chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りのネタ帳 https://tsurineta.69moons.com/

釣りのネタ帳では海釣りでの釣行記録をはじめ、釣り方やタックル、便利グッズなど様々なお役立ち情報を綴っています!!

『ガチろっくん』が運営する『釣りのネタ帳』 釣りトップブロガーを目指し精進中です。 どうぞよろしくm(._.)m

ガチろっくん
フォロー
住所
西成区
出身
西成区
ブログ村参加

2015/09/16

arrow_drop_down
  • 舞鶴市の船上げ場『田井漁港』でアオリイカとアコウの釣果

    京都府舞鶴市の田井漁港でアオリイカの電気ウキ釣りとヤエン釣り、アジの投げサビキ釣りやカワハギ釣りと多彩な釣り方を楽しみました。釣果はアオリイカとアジにアコウが加わりましたが、カワハギはサイズが小さくすべてリリースとなりました。

  • 阪南港と忠岡ホクシンで太刀魚釣りもアタリはサバばっか!

    岸和田阪南港と忠岡ホクシンテトラの釣り場で、太刀魚の電気ウキ釣りに出掛けてきました。サバの猛攻に苦しめられタチウオ釣果は1匹と寂しい釣果に。ぶっこみ釣りで一発逆転を狙うも、アコウ、ガシラともに20cmでリリースし、寂しい釣果となりました。

  • 夜の防波堤でアコウを攻略 – 波止際のズボ釣り –

    波止釣りで釣れる高級魚の一つに、アコウ(キジハタ)と呼ばれる根魚(ロックフィッシュ)がいます。ここでは防波堤でアコウを狙って釣る釣り方の一つ【波止際のズボ釣り】について、釣り場やポイント、仕掛けやエサ、釣り方のコツなど幅広くを紹介します。

  • 淡輪ヨットハーバー釣り場でサビキ釣りとズボ釣り・ぶっこみ釣り釣果

    泉南群岬町にある淡輪ヨットハーバー堤防の釣り場で、アジのサビキ釣りとアコウ・ガシラのぶっこみ釣りをしてきました。太刀魚狙いのはずでしたが、テトラ帯が波風で大荒れとなったことから急遽釣り方を変更し、結果的に大漁の釣果となりました。

  • 淡輪ヨットハーバー釣り場でサビキ釣りとズボ釣り・ぶっこみ釣り釣果

    泉南群岬町にある淡輪ヨットハーバー堤防の釣り場で、アジのサビキ釣りとアコウ・ガシラのぶっこみ釣りをしてきました。太刀魚狙いのはずでしたが、テトラ帯が波風で大荒れとなったことから急遽釣り方を変更し、結果的に大漁の釣果となりました。

  • 多奈川新日本工機裏でアジのサビキ釣りとアナゴのぶっこみ釣り

    泉南群は多奈川の新日本工機裏の釣り場へアジとアナゴ狙いで出掛けました。サビキ釣りとブッコミ釣りで狙いましたが、狙いのアジ、アナゴに加えて良型のガシラも釣れ、夕方から半夜釣りの短時間釣行でしたが、満足のいく釣果になりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガチろっくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガチろっくんさん
ブログタイトル
釣りのネタ帳
フォロー
釣りのネタ帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用