初回3点先制もメルセデスが4回で吐き出す。逆転されからでは遅いんだよ!
M3-7H(7回まで) 折角初回に3点先制したのにメルセデスが4回で吐き出すして逆転されるとはガッカリだね。しかも毎回キッチリ1失点づつだから最悪のピッチング内容と言っていいね。まぁ今日は主審のジャッジにイライラしていたけどコントロールが甘いしテンポも悪かった。こういう時のメルセデスは早めに投手交代して流れを変えたいんだけど吉井監督はそれをしないんだよね。3回同点にされた時点で変えて欲しかったけど4回表にチャンスを潰してその裏に勝ち越しソロ被弾。「やっぱりね」と思った。で、逆転されてから交代だもんな。遅いんだよ。逆転されからじゃ。同点とビハインドでは自軍もそうだが相手の継投も違ってくるし攻守と…
●M0-3H〇 今日の西野の投球はよかった。ストレートも来てたし変化球のコントロールも抜群で相手の有原よりいい投球だったんだけど負け投手になるんだから野球ってヤツは分からんな。7回3失点だからな。ファーストの佐藤トシヤのFCが無けりゃ2失点。失点したイニング以外は全て3人で片づけてるし。本当にいいピッチングだったのにね。打線が何とかしてやらなきゃ。まぁ6番佐藤トシヤ7番田村とか岡ベンチで藤原スタメンとか根拠はあるのだろうけど、「なんじゃこりゃ」って思うスタメンだよ。安田と藤原は今日は8番・9番だったけど全然ワクワクしない。安田は昨日マルチっていっても打撃内容はそこまで良くなってないから四球なら…
小島ついにホークス戦勝利!藤岡の1号ツーランなど大量得点で完勝!
〇M7-1H● 日曜日は現地観戦で敗戦。今季の現地観戦では初黒星。花火1000発みて和んできた。西村肉離れで高部は手術といいことないし、ここのところの戦いぶりを見てると2位通過どころかAクラスも危ないのでないかと思った矢先に今日から荻野が復活。嬉しいけどいつまでオギオジに頼っているんだろうね~。藤原を筆頭に若手が情けなさ過ぎる。外野が荻野・角中・岡でしかもそれで納得だもんな。さて今日からホークスとの2位攻防戦だったがホークス戦無勝利の小島がついにホークス戦に初勝利!前回も良かったけど今日も良かった。7回被安打4無失点。本来の小島が戻ってきたね。何といっても今日は先頭打者出塁が1回だけだからね。…
●M3-5E〇 今日の種市は苦しい投球だったね。ジャッジも厳しい部分もあったけど球数が嵩んで5回1/3でランナー二人残して降板。それでも坂本が火消しをしてくれて悪いなりも1失点だから勝ちをつけてあげたかったけど7回に西村が同点ツーラン被弾。そして同点の9回。益田が2失点して逆転負け。しかも9回投げ切れず。まぁ今日は何もない。あえていうなら、8回裏の無死一二塁のチャンスで山口の見三が痛かったかな。益田も毎回抑えられる訳でもないけど、益田劇場に表れているようにクローザーとしてはそろそろ限界も近くなっている。そんな益田だから見ている方もそこまで期待はしていないからいいんだけどね。「劇場」で終わるか「…
美馬のベストピッチにポラグッチ砲が応えて美馬2勝目をゲット。
〇M5-0E● 美馬は今日も初回に1死満塁のピンチを無失点で凌ぐと3回までランナーを出すも無失点で終えると4回からは人が変ったようにノーランナー。7回を投げて被安打4で無失点は今シーズンの美馬のベストピッチ。初回がかなり怪しかったけど今日のこの投球で昨年の美馬に戻ってくれると嬉しいけどね。美馬の好投に応えたい打線は7回裏に奨吾の内野安打からポランコが先制ツーランを打つと続く山口が連続ホームラン。更に慎吾Hから代走和田の2盗。安田のタイムリーで4点を取り美馬に勝ちの権利が発生。しかし8回表に2死1塁から3番手に東條にスィッチするとHと4球で満塁にしたけどなんとか無失点で凌ぐとその裏にポランコのタ…
「ブログリーダー」を活用して、マリヲタ社長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。