAの4年間、取引事例が残ってて、時々それを見ながら、反省できます。 通常取引だと、確か二、三年しか残りませんので、便利です。 で、反省した結果わかるのは、とりあえず長く持てる銘柄に投資することかな。 そうなると、長く持って…

  • サンクチュアリ -聖域-

    Netflixで話題になってた、「サンクチュアリ -聖域-」を見ました。 ほぼ一気見でした。 相撲ドラマは「シコふんじゃった」が最高に面白かったんですけど、サンクチュアリ -聖域-も面白かった。 ちょっといじめに見えるシーンが心苦しい気もしましたけど、 総じて面白い。 あえてマイナスのところを言えば、主演が高校中退直後の年齢に見えないこと。 親方のピエール瀧レベルの貫禄と外見。 そこだけかな。 …

  • レイカーズ勝つ

    もう午前中はNBAプレイオフです。 株式市場を見ながらのプレイオフモードで、NBAが東京市場に優ってれば、当然プレイオフに集中。 笑 昨日は八村レイカーズがウォーリアーズに勝利して、決勝進出。 チャンピョン決定戦があるので、単に決勝と呼んでいいのかわかりませんが、 とりあえず、いいところまで来た。 準々決勝では八村は数字に現れる良い働きをしてたんですけど、バスケットは難しんですね。 相手の先方によって…

  • プレイオフモード

    お金払ってるんで、NBAプレイオフはしっかり楽しませてもらってます。 中には早い段階で決着モードになった試合もありましたけど、 ほとんどが接戦。 特にセミファイナル、3戦目、4戦目。 お互いに負けられない試合になってるので、白熱モード。 課金に相当するエンターテイメントになってます。 八村類のレイカーズはウォリアーズ相手のあと1勝になってます。 ウォリアーズの試合はもっとみたいですけど、悩ましい心境で…

  • NBAを見る

    五月になったんで、NBAプレイオフを契約。 Rakuten NBAという名称になってるみたいですね。 楽天は赤字ということですが、全般的に何をやりたいのかが不明で、とてもじゃないけど投資対象ではありません。 が、こうして、楽天で見られることが幸せです。 ひと月契約ですけど、十分楽しみたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お散歩投資家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お散歩投資家さん
ブログタイトル
アーリーリタイアで人生を楽しむ50代男子ブログ
フォロー
アーリーリタイアで人生を楽しむ50代男子ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用